「魚津市立本江小学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Botによる: Bot作業依頼 学校InfoboxからTemplate:画像募集中を除去 |
m Bot作業依頼: 学校インフォボックステンプレート統合に伴う変更 (Template:Infobox 日本の学校) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{日本の |
{{Infobox 日本の学校 |
||
|校名 = 魚津市立本江小学校 |
|校名 = 魚津市立本江小学校 |
||
|画像 = |
|画像 = |
2022年10月7日 (金) 15:07時点における版
魚津市立本江小学校 | |
---|---|
北緯36度48分59秒 東経137度24分33秒 / 北緯36.81644度 東経137.40917度座標: 北緯36度48分59秒 東経137度24分33秒 / 北緯36.81644度 東経137.40917度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 魚津市 |
設立年月日 | 1873年 |
創立記念日 | 9月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒937-0805 |
富山県魚津市本江1041 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
魚津市立本江小学校(うおづしりつ ほんごうしょうがっこう)は、富山県魚津市本江にかつて存在した小学校。
概要
- 魚津市の本江・本江新町・並木町・下村木町・新金屋・友道・大光寺・三田・印田・石垣新・大海寺野(一部)地区を通学区域としていた。
- 市内の小学校で、児童数の多い学校の1つであった。
沿革
- 1873年 成業小学校創設。
- 1890年 下野方簡易小学校に改称。
- 1892年 下野方尋常小学校に改称。
- 1947年 下野方村立下野方小学校となる。
- 1952年 魚津市立下野方小学校に改称。
- 1955年 魚津市立本江小学校を新設。
- 1968年 校舎増築。
- 1983年 - 1986年 校舎、体育館改築。
- 1993年 プール改築(可動屋根、温水シャワー)。
- 2017年4月、魚津市立よつば小学校の普通教室棟が完成し、暫定的に本江小学校の校舎として運用[1]。
- 2018年4月、大町小学校、村木小学校、上野方小学校と統合され、魚津市立よつば小学校となり廃校。本江小学校校舎に新小学校の校舎が設置される[2]。