「富士急ハイランド駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
→歴史: 文法を修正 タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎(2006年2月) |
|画像説明 = 駅舎(2006年2月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Yamanashi|label=富士急ハイランド駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=8|caption=富士急ハイランド駅(富士急行)位置図(山梨県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Yamanashi|label=富士急ハイランド駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=8|caption=富士急ハイランド駅(富士急行)位置図(山梨県)|float=center}} |
||
|よみがな = ふじきゅうハイランド |
|よみがな = ふじきゅうハイランド |
2020年2月15日 (土) 06:39時点における版
富士急ハイランド駅* | |
---|---|
駅舎(2006年2月) | |
ふじきゅうハイランド Fujikyu-Highland | |
◄FJ16 富士山 (1.4 km) (1.6 km) 河口湖 FJ18► | |
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663 | |
駅番号 | FJ17 |
所属事業者 | 富士急行 |
所属路線 | ■河口湖線 |
キロ程 |
1.4km(富士山起点) 大月から25.0 km |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
1,173人/日 -2017年度- |
開業年月日 | 1961年(昭和36年)12月1日 |
備考 |
標高:829m 業務委託駅 * 1981年にハイランド駅から改称 |
富士急ハイランド駅(ふじきゅうハイランドえき)は、山梨県南都留郡富士河口湖町船津にある富士急行河口湖線の駅。駅番号はFJ17。
駅名の通り遊園地「富士急ハイランド」の玄関口となっている。標高829m。開業時の駅名は「ハイランド駅」で、当時日本初のカタカナ表記のみの呼称を用いた駅であった[1]。
歴史
- 1961年(昭和36年)12月1日 - ハイランド駅として開業。
- 1978年(昭和53年)6月 - 委託化。
- 1981年(昭和56年)1月11日 - 富士急ハイランド駅に改称。
- 2020年(令和2年)3月12日 - きかんしゃトーマス原作75周年を記念して改装し、駅名も副題を加えて富士急ハイランド〈トーマスランド〉駅としてリニューアルオープン予定。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。臨時列車の入線を考慮して、6両編成に対応している。線路はほぼ南東から北西に走り、ホームはその南西側に設けられている。ホーム上には締め切り可能な待合所が設置されている。
駅舎は富士急ハイランドの第二入園口と一体化した建物で、駅舎として使われている部分には有人の窓口がある他、簡易な自動券売機が1台設置されている。年間約200万人の入場者数を誇る富士急ハイランドと比較して乗降客総数は少ない。
かつては直営駅であったが、1978年(昭和53年)から業務委託駅となっている。
駅周辺
駅周辺では富士吉田市と富士河口湖町との境界線が複雑になっており、富士河口湖町にある当駅を出た河口湖駅行きの富士急行線列車は、いったん富士吉田市に入った後再び富士河口湖町に抜けて、河口湖駅に到着する。
- 富士急ハイランド
- キャビン&ラウンジ ハイランドステーションイン(カプセルホテル)
- イッツモア赤坂ショッピングセンター
- 富士急行本社
- 富士吉田市立吉田西小学校
- ローソン富士急ハイランド駅前店
- バーミヤン富士急ハイランド駅前店
- 国道137号
- 河口湖インターチェンジ - 中央自動車道
路線バス
→「富士急ハイランド § 富士急ハイランド停留所」を参照
利用状況
2017年度(平成29年度)の1日平均乗降人員は1,173人である[2][3]。
近年の年間乗車人員、乗降人員の推移は以下のとおり[4]。
年度 | 年間 乗車人員 |
年間 乗降人員 |
1日あたり 乗降人員 |
---|---|---|---|
2002年 | 108,221 | 252,751 | |
2003年 | 105,863 | 262,855 | |
2004年 | 108,069 | 282,630 | |
2005年 | 93,611 | 248,659 | |
2006年 | 116,598 | 297,273 | |
2007年 | 114,475 | 306,271 | |
2008年 | 117,578 | 309,791 | |
2009年 | 116,546 | 303,533 | |
2010年 | 111,309 | 297,473 | |
2011年 | 109,579 | 300,029 | 820 |
2012年 | 133,056 | 357,552 | 980 |
2013年 | 151,856 | 403,277 | 1,105 |
2014年 | 145,002 | 397,352 | 1,089 |
2015年 | 157,431 | 414,752 | 1,133 |
2016年 | 1,068 | ||
2017年 | 1,173 |
隣の駅
- 富士急行
- ■河口湖線
- ■特急「富士回遊」「フジサン特急」「富士山ビュー特急」・■観光列車「富士登山電車」停車駅
関連項目
脚注
- ^ 富士急ハイランド駅 時刻表 - 富士急行
- ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ
- ^ 富士河口湖町. “富士河口湖町観光統計”. 2019年5月4日閲覧。
- ^ 統計 ふじよしだ - 富士吉田市