コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「桃谷駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
46行目: 46行目:
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[4月25日]] - 線路名称変更により城東線が[[大阪環状線]]に編入され、当駅もその所属となる。
* [[1961年]]([[昭和]]36年)[[4月25日]] - 線路名称変更により城東線が[[大阪環状線]]に編入され、当駅もその所属となる。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]] - [[国鉄分割民営化]]により[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)の駅となる。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]] - [[国鉄分割民営化]]により[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)の駅となる。
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[11月1日]] - [[ICカード]]「[[ICOCA]]」の利用が可能となる<ref>[http://web.archive.org/web/20040803184954/www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030820a.html 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜]([[インターネットアーカイブ]]) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日</ref>。
* [[2003年]]([[平成]]15年)[[11月1日]] - [[ICカード]]「[[ICOCA]]」の利用が可能となる<ref>[http://web.archive.org/web/20040803184954/www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030820a.html 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜]([[インターネットアーカイブ]]) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日</ref>。
* [[2009年]](平成21年)[[10月4日]] - [[アーバンネットワーク運行管理システム#大阪環状・大和路線システム|大阪環状・大和路線運行管理システム]]導入。
* [[2009年]](平成21年)[[10月4日]] - [[アーバンネットワーク運行管理システム#大阪環状・大和路線システム|大阪環状・大和路線運行管理システム]]導入。
* [[2015年]](平成27年)[[3月22日]] - [[発車メロディ]]を導入。曲は[[河島英五]]の代表曲「[[酒と泪と男と女]]」。
* [[2015年]](平成27年)[[3月22日]] - [[発車メロディ]]を導入。曲は[[河島英五]]の代表曲「[[酒と泪と男と女]]」。

2017年9月4日 (月) 19:01時点における版

桃谷駅*
桃谷駅
ももだに
Momodani
寺田町 (1.2 km)
(0.8 km) 鶴橋
所在地 大阪市天王寺区堂ケ芝一丁目8-27
北緯34度39分30.78秒 東経135度31分40.41秒 / 北緯34.6585500度 東経135.5278917度 / 34.6585500; 135.5278917 (桃谷駅*)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 O 大阪環状線
キロ程 天王寺駅経由:13.2km
京橋駅経由:8.5 km(大阪起点)
電報略号 モニ
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
17,605人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日 1895年明治28年)5月28日
備考 直営駅
みどりの窓口
阪 大阪市内
* 1905年に桃山駅から改称。
テンプレートを表示
プラットホーム
改札口

桃谷駅(ももだにえき)は、大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大阪環状線である。駅シンボルフラワーは「桃の花」である。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅で、分岐器絶対信号機がない停留所に分類される。改札口は南口と北口の2ヶ所にある。

鶴橋駅が管理している直営駅アーバンネットワークエリアに入っており、ICOCAが利用できる(相互利用可能ICカードはICOCAの項を参照)。また、JRの特定都区市内制度における「大阪市内」に属する駅である。

2015年から2016年にかけて、JR西日本が手掛ける「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として当駅構内及び駅周辺のリニューアル工事が行われた[4]。その後、同年8月31日に高架下のエリアに商業施設「ビエラ桃谷」が開業し、同日には駅コンコースとビエラ桃谷との利便性を向上するために、駅北側に新たに改札口が新設された[5]

のりば

のりば 路線 行先
1 O 大阪環状線(内回り) 鶴橋京橋方面
2 O 大阪環状線(外回り) 天王寺新今宮方面

長らくのりば番号が存在しなかったが、2006年9月中にのりば番号が付与された。

発車メロディ

「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、2015年3月22日から、桃谷にゆかりのある河島英五の代表曲「酒と泪と男と女」が発車メロディとして使用されている[6]

利用状況

「大阪府統計年鑑[7]」によると、近年の1日平均乗車人員は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
1997年 21,716
1998年 21,151
1999年 20,575
2000年 19,920
2001年 19,630
2002年 18,916
2003年 18,776
2004年 18,426
2005年 18,343
2006年 18,109
2007年 17,806
2008年 17,731
2009年 17,382
2010年 17,107
2011年 16,981
2012年 17,683
2013年 17,797
2014年 17,312
2015年 17,605

駅周辺

公共機関

  • 天王寺区役所
  • 天王寺税務署
  • 生野桃谷郵便局
  • 天王寺堂ヶ芝郵便局

医療機関

学校

企業・商店

名所・旧跡

バス路線

桃谷駅前停留所
事業者名 系統番号 行先 経由地 停車位置
大阪市営バス 22 諏訪神社前 天王寺区役所・天王寺区民センター・上本町六丁目 近鉄バスの「NTT西日本大阪病院前」停留所と同じ
あべの橋 寺田町
73 なんば 鶴橋駅前・上本町六丁目 西口玉造筋沿い
出戸バスターミナル 杭全地下鉄平野

かつては赤バス生野ループも停車していたが(西口の大阪府看護協会前に停留所)、2013年3月31日をもって廃止された。

JR桃谷駅停留所
事業者名 系統番号 行先 経由地 停車位置 備考
近鉄バス 66 近鉄上本町駅 大阪警察病院 西口ローソン 土曜・日曜・祝日と12月30日から1月4日まで運休
桃谷駅筋停留所

※東におよそ550m、桃谷本通東商店街を抜けた先の大通りのところにある。

事業者名 系統番号 行先 経由地
大阪市営バス 18 玉造 鶴橋駅前・上本町六丁目
北巽バスターミナル 生野区役所・大池橋

隣の駅

西日本旅客鉄道
O 大阪環状線
大和路快速・区間快速・関空快速・紀州路快速・快速・直通快速・普通
寺田町駅 - 桃谷駅 - 鶴橋駅

脚注

  1. ^ この年2月8日に奈良鉄道が関西鉄道に事業を譲渡して奈良線桃山駅が加わったため、21日間は同じ会社に二つの「桃山駅」が併存していた。
  2. ^ 「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜インターネットアーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日
  3. ^ 高架下商業施設「ビエラ桃谷」概要 (PDF)
  4. ^ 「大阪環状線改造プロジェクト」進行中 桃谷駅全体をリニューアルします!西日本旅客鉄道 2016年1月7日閲覧
  5. ^ 桃谷駅新改札と高架下商業施設「ビエラ桃谷」がオープンします西日本旅客鉄道 2016年9月9日閲覧
  6. ^ 『大阪環状線改造プロジェクト』進行中 大阪環状線発車メロディ全駅曲目決定! - 西日本旅客鉄道ニュースリリース 2015年3月16日
  7. ^ 大阪府統計年鑑 - 大阪府

関連項目

外部リンク