甲奴町
表示
こうぬちょう 甲奴町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カーター通り駅 | |||||
| |||||
廃止日 | 2004年4月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 三次市、双三郡吉舎町、双三郡君田村、双三郡作木村、双三郡布野村、双三郡三良坂町、双三郡三和町、甲奴郡甲奴町→三次市 | ||||
現在の自治体 | 三次市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中国地方(山陽地方) | ||||
都道府県 | 広島県 | ||||
郡 | 甲奴郡 | ||||
市町村コード | 34563-6 | ||||
面積 | 65.17 km2 | ||||
総人口 |
3,220人 (2004年3月31日) | ||||
隣接自治体 | 甲奴郡上下町、甲奴郡総領町、世羅郡甲山町、世羅郡世羅町、双三郡吉舎町 | ||||
町の木 | ウメ | ||||
町の花 | コウバイ | ||||
甲奴町役場 | |||||
所在地 |
〒729-4102 広島県三次市甲奴町西野40 | ||||
座標 | 北緯34度42分20秒 東経133度04分34秒 / 北緯34.7055度 東経133.076度座標: 北緯34度42分20秒 東経133度04分34秒 / 北緯34.7055度 東経133.076度 | ||||
特記事項 | 町役場のデータは三次市役所甲奴支所のものである。 | ||||
ウィキプロジェクト |
甲奴町(こうぬちょう)は、かつて広島県の東部にあった町。甲奴郡に属した。
2004年4月1日に三次市および双三郡全町村(吉舎・三良坂・三和各町及び君田・作木・布野各村)と合併(新設合併)して改めて成立した三次市に移行したことに伴い、消滅した。
地理
[編集]河川
[編集]- 上下川 - 江の川水系。
山
[編集]- 頭土山(648.3m)
- 徳楽山(617.7m)
- 影信山(593.2m)
- 弘法山(584.4m)
沿革
[編集]- 1889年4月1日 - 市町村制施行。甲奴町域には当時甲奴郡に属する有田村・梶田村・太郎丸村・知和村・西野村・抜湯村・福田村・本郷村・安田村と世羅郡広定村が存在した。
- 1895年10月1日 - 梶田・西野・福田・本郷各村が合併(新設合併)して甲奴村が成立する。
- 1912年11月1日 - 有田・太郎丸・知和・抜湯・安田の各村が合併(新設合併)して上川村が成立する。
- 1955年3月31日 - 甲奴村と上川村の一部が合併(新設合併)して甲奴町が成立する。上川村の残部は双三郡吉舎町に編入される。
- 1958年10月10日 - 甲奴町と世羅郡広定村が合併(新設合併)して甲奴町が成立する。
- 1961年4月1日 - 宇賀地区の一部を双三郡吉舎町に割譲する。
- 2004年4月1日 - 三次市と双三郡の全町村と合併(新設合併)して三次市となり、消滅する。
名所・旧跡
[編集]- 品の滝
- いこいの森弘法山
- ジミー・カーターシビックセンター
大字(2004年3月31日当時のデータ)
[編集]- 有田(ありだ)
- 宇賀(うが)
- 梶田(かじた)
- 太郎丸(たろうまる)
- 西野(にしの)
- 抜湯(ぬくゆ)
- 小童(ひち)
- 福田(ふくだ)
- 本郷(ほんごう)
交通(2004年3月31日当時のデータ)
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]- 国道
町内は一切通っていない。
- 主要地方道
- 一般県道
- 広島県道222号甲奴停車場線
- 広島県道403号別迫上下線
- 広島県道424号甲奴インター線 - 合併時点では全線未開通(2015年に接続する尾道自動車道〔中国横断自動車道尾道松江線〕甲奴ICと合わせて供用)。
- 広島県道425号梶田三良坂線
- 広島県道426号太郎丸吉舎線
- 広島県道427号宇賀矢野線
- 広島県道428号宇賀安田線
教育(2004年3月31日当時のデータ)
[編集]- 小学校
- 甲奴町立宇賀小学校(廃校し、甲奴小学校と統合)
- 甲奴町立甲奴小学校
- 甲奴町立小童小学校
- 中学校
- 甲奴町立甲奴中学校