コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「紀元前462年」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
共和政ローマ
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
** [[孝昭天皇]]14年
** [[孝昭天皇]]14年
* [[中国]]
* [[中国]]
** [[周]] - [[貞定王 (周)|貞定王]]7年
** [[周]] - [[貞定王]]7年
** [[秦]] - [[レイ共公 (秦)|厲共公]]15年
** [[秦]] - [[レイ共公 (秦)|厲共公]]15年
** [[晋 (春秋)|晋]] - [[出公 (晋)|出公]]13年
** [[晋 (春秋)|晋]] - [[出公 (晋)|出公]]13年

2021年3月29日 (月) 12:17時点における版

世紀 前6世紀 - 前5世紀 - 前4世紀
十年紀 前480年代 前470年代
前460年代
前450年代 前440年代
前465年 前464年 前463年
紀元前462年
前461年 前460年 前459年

紀元前462年は、ローマ暦の年である。

当時は、「トリキピティヌスキクリヌス共和政ローマ執政官に就任した年」として知られていた(もしくは、それほど使われてはいないが、ローマ建国紀元292年)。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世時代初期以降、この年は紀元前462年と表記されるのが一般的となった。

他の紀年法

できごと

ギリシア

  • スパルタは、ヘイロタイの大勢の反乱軍が避難するメッシニアイトミ山の要塞を征服しようと試みた。彼らはアテナイ等の同盟国に支援を求めた。
  • キモンは、スパルタを支援するためにアテナイ市民の助けを求めた。エピアルテス英語版はライバルのスパルタと距離を置くよう勧めたが、キモンの考えが通った。キモンは4000の重装歩兵をイトメ山に率いた。
  • イトメ山の攻撃が失敗に終わると、スパルタはアテナイがヘイロタイの側についたとの不信を抱いた。他の同盟国を留め、スパルタはキモンらをアテナイに帰らせた。この侮辱的な拒絶により、アテナイでのキモンの人気は急落した。
  • エピアルテスは、アレオパゴス会議を改革し、その権力を殺人と宗教上の罪の裁判だけに限定する法案を民会に通した。彼は、アレオパゴス会議を保守派の中心地と考え、エピアルテスの勝利は保守派と寡頭制の敗北と受け取られた。
  • アルゴスは、スパルタがヘイロタイの反乱に忙殺されているのを利用して、ミケーネを征服した。街の住人は分散し、マケドニアに移住する者もあった。
  • ペリクレスがアテナイの指導者となり始めた。

共和政ローマ

哲学

誕生

死去

脚注

注釈

出典

  1. ^ リウィウス『ローマ建国史』3.10
  2. ^ リウィウス『ローマ建国史』3.9

関連項目