「利用者‐会話:Matsutake 00」の版間の差分
→過去ログ化の代行について: 新しい節 |
Semiprecious stone (会話 | 投稿記録) |
||
40行目: | 40行目: | ||
ウィキペディアの法的リスク回避のため、ご協力いただければ幸いです。--[[利用者:Semiprecious stone|Semiprecious stone]]([[利用者‐会話:Semiprecious stone|会話]]) 2019年3月27日 (水) 14:56 (UTC) |
ウィキペディアの法的リスク回避のため、ご協力いただければ幸いです。--[[利用者:Semiprecious stone|Semiprecious stone]]([[利用者‐会話:Semiprecious stone|会話]]) 2019年3月27日 (水) 14:56 (UTC) |
||
:報告を忘れていましたが、[[Wikipedia:削除依頼/LINE レンジャー]]を提出しています。加筆者としてコメントがありましたら、Perspective21のアカウントでログインした上で[[利用者‐会話:Perspective21]]までお願いします。--[[利用者:Semiprecious stone|Semiprecious stone]]([[利用者‐会話:Semiprecious stone|会話]]) 2019年4月9日 (火) 12:57 (UTC) |
|||
== 過去ログ化の代行について == |
== 過去ログ化の代行について == |
2019年4月9日 (火) 12:58時点における最新版
‘‘‘matsutake00’’’の会話ページへようこそ
- 新しい話題を書き込まれる際は「議論の追加」をクリックしてください。
- 書き込まれる際は必ず署名をお願いします。
- こちらに寄せられたメッセージについては、ご回答は原則として本会話ページにて行いますが、内容によっては相手の会話ページにて書き込む場合があります。
- 時間帯など、都合上すぐにご返答ができない場合がありますので、予めご了承ください。
- 都合により私はウィキメールを受け付けていません。ご了承ください。
- /過去ログ
この会話ページの初版について
[編集]上の議論とは論点が異なるので、節を分けます。あなたは私との議論で、過去ログ化を初めて知った、とコメントしています。ところが、この会話ページの初版(昨年8月22日)で貴方は過去ログ化に触れています。この初版コメントがあまりにも不自然なので調べてみたところ、Sakurapop7さんの8月16日以降の会話ページのコメントに一致していました。これについて、どういうことなのか、ご説明ください。--Sumaru(会話) 2019年3月10日 (日) 15:34 (UTC)
- コメント
- おお、引用元まで特定するとは中々やりますね。私がアカウントを作成したのが2018年8月19日で、同日に初編集としてwikiページ「君の名は。」を編集しました。そして、その3日後の22日に本会話ページを作成し、その際に、私の前に「君の名は。」を編集したSakurapop7さんのものをお借りしたという次第です(“「君の名は。」の2018年8月の編集履歴”)。確かに初版はそのままコピペしたものを記述したので、過去ログ化についての記述がありますが、その次の版を見てください(本会話ページの8月22日15:39の版と同日15:45の版との差分)。過去ログ化についての記述が削除してあります。これは見知らぬ過去ログ化というワードについて、自ら言及するのを避けたためです。--Matsutake 00 2019年3月13日 (水) 13:49 (UTC)
- コメント ずいぶんと呑気な回答で驚かされますが、Wikipedia:ウィキペディア内でのコピーにある通り、他人のコメントを履歴継承せずにコピーすることは著作権侵害になりうる悪質な行為です。今回の場合、著作権法で保護される著作物と言えるか微妙なケースだと、個人的には思いますが、プライバシーだのなんだのと、ご自分の権利については声高に主張なさるくせに、他人の権利にあまりにも無頓着なことに首をかしげます。少なくとも、コピー元であるSakurapop7さんに対しては、無断で拝借したことについて、事後的にでも詫びるべきではありませんか。--Sumaru(会話) 2019年3月13日 (水) 14:21 (UTC) 下線部を1字補足。--Sumaru(会話) 2019年3月13日 (水) 14:40 (UTC)
- コメント 著作権について、調べてきました。「」内は実教出版の教科書「高校 社会と情報」の記述です。恐らくあなたが指摘しているのは同一性保持権だと思うのですが(一言で著作権と言っても非常に多くの権利がありますので、具体的にどの権利に反しているかを示してください)、これは「著作物を無断で内容を改変されない権利」なのですが、私はSakurapop7さんの会話ページ上の記述(著作物そのもの)を編集(改変)した訳ではないので、文脈上そもそも該当しないと思いました。また、教科書やウェキペディアのページを見た限り、著作権にも専門家の様々な解釈があるとのことなので、我々が議論する余地は無いと思いました(Wikipedia:法律家ごっこ)。ですので、はっきりとこれが著作権侵害だと判断されない(できない)限り、私はSakurapop7さんにお詫びする必要は無いと思っています。その理由として、著作権の例外規定の1つ、「私的使用のための複製」というのがあります。これは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内における私的使用は、権利者の承諾を得なくても複製を行うことが出来る」というものです。色々挙げましたが、我々は専門家ではないので、早急にこの話題から離れるべきだということだけは確かでしょう。--Matsutake 00 2019年3月14日 (木) 01:35 (UTC)
- コメント
- >我々は専門家ではないので、早急にこの話題から離れるべきだということだけは確かでしょう。
- 法律の専門家でもないのにウィキペディアのルールが法に抵触しているとしつこく主張している貴方が、どの口でこういうことを言えるんでしょうか。
- 私的利用はクローズな場でしか適用できません。インターネットのオープンなスペースで私的利用などと言っていたら、無知を笑われるだけです。子供向けの著作権案内にだって、その程度のことは書いてあります(「個人で楽しむための複製は許されてはいますが、ホームページに載せるということは、世界中にその内容が発信されることになるので、個人で楽しむという範囲にはならなくなってしまいます」)。
- 初歩から説明しますが、著作権というのは表現に宿ります。貴方が書いたものは貴方が著作権を持ちますし、私が書いたものは私が著作権を持ちます。ですから、これを引用の要件を満たさない形で転載したりしたら、それは著作権侵害です。
- この点、だれが書いても同じになるような文章に対しては著作権を主張できません。Sakurapop7さんの注意書きは、その点で微妙だと申し上げています。「著作権にも専門家の様々な解釈がある」というのはその通りですが、それならばなおのこと、安全側に倒すためにも安易なコピペなどはしてはならない、と考えるのが普通じゃないでしょうか。グレーゾーンだからやってもいいし、謝らなくていいなどというのは、あまりに子供じみています。
- さて、この場合に著作権を持つ可能性のある人物はSakurapop7さんだけですから、Sakurapop7さんに詫びて了解を得られれば、著作権侵害だったとしてもトラブルに繋がる可能性は消えます。その場合、穏便に済ませることができるはずですから、事後的にでも謝るべきだ、と申し上げたのです。
- しかし、貴方はそれを拒絶した以上、このような微妙な例の場合、Wikipedia:利用者ページの削除依頼で念のため審議せねばなりませんし、削除の必要が出た場合に手続きが煩雑になるのを防ぐため、(微妙な案件だと意見があまりつかずに何ヵ月も長期案件化することもありえますが)審議終了まで過去ログ化も見合わせていただく必要があります。それでよろしいですね。--Sumaru(会話) 2019年3月14日 (木) 03:57 (UTC)
- 法に関して本気で議論しようと思えば、高校の教科書やウィキペディアのページでは情報源として不十分です。それはそれとして、常識的に考えてSakurapop7さんがこのような定型文に著作権を主張するとは思えませんが、それでも他人に自分の文章をコピーされるのはあまりいい気分にはならないと思うので、道義的な意味で謝っておくのが大人と対応だと思いますが。--新幹線(会話) 2019年3月14日 (木) 04:32 (UTC)
- コメント 著作権について、調べてきました。「」内は実教出版の教科書「高校 社会と情報」の記述です。恐らくあなたが指摘しているのは同一性保持権だと思うのですが(一言で著作権と言っても非常に多くの権利がありますので、具体的にどの権利に反しているかを示してください)、これは「著作物を無断で内容を改変されない権利」なのですが、私はSakurapop7さんの会話ページ上の記述(著作物そのもの)を編集(改変)した訳ではないので、文脈上そもそも該当しないと思いました。また、教科書やウェキペディアのページを見た限り、著作権にも専門家の様々な解釈があるとのことなので、我々が議論する余地は無いと思いました(Wikipedia:法律家ごっこ)。ですので、はっきりとこれが著作権侵害だと判断されない(できない)限り、私はSakurapop7さんにお詫びする必要は無いと思っています。その理由として、著作権の例外規定の1つ、「私的使用のための複製」というのがあります。これは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内における私的使用は、権利者の承諾を得なくても複製を行うことが出来る」というものです。色々挙げましたが、我々は専門家ではないので、早急にこの話題から離れるべきだということだけは確かでしょう。--Matsutake 00 2019年3月14日 (木) 01:35 (UTC)
報告 Sakurapop7さんから追認していただけたので、この件で削除依頼に出す必要はなくなったものと思います。しかし、昨年8月に既に履歴不継承をやらかしていることを隠し、あたかもこれから使わせてもらうかのような形で許諾を得る(当然ひとことも謝罪しない)などというMatsutake 00さんのやり方には強い疑問を感じざるをえませんでした。結局、そのような許諾では肝心の履歴不継承の問題の明示的な解決にはならず、こちらで尻拭いせざるをえなかったわけですし。--Sumaru(会話) 2019年3月14日 (木) 15:24 (UTC)
投稿に関する問い合わせ
[編集]はじめまして。こんばんは。Semiprecious stoneと申します。
#この会話ページの初版についてでのMatsutake 00さんのコメントを拝見して、Matsutake 00さんの著作権の理解に大変不安を覚えました。「改変しない丸写しだから同一性保持権を侵害していないので著作権侵害にならない」「『私的使用のための複製』なので著作権保護の例外にあたる」旨を主張されておられますが、Sumaruさんの指摘は同一性保持権についてではありませんし、ウィキペディアへの投稿で「私的使用のための複製」を主張できる余地はありません。
もし、このような理解の下で投稿された著作権を侵害した記述がウィキペディアに残っているとすると、ウィキペディアもMatsutake 00さんも法的リスクを負うことになりかねません。Sumaruさんが#この会話ページの初版についてで指摘しているこの会話ページの初版のほかには、ウィキペディアの内外からコピペあるいは一部改変して転載したものはないでしょうか?もしあるのであれば、Matsutake 00さんは著作権侵害と思っていないとしても、念のためコミュニティに著作権侵害にあたるかどうか諮った方がいいのではないかと思います。その際には私のほうで削除依頼の提出を検討させていただきますので、お申し出ください。
このアカウントMatsutake 00は会話ページも編集禁止になっていますが、幸いMatsutake 00さんの副アカウントPerspective21では自身の会話ページの編集は可能になっているようです。お返事はPerspective21のアカウントでログインした上で利用者‐会話:Perspective21までお願いします。
ウィキペディアの法的リスク回避のため、ご協力いただければ幸いです。--Semiprecious stone(会話) 2019年3月27日 (水) 14:56 (UTC)
- 報告を忘れていましたが、Wikipedia:削除依頼/LINE レンジャーを提出しています。加筆者としてコメントがありましたら、Perspective21のアカウントでログインした上で利用者‐会話:Perspective21までお願いします。--Semiprecious stone(会話) 2019年4月9日 (火) 12:57 (UTC)
過去ログ化の代行について
[編集]利用者‐会話:Matsutake_00/過去ログ#過去ログ化についてで過去ログ化について合意していましたが、Matsutake 00さんが会話ページを含む無期限ブロックとなったことで自身の手で過去ログ化できなくなったので、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Matsutake 00で予告していた通り過去ログ化を代行しました。Matsutake 00さんは引退を宣言しており、これ以上会話ページの内容を残す必要はないと判断しました。ただし#投稿に関する問い合わせに関する内容については現時点では残しております。--新幹線(会話) 2019年3月31日 (日) 08:40 (UTC)