「都賀駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m cewbot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反 |
||
6行目: | 6行目: | ||
|ローマ字 = Tsuga |
|ローマ字 = Tsuga |
||
|所在地 = [[千葉市]][[若葉区]]都賀三丁目 |
|所在地 = [[千葉市]][[若葉区]]都賀三丁目 |
||
|所属事業者 = [[東日本旅客鉄道]](JR東日本・[[#JR東日本|駅詳細]])<br |
|所属事業者 = [[東日本旅客鉄道]](JR東日本・[[#JR東日本|駅詳細]])<br />[[千葉都市モノレール]]([[#千葉都市モノレール|駅詳細]]) |
||
|画像 = Tsuga Sta 003.jpg |
|画像 = Tsuga Sta 003.jpg |
||
|pxl = |
|pxl = |
2017年12月29日 (金) 00:00時点における版
都賀駅 | |
---|---|
都賀駅東口ロータリー(2012年5月6日) | |
つが Tsuga | |
所在地 | 千葉市若葉区都賀三丁目 |
所属事業者 |
東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細) 千葉都市モノレール(駅詳細) |
都賀駅(つがえき)は、千葉県千葉市若葉区都賀三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・千葉都市モノレールの駅。若葉区の中心駅である。
JR東日本の総武本線と、千葉都市モノレールの2号線が乗り入れ、接続駅となっている。JRの駅には当駅の所属線である総武本線の列車のほか、佐倉駅で分岐する成田線の列車も乗り入れている。
歴史
- 1912年(大正元年)11月1日 - 総武本線千葉 - 四街道間に都賀信号所が開業[1]。
- 1922年(大正11年)4月1日 - 信号所が信号場に改称され、都賀信号場となる。
- 1965年(昭和40年)9月30日 - 総武本線千葉 - 四街道間の複線化を契機として、都賀仮乗降場に昇格(国鉄千葉鉄道管理局設定)。
- 1968年(昭和43年)3月28日 - 都賀駅に昇格(旅客のみ取り扱い)。また、千葉 - 成田間の電化に伴い、同日より電車列車も停車。
- 1978年(昭和53年)3月1日 - 快速列車の停車駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴い、JR東日本の駅となる[1]。
- 1988年(昭和63年)3月28日 - 千葉都市モノレールの駅が開業。
- 2001年(平成13年)11月18日 - JR東日本でICカードSuica供用開始[広報 1]。
- 2002年(平成14年)2月23日 - コンコースを増築し、バリアフリー設備の供用を開始。
- 2009年(平成21年)
駅構造
JR東日本
JR 都賀駅 | |
---|---|
JR東日本 都賀駅(2012年5月6日) | |
つが Tsuga | |
◄東千葉 (3.3 km) (3.5 km) 四街道► | |
所在地 | 千葉市若葉区都賀三丁目3-1 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 |
■総武本線 (■成田線直通含む) |
キロ程 | 43.4 km(東京起点) |
電報略号 | ツカ |
駅構造 | 地上駅(橋上駅) |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
20,894人/日(降車客含まず) -2016年- |
開業年月日 | 1968年(昭和43年)3月28日* |
備考 |
直営駅 みどりの窓口 有 |
四街道駅管理の直営駅で、みどりの窓口が設置されている。駅機能は2階にある。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■総武本線 (■成田線含む) |
上り | 千葉・東京方面 |
2 | ■総武本線 | 下り | 佐倉・成東・銚子方面 |
■成田線 | 成田・成田空港・佐原・銚子方面 |
- 現地の案内では、エレベーター付近を除いて成田線のラインカラーである緑(■)を使用せず、総武本線のラインカラーである黄色(■)のみで案内されている。
- 放送設備は四街道駅と全く同じで、発車メロディは1番線が「Verde Rayo(緑の光線)」、2番線が「Gota del vient(一滴の風)」。いずれも東洋メディアリンクス製である。[要出典]
駅設備
- 出・改札設備:自動券売機、指定席券売機、自動定期券発売機、自動改札機(うち1台がSuica専用改札)、自動精算機(いずれもSuica対応)
- 物販施設
- 改札内:キオスク、BECK'S COFFEE SHOP
- 東口階段下:立ち食いそばイッツエル
- 西口階段下:餃子の王将都賀駅西口店
- 改札内設備:トイレ(改札内。2002年に2階に移設されるまではホーム階段下に配置されていた。)、バリアフリー対応多機能トイレ、ホーム連絡階段、ホーム直通エスカレーター(上下)、ホーム直通エレベーター、LED式発車標(改札上)
- ホーム:ベンチ、Suicaグリーン券発行機、自動販売機、放送設備、時刻表掲示板、発車標などがある。また、15両編成対応の上屋が設置されている。[要出典]
- 改札外設備:東口階段、西口階段、東口スロープ、西口スロープ、改札階直通エレベーター(西口)
-
改札(2012年5月)
-
改札内コンコース(2012年5月)
-
ホーム(2012年5月)
千葉都市モノレール
千葉都市モノレール 都賀駅 | |
---|---|
千葉都市モノレール 都賀駅(2012年5月6日) | |
つが Tsuga | |
◄みつわ台 (1.5 km) (1.3 km) 桜木► | |
所在地 | 千葉市若葉区都賀三丁目31-1 |
所属事業者 | 千葉都市モノレール |
所属路線 | 2号線 |
キロ程 | 7.7 km(千葉起点) |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
5,713人/日(降車客含まず) -2014年- |
開業年月日 | 1988年(昭和63年)3月28日 |
のりば
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | 2号線 | 小倉台・千城台方面 |
2 | 動物公園・千葉方面 |
駅設備
- (改札外)出・改札設備:自動券売機(うちICカードが利用可能なのは1台のみ)・自動改札機(一番窓口から遠い通路は幅広になっている))
- (改札内)自動精算機・ICカードチャージ機
- 物販施設:コインロッカー(改札外)
- 構内設備:トイレ(改札内)、ホーム連絡階段、ホーム直通エレベーター
- ホーム:ベンチ、自動販売機などがある。全長66m(4両編成対応)。上屋設置。
- 構外設備:東口階段、JR線との連絡通路(東口)、改札階直通エレベーター(東口)
-
JRから千葉都市モノレール駅への連絡通路入口(2012年5月)
-
モノレール改札(2012年5月)
-
ホーム(2008年10月)
利用状況
近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。
年度 | JR東日本 | 千葉都市 モノレール |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)22,466 | 5,236 |
1991年(平成 | 3年)22,974 | 7,028 |
1992年(平成 | 4年)23,454 | 7,205 |
1993年(平成 | 5年)24,289 | 7,461 |
1994年(平成 | 6年)24,006 | 7,355 |
1995年(平成 | 7年)23,677 | 7,229 |
1996年(平成 | 8年)23,386 | 7,126 |
1997年(平成 | 9年)22,755 | 7,284 |
1998年(平成10年) | 22,355 | 6,825 |
1999年(平成11年) | 21,985 | 6,449 |
2000年(平成12年) | 21,765 | 6,295 |
2001年(平成13年) | 21,697 | 6,055 |
2002年(平成14年) | 21,338 | 5,896 |
2003年(平成15年) | 20,850 | 5,761 |
2004年(平成16年) | 20,404 | 5,507 |
2005年(平成17年) | 20,173 | 5,510 |
2006年(平成18年) | 20,228 | 5,519 |
2007年(平成19年) | 20,363 | 5,603 |
2008年(平成20年) | 20,387 | 5,607 |
2009年(平成21年) | 20,142 | 5,592 |
2010年(平成22年) | 20,084 | 5,484 |
2011年(平成23年) | 19,979 | 5,327 |
2012年(平成24年) | 20,153 | 5,461 |
2013年(平成25年) | 20,683 | 5,695 |
2014年(平成26年) | 20,383 | 5,713 |
2015年(平成27年) | 20,838 | |
2016年(平成28年) | 20,894 |
駅周辺
駅前には公共施設・商業施設や飲食店・居酒屋が立地している。周辺は住宅街である。東西に駅前広場があり、路線バスが発着する。
東口
- 千葉市若葉区役所
- 都賀コミュニティーセンター
- 若葉保健福祉センター
- 都賀交番
- 都賀駅前郵便局
- 都賀自治会館
- 貝塚市民の森
- 千葉県立若松高等学校
- 千葉総合グラウンド
- 千葉銀行 都賀支店
- みずほ銀行千葉支店 都賀駅前出張所
- 佐原信用金庫 都賀支店
- なかやショッピングセンター
- なかや第2ビル
- コナミスポーツクラブ都賀
- 都賀スポーツセンター
- かねたや 都賀本店
- ニトリ 千葉桜木店
- ヤマダ電機 テックランド千葉本店 - 南西へ車5分
- マルエツ 新都賀店
- Big-A 千葉都賀店
- 千葉市立北貝塚小学校
西口
- 千葉西都賀郵便局
- 若葉図書館 西都賀分館
- みつわ台総合病院 - 『白い影』(2001年版、TBS)ロケ地
- 京葉銀行 都賀支店
- 千葉信用金庫 都賀支店
- 西口商店街「つがショッピングロード」
- 西友 都賀店
- 殿山ガーデン・殿山テニスガーデン
バス路線
東口
乗り場 | 経由地 | 行先 | 運行会社 |
---|---|---|---|
1番 | 若松小学校前・若台第二公園・中央公園 | 若松営業所 | 平和交通 |
若松高校・若台第二公園・中央公園 | 若松営業所 | 平和交通 | |
若松小学校前・若台第二公園 | 中央公園 | 平和交通 | |
若松高校・若台第二公園 | 中央公園 | 平和交通 | |
2番 | 鎌池・自衛隊前 | 四街道駅 | 千葉内陸バス |
3番 | 若葉大橋・高品坂下・市民会館 | JR千葉駅 | 千葉内陸バス |
(リムジンバス) | 羽田空港 | 千葉内陸バス・東京空港交通 | |
4番 | 若葉区役所・市営霊園・道場坂下 | JR千葉駅 | 京成バス |
小倉台駅・坂月小学校・大宮団地・大宮市民の森 | 鎌取駅 | 千葉中央バス | |
(直行) | JR千葉駅東口 | ちばシティバス | |
若葉区役所 | 植草学園 | ちばシティバス | |
若葉区役所・植草学園 | 千城台駅 | ちばシティバス | |
5番 | 若葉区役所・小倉団地入口・千城台北駅・鷹の台四丁目・情報大正門 | 御成台車庫 | 京成バス |
西口
乗り場 | 経由地 | 行先 | 運行会社 |
---|---|---|---|
1番 | 都賀の台公園・みつわ台総合病院 | みつわ台車庫 | 千葉内陸バス |
原町・みつわ台公園前・高品第二公園 | JR千葉駅 | 千葉内陸バス | |
原町公会堂前・ツツジ公園 | 原町循環 | 千葉内陸バス |
駅名の由来
「都賀」の駅名は、1889年(明治22年)に10村が合併して誕生した「都賀村」に由来する。前身の都賀信号所開設当時、所在地が都賀村に属していたことによるが、村の中心部からは離れている。また、都賀村が存在していたころは都賀信号場は駅に昇格していなかった。総武本線における都賀村の中心であった作草部(さくさべ)の最寄り駅は、1963年(昭和38年)の移転以前の千葉駅、現在では東千葉駅である。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- ■総武本線・■成田線(成田線は佐倉駅まで総武本線)
注釈
出典
官報
広報資料・プレスリリースなど一次資料
関連項目
外部リンク