コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Kkhhkkhh」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
217行目: 217行目:
こちらの会話ページや、私の会話ページでやり取りしていたことについて、全般的に返信をいただけていないものが多数あるのですが、これらはすべてご納得いただけたということでしょうか。もしそうであれば、該当する記述の修正や除去をこちらで行っていきます。--[[利用者:Takumiboo|Takumiboo]]<small>([[利用者‐会話:Takumiboo|会話]])</small> 2020年10月22日 (木) 06:31 (UTC)
こちらの会話ページや、私の会話ページでやり取りしていたことについて、全般的に返信をいただけていないものが多数あるのですが、これらはすべてご納得いただけたということでしょうか。もしそうであれば、該当する記述の修正や除去をこちらで行っていきます。--[[利用者:Takumiboo|Takumiboo]]<small>([[利用者‐会話:Takumiboo|会話]])</small> 2020年10月22日 (木) 06:31 (UTC)
: 返信してないもの=納得していない=ちゃんと伝えられていないと解釈して下さい。--[[利用者:Kkhhkkhh|Kkhhkkhh]]([[利用者‐会話:Kkhhkkhh|会話]]) 2020年10月24日 (土) 01:12 (UTC)
: 返信してないもの=納得していない=ちゃんと伝えられていないと解釈して下さい。--[[利用者:Kkhhkkhh|Kkhhkkhh]]([[利用者‐会話:Kkhhkkhh|会話]]) 2020年10月24日 (土) 01:12 (UTC)

一般的にWikipediaにおいて「返信してないもの=納得していない」という解釈はされないでしょう。「○日以内に反対意見がなければ○○します」というのが一般的ですから。ということで、納得できないというのなら何が納得できないのかお知らせください。 [[利用者:Takumiboo|Takumiboo]]<small>([[利用者‐会話:Takumiboo|会話]])</small> 2020年10月24日 (土) 07:46 (UTC)

2020年10月24日 (土) 07:46時点における版

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Kkhhkkhhさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Kkhhkkhh! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Kkhhkkhhさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年3月27日 (日) 00:30 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

ーーミラー・ハイト会話2016年7月28日 (木) 12:29 (UTC)[返信]

一括投稿やってみたけど調子がしっくり来ませんでした。徐々に慣らす予定です。--Kkhhkkhh会話2016年7月29日 (金) 22:01 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い(2回目)

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Takumiboo(会話) 2019年12月6日 (金) 00:36 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(3回目)

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Takumiboo(会話) 2020年1月19日 (日) 07:09 (UTC)[返信]

出典の記載方法について

こんにちは。ウェブサイト等を出典として用いる際にはWikipedia:出典を明記するに則った表記をお願いします(特に閲覧日時など)。いちいち手入力するのは面倒なため、Template:Cite webなどのテンプレートを使用することをおすすめします。--Takumiboo(会話) 2020年2月23日 (日) 14:03 (UTC)[返信]

Wikipedia:出典を明記する#本文中に注釈を挿入するですね。で、閲覧日時はそこまで重要ですか。--Kkhhkkhh会話2020年2月27日 (木) 01:15 (UTC)[返信]
はい、必要です。その編集後にサイトが変更や削除等された場合に検証可能性を満たせなくなるからです。閲覧日が分かればアーカイブサービスなどで掘り起こし、本当に出典が適当か検証できるようになります。そもそもご提示のページ内の「自分で必要な情報を並べる場合」でも閲覧日は含まれていますよね。またCite webテンプレートでは必須パラメータになっています。
また別件ですが、以前から(別の方からも)お願いしておりますように、同じ記事への連続投稿を減らすようお願いします。1時間の間に11版も重なっていると、単純に見づらいです。よろしくお願いします。--Takumiboo(会話) 2020年2月27日 (木) 04:18 (UTC)[返信]
誤解されてるのかもしれませんが、Wikipedia:出典を明記するに書いてある「閲覧日は必須」は、Template:Cite web を使用する場合についてのようです。閲覧日が分からなくてもurlが判明してればアーカイブサービスの掘り起こしは可能でしょう(可能です)。 --Kkhhkkhh会話2020年2月28日 (金) 23:28 (UTC)[返信]
必須と明記されていなくても、(同じことを繰り返し書きますが)「自分で必要な情報を並べる場合」の例でも閲覧日は含まれていますよね。いずれにしても出典を示す責任は掲載を希望する側にあるという規定がある中、閲覧時にリンクが切れていたら、もしくは閲覧時にすでにその情報が除去されていたら、閲覧者がページの過去の情報を日付もわからず探さなければいけないというのはどう考えても無責任でしょう。自分に置き換えて考えていただきたいのですが、出典元を読んでもすでに情報が除去されているという状況のときに、なぜ閲覧者/編集者が過去の出典元の履歴をすべて洗ってアーカイブURLに差し替えないといけないのでしょう。以前のやり取りからも、出典について軽視されているように感じます。Wikipediaの三大方針について改めてご確認ください。--Takumiboo(会話) 2020年2月29日 (土) 10:25 (UTC)[返信]
urlでなく記事の日付が分かれば、どこかで検索できるものなんですか。頭わるくてすみません。--Kkhhkkhh会話2020年3月5日 (木) 14:07 (UTC)[返信]
なぜ何度も同じ話の繰り返しになるのでしょう…。URL自体は存在していてもその記述が除去されている場合があると繰り返し申し上げているのですが。その場合、閲覧者/編集者がインターネットアーカイブなどでしらみつぶしに見ていくか、Wikipedia側の履歴を洗っていつその出典が追加されたのかを探さないといけないことになります。書籍と違って日々情報が変更される(できる)ものだということをご留意ください。そもそもガイドラインに記載されている例や出典テンプレートで必須とされていることをなぜここまで嫌うのかが理解できません。ページを見ているその日を入力するだけのことなのですが。繰り返しになりますが、Wikipediaの三大方針について改めてご確認ください。出典を示しても必要な情報が欠けていれば検証可能性を満たしたことにはなりません。--Takumiboo(会話) 2020年3月6日 (金) 00:32 (UTC)[返信]
このことはどう思われますか。
Template‐ノート:Cite web#Template:Cite_webを多数使うとエラー「#timeの呼び出しが多すぎます」が出る問題
Template‐ノート:リンク切れ#本テンプレートの「archiveurl」パラメータについて辺りは読んだのですが、根本的な懸念であります。
あと、閲覧日を未記載だと検証可能性を満たしたことにならないとは、至極極端な考え方ではないでしょうか。本気で思っていらっしゃいますか。--Kkhhkkhh会話2020年3月13日 (金) 08:48 (UTC)[返信]
これまでも、いろんな考え方があったようです。--Kkhhkkhh会話2020年3月13日 (金) 09:06 (UTC)[返信]
日本語版では accessdateパラメータの記入が必須化されているのに 英語版では必須化されていない2020年現在も en:Template:Cite web
永久的なURLが設定されている場合、accessdate=は不要だとみんなの意見が一致しているようです。
WP:CITEにある河野哲也先生以外の識者も、皆そうなんですかね(閲覧日至上主義)。突き詰めると個人的には、最終閲覧日(と閲覧者)を簡易更新していけるシステム(例えばHelp:新規ページの巡回みたいなワンクリック)があったら大歓迎なんですが、そうでなければ意味をあまり成さない。First accessdateなのか、Latest accessdate(直近の閲覧日)が大事なのか。--Kkhhkkhh会話) 2020年3月13日 (金) 09:16 (UTC)--Kkhhkkhh会話) 2020年3月13日 (金) 09:23 (UTC)--Kkhhkkhh会話2020年3月13日 (金) 09:27 (UTC)[返信]
引用されている「永久的なURLが設定されている場合、accessdate=は不要だとみんなの意見が一致している」のは英語版での話ですよね。「archivedateかaccessdate必須の提案」ではClaw of Slimeさんが冒頭で「doiやアーカイブのような永続的なリンクであっても、Wikiepdia執筆者による閲覧日としてのaccessdateは必須であるべきです」と書いていますし、私も同意見です。これだけの議論が過去になされていても、今の「日本語版」WikipediaのCite webには必須パラメータとしてあるのが答えだと思いますが。閲覧日を更新する必要はありません。その記述をした人が出典をいつ確認したのか、ということだけですので。あと上に書かれていたテンプレート多数については、それを理由にaccessdateを未記入にするという話ではないですし(必要ならそのページにも書かれているようにsubst展開すればいい)、そもそも私は出典情報を手打ちしようと閲覧日は記載すべきだと思っておりますので(それをかんたんにするためにCite webの使用をご提案しただけです)。Template‐ノート:リンク切れ#本テンプレートの「archiveurl」パラメータについてについてはなぜこの議論を持ち出されたのかがよく分かりませんでした。これってTemplate:リンク切れについての話ですよね?--Takumiboo(会話) 2020年3月13日 (金) 09:49 (UTC)[返信]
ちゃんと読みましょうよ。急いで書き込まず読んでくださいよ。Template‐ノート:Cite web/過去ログ2#accessdate 記入強制の廃止提案 (2012年)
わざわざなぜ河野哲也先生の名前を出したのか。その時は一人反対者が出たため、頓挫したんですよ。--Kkhhkkhh会話2020年3月13日 (金) 09:56 (UTC)[返信]
そして、subst展開すればいい などと安易におっしゃっていいものですか? 無責任では? --Kkhhkkhh会話2020年3月13日 (金) 10:04 (UTC)[返信]
何をおっしゃりたいのか分かりません。「なぜ河野哲也先生の名前を出したのか」って、Wikipedia:出典を明記するが『レポート・論文の書き方入門』に準拠しているからでしょう。Wikipedia日本語版が論拠としているものに書かれていること(閲覧日が大切)だからBugandhoneyさんが書いているわけです。同じく「リンク切れを修復した経験から言うとAccessdateはかなりクリティカルな情報です」と書かれていますが、これもごもっともだと思います。現状の日本語版WikipediaではWebページを出典とするときに閲覧日を記述しなくてもよい、という公式見解はどこにもなく、むしろヘルプ系文書には閲覧日を記述する例しかないので、それらを覆すだけの相当な理由がない限りは記述しないというのは認められないでしょう。
またsubst展開について、それこそ「ちゃんと読みましょうよ」、そして考えましょうよ。Cite webテンプレートで表示される文字情報のどこが著作物なのでしょうか?出典情報を手打ちする手間を省くためだけのテンプレートであって、それ以上の情報はありません。著作物の定義について再確認されてください。またもしそれが本当に問題なのであればそういった結論が出ているはずですが、この議論はもう10年以上そのままになっています。いずれにしても、subst展開しないで表示結果をコピペしたところで同じですし、テンプレートを用いずに出典情報を記載しても結果は同じですが、それをどう咎めるつもりなのでしょうか?ちなみにテンプレートが多すぎることにより問題が起きる場合に展開を行うことはHelp:テンプレートの制限#制限内でやりくりするにはでも推奨されています。というか現状問題になっていないページで先回りして議論していることが不毛です。--Takumiboo(会話) 2020年3月14日 (土) 01:51 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い(4回目)

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--2001:240:241A:A574:910:4DEC:CA95:1648 2020年5月25日 (月) 05:00 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(5回目)

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--2001:240:241F:27CD:77A0:F1D9:6284:1BB6 2020年9月22日 (火) 06:14 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(6回目)

こんにちは。Kkhhkkhhさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--240B:C010:410:18BE:63B6:53EB:332C:B60E 2020年9月30日 (水) 09:04 (UTC)[返信]

ご対応は難しいでしょうか

私からだけで3回、他の方からのも含めて6回ほど、「一括投稿のお願い」をしています。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすをお読みいただければと思いますが、直近ではバイキング (テレビ番組)にて、1時間弱もの間に9版も重ねており、履歴の見通しが大変悪くなっています。プレビュー機能を使用したり、PC等のメモ機能などを使えば簡単に改善できることです。4年半ほど編集に参加されていればもう十分慣れていることと思いますので、ぜひよろしくお願いします。--Takumiboo(会話) 2020年10月5日 (月) 16:41 (UTC)[返信]

記事が大きいので原則セクションごとの編集となっております。--Kkhhkkhh会話2020年10月6日 (火) 22:11 (UTC)[返信]
理由がよくわからないのですし、そもそも今日もバイキング (テレビ番組)においては視聴率節を3回編集されていたり、先日に1時間に9版の際も同じ節の編集が多数あったりするので、そもそも「セクションごとの編集」とも言えない気がしますが…。いずれにしても、お気をつけいただければと思います。--Takumiboo(会話) 2020年10月7日 (水) 07:27 (UTC)[返信]
本日の22時から2時間ほどの間に、「バイキング (テレビ番組)」を14回も改版されており、そのうち半分の7回は「スタジオセット」節になります。「記事が大きいので原則セクションごとの編集となっております。」とおっしゃっていたのは一体何だったのでしょうか。記述を残したいがために出典を探しているようですが、それを見つけ次第貼り付けるのはおやめください。ローカルでまとめてから書き込めばよいでしょう。そしてそもそもその出典も記述と全く噛み合っていないものや、信頼できる情報源に合致しないものなど、出典の要件を満たしていないものばかりに見えます。--Takumiboo(会話) 2020年10月9日 (金) 13:47 (UTC)[返信]
秘密戦隊ゴレンジャーでのツイート引用などが一例で、作品記事に対する出演者・関係者のものは信頼できる情報源として十分有効と思われます。--Kkhhkkhh会話2020年10月10日 (土) 04:20 (UTC)[返信]
プレビュー機能はご存知ですか?さすがにこの編集はひどすぎますよ。赤太字で表示されるエラーに気が付かないってことは無いでしょうから、プレビューもせずに記事を更新しているのでしょうか。繰り返しになりますが、出典を見つけ次第貼り付けるのはおやめください。--Takumiboo(会話) 2020年10月10日 (土) 05:57 (UTC)[返信]

有効な出典を提示してください。

バイキング (テレビ番組)についてですが、

  • しかし、他局から1日後れの<ref>[https://video.twimg.com/ext_tw_video/1244460125299113986/pu/vid/1280x720/SSJhlfaht6RiotUm.mp4 <!-- https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1244460230844518400 -->【きょうの #朝ドラ送り】] - NHK おはよう日本 公式Twitter、2020-3-30</ref>
    • この動画のどこで「他局から」「1日後れ」だと言えますか?一放送局のNHKとの比較のみですよね?そのNHKも3月30日から距離を開け始めたかどうかは、この動画では分かりませんよね?
  • スタジオへの観客受け入れ<ref name="form">[https://web.archive.org/web/20150330234242/http://www.fujitv.co.jp/viking/form.html 公式 募集企画一覧(2015-3-30)]([https://web.archive.org/web/20150330234117/https://s1.fujitv.co.jp/safe/viking/kanran.html 応募フォーム])</ref>を終了<ref>[https://web.archive.org/web/20150402132710/http://www.fujitv.co.jp/viking/boshu.html 公式 募集・応募(2015-4-2)]</ref>した。
    • 2つの出典の差分を論拠にするのは「出典の合成」に該当します。そもそも2つ目の出典には「大募集中!」と書いてあるので「スタジオへの観客受け入れを終了」という出典にはなりえないかと。
  • 土曜日は、[[BSフジ]]『[[水前寺清子情報館]]』(2017年4月 - 2018年9月、2016年4月 - 2017年3月は『[[DO YOU?サタデー]]』)で当番組のセットを使用していた<ref>[https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/40756786_513995849012151_8314479408356274254_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=103&_nc_ohc=d_kODI3OwZ8AX_Djiz1&_nc_tp=18&oh=5ce4e202edd869f3efb7fc70ffd47e90&oe=5FA885A6<!-- https://www.instagram.com/p/Bn1VqwjFban/ --> Bn1VqwjFba] - 中田有紀 Instagram</ref>。
    • この画像を見て、BSフジの水前寺清子情報館だとどう判断できるのですか?この写真に写っているセットがバイキングのセットだとどう判断できるのですか?
  • 10月6日から上手席は、間隔を維持した1列のまま、4名へと緩和増員<ref>[https://web.archive.org/web/20201007235604/http://jcc.jp/news/16441581/ エンディング] - JCC、2020-10-6</ref><ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/07/kiji/20201007s00041000204000c.html おぎやはぎ小木 トランプ氏の大統領選秘策を提案「派手なことしないと。トランプも俺も」] - スポニチ、2020-10-7</ref>。
    • (これは繰り返しになりますが)この2つの出典のどこで「10月6日から」「上手席は」「間隔を維持した1列のまま」「4名へと緩和増員」したと判断できますか?

以上ご確認のほど、よろしくお願いします。--Takumiboo(会話) 2020年10月8日 (木) 15:12 (UTC)[返信]

そういう質問は、記事のノートにセクション作って書くほうがいいのではないですかね。--Kkhhkkhh会話2020年10月8日 (木) 15:17 (UTC)[返信]
あなたが私の会話ページに書き込みをしてきたからですよ。なんにしても質問にお答えください。--Takumiboo(会話) 2020年10月8日 (木) 15:33 (UTC)[返信]
では、回答します。--Kkhhkkhh会話2020年10月8日 (木) 15:49 (UTC)[返信]
1 他の出典探し中ですが例えば スッキリ (テレビ番組)
3月30日(月) -
またこの日から新型コロナウイルス感染防止のためスタジオでは出演者が1人ずつ間隔を開けての放送となっている。
2
観客受け入れの直後に出典があり、終了の後ろ位置ではなく。
3
床のストライプ模様が同じ。https://www.instagram.com/p/Bn1VqwjFban/ 他の曜日とひと味違う「水曜日バイキング」
4
あなたのノートで書きました通りです。
  • Wikipediaの他のページは出典になりえません(参照:Wikipedia:検証可能性#ウィキペディア自身及びウィキペディアの転載サイト)。そもそもリンク先に引用されている記述が存在しないのでよく分かりませんが。
  • 「観客受け入れの直後に出典」があろうがなかろうが、出典Aと出典Bから、結論Cと結びつけていることが「出典の合成」だと言っているのです。3/30のサイトでは募集している(出典A)、4/2のサイトでは募集をしていない(出典B)、だからその間で募集を終了した(結論C)、は成り立たないということです。簡単に言えば、「信頼できる情報源」による「バイキングは観客受け入れを終了した」という出典がない限り、その記述はできないという事です。「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」もご確認ください。
  • ストライプ模様についても同じくです。それはあなたが写真を見て感じた感想であって、床のストライプ模様が同じ別のスタジオである可能性を否定することが出来ません。これも「信頼できる情報源」による「BSフジの水前寺清子情報館は土曜日にバイキングのセットを使用していた」という出典の提示が必要です。
  • いえ、お答えになっていません。その後の返信にもご返答いただいていません。繰り返しになりますが、他の人が「要出典」を貼り付けたり、出典に書かれている範囲の情報に記事を修正するのではなくて、その部分の初稿を書いているKkhhkkhhさんが適切な出典を提示し、出典に書かれている範囲の情報のみを記述すれば良い話なのです。他人任せにしないでください。--Takumiboo(会話) 2020年10月8日 (木) 16:06 (UTC)[返信]
集中力が欠けてきましたか? ちゃんと確認をしてからにして下さい。
3は当番組の「セット」であり、出典上は別のスタジオかどうかまで言及してません。あとモニターのストライプも一致です。--Kkhhkkhh会話2020年10月8日 (木) 16:35 (UTC)[返信]
そういうのを揚げ足取りと言うんですけどね。では私の上記の「スタジオ」というフレーズは「セット」と読み替えてください。いずれにしても、床とモニターのストライプが一致していようが、その部分が同じ作りの別のセットである可能性は否定できませんし、出典にされている写真が「BSフジの水前寺清子情報館」だと断定できるものでもありません(著名人であろうが何であろうが、個人のSNSの投稿にそこまでの信頼性はありません)。繰り返しになりますが、Kkhhkkhhさんが2つの写真や番組を見て、同じセットだと判断するのではなく、「信頼できる情報源」による「2つのセットは同じものである」という出典が必要なのです。何度ご説明したらご理解いただけるのでしょうか。--Takumiboo(会話) 2020年10月8日 (木) 16:40 (UTC)[返信]

やり取りしていたことについて

こちらの会話ページや、私の会話ページでやり取りしていたことについて、全般的に返信をいただけていないものが多数あるのですが、これらはすべてご納得いただけたということでしょうか。もしそうであれば、該当する記述の修正や除去をこちらで行っていきます。--Takumiboo(会話) 2020年10月22日 (木) 06:31 (UTC)[返信]

返信してないもの=納得していない=ちゃんと伝えられていないと解釈して下さい。--Kkhhkkhh会話2020年10月24日 (土) 01:12 (UTC)[返信]

一般的にWikipediaにおいて「返信してないもの=納得していない」という解釈はされないでしょう。「○日以内に反対意見がなければ○○します」というのが一般的ですから。ということで、納得できないというのなら何が納得できないのかお知らせください。 Takumiboo(会話) 2020年10月24日 (土) 07:46 (UTC)[返信]