コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「光山 (鹿児島市)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
130行目: 130行目:
{{ウィキ座標2段度分秒|31|29|36|N|130|30|29.8|E|region:JP|display=title}}
{{ウィキ座標2段度分秒|31|29|36|N|130|30|29.8|E|region:JP|display=title}}
{{DEFAULTSORT:ひかりやま}}
{{DEFAULTSORT:ひかりやま}}
{{鹿児島市の町}}
{{鹿児島市の町}}
{{Pref-stub|pref=鹿児島県}}
{{Pref-stub|pref=鹿児島県}}
{{Japan-block-stub}}
{{Japan-block-stub}}

2020年9月15日 (火) 12:14時点における版

光山
光山の位置(鹿児島県内)
光山
光山
北緯31度29分36秒 東経130度30分29.8秒 / 北緯31.49333度 東経130.508278度 / 31.49333; 130.508278
日本
都道府県 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 谷山地域
地区 谷山地区
人口
2020年(令和2年)4月1日現在)
 • 合計 3,613人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
891-0151

光山(ひかりやま Hikariyama)は、鹿児島県鹿児島市町名。光山一丁目、光山二丁目があり、全域で住居表示を実施している。郵便番号は891-0151。人口は3,613人、世帯数は1,676世帯(2020年4月1日現在)[1]

光山という地名は元々下福元町の集落の名称であり、集落の名称の由来は島津貴久が大隅合戦を行っていた頃、東方から光り輝く一塊の溜まりが飛来して来たため下福元村の百姓が探してみると光沢のある鎌が見つかり、百姓が里長通じて官に届けたところ、発見された一帯付近が「光山」と命名された事による[2]

地理

鹿児島市南部の台地上に所在している。町域の北方から西方にかけては坂之上、南方から東方にかけては下福元町、東方には七ツ島がそれぞれ隣接している。

町域の西端に国道225号が通っている。

歴史

2008年(平成20年)に下福元町の一部より分割され光山一丁目及び光山二丁目が成立した。[3]

町域の変遷

実施後 実施年 実施前
光山一丁目及び光山二丁目 2008年平成20年) 下福元町の一部

施設

公共
  • 光山公民館
  • あけぼの公民館
教育
  • 南日本自動車学校
  • ひかりやま保育園

世帯数・人口

世帯数・人口[1]
世帯数 人口
光山一丁目 822 1,675
光山二丁目 854 1,938

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[4]

町丁 番・番地 小学校 中学校
光山一丁目 18番12号-46号 鹿児島市立和田小学校 鹿児島市立和田中学校
光山一丁目 その他 鹿児島市立福平小学校 鹿児島市立福平中学校
光山二丁目 全域

交通

道路

国道

脚注

  1. ^ a b 年齢(5歳階級)別・町丁別住民基本台帳人口(平成27~令和2年度)”. 鹿児島市 (2020年4月1日). 2020年5月8日閲覧。
  2. ^ 『谷山市誌』 p.1162 - 谷山市、1967年
  3. ^ 鹿児島市ホームページ 光山地区住居表示実施
  4. ^ 小・中学校の校区表”. 鹿児島市役所. 2010年7月28日閲覧。

関連項目

座標: 北緯31度29分36秒 東経130度30分29.8秒 / 北緯31.49333度 東経130.508278度 / 31.49333; 130.508278