「霜降山」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: 山記事のカテゴリの貼り替え及び追加 (Category:山岳名目録) - log |
|||
67行目: | 67行目: | ||
{{mountain-stub|pref=山口県}} |
{{mountain-stub|pref=山口県}} |
||
{{DEFAULTSORT:しもふりやま}} |
{{DEFAULTSORT:しもふりやま}} |
||
[[Category: |
[[Category:山岳名目録]] |
||
[[Category:山口県の山]] |
[[Category:山口県の山]] |
||
[[Category:山口県の放送送信所]] |
[[Category:山口県の放送送信所]] |
2022年11月23日 (水) 09:54時点における最新版
霜降山 | |
---|---|
標高 | 約250m m |
所在地 | 山口県宇部市善和 |
プロジェクト 山 |
霜降山(しもふりやま)は、山口県宇部市にある標高約250mの山である。
概要
[編集]霜降山は霜降岳(本城)(標高250m)を中心に、前城(標高246m)、後城(標高236m)、中城(標高170m)の4つの山で構成されている[1]。中世にはこれらの山々に渡って厚東氏の山城が築かれた[1]。付近には男山や観音岳という山もあり、これらの山々は市民から憩いの場として親しまれている[1]。
歴史
[編集]1179年(治承3年)に厚東武光が霜降城を築いた。城といっても、土塁や空堀などを設けただけの山城である。後に大内弘世によって攻められ落城した。
地理
[編集]男山山頂付近には駐車場があり、山口県道219号西岐波吉見線から登山道に入り車で山頂付近まで登ることが出来る。 展望台があり、宇部市街を見渡すことが出来る。
登山道は、持世寺ルートや広福寺(中山観音)ルートなどの11ルートがある。以下は主なルート。
放送送信施設
[編集]放送局名 | コールサイン | 周波数 | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内人口 | 開局年月日 |
エフエムきらら | JOZZ8AH-FM | 80.4MHz | 20W | 47W | 宇部・小野田地域および周辺地域 | 約30万人 | 2002年7月14日[3] |
アクセス
[編集]- 鉄道は、JR宇部駅または厚東駅で下車。
- バス(全て宇部市交通局)
- 車の場合は、山陽自動車道(宇部下関線)の宇部ICで降り、国道490号を萩市方面に向かい、善和(よしわ)交差点を山口県道219号持世寺方面に左折する。
周辺
[編集]備考
[編集]脚注
[編集]関連項目
[編集]- 大場山(県域FM放送局宇部中継局置局)
外部リンク
[編集]- 霜降山ハイキングマップ(アプトのホームページ)