コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「東保木間」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
tmpの修正、小・中学校の学区、世帯数と人口の追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 104: Unbalanced quotes in ref name
70行目: 70行目:


== 小・中学校の学区 ==
== 小・中学校の学区 ==
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name="school”>{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/h29-kuikihyo-kuikizu.html|title=区立小・中学校の通学区域表・通学区域図|publisher=足立区|date=2017-04-15|accessdate=2017-12-07}}</ref>。なお、足立区では[[公立学校選択制|学校選択制度]]を導入しており、区内全域から選択することが可能。ただし、小学校に関しては、2018年(平成30年)度から学区域または学区域に隣接する学校のみの選択になる。<ref>{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/sentaku-h29-gakkousenntakuseido.html|title=学校選択制度について|publisher=足立区|date=2017-06-01|accessdate=2017-12-07}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/gakkosentakuseido-kaisei.html|title=小学校の「学校選択制度の改正」について|publisher=足立区|date=2017-05-03|accessdate=2017-12-07}}</ref>。
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name="school">{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/h29-kuikihyo-kuikizu.html|title=区立小・中学校の通学区域表・通学区域図|publisher=足立区|date=2017-04-15|accessdate=2017-12-07}}</ref>。なお、足立区では[[公立学校選択制|学校選択制度]]を導入しており、区内全域から選択することが可能。ただし、小学校に関しては、2018年(平成30年)度から学区域または学区域に隣接する学校のみの選択になる。<ref>{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/k-kyoiku/shochu/sentaku-h29-gakkousenntakuseido.html|title=学校選択制度について|publisher=足立区|date=2017-06-01|accessdate=2017-12-07}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.city.adachi.tokyo.jp/gakumu/gakkosentakuseido-kaisei.html|title=小学校の「学校選択制度の改正」について|publisher=足立区|date=2017-05-03|accessdate=2017-12-07}}</ref>。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
!丁目!!番地!!小学校!!中学校
!丁目!!番地!!小学校!!中学校

2017年12月29日 (金) 00:36時点における版

日本 > 東京都 > 足立区 > 東保木間
東保木間
足立総合スポーツセンター
足立総合スポーツセンター
東保木間の位置(東京23区内)
東保木間
東保木間
東保木間の位置
北緯35度47分30.75秒 東経139度48分51.58秒 / 北緯35.7918750度 東経139.8143278度 / 35.7918750; 139.8143278
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 足立区
人口
2017年(平成29年)12月1日現在)[1]
 • 合計 6,207人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
121-0063[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 足立

東保木間(ひがしほきま)は、東京都足立区町名。現行行政地名は東保木間一丁目および二丁目。住居表示実施済み区域。郵便番号は121-0063[2]

地理

足立区の東部に位置する。北と東に南花畑、南に保塚町、西に保木間が隣接する。主に住宅地となっている。

地価

住宅地の地価は、2016年平成28年)1月1日公示地価によれば、東保木間2-19-3の地点で23万0000円/m2となっている[4]

歴史

かつての保木間村の東部にあたる。

沿革

  • 1889年(明治22年)5月1日 - 市制町村制の施行により保木間村(飛地綾瀬村に編入)、竹塚村、六月村、伊興村の4か村を統合し渕江村が発足。
  • 1932年(昭和7年)10月1日 - 千住町、西新井町、梅島町、花畑村、舎人村、伊興村、江北村、綾瀬村、東渕江村とともに東京市へ編入され足立区となる。

世帯数と人口

2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
東保木間一丁目 1,992世帯 3,922人
東保木間二丁目 1,005世帯 2,285人
2,997世帯 6,207人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。なお、足立区では学校選択制度を導入しており、区内全域から選択することが可能。ただし、小学校に関しては、2018年(平成30年)度から学区域または学区域に隣接する学校のみの選択になる。[6][7]

丁目 番地 小学校 中学校
東保木間一丁目 全域 足立区立花保小学校 足立区立花保中学校
東保木間二丁目 1〜2番
10番
20番以降
その他 足立区立渕江第一小学校 足立区立渕江中学校

交通

鉄道

地区内に鉄道駅は無い。隣接する六町にあるつくばエクスプレス六町駅が最寄り駅となっている。

施設

脚注

  1. ^ a b 足立区の町丁別の世帯と人口”. 足立区 (2017年12月4日). 2017年12月7日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年12月7日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月7日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 区立小・中学校の通学区域表・通学区域図”. 足立区 (2017年4月15日). 2017年12月7日閲覧。
  6. ^ 学校選択制度について”. 足立区 (2017年6月1日). 2017年12月7日閲覧。
  7. ^ 小学校の「学校選択制度の改正」について”. 足立区 (2017年5月3日). 2017年12月7日閲覧。

参考文献