コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「あがの (列車)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: Refタグつき記述の除去 モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
2行目: 2行目:
{{Infobox 列車名
{{Infobox 列車名
|列車名=あがの
|列車名=あがの
|画像=JR East GV-E402-5 Rapid agano Niigata Station 20201031.jpg
|画像=Rapid"agano”train.jpg
|画像サイズ=300px
|画像サイズ=300px
|画像説明=GV-E400系気動車による「あがの」
|画像説明=[[磐越西線]]内を走行する「あがの」(2006年11月)
|国={{JPN}}
|国={{JPN}}
|種類=[[快速列車]]
|種類=[[快速列車]]
58行目: 58行目:


== 使用車両 ==
== 使用車両 ==
[[ファイル:Rapid"agano”train.jpg|200px|thumb|2020年3月まで使用されていたキハ110系気動車による「あがの」]]
[[ファイル:JR East GV-E402-5 Rapid agano Niigata Station 20201031.jpg|200px|thumb|2020年3月以降使用されていたGV-E400系気動車による「あがの」]]
[[2020年]]3月ダイヤ改正以降<ref>{{Cite press release|url=https://www.jreast.co.jp/niigata/press/20200314_timetable_revision_niigata_branch.pdf|format=PDF|language=日本語|title=2020年3月ダイヤ改正について|publisher=東日本旅客鉄道新潟支社|date=2019-12-13|accessdate=2022-04-25|}}</ref>、[[新津運輸区]]所属の[[JR東日本GV-E400系気動車|GV-E400系気動車]]3両編成が使用されていた。
[[2020年]]3月ダイヤ改正以降<ref>{{Cite press release|url=https://www.jreast.co.jp/niigata/press/20200314_timetable_revision_niigata_branch.pdf|format=PDF|language=日本語|title=2020年3月ダイヤ改正について|publisher=東日本旅客鉄道新潟支社|date=2019-12-13|accessdate=2022-04-25|}}</ref>、[[新津運輸区]]所属の[[JR東日本GV-E400系気動車|GV-E400系気動車]]3両編成が使用されていた。



2022年5月20日 (金) 22:30時点における版

あがの
磐越西線内を走行する「あがの」(2006年11月)
磐越西線内を走行する「あがの」(2006年11月)
概要
日本の旗 日本
種類 快速列車
現況 廃止
地域 福島県新潟県
前身 急行「あがの」
運行開始 1985年
運行終了 1993年(郡山 - 会津若松間)
2022年3月11日(列車廃止)
後継 快速「ばんだい
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
運営者 日本国有鉄道(国鉄)
路線
起点 会津若松駅
終点 新潟駅
使用路線 磐越西線信越本線
車内サービス
クラス 普通車
座席 全車自由席
技術
車両 GV-E400系気動車
新津運輸区
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V(新潟 - 新津間)[注 1]
非電化(新津 - 喜多方間)
交流20,000 V・50 Hz(喜多方 - 会津若松間)[注 1]
備考
廃止時点のデータ
テンプレートを表示

あがのは、かつて東日本旅客鉄道(JR東日本)が会津若松駅 - 新潟駅間を磐越西線信越本線経由で運行していた快速列車である。

概要

新潟から磐越西線を経由して福島仙台に至る準急列車に端を発し、この都市間の輸送を担ってきた列車である。1980年代以降は格下げとともに徐々に運行区間が短縮され、1993年に現在とほぼ同様の運行形態になった。

2022年3月12日のダイヤ改正をもって廃止となった[1]

運行概況

2003年から2022年の廃止までは、新潟駅を朝8時台に出る列車と、会津若松駅を昼11時台に出る列車の1往復が設定されていた。上下列車とも郡山方面と接続するダイヤ設定が組まれていた。

停車駅

会津若松駅 - 塩川駅 - 喜多方駅 - 山都駅 - 荻野駅 - 野沢駅 - 鹿瀬駅 - 津川駅 - 三川駅 - 咲花駅 - 馬下駅 -(猿和田駅)- 五泉駅 - 新津駅 -(さつき野駅)-(荻川駅)-(亀田駅)-(越後石山駅)- 新潟駅

  • 括弧内の駅は下り列車のみ停車。

使用車両

2020年3月以降使用されていたGV-E400系気動車による「あがの」

2020年3月ダイヤ改正以降[2]新津運輸区所属のGV-E400系気動車3両編成が使用されていた。

それ以前は1993年からキハ110系で運用されていたほか、2008年から2018年3月ダイヤ改正前まではキハ110系とキハE120形の混結も存在した。キハE120形はATS-P非搭載であることから新潟駅乗り入れ不可となったため、同ダイヤ改正以降は新津運輸区所属のキハ110系3両編成のみが使用されていた。

沿革

脚注

注釈

  1. ^ a b 但し、気動車を使用。

出典

  1. ^ a b "2022年3月ダイヤ改正について" (PDF) (Press release). 東日本旅客鉄道新潟支社. 17 December 2021. 2022年4月25日閲覧
  2. ^ "2020年3月ダイヤ改正について" (PDF) (Press release). 東日本旅客鉄道新潟支社. 13 December 2019. 2022年4月25日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)

関連項目