コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

稲置街道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
犬山街道から転送)

稲置街道(いなぎかいどう)は、江戸時代名古屋城下と犬山城下を結んだ脇往還街道)。「犬山街道」とも呼ばれる。

概要

[編集]

名古屋から楽田追分までは上街道とルートが重複している。犬山城下を過ぎてからは木曽川を渡って中山道鵜沼宿(現在の岐阜県各務原市)にまで街道が至っている。犬山城から楽田追分まで道を開いて上街道に接続させた事がこの街道の始まりである事から、楽田追分 - 鵜沼宿を「稲置街道」とする説もある。

名称の由来

[編集]

「稲置」とは、当時街道沿いにあったの名称(「稲置村」、現在の犬山市)から付けられた。


宿場・追分

[編集]

犬山宿鵜沼宿の間の木曽川には、内田渡船(内田の渡し)が運航されていた。