「常田富士男」の版間の差分
122行目: | 122行目: | ||
* [[人形佐七捕物帳 (1977年のテレビドラマ)|人形佐七捕物帳]] 第24話「他人の名で死ぬ男」(1977年、ANB / 東映) - 六兵衛 |
* [[人形佐七捕物帳 (1977年のテレビドラマ)|人形佐七捕物帳]] 第24話「他人の名で死ぬ男」(1977年、ANB / 東映) - 六兵衛 |
||
* [[木枯し紋次郎|新・木枯し紋次郎]] 第21話「命は一度捨てるもの」(1978年、[[テレビ東京|12ch]] / C.A.L) - 多田玄斎 |
* [[木枯し紋次郎|新・木枯し紋次郎]] 第21話「命は一度捨てるもの」(1978年、[[テレビ東京|12ch]] / C.A.L) - 多田玄斎 |
||
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズ |
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズII(1978年)|横溝正史シリーズII]] / [[八つ墓村]](1978年、MBS / [[映像京都]]) - [[よろずや|よろず屋]] |
||
* [[大岡越前 (テレビドラマ)#第5部|大岡越前 第5部]] 第19話「復讐に燃える女」(1978年6月12日、TBS / C.A.L) - 勘次 |
* [[大岡越前 (テレビドラマ)#第5部|大岡越前 第5部]] 第19話「復讐に燃える女」(1978年6月12日、TBS / C.A.L) - 勘次 |
||
* [[死人狩り#1978年版|死人狩り]](1978年 - 1979年、CX / 東宝) |
* [[死人狩り#1978年版|死人狩り]](1978年 - 1979年、CX / 東宝) |
2021年4月18日 (日) 10:28時点における版
ときた ふじお 常田 富士男 | |||||
---|---|---|---|---|---|
本名 | 常田 富士男 | ||||
生年月日 | 1937年1月30日 | ||||
没年月日 | 2018年7月18日(81歳没) | ||||
出生地 | 日本・長野県下高井郡上木島村(現・木島平村) | ||||
死没地 | 日本・東京都 | ||||
職業 | 俳優・声優、歌手、ナレーター | ||||
ジャンル | テレビドラマ・映画・舞台・アニメ | ||||
活動期間 | 1960年代 - 2018年 | ||||
活動内容 | 1969年 劇団青年劇場結成 | ||||
配偶者 | あり | ||||
著名な家族 | 倉崎青児(息子) | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 『バス通り裏』 『源義経』 『高原へいらっしゃい』 バラエティー番組など 『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』 アテレコ 『まんが日本昔ばなし』 | |||||
|
常田 富士男(ときた ふじお、1937年1月30日[1] - 2018年7月18日[2])は、日本の俳優、声優、歌手、ナレーター。本名同じ[1]。個性派の怪優として知られた。また歌手として、ビートルズを題材としたカルトGSのレコードも発表している。長男に俳優の倉崎青児がいる[3][4]。
経歴
長野県下高井郡上木島村(現・木島平村)で生まれ、定職を持たぬ父とともに東京・浅草、横浜、静岡、九州を転々とし[5]、小学3年時より熊本県阿蘇郡南小国町で育つ[6]。中学を卒業すると親元を離れ、熊本県立済々黌高等学校定時制に通う[5]。
高校卒業後、上京して劇団民藝養成所へ入所[5]。養成所を出た後は、劇団員にならず、1960年に米倉斉加年、岡村春彦らと劇団青年劇場を結成[5]。黒澤明監督作品『天国と地獄』(1963年)と『赤ひげ』(1965年)に出演。
『バス通り裏』や『巨泉・前武のゲバゲバ90分!!』への出演で知られた。また、1970年には「私のビートルズ」を発表している[7]。同曲は深夜放送を中心としたラジオでもオンエアされた。1972年には人気ドラマ「木枯し紋次郎」にゲスト出演し、中村敦夫と共演している[8]。また1973年には映画『股旅』で萩原健一と共演した。
声優としても活動し、1975年から1994年までは『まんが日本昔ばなし』で語りとすべての登場人物の声を市原悦子と2人のみで長年に渡って演じた(復活を望む声が多かったため、2005年からはゴールデンタイムで再放送された)。
1977年、「まごころの政治」を掲げて保谷市長選に立候補し、中村敦夫らの応援を受けるが落選した。
1986年、第4回日本アニメ大賞声優部門特別演技賞を受賞。1995年、第30回モービル児童文化賞を受賞。
2018年7月18日午後頃、脳内出血のため東京都内の病院で死去。81歳没。関係者によれば、亡くなる数か月前から入院療養していたとのことである[2][9]。
テレビ、映画、演劇を通して個性派として長く活躍し、独特のセリフ回しや風貌で強い印象を残した。
市川崑に重用され、10本以上の作品に出演した。
雑記
ムーンライダーズの曲「ニットキャップマン」に名前が登場する。
出演
テレビドラマ
- バス通り裏(1958年 - 1963年、NHK)
- 喧嘩太郎(1959年、NHK)
- 太陽の子(1961年、NET)
- 正塚の婆さん(1963年、TBS)
- 異聞はがくれ(1964年、NHK)
- 木下恵介劇場 / まだ寒い春(1965年、TBS)
- 忍者部隊月光 第58・59話「ホワイト・デビル作戦 -前・後篇- 」(1965年、CX / 国際放映) - 青島
- 大河ドラマ(NHK)
- 文五捕物絵図(1967年、NHK) - 矢七
- 三匹の侍 第5シリーズ 第25話「愛憎三猿」(1968年、CX) - 文吉
- ポーラテレビ小説(TBS)
- 無用ノ介 第4話「無用ノ介・将棋・無用ノ介」(1969年、NTV / 国際放映) - つっかけの銀蔵
- ママに送る大事件(1969年、NHK)
- 五番目の刑事(1969年、NET / 東映) - 庄田刑事
- 七人の刑事(1969年、TBS ) 第381話 「予防殺人」
- 時間ですよ第27話(1970年、TBS)
- ザ・ガードマン 第340話「おんな風呂殺人事件」(1971年、TBS / 大映テレビ室) - 松川
- 知らない同志(1972年、TBS)
- シークレット部隊 第24話「恋の泥棒作戦」(1972年、TBS / 大映テレビ) - 高梨
- 木枯し紋次郎 第10話「土煙に絵馬が舞う」(1972年、CX / C.A.L) - 黒部の銀蔵
- 追跡(1973年、KTV / C.A.L)
- 白い影(1973年、TBS)
- 水滸伝 第5話「野盗の叫び」(1973年、NTV / 国際放映)
- 必殺シリーズ(ABC / 松竹)
- 必殺仕置人 第3話「はみだし者に情なし」(1973年) - 亀吉
- 助け人走る 第31話「狂乱大決着」(1974年) - 別れ屋桃助
- 新・必殺仕置人 第10話「女房無用」(1977年) - 政吉
- 必殺シリーズ10周年記念スペシャル / 仕事人大集合(1982年) - 伊八
- アドベンチャーコメディ 夏の家族(1974年、CX)
- おしどり右京捕物車 第21話「怒」(1974年、ABC / 松竹) - 玉次郎
- 座頭市物語 第5話「情知らずが情に泣いた」(1974年、CX / 勝プロ)
- オズの魔法使い (1974年、NTV) - ブリキマン
- ふりむくな鶴吉 第14話「湯女風情」(1975年、NHK)
- 痛快! 河内山宗俊 第5話「親孝行なさけのかけ橋」(1975年、CX / 勝プロ) - 茂作
- 伝七捕物帳 第56話「怒りの十手」(1975年、NTV /ユニオン映画) - 磯吉
- 非情のライセンス(NET / 東映)
- 第2シリーズ 第31話「兇悪のプレゼント」(1975年) - 島崎正
- 第2シリーズ 第81話「兇悪の暴走族」(1976年) - 長谷川吉造
- 高原へいらっしゃい(1976年、TBS) - 村田日出男
- 江戸特捜指令 第11話「呆然! 自分の死体を見た男」(1976年、MBS / 三船プロ)
- 野菊の墓(1977年、ANB)
- おせん(1977年、TBS)
- 人形佐七捕物帳 第24話「他人の名で死ぬ男」(1977年、ANB / 東映) - 六兵衛
- 新・木枯し紋次郎 第21話「命は一度捨てるもの」(1978年、12ch / C.A.L) - 多田玄斎
- 横溝正史シリーズII / 八つ墓村(1978年、MBS / 映像京都) - よろず屋
- 大岡越前 第5部 第19話「復讐に燃える女」(1978年6月12日、TBS / C.A.L) - 勘次
- 死人狩り(1978年 - 1979年、CX / 東宝)
- 七人の刑事 第56話「父ちゃんからの手紙」(1979年、TBS)
- 連続テレビ小説 / なっちゃんの写真館(1980年、NHK) - 小山
- ウルトラマン80 第35話「99年目の竜神祭」(1980年、TBS / 円谷プロ) - イケダ隊員の叔父・山川
- 恐怖!パニック!!人喰熊 史上最大の惨劇 羆嵐(1980年/読売テレビ・東映) - 語り
- 松本清張の駆ける男(1980年、ANB / 松竹)
- 関ヶ原(1981年、TBS)
- 大江戸捜査網
- 第419話「危機一髪 貝になった娘」(1981年、12ch / 三船プロ) - 仁助
- 第500話「涙で嫁ぐ盗賊の娘」(1981年) - 徳三郎
- 火曜サスペンス劇場(NTV)
- 消えた鼓動 心臓移植殺人事件(1981年)
- 赤い記憶(1985年) - 村田安二郎
- 殺人回廊(1992年)
- 世にも奇妙な物語 / 幸福の選択(1990年、CX)
- 土曜ワイド劇場
- 混浴露天風呂連続殺人シリーズ(1986年 - 2006年、ABC / テレパック) - 鉢山刑事
- おんな警視連城真衣子シリーズ(1988年 - 1991年、ANB)
- ゴーイング マイ ホーム(2012年、KTV) - 百瀬
映画
- 警察日記 ブタ箱は満員(1961年、日活)
- 背くらべ(1962年、松竹)
- 真田風雲録(1963年、東映) - どもりの伊三
- 天国と地獄(1963年、東宝) - 麻薬街の男 *ノンクレジット
- 馬鹿が戦車でやって来る(1964年、松竹) - 九作
- 侍(1965年、東宝)
- 赤ひげ(1965年、東宝)
- 日本一の裏切り男(1968年、東宝) - 八
- 赤毛(1969年、東宝) - 代官所手代
- 座頭市と用心棒(1970年、大映) - 鍛冶屋留吉
- 温泉こんにゃく芸者(1970年、東映) - 増田
- 新・ハレンチ学園(1971年、日活) - サンタクロース
- 野良猫ロック 暴走集団'71(1971年、日活) - ネクロ
- 驚異のドキュメント 日本浴湯物語(1971年、東映) - ナレーター
- にっぽん三銃士 おさらば東京の巻(1972年、東宝) - 小岩社長
- 股旅(1973年、ATG)
- ルパン三世 念力珍作戦(1974年、東宝) - 浮浪者
- 桜の森の満開の下(1975年、東宝) - 放免
- 異邦人の河(1975年、緑豆社) - 朴英一
- 本陣殺人事件(1975年、ATG) - 三本指の男
- 任侠外伝 玄海灘(1976年、ATG) - 国鉄労組委員長
- 続・人間革命(1976年、東宝) - 西山
- 悪魔の手毬唄(1977年、東宝) - 辰蔵
- 姿三四郎(1977年、東宝) - 原口天明
- 女王蜂(1978年、東宝) - 農夫
- 病院坂の首縊りの家(1979年、東宝) - 権堂
- 本日ただいま誕生(1979年、東映) - 仙台
- 夜叉ヶ池(1979年) - 蟹五郎
- 天平の甍(1980年、東宝) - 景雲
- 戒厳令の夜(1980年、東宝) - 伊崎史郎
- 古都(1980年、東宝) - 剣持
- 野菊の墓(1981年、東宝)
- 幸福(1981年、東宝)
- 水のないプール(1982年、東映セントラルフイルム)
- 楢山節考(1983年、東映) - 仁作
- 刑事物語2 りんごの詩(1983年、東宝) - 谷村博士
- 細雪(1983年、東宝) - 五十嵐
- おはん(1984年、東宝) - 富五郎
- 魔の刻(1985年、東映) - 福屋
- カポネ大いに泣く(1985年、松竹=松竹富士) - 周頭取
- 友よ、静かに瞑れ(1985年、東映)
- ビルマの竪琴(1985年、東宝)
- コミック雑誌なんかいらない! (1986年、ニュー・センチュリー・プロデューサーズ)
- まんだら屋の良太(1986年、ニューセレクト) - 春さん
- 鹿鳴館(1986年、東宝) - 伊集院
- ベッドタイムアイズ(1987年、日本ヘラルド映画) - 年老いた漁師
- 竹取物語(1987年、東宝) - 商人・宇陀
- ゴルフ夜明け前(1987年、東宝) - 佐藤籐右衛門
- クレイジーボーイズ(1988年、松竹富士) - タカシの父
- 黒い雨(1989年、東映)
- YAWARA! (1989年、東宝) - 祐天寺豪造
- 宇宙の法則(1990年、大映) - 正蔵
- 夢(1990年、東宝)
- 大誘拐(1991年、東宝)
- 天河伝説殺人事件(1991年、東映) - 警官
- REX 恐竜物語(1993年、松竹) - 信田仙次郎
- 先生あした晴れるかな(1994年、中山映画)
- うなぎ(1997年、松竹) - 中島次郎
- 原野の子ら(1999年、中山映画)
- こむぎいろの天使 すがれ追い(1999年、プロデュースセンター) - マツタケ狩り名人・辰次郎
- あかね色の空を見たよ(2000年、中山映画)
- かあちゃん(2001年、東宝) - 易者
- ランドセルゆれて(2003年、中山映画)
- 聞こゆるや(2004年、Ryun) - 会長
- 美式天然(2005年) - 森川さん
- アリア(2007年) - 校長先生
- 死にゆく妻との旅路(2011年、ゴー・シネマ) - 自転車で旅する老人
- 2つ目の窓(2014年、アスミック・エース) - 亀次郎
- 輪廻(2016年、組画)
テレビアニメ
劇場アニメ
- 象のいない動物園(1982年) - 三吉
- ユニコ 魔法の島へ(1983年)- ククルック[11]
- ごんぎつね(1985年) - 兵十
- 天空の城ラピュタ(1986年) - ポムじいさん[12]
- 銀河鉄道の夜(1986年) - 灯台守
- 源氏物語(1989年) - 北山の僧都
- パンダ物語(1998年) - 語り
人形劇
- ひょっこりひょうたん島(1991年、NHK)
- こどもにんぎょう劇場「バラモンとトラとジャッカル」(1989年、NHK教育)
ディスコグラフィ
- 私のビートルズ(1970年)「私のビートルズ」を発表している[7]
- 2001年生まれのフランケンシュタイン 「おはよう!こどもショー」内
- ゴリラの一郎 花とさけ 「ソング・オブ・カリキュラマシーン」所収(1974年)
- トッピンからげて逃げられて(1983年)
アルバム
- 常田富士男 民話の世界
ラジオ
バラエティ・情報番組
- 巨泉・前武のゲバゲバ90分!!(NTV)
- カリキュラマシーン(NTV)
- 今夜は最高!(NTV)
- ズームイン!!朝! 朝の詩「奥の細道」(1991年)
- ハイビジョン特集「四季 里山の音景色」(2007年2月、NHK-BShi) - ナレーション
- 常田富士男さんと歩く加賀・能登むかし話の旅(KCT)
- 世界・ふしぎ発見!(ナレーション)
その他
CM
- キユーピー キユーピーマヨネーズ (1976年、ナレーション)
- ハウス食品 ハウスシチュー(1978年、ナレーション)
- 藤沢薬品 ピコレット(1978年、歌・ナレーション)
- トヨタ自動車 ダイナ ジャストロー(1979年 - 1980年、ナレーション)、カローラ(1982年 - 1983年、1984年 - 1985年ナレーション)
- 公共広告機構(現:ACジャパン)(1982年 - 1986年、まんが日本昔ばなしとのコラボレーション)
- ハクキンカイロ こはる(1983年、歌・ナレーション)
- 丸井・赤いカード「わをかけて面白くなったね」(1983年、ナレーション)
- 日立 ルームエアコン ビッグフロー白くまくん(1991年 - 1992年、ナレーション)
関連項目
出典
- ^ a b 『声優名鑑』成美堂出版、1999年、544頁、ISBN 978-4415008783
- ^ a b “俳優・常田富士男さん死去 「まんが日本昔ばなし」”. 熊本日日新聞. (2018年7月19日) 2018年7月19日閲覧。
- ^ S&Dプロモーション
- ^ 株式会社イワプロ 有明海に生きて 特設ページ
- ^ a b c d 『シネマ個性派ランド』キネマ旬報社、1981年、177-179頁
- ^ 「晴れのち夢=俳優・常田富士男さん 郷愁かき立てる味わい深い語り [略歴]」『熊本日日新聞』2006年1月10日 朝刊
- ^ a b http://www.kayou-center.jp/12633
- ^ http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12981
- ^ 俳優、常田富士男氏が死去 まんが日本昔ばなし - 産経ニュース 2018年7月19日
- ^ “まえがみ太郎”. 日本アニメーション. 2016年6月29日閲覧。
- ^ “ユニコ 魔法の島へ”. メディア芸術データベース. 2016年11月6日閲覧。
- ^ “天空の城ラピュタ”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月4日閲覧。
外部リンク
- 常田富士男 - 日本映画データベース
- 常田富士男 - allcinema
- 常田富士男 - KINENOTE
- Fujio Tokita - IMDb
- 常田富士男 - MOVIE WALKER PRESS
- 常田富士男 - テレビドラマ人名録 - ◇テレビドラマデータベース◇