主な公開記録
表示
Wikipediaの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2022年1月30日 (日) 16:07 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:地名接尾辞」を作成しました (←新しいページ: 「ポリネシアやミクロネシアは-nesiaの例では?」) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
- 2020年4月15日 (水) 08:10 アズレン 会話 投稿記録 が (なし) から 拡張承認された利用者 に自動的に昇格しました
- 2020年3月13日 (金) 08:04 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:Journal of Organic Chemistry」を「ノート:The Journal of Organic Chemistry」に移動しました (正式名称には定冠詞"The"が付く)
- 2020年3月13日 (金) 08:04 アズレン 会話 投稿記録 がページ「Journal of Organic Chemistry」を「The Journal of Organic Chemistry」に、リダイレクトを残して移動しました (正式名称には定冠詞"The"が付く)
- 2020年3月13日 (金) 08:04 アズレン 会話 投稿記録 がリダイレクト「The Journal of Organic Chemistry」を上書き削除しました (「Journal of Organic Chemistry」からの移動に伴う削除)
- 2020年3月6日 (金) 02:57 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:Journal of Organic Chemistry」を作成しました (←新しいページ: 「この雑誌の名称は"The Journal of Organic Chemistry"です(定冠詞が付きます)。--~~~~」)
- 2020年2月15日 (土) 04:29 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:イソクロトン酸」を作成しました (←新しいページ: 「「誘導体について」の項についてですが,挙げられている例はイソクロトン酸の構造異性体である3-ブテン酸(ビニ…」)
- 2019年12月10日 (火) 03:22 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:3-メルカプト-3-メチルブチルフォルメート」を「ノート:ギ酸3-メルカプト-3-メチルブチル」に移動しました (formateを「フォルメート」と字訳するのは一般的とは言えない/日本語版Wikipediaにおいて、ギ酸エステルは「ギ酸○○」という項目名にするのが現時点で専らである。Web上での調査の結果、"3-mercapto-3-methylbutyl formate"をそのままカタカナ表記したものに比べて「ギ酸3-メルカプト-3-メチルブチル」は使用例が十分にあり、項目名を後者に変更しても利便性を大きく損なうことはないと考えられる。本来は「ギ酸3-メチル-3-スルファニルブチル」であるが、こちらは使用例が多いとはいえない。)
- 2019年12月10日 (火) 03:22 アズレン 会話 投稿記録 がページ「3-メルカプト-3-メチルブチルフォルメート」を「ギ酸3-メルカプト-3-メチルブチル」に移動しました (formateを「フォルメート」と字訳するのは一般的とは言えない/日本語版Wikipediaにおいて、ギ酸エステルは「ギ酸○○」という項目名にするのが現時点で専らである。Web上での調査の結果、"3-mercapto-3-methylbutyl formate"をそのままカタカナ表記したものに比べて「ギ酸3-メルカプト-3-メチルブチル」は使用例が十分にあり、項目名を後者に変更しても利便性を大きく損なうことはないと考えられる。本来は「ギ酸3-メチル-3-スルファニルブチル」であるが、こちらは使用例が多いとはいえない。)
- 2019年12月5日 (木) 14:15 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:ピペリシン」を作成しました (←新しいページ: 「本来、Chemboxを使って構造、データを書くべきなんでしょうけれど、そうすると本文が今以上に乏しくなるので放置…」)
- 2019年12月3日 (火) 06:45 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:3-メルカプト-3-メチルブチルフォルメート」を作成しました (←新しいページ: 「この記事のタイトルについて 「フォルメート」は文科省の定める字訳ではありませんので、せめて「ホルマート」…」)
- 2019年10月24日 (木) 04:46 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:ゲオルク・ウィッティヒ」を作成しました (←新しいページ: 「記事名は日本でよく使われる「ウィッティヒ」で 本文中は本来の読み方に近い「ヴィッティヒ」で書かれています…」)
- 2019年10月24日 (木) 04:40 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:エミール・アブデルハルデン」を作成しました (←新しいページ: 「Abderhaldenを素直に現地語(ドイツ語)読みすれば、ア「プ」デルハルデンになります。 この類のことを言い出すと…」)
- 2019年7月25日 (木) 01:56 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:オクティノクセイト」を「ノート:メトキシケイ皮酸エチルヘキシル」に移動しました ("octinoxate"に対する「オクティノクセイト」という字訳は主流ではない。また、この物質は関連するオキシベンゾン(米国一般名)などと異なり、化学名で呼ばれることも多く、記事の内容を踏まえると化学名に則った一般的名称ga)
- 2019年7月25日 (木) 01:56 アズレン 会話 投稿記録 がページ「オクティノクセイト」を「メトキシケイ皮酸エチルヘキシル」に移動しました ("octinoxate"に対する「オクティノクセイト」という字訳は主流ではない。また、この物質は関連するオキシベンゾン(米国一般名)などと異なり、化学名で呼ばれることも多く、記事の内容を踏まえると化学名に則った一般的名称ga)
- 2019年7月18日 (木) 05:35 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:オクティノクセイト」を作成しました (←新しいページ: 「<!-- 紫外線でトランス体(E体)がシス体(Z体)になると書かれているのですけれども、 普通、立体的に混み合わな…」)
- 2019年4月24日 (水) 02:17 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:プライム」を作成しました (←新しいページ: 「要出典を付けすぎではないでしょうか。一般的な事柄にも要出典が付いているように思います。--~~~~」)
- 2018年8月2日 (木) 02:42 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ノート:ブッフバルト・ハートウィッグ反応」を「ノート:バックワルド・ハートウィッグアミノ化」に移動しました (Buchwaldの一般的なカタカナ表記に合わせた。今日の(広義の)「Buchwald-Hartwig反応」はエーテル化も含むため、記事の内容を鑑みて「アミノ化」とした)
- 2018年8月2日 (木) 02:42 アズレン 会話 投稿記録 がページ「ブッフバルト・ハートウィッグ反応」を「バックワルド・ハートウィッグアミノ化」に移動しました (Buchwaldの一般的なカタカナ表記に合わせた。今日の(広義の)「Buchwald-Hartwig反応」はエーテル化も含むため、記事の内容を鑑みて「アミノ化」とした)
- 2018年7月26日 (木) 08:57 アズレン 会話 投稿記録 がページ「利用者:アズレン」を作成しました (←新しいページ: 「主に化学関連で間違った記述・表現がおかしいところを見つけたら修正します。」)
- 2016年1月15日 (金) 10:16 利用者アカウント アズレン 会話 投稿記録 が作成されました