コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「2019年の経済」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 16: Unicodeの制御文字
34行目: 34行目:
** {{Flagicon|EU}}{{Flagicon|JPN}}[[日本・EU経済連携協定]]が発効した<ref>{{Cite news |title=日EU経済連携協定(EPA)が2月1日に発効 |newspaper=ジェトロ |url=https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/0bc710f17647c5a5.html |date=2019-02-01 }}</ref>。
** {{Flagicon|EU}}{{Flagicon|JPN}}[[日本・EU経済連携協定]]が発効した<ref>{{Cite news |title=日EU経済連携協定(EPA)が2月1日に発効 |newspaper=ジェトロ |url=https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/0bc710f17647c5a5.html |date=2019-02-01 }}</ref>。
** {{Flagicon|JPN}}[[日本]]の総務省は12月の完全失業率が2.4%と発表した<ref>{{Cite news |title=UPDATE 1-完全失業率、12月は2.4% 3カ月ぶり低下 |newspaper=ロイター |url=https://jp.reuters.com/article/UPDATE-1-完全失業率-12月は2.4%%E3%80%803カ月ぶり低下-idJPL3N1ZW01X |date=2019-02-01 }}</ref>。通年の失業率は2.4%で26年ぶりの低水準
** {{Flagicon|JPN}}[[日本]]の総務省は12月の完全失業率が2.4%と発表した<ref>{{Cite news |title=UPDATE 1-完全失業率、12月は2.4% 3カ月ぶり低下 |newspaper=ロイター |url=https://jp.reuters.com/article/UPDATE-1-完全失業率-12月は2.4%%E3%80%803カ月ぶり低下-idJPL3N1ZW01X |date=2019-02-01 }}</ref>。通年の失業率は2.4%で26年ぶりの低水準
** {{Flagicon|JPN}}ドン・キホーテ・ホールディングス、社名を[[パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス]]に変更‬‪<ref>{{Cite web|date=2019-01-31|url=https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00504791|title=ドンキHD 社名を「PPIH」に変更|work=ITmedia NEWS|publisher=ITmedia|accessdate=2019-02-10}}</ref>。‬
** {{Flagicon|JPN}}ドン・キホーテ・ホールディングス、社名を[[パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス]]に変更‬‪<ref>{{Cite web|date=2019-01-31|url=https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00504791|title=ドンキHD 社名を「PPIH」に変更|work=ITmedia NEWS|publisher=ITmedia|accessdate=2019-02-10}}</ref>。‬
* [[2月8日| 8日]]
* [[2月8日| 8日]]
** {{Flagicon|JPN}}[[日本]]の厚生労働省は2018年の実質賃金公表を見送り、調査対象入替えの影響を含んだ値のみ0.2%増と発表した。調査対象入替えの影響を除いた野党試算では0.5%減<ref>{{Cite news |title=昨年の実質賃金2年ぶり微増、野党試算ベースはマイナス-勤労統計 |newspaper=Bloomberg |url=https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-07/PMJLSQ6JIJUO01 |date=2019-02-08 }}</ref>。
** {{Flagicon|JPN}}[[日本]]の厚生労働省は2018年の実質賃金公表を見送り、調査対象入替えの影響を含んだ値のみ0.2%増と発表した。調査対象入替えの影響を除いた野党試算では0.5%減<ref>{{Cite news |title=昨年の実質賃金2年ぶり微増、野党試算ベースはマイナス-勤労統計 |newspaper=Bloomberg |url=https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-07/PMJLSQ6JIJUO01 |date=2019-02-08 }}</ref>。

2019年3月1日 (金) 00:22時点における版

2019年の経済(2019ねんのけいざい)では、2019年(平成31年・??元年)の経済分野に関する出来事について記述する。

2018年の経済 - 2019年の経済 - 2020年の経済

できごと

1月

  • 1日 - 日本の旗東洋ゴム工業が社名を「TOYO TIRE」に変更[1]
  • 7日 - 仮想通貨取引所のアメリカ合衆国の旗Coinbaseはイーサリアム・クラシックのブロックチェーンに「大規模な再編」がみつかり、約1.2億円分が2回利用されたと発表した[2]。17日に仮想通貨取引所Gate.ioはCoinbaseが発表した攻撃を行った者から1085万円分が返還されたと発表した[3]
  • 8日 - 大韓民国の旗大韓民国の中央銀行は11月の経常収支が50.6億ドルの黒字と発表した。黒字は81ヶ月連続[4]
  • 9日
    • 欧州連合の旗欧州連合の統計局は11月のユーロ圏失業率が10年ぶりの低水準、7.9%と発表した[5]
    • ベネズエラの旗ベネズエラの国会は2018年のインフレ率が170万%と発表した[6]
  • 11日
    • 日本の旗日本の財務省は11月の経常収支(速報値)が7572億円の黒字と発表した。53ヶ月連続の黒字[7]
    • 日本の旗日本の総務省は11月の消費支出が前年比0.6%減と発表した[8]
    • 日本の旗日本の厚生労働省は2004年から「毎月勤労統計」で不適切な調査が行われていたと発表した[9]
    • アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国の政府機関の閉鎖が史上最長に並ぶ21日目に入った[10]
  • 18日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は11月のユーロ圏の経常収支が200ユーロの黒字と発表した[11]
    • 日本の旗日本の文部科学省は12月1日現在の大学生の就職内定率は過去最高の87.9%と発表した[12]
  • 21日 - 中華人民共和国の旗中国政府は10-12月期の国内総生産が前年比6.4%増と発表した。28年ぶりの低水準[13]
  • 23日 - 日本の旗日本の厚生労働省は8月から10月の実質賃金が前年比でマイナスと発表した。不正発覚に伴う修正発表[14]
  • 24日 - フィリピンの旗フィリピン統計局は2018年の国内総生産が前年比6.2%増と発表した[15]
  • 28日 - オーストラリアの旗オーストラリアの連邦統計局は12月の失業率が9月と並ぶ6年半ぶりの低水準5.0%と発表した[16]
  • 30日
    • チリの旗チリの中央銀行は政策金利を0.25%引き上げ3%とした[17]
    • 日本の旗明石順平弁護士は18年の1月から11月の実質賃金の伸び率の平均がマイナス0.53%であると試算し、厚生労働省は認めた[18][19]
  • 31日 - 欧州連合の旗欧州連合統計局は10-12月期の域内総生産(速報値)が前期比0.2%増と発表した[20]。通年では前年比1.8%増。

2月

  • 1日
  • 8日
    • 日本の旗日本の厚生労働省は2018年の実質賃金公表を見送り、調査対象入替えの影響を含んだ値のみ0.2%増と発表した。調査対象入替えの影響を除いた野党試算では0.5%減[24]
    • 日本の旗日本の財務省は12月の経常収支が4528億円の黒字と発表した。54ヶ月連続の黒字[25]
  • 12日
    • 日本の旗日本の野党は厚生労働省が公表した2018年の前年比0.2%増の実質賃金は実態と合っていないと訴えた。野党は除外されている日雇い労働者を含めた場合、0.3%減になると試算した[26]
  • 14日
    • ドイツの旗ドイツ連邦統計庁は10-12月の国内総生産(速報値)が前期比ゼロ%と発表した[27]
    • 日本の旗日本内閣府は10-12月の国内総生産が前期比0.3%増と発表した。2018年では0.7%増、10-12月の物価(デフレーター)は前年比0.3%減[28]
    • マレーシアの旗マレーシアの中央銀行は10-12月の国内総生産が前年比4.7%増と発表した[29]
  • 15日
    • シンガポールの旗シンガポール通産省は10-12月の国内総生産(改定値)が前期比1.9%増と発表した[30]
    • 大韓民国の旗大韓民国の中央銀行は2018年の経常収支が764.1億ドルの黒字と発表した。黒字は21年連続[31]
    • 仮想通貨取引所の日本の旗バイナンス(en:Binance)は5つの通貨(CloakCoin, Modum, SALT, Substratum, Wings)の取引廃止を発表した[32]
  • 19日
    • 欧州連合の旗欧州中央銀行は12月のユーロ圏の経常収支が160ユーロの黒字と発表した[33]
    • ドイツの旗ドイツのIFO経済研究所は2018年のドイツの経常収支が2940億ドルの黒字と発表した[34]
    • イギリスの旗イギリス国立統計局は10-12月の賃金が前年比3.4%増と発表した[35]
  • 21日 - オーストラリアの旗オーストラリアの統計局は1月のフルタイム雇用が6万5400人増、パートタイム雇用は2万6300人減と発表した[36]

予定

3月

4月

企業の上場と上場廃止

出典

  1. ^ “東洋ゴム工業が黒字転換 来年1月、社名変更へ”. デイリースポーツ. (2018年2月15日). https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/02/15/0010988822.shtml 2019年1月6日閲覧。 
  2. ^ “仮想通貨イーサリアム・クラシックに51%攻撃か、2重支払い発生”. Bloomberg. (2019年1月8日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-09/PL1G2K6S972F01 
  3. ^ “51%攻撃によって盗まれた仮想通貨、被害報告の取引所へ返還|ホワイトハッカーによる脆弱性への警告か”. CoinPost. (2019年1月13日). https://coinpost.jp/?p=64437 
  4. ^ “韓国、輸出の鈍化で昨年11月の経常収支黒字が7カ月ぶりに最小”. 中央日報. (2019年1月8日). https://japanese.joins.com/article/885/248885.html 
  5. ^ “ユーロ圏失業率:11月は7.9%に低下、10年ぶりの低水準”. Bloomberg. (2019年1月9日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-09/PL2GU96S972N01 
  6. ^ “インフレ率、170万%=IMF「今年は1千万%」-ベネズエラ”. ニコニコニュース. (2019年1月10日). https://news.nicovideo.jp/watch/nw4603477 
  7. ^ “経常収支、11月は7572億円の黒字=財務省”. ロイター. (2019年1月11日). https://jp.reuters.com/article/current-balance-nov-idJPKCN1P500W 
  8. ^ “UPDATE 1-消費支出11月は-0.6%、3カ月連続減 高めの気温が光熱費など下押し”. ロイター. (2019年1月11日). https://jp.reuters.com/article/UPDATE-1-消費支出11月は-0.6%-3カ月連続減%E3%80%80高めの気温が光熱費な-idJPL3N1ZB04A 
  9. ^ “毎勤統計、不適切調査で賃金など実態より低く 組織的隠蔽は否定”. ロイター. (2019年1月11日). https://jp.reuters.com/article/maikin-japan-wage-idJPKCN1P50TJ 
  10. ^ “米下院、政府機関再開に向けた法案可決 閉鎖21日目で最長に並ぶ”. ロイター. (2019年1月12日). https://jp.reuters.com/article/usa-shutdown-idJPKCN1P52EV 
  11. ^ “11月のユーロ圏経常収支、黒字が縮小”. ロイター. (2019年1月18日). https://jp.reuters.com/article/eurozone-economy-currentaccount-idJPKCN1PC0SZ 
  12. ^ “平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(12月1日現在)”. 文部科学省. (2019年1月18日). http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/01/1412605.htm 
  13. ^ “減速する中国経済、GDP成長率 28年ぶり低水準”. BBCニュース. (2019年1月21日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-18/P2QP436KLVRF01 
  14. ^ “コラム:下押しされた実質賃金、濃霧の世界経済受けハードル高い好循環”. ロイター. (2019年1月24日). https://jp.reuters.com/article/column-jp-wage-idJPKCN1PH2B6 
  15. ^ “2018年の実質GDP成長率は6.2%、7年連続6%以上の成長”. ジェトロ. (2019年2月1日). https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/55fa963cf0fa0b70.html 
  16. ^ “豪就業者数、12月は前月比+2.16万人 失業率は6年半ぶり低水準”. ロイター. (2019年1月24日). https://jp.reuters.com/article/australia-employee-idJPKCN1PI082 
  17. ^ “チリ中銀:政策金利を3%に引き上げ-力強い成長で”. Bloomberg. (2019年1月31日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-30/PM5XNA6S973K01 
  18. ^ “実質賃金伸び率は大幅なマイナス 厚労省見解”. 中日新聞. (2019年1月31日). http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019013102000067.html 
  19. ^ “下方修正された実質賃金”. 三橋貴明. (2019年1月27日). https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12435803876.html 
  20. ^ “ユーロ圏:10-12月GDPは0.2%増ーイタリアはリセッション入り”. Bloomberg.com. (2019年1月31日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-31/PM6YQC6JTSH801 
  21. ^ “日EU経済連携協定(EPA)が2月1日に発効”. ジェトロ. (2019年2月1日). https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/02/0bc710f17647c5a5.html 
  22. ^ “UPDATE 1-完全失業率、12月は2.4% 3カ月ぶり低下”. ロイター. (2019年2月1日). https://jp.reuters.com/article/UPDATE-1-完全失業率-12月は2.4%%E3%80%803カ月ぶり低下-idJPL3N1ZW01X 
  23. ^ ドンキHD 社名を「PPIH」に変更”. ITmedia NEWS. ITmedia (2019年1月31日). 2019年2月10日閲覧。
  24. ^ “昨年の実質賃金2年ぶり微増、野党試算ベースはマイナス-勤労統計”. Bloomberg. (2019年2月8日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-07/PMJLSQ6JIJUO01 
  25. ^ “12月経常収支は6カ月連続で黒字幅縮小ー市場予想下回る”. Bloomberg. (2019年2月8日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-07/PMHRGG6K50XS01 
  26. ^ “日雇い除外で賃金が上振れ?”. ロイター. (2019年2月12日). https://jp.reuters.com/article/idJP2019021201002942 
  27. ^ “第4四半期の独GDP速報値、前期比変わらず リセッション回避”. ロイター. (2019年2月14日). https://jp.reuters.com/article/germany-gdp-idJPKCN1Q3111 
  28. ^ “再送-UPDATE 2-実質GDP10─12月は年率+1.4%、災害から回復 年間で+0.7%”. ロイター. (2019年2月14日). https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2081JS 
  29. ^ “第4四半期マレーシアGDP、前年比+4.7% 5四半期ぶりに加速”. ロイター. (2019年2月14日). https://jp.reuters.com/article/malaysia-gdp-idJPKCN1Q30GS 
  30. ^ “第4四半期シンガポールGDPは2年ぶり低い伸び、製造業減速へ”. ロイター. (2019年2月15日). https://jp.reuters.com/article/singapore-economy-gdp-idJPKCN1Q403B 
  31. ^ “韓国、経常収支21年連続で黒字…サービス収支の赤字は歴代2位”. 中央日報. (2019年2月15日). https://japanese.joins.com/article/280/250280.html 
  32. ^ “最大手取引所バイナンス、仮想通貨5種を上場廃止|対象通貨への影響は”. CoinPost. (2019年2月15日). https://coinpost.jp/?p=69277 
  33. ^ “12月のユーロ圏経常黒字は2年ぶり低水準、2018年はGDP比3.0%”. ロイター. (2019年2月19日). https://jp.reuters.com/article/eurozone-economy-currentaccount-idJPKCN1PC0SZ 
  34. ^ “独経常黒字、3年連続で世界首位 政府は米自動車関税を懸念”. ロイター. (2019年2月19日). https://jp.reuters.com/article/germany-economy-trade-surplus-idJPKCN1Q80QE 
  35. ^ “UPDATE 1-英賃金、10月―12月も10年ぶりの高い伸び維持”. ロイター. (2019年2月19日). https://jp.reuters.com/article/idJPL3N20E33I 
  36. ^ “豪州:1月の雇用者数が急増-フルタイム雇用が主導”. Bloomberg. (2019年2月21日). https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-21/PN93YA6K50XS01 
  37. ^ “三井販売網は継続 三井生命 社名「大樹」に”. 日経電子版. 日本経済新聞社. (2018年11月29日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38334130Z21C18A1EE9000/ 2019年1月2日閲覧。 

関連項目