コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Record (ソフトウェア)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
15行目: 15行目:
| 種別 = 音楽制作
| 種別 = 音楽制作
| サポート状況 = 開発終了
| サポート状況 = 開発終了
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| 公式サイト = [http://www.propellerheads.jp/ Propellerhead Software]
| 公式サイト = [http://www.propellerheads.jp/ Propellerhead Software]
}}
}}

2020年12月23日 (水) 22:09時点における版

Record
開発元 プロペラヘッド・ソフトウェア ( スウェーデン)
初版 2009年9月9日
最新版
1.5.1 / 2010年11月30日 (14年前) (2010-11-30)
対応OS Windows XP SP3Vista7Mac OS X v10.4以降
プラットフォーム WindowsMac OS Xx86
サポート状況 開発終了
種別 音楽制作
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト Propellerhead Software
テンプレートを表示

Record(レコード)は、スウェーデンのプロペラヘッド・ソフトウェアが開発した、音楽用レコーディングソフトウェアである。対応プラットフォームWindowsおよびMacintosh英語版、日本語版、フランス語版、ドイツ語版が存在する。

一般的にはデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)に分類されうるが、公式には「DAWとは呼ばないで」とされている[1]。2010年にはイギリスの音楽メディアMusicRadarによって「DAW of the year」に選出された[2]

2011年をもって、姉妹ソフトウェアの『Reason』バージョン6に完全吸収された。

特徴

ミキサーのモデルとされたSSL 9000(写真はJ型)。SSL社製ミキサーのサウンドを再現した製品には他に、WAVES社の『SSL 4000 Collection』やUniversal Audio社の『UAD』、純正製品の『Duende』などがある。

Recordのコンセプトは「ミュージシャンの視点に立ったレコーディング・ソフト[3]」であり、一般的なDAWの系譜を「エンジニア寄り」と位置付けて差別化を打ち出し、音楽制作の機能に特化している。

Recordの機能は、ミキシングをおこなう「メインミキサー」、エフェクター音源を収める「ラック」、録音をおこなう「シーケンサ」の3セクションからなり、メインミキサーとラックは録音スタジオ機材の外観を再現している。またその動作内容も、メインミキサーはSSL 9000Kアナログコンソールのレイアウトとサウンドを非公式に再現しており、ラックは(同社のReasonを踏襲して)背面の音声信号ケーブルとCV信号ケーブルを自由に抜き差し配線できるようになっている。

シーケンサはオーディオMIDIオートメーションの記録ができるが、これは内蔵機能のコントロール専用となっており、外部音源へのMIDI出力には対応していない(MIDIファイル入出力には対応)。特徴的な制作支援機能としては、チューニング・メーター機能や、マルチテイクから選別編集するコンプ機能、テンポチェンジに応じて録音済みオーディオクリップを自動伸縮するタイムストレッチ機能、MIDIシーケンスのグルーヴ(リズミカルな演奏の特徴)を調整するReGroove Mixer機能、楽曲構成(イントロAメロ/Bメロ/サビなど)をブロック(数小節の繰り返せるシーケンス)としてテンプレート化して編曲するブロック機能が組み込まれている。

Recordは、多くのDAWで採用されているVSTAudio Unitといった汎用のプラグインモジュール方式は採用しておらず、すべての機能が単体のアプリケーションに統合されている。このように単体では完結した環境となっているが、ReWire対応DAWとの同期に対応しており、スレーブ(音源側)としてほかのDAWと同期させ、各チャンネルの音声を送り出すこともできる。

Recordラックのデバイス

Recordバージョン1.5は以下の種類のラック用仮想「デバイス」を内蔵している。同社のReasonをインストールしてあれば、加えてReasonのデバイスを直接使用できる(Record 1.0はReason 4とのみ、Record 1.5はReason 5とのみ統合可能)。

PODシリーズとの互換性

互換性のあるモデルの1つ『POD X3』

Recordの「Line 6アンプ」デバイスは、Line 6社製のアンプシミュレーター『POD』シリーズのうち、USBモデルおよびソフトウェア版『POD Farm』と公式に互換性がある。正規ユーザー登録することで同様のアンプ/キャビネットがRecord内で使用できるようになる。

公式サイト[1]に明記されている互換性のあるモデルは次の通り。

  • POD Studio
  • GuitarPort xt
  • TonePort
  • POD xt
  • POD X3
  • POD Farm(要iLokドングル

なお、標準では「Line 6アンプ」は次のアンプ/キャビネットが使用できる(これらの組み合わせはデフォルトであり変更可能)。

  • ギター:1964 Blackface 'Lux/1x12 1964 Blackface 'Lux
  • ギター:1968 Plexi Lead 100/4x12 1968 Green 25s
  • ギター:2001 Treadplate Dual/4x12 2001 Treadplate
  • ベース:1974 Rock Classic/8x10 Classic
  • ベース:1968 Flip Top/1x15 Flip Top

また、『POD Farm』バージョン1/2のパッチファイルとも互換性がある。ただし、パッチファイル書き出しはPOD Farm 2形式のみである点は注意が必要である(Recordバージョン1.0.0ではPOD Farm 1形式のみ入出力対応)。

バージョン履歴

Record 1.0(2009年9月9日)
主な特徴 - メインミキサー、ID-8マルチ音源、Line 6ギター/ベースアンプ、自動タイムストレッチなど
Record 1.5(2010年8月25日)
主な特徴 - Neptune、ブロックなど

脚注

  1. ^ Propellerhead Record Is Not A DAW!」Synthtopia、2009年5月11日。
  2. ^ The best music tech gear of 2010: synths, DAWs, plug-ins and more」MusicRadar.com、2010年12月16日。
  3. ^ Ernst Nathorst-Böös「Why Record?」Propellerhead JP、2009年7月10日。

関連項目

外部リンク