MusE
表示
MusE 4.0のスクリーンショット | |
作者 | Werner Schweer |
---|---|
開発元 | MusE 開発チーム |
初版 | 2000年1月13日 |
最新版 |
4.2.1
/ 2023年9月24日 |
リポジトリ | |
プログラミング 言語 | C++, Qt |
対応OS | Linux |
種別 | DAW |
ライセンス | GPL-2.0-or-later[1] |
公式サイト | https://muse-sequencer.github.io/ |
MusE(ミューズ)は、レコーディングと編集機能を持ったMIDI/オーディオシーケンサーである[2][3][4]。元はWerner Schweer によって書かれ、現在ではMuse開発チームによって開発されている。GPL-2.0-or-laterでライセンスされている自由ソフトウェアである。
MusE は、Linux 向けの完全なマルチトラック仮想スタジオを目指している。2020 年時点で、Advanced Linux Sound Architecture (ALSA) などの Linux 専用のテクノロジーに依存しているため、他のプラットフォームではサポートされていない。また、Linux Audio Session Handler (LASH) もサポートしている。
バージョン0.7では、楽譜作成機能が削除された。このコードは後にクロスプラットフォームの楽譜作成アプリMuseScore Studioとなった[5]。その後、楽譜作成機能はバージョン2.0で復活した[6]。
バージョン 2.2 以降、MusE は LV2 オーディオ プラグイン形式と、以前からサポートされていたLADSPA、Disposable Soft Synth Interface(DSSI)、Virtual Studio Technology (VST) をサポートしている。
バージョン 4.0 から、ユーザインタフェースが再設計された[7]。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- MusE プロジェクトページ
- Neumann, Frank. Linux Magazine, issue 37, December 2003. "The MusE Audio/MIDI Sequencer: Professional Music Maker".
- Phillips, Dave. "Recording A MIDI Sequence With MusE".
- Barknecht, Frank. "HOWTO Use MIDI Sequencers With Softsynths"
- ^ MusE License
- ^ Neumann, Frank (December 2003). “The MusE Audio/MIDI Sequencer: Professional Music Maker”. Linux Magazine (Germany: Medialinx AG, Linux New Media) (37). オリジナルのOctober 12, 2004時点におけるアーカイブ。 .
- ^ “Recording A MIDI Sequence With MusE”. Sound & MIDI Software For Linux. Dave Phillips. 2006年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月27日閲覧。
- ^ “HowTo Use MIDI Sequencers With Softsynths”. Sound & MIDI Software For Linux. Dave Phillips. 2006年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月27日閲覧。
- ^ Dave Phillips (Nov 23, 2004). “Linux MIDI: A Brief Survey, Part 2”. Linux Journal 2011年12月29日閲覧。.
- ^ github.com/muse-sequencer/muse/blob/master/src/ChangeLog "0.7.0pre4 tagged" .. "removed obsolete score editor" and "27.04.2011" ... "merged score edit branch into trunk (flo)"
- ^ “Release MusE 4.0”. github.com. 2025年1月27日閲覧。