「ヨーロッパ柔道連盟」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Hiroshi takahashi (会話 | 投稿記録) 誤記訂正 |
m Bot作業依頼: 柔道家の曖昧さ回避の統一に伴うリンク修正依頼 (中村良三 (柔道)) - log |
||
6行目: | 6行目: | ||
* 1948年 - [[ロンドン]]でヨーロッパ柔道連盟が再建された。[[イギリス]]、[[イタリア]]、[[オランダ]]、[[スイス]]が再建メンバーとなった。[[フランス]]のフランス柔道柔術連盟(通称フランス柔道連盟、のちの[[フランス柔道柔術剣道及び関連武道連盟]])は[[川石酒造之助]]の助言により加盟しなかった<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=吉田郁子 |authorlink= |coauthors=|translator= |origdate=2004-12-15|origyear= | date = |year= |title=世界にかけた七色の帯 フランス柔道の父 川石酒造之助伝|edition =|publisher=駿河台出版社 |pages=107-115|id= |isbn=4-411-00358-9 |quote= }}</ref>。その後、[[西ドイツ]]、[[オーストリア]]、[[ベルギー]]も加わった<ref>{{Wayback |url=http://www.eju.net/eju|title=History of Judo |date=20190130011112}}</ref>。 |
* 1948年 - [[ロンドン]]でヨーロッパ柔道連盟が再建された。[[イギリス]]、[[イタリア]]、[[オランダ]]、[[スイス]]が再建メンバーとなった。[[フランス]]のフランス柔道柔術連盟(通称フランス柔道連盟、のちの[[フランス柔道柔術剣道及び関連武道連盟]])は[[川石酒造之助]]の助言により加盟しなかった<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=吉田郁子 |authorlink= |coauthors=|translator= |origdate=2004-12-15|origyear= | date = |year= |title=世界にかけた七色の帯 フランス柔道の父 川石酒造之助伝|edition =|publisher=駿河台出版社 |pages=107-115|id= |isbn=4-411-00358-9 |quote= }}</ref>。その後、[[西ドイツ]]、[[オーストリア]]、[[ベルギー]]も加わった<ref>{{Wayback |url=http://www.eju.net/eju|title=History of Judo |date=20190130011112}}</ref>。 |
||
* 1950年 - 最強豪国[[フランスにおける柔道|フランス]]のフランス柔道連盟がヨーロッパ柔道連盟に加盟。加盟国は11カ国に<ref name=YoshidaEJU/>。 |
* 1950年 - 最強豪国[[フランスにおける柔道|フランス]]のフランス柔道連盟がヨーロッパ柔道連盟に加盟。加盟国は11カ国に<ref name=YoshidaEJU/>。 |
||
* 1951年 - ヨーロッパ柔道連盟が[[アルゼンチン]]の加盟申請を認可したことにより、[[国際柔道連盟|IJF]]が創設される<ref name=IJF/><ref name="com"/>。フランス柔道連盟主管で[[ヨーロッパ柔道選手権大会|ヨーロッパ選手権]]パリ大会が開催された。書籍『柔道大事典』はこれが第1回大会だとしている<ref name=柔道大事典>{{Cite book|和書|author=[[嘉納行光]]・[[川村禎三]]・[[中村良三 (柔道 |
* 1951年 - ヨーロッパ柔道連盟が[[アルゼンチン]]の加盟申請を認可したことにより、[[国際柔道連盟|IJF]]が創設される<ref name=IJF/><ref name="com"/>。フランス柔道連盟主管で[[ヨーロッパ柔道選手権大会|ヨーロッパ選手権]]パリ大会が開催された。書籍『柔道大事典』はこれが第1回大会だとしている<ref name=柔道大事典>{{Cite book|和書|author=[[嘉納行光]]・[[川村禎三]]・[[中村良三 (柔道)|中村良三]]・[[醍醐敏郎]]・[[竹内善徳]] |year= |title=柔道大事典 |others=[[佐藤宣践]](監修)|publisher =[[アテネ書房]]|isbn=4871522059|quote=フランス柔道連盟|origdate=1999年11月21日|page=376|pages=|date=|location=日本 東京}}</ref>。 |
||
* 1961年 - ヨーロッパで初めての[[世界柔道選手権大会|世界選手権]]がフランスのパリで開催される。 |
* 1961年 - ヨーロッパで初めての[[世界柔道選手権大会|世界選手権]]がフランスのパリで開催される。 |
||
* 1999年 - ヨーロッパ柔道財団が設立される。 |
* 1999年 - ヨーロッパ柔道財団が設立される。 |
2020年12月20日 (日) 05:59時点における版
ヨーロッパ柔道連盟(ヨーロッパじゅうどうれんめい、英語: European Judo Union、略称はEJU)はヨーロッパの柔道を統括する国際柔道連盟 (IJF) の大陸競技連盟。1948年にロンドンで創立された。2019年10月現在、会長はロシアのセルゲイ・ソロヴェイチック。2012年現在、名誉会長はロシアの大統領であるウラジーミル・プーチン[1]。 別名ヨーロッパ柔道連合(ヨーロッパじゅうどうれんごう)[2]。
沿革
- 1932~1933年 - IJFよると1932年8月にドイツでヨーロッパ柔道連盟が結成される[3][4]。ライターの吉田郁子は1933年だとしている[5]。イギリスやフランスなどはドイツが中心になることに難色を示した。1933年、イギリスでも連盟結成の試みがあった[5]。
- 1934年 - ナチス・ドイツのドレスデンでヨーロッパ選手権が開催された。IJFはこれを第1回大会としている[3][4]。フランスは反発し、参加せず。
- 1948年 - ロンドンでヨーロッパ柔道連盟が再建された。イギリス、イタリア、オランダ、スイスが再建メンバーとなった。フランスのフランス柔道柔術連盟(通称フランス柔道連盟、のちのフランス柔道柔術剣道及び関連武道連盟)は川石酒造之助の助言により加盟しなかった[6]。その後、西ドイツ、オーストリア、ベルギーも加わった[7]。
- 1950年 - 最強豪国フランスのフランス柔道連盟がヨーロッパ柔道連盟に加盟。加盟国は11カ国に[2]。
- 1951年 - ヨーロッパ柔道連盟がアルゼンチンの加盟申請を認可したことにより、IJFが創設される[3][4]。フランス柔道連盟主管でヨーロッパ選手権パリ大会が開催された。書籍『柔道大事典』はこれが第1回大会だとしている[8]。
- 1961年 - ヨーロッパで初めての世界選手権がフランスのパリで開催される。
- 1999年 - ヨーロッパ柔道財団が設立される。
- 2005年 - ウラジーミル・プーチンがヨーロッパ柔道連盟名誉会長となる。
- 2015年 - コソボの加盟も認められたことにより、51カ国の加盟となった[9]。
主催大会
- 世界柔道選手権大会(ヨーロッパ地域で開催時)
- IJFグランプリシリーズ(ヨーロッパ地域で開催時)
- ヨーロッパ柔道選手権大会
- U23柔道選手権大会
- ヨーロッパジュニア柔道選手権大会
加盟国・地域一覧
51ヶ国・地域
※五十音順
イスラエルはアジアだが中東アジア諸国などの反発によりアジア柔道連盟には加盟できず、当団体に加盟している。
加盟国内競技連盟
ほか
フランス、デンマーク、モナコ、オランダ、スイスなどはヨーロッパ柔術連合と国内競技連盟が同一団体で二重加盟している[10][11][12]。(2019年10月現在)
関連項目
脚注
- ^ Vladimir Putin visits the "Academy of Judo" - ウェイバックマシン(2016年8月20日アーカイブ分)
- ^ a b 『世界にかけた七色の帯 フランス柔道の父 川石酒造之助伝』駿河台出版社(原著2004年12月15日)、130頁。ISBN 4-411-00358-9。
- ^ a b c “History and Culture”. スイス: IJF. 2020年10月16日閲覧。
- ^ a b c Messner, Nicolas (2016年8月1日). “Judo History”. World Judo Day. スイス: IJF. 2020年10月16日閲覧。
- ^ a b 『世界にかけた七色の帯 フランス柔道の父 川石酒造之助伝』駿河台出版社(原著2004年12月15日)、107頁。ISBN 4-411-00358-9。
- ^ 『世界にかけた七色の帯 フランス柔道の父 川石酒造之助伝』駿河台出版社(原著2004年12月15日)、107-115頁。ISBN 4-411-00358-9。
- ^ History of Judo - ウェイバックマシン(2019年1月30日アーカイブ分)
- ^ 嘉納行光・川村禎三・中村良三・醍醐敏郎・竹内善徳『柔道大事典』佐藤宣践(監修)、アテネ書房、日本 東京(原著1999年11月21日)。ISBN 4871522059。「フランス柔道連盟」
- ^ 67th EJU ORDINARY CONGRESS
- ^ “THE JJIF NATIONAL ORGANIZATIONS (JJNOs)”. UAE・アブダビ: 国際柔術連盟. 2020年9月19日閲覧。
- ^ “Countries / IJF.org”. スイス: 国際柔道連盟. 2019年10月22日閲覧。
- ^ “EJU - European Judo Union Members”. ヨーロッパ柔道連盟. 2020年9月19日閲覧。
外部リンク
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
団体・組織 |
国際柔道連盟 - ヨーロッパ柔道連盟 - アフリカ柔道連盟 - パンアメリカン柔道連盟 - オセアニア柔道連盟 - アジア柔道連盟 - 全日本柔道連盟 - 講道館 - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポータル |