コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐賀市の地名

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐賀市の地名(さがしのちめい)では、佐賀県佐賀市の地名の一覧を記す。

佐賀市の小学校区
勧興
循誘
日新
赤松
神野
北川副
兵庫
鍋島
開成
若楠
新栄
西与賀
高木瀬
本庄
嘉瀬
金立
久保泉
巨勢
蓮池
南川副
大詫間
西川副
中川副
思斉
東与賀
富士
諸富北
諸富南
川上
松梅
春日
春日北
佐賀市の小学校区のおよその位置

現行の町・大字名

[編集]

現行の町名を、便宜上中心部・近郊部・郊外部の3つに分け、五十音順に列挙する。

住居表示 : "済"は全域で導入済、"一部"は一部地域で導入済。
小学校区 : 佐賀市HPの2019年更新の情報[1]による。
町名のよみがな、及び郵便番号 : 日本郵便HPの2019年時点の情報[2]による。

なお表記に関して、「○○町××」と表記する大字[注 1]は、住所表示では「〇〇町大字××」と大字を付ける。ただし、西与賀町字今津、西与賀町字今津乙では「」を付ける。また、三瀬村は住所表示に大字を付けない[3]

市役所本庁の管轄地域
以下、住居表示実施地域および市制当初の市域の未実施地域
町名 よみがな 下位地名 住居表示 郵便番号 小学校区 備考
愛敬町 あいけいちょう 840-0812 勧興・循誘
赤松町 あかまつまち 一部 840-0042 赤松
朝日町 あさひまち 840-0053 循誘・赤松・北川副
伊勢町 いせまち 840-0844 日新
今宿町 いましゅくまち 840-0052 循誘・赤松・北川副
駅前中央 えきまえちゅうおう 一丁目 - 三丁目 840-0801 勧興・循誘・神野・兵庫
駅南本町 えきみなみほんまち 840-0816 勧興
大財 おおたから 一丁目 - 六丁目 840-0811 勧興・循誘
大財北町 おおたからきたまち 840-0802 循誘・神野・兵庫
鬼丸町 おにまるちょう 840-0021 赤松
卸本町 おろしほんまち 849-0933 鍋島
開成 かいせい 一丁目 - 六丁目 849-0934 開成
神園 かみぞの 一丁目 - 六丁目 840-0806 神野・若楠・開成
川原町 かわはらまち 840-0843 日新・赤松
木原 きはら 一丁目 - 三丁目 840-0015 北川副
神野西 こうのにし 一丁目 - 四丁目 840-0805 神野
神野東 こうのひがし 一丁目 - 四丁目 840-0804 神野・若楠
呉服元町 ごふくもとまち 840-0824 勧興・循誘
紺屋町 こんやまち 840-0056 循誘
材木 ざいもく 一丁目 - 二丁目 840-0055 循誘
栄町 さかえまち 840-0803 神野
道祖元町 さやのもとまち 840-0044 日新
下田町 しもだまち 840-0031 日新
昭栄町 しょうえいまち 840-0855 日新
城内 じょうない 一丁目 - 二丁目 840-0041 赤松
白山 しらやま 一丁目 - 二丁目 840-0826 勧興
新栄西 しんえいにし 一丁目 - 二丁目 840-0859 新栄
新栄東 しんえいひがし 一丁目 - 四丁目 840-0850 新栄
新郷本町 しんごうほんまち 840-0017 北川副
新生町 しんせいまち 840-0856 日新・新栄
新中町 しんなかまち 849-0924 神野・若楠
末広 すえひろ 一丁目 - 二丁目 840-0032 日新・西与賀
成章町 せいしょうまち 840-0814 勧興
高木瀬団地 たかきせだんち 849-0927 若楠
高木瀬西 たかきせにし 一丁目 - 六丁目 849-0921 高木瀬・若楠
高木瀬東 たかきせひがし 一丁目 - 六丁目 849-0922 高木瀬・兵庫
高木町 たかぎまち 840-0822 循誘
田代 たしろ 一丁目 - 二丁目 840-0051 循誘
多布施 たふせ 一丁目 - 四丁目 840-0842 勧興・日新・神野
中央本町 ちゅうおうほんまち 840-0825 勧興
天神 てんじん 一丁目 - 三丁目 840-0815 勧興・神野
天祐 てんゆう 一丁目 - 二丁目 840-0851 新栄
天祐団地 てんゆうだんち 840-0858 新栄
唐人 とうじん 一丁目 - 二丁目 840-0813 勧興
中折町 なかおれまち 840-0852 日新・新栄
長瀬町 ながせまち 840-0853 日新
中の小路 なかのこうじ 840-0833 勧興
中の館町 なかのたてまち 840-0022 赤松
鍋島 なべしま 一丁目 - 六丁目 849-0937 鍋島
西魚町 にしうおまち 840-0046 日新
西田代 にしたしろ 一丁目 - 二丁目 840-0045 日新
西田代町 にしたしろまち 840-0045 日新
八幡小路 はちまんこうじ 840-0834 勧興
八丁畷町 はっちょうなわてまち 849-0925 若楠
東佐賀町 ひがしさがまち 840-0821 循誘
ひかり 一丁目 - 三丁目 840-0033 西与賀
日の出 ひので 一丁目 - 二丁目 849-0923 若楠・高木瀬
兵庫北 ひょうごきた 一丁目 - 七丁目 849-0919 兵庫
兵庫南 ひょうごみなみ 一丁目 - 四丁目 849-0918 兵庫
堀川町 ほりかわちょう 840-0832 赤松
松原 まつばら 一丁目 - 四丁目 840-0831 勧興・循誘・赤松
水ヶ江 みずがえ 一丁目 - 六丁目 840-0054 赤松・北川副・本庄
緑小路 みどりこうじ 840-0841 新栄
南佐賀 みなみさが 一丁目 - 三丁目 840-0016 北川副
八戸 やえ 一丁目 - 二丁目 840-0854 日新
八戸溝 やえみぞ 一丁目 - 三丁目 849-0935 開成
柳町 やなぎまち 840-0823 循誘
与賀町 よかまち 一部 840-0047 日新・赤松 [注 2]
六座町 ろくざまち 840-0845 日新
若楠 わかくす 一丁目 - 三丁目 849-0928 若楠
若宮 わかみや 一丁目 - 三丁目 849-0926 若楠
以下、大字地域
町名 よみがな 郵便番号 小学校区 備考
嘉瀬町大字扇町 かせまちおうぎまち 840-0862 嘉瀬
嘉瀬町大字荻野 かせまちおぎの 840-0864 嘉瀬
嘉瀬町大字十五 かせまちじゅうご 840-0863 嘉瀬・西与賀
嘉瀬町大字中原 かせまちなかばる 840-0861 嘉瀬
北川副町大字江上 きたかわそえまちえがみ 840-0011 北川副
北川副町大字新郷 きたかわそえまちしんごう 840-0013 北川副
北川副町大字光法 きたかわそえまちみつのり 840-0012 北川副
金立町大字金立 きんりゅうまちきんりゅう 849-0906 金立・久保泉
金立町大字千布 きんりゅうまちちふ 849-0905 金立
金立町大字薬師丸 きんりゅうまちやくしまる 849-0904 金立
久保泉町大字上和泉 くぼいずみまちかみいずみ 849-0902 久保泉
久保泉町大字川久保 くぼいずみまちかわくぼ 849-0901 久保泉
久保泉町大字下和泉 くぼいずみまちしもいずみ 849-0903 久保泉
巨勢町大字牛島 こせまちうじしま 840-0008 巨勢・循誘
巨勢町大字修理田 こせまちしゅりた 840-0001 巨勢
巨勢町大字高尾 こせまちたかお 840-0007 巨勢
巨勢町大字東西 こせまちとうざい 840-0006 巨勢
高木瀬町大字長瀬 たかきせまちながせ 849-0917 高木瀬
高木瀬町大字東高木 たかきせまちひがしたかぎ 849-0916 高木瀬
鍋島町大字蛎久 なべしままちかきひさ 849-0931 鍋島
鍋島町大字鍋島 なべしままちなべしま 849-0938 鍋島
鍋島町大字森田 なべしままちもりた 849-0936 鍋島・開成
鍋島町大字八戸 なべしままちやえ 840-0857 新栄
鍋島町大字八戸溝 なべしままちやえみぞ 849-0932 鍋島・開成
西与賀町大字相応津 にしよかまちそうおうつ 840-0037 西与賀
西与賀町大字高太郎 にしよかまちたかたろう 840-0036 西与賀
西与賀町大字厘外 にしよかまちりんげ 840-0034 西与賀
西与賀町今津 にしよかまちいまづ 840-0035 西与賀
西与賀町今津乙 にしよかまちいまづおつ 840-0035 西与賀
蓮池町大字古賀 はすいけまちこが 840-0003 蓮池
蓮池町大字小松 はすいけまちこまつ 840-0004 蓮池
蓮池町大字蓮池 はすいけまちはすいけ 840-0005 蓮池
蓮池町大字見島 はすいけまちみしま 840-0002 蓮池
兵庫町大字瓦町 ひょうごまちかわらまち 849-0912 兵庫
兵庫町大字西渕 ひょうごまちにしぶち 849-0914 兵庫
兵庫町大字藤木 ひょうごまちふじのき 849-0915 兵庫
兵庫町大字 ひょうごまちふち 849-0913 兵庫
兵庫町大字若宮 ひょうごまちわかみや 849-0911 兵庫
本庄町大字鹿子 ほんじょうまちかのこ 840-0025 本庄
本庄町大字正里 ほんじょうまちしょうり 840-0026 本庄
本庄町大字末次 ほんじょうまちすえつぐ 840-0024 本庄
本庄町大字 ほんじょうまちふくろ 840-0023 本庄
本庄町大字本庄 ほんじょうまちほんじょう 840-0027 本庄
支所の管轄地域
2005年(平成17年)と2007年(平成19年)に合併した旧町村。それぞれ、町名の先頭に付く旧町村名が支所名(例:川副町大字犬井道→川副支所)。いずれも住居表示は行われていない。
備考欄に示した旧村名は、1889年(明治22年)から1955年(昭和30年)の昭和の合併直前のもの。昭和の合併を経ていない久保田町と東与賀町は除いた。
町名 よみがな 郵便番号 小学校区 備考
川副町大字犬井道 かわそえまちいぬいどう 840-2212 南川副 旧南川副村
川副町大字大詫間 かわそえまちおおだくま 840-2211 大詫間 旧大詫間村
川副町大字鹿江 かわそえまちかのえ 840-2213 南川副 旧南川副村
川副町大字小々森 かわそえまちこごもり 840-2214 西川副 旧西川副村
川副町大字南里 かわそえまちなんり 840-2205 西川副 旧西川副村
川副町大字西古賀 かわそえまちにしこが 840-2204 西川副 旧西川副村
川副町大字早津江 かわそえまちはやつえ 840-2203 中川副 旧中川副村
川副町大字早津江津 かわそえまちはやつえつ 840-2202 中川副 旧中川副村
川副町大字福富 かわそえまちふくどみ 840-2201 中川副 旧中川副村
久保田町大字江戸 くぼたちょうえど 849-0205 思斉
久保田町大字久保田 くぼたちょうくぼた 849-0204 思斉
久保田町大字新田 くぼたちょうしんでん 849-0203 思斉
久保田町大字徳万 くぼたちょうとくまん 849-0201 思斉
久保田町大字久富 くぼたちょうひさどみ 849-0202 思斉
東与賀町大字飯盛 ひがしよかちょういさがい 840-2223 東与賀
東与賀町大字下古賀 ひがしよかちょうしもこが 840-2221 東与賀
東与賀町大字田中 ひがしよかちょうたなか 840-2222 東与賀
富士町大字市川 ふじちょういちかわ 840-0503 富士 旧南山村
富士町大字内野 ふじちょううちの 840-0514 富士 旧南山村
富士町大字梅野 ふじちょううめの 840-0516 富士 旧松梅村
富士町大字大串 ふじちょうおおくし 840-0533 北山 旧北山村
富士町大字大野 ふじちょうおおの 840-0532 北山 旧北山村
富士町大字小副川 ふじちょうおそえがわ 840-0521 富士 旧小関村
富士町大字鎌原 ふじちょうかまばる 840-0511 富士 旧南山村
富士町大字上合瀬 ふじちょうかみおおせ 840-0545 北山東部 旧北山村
富士町大字上熊川 ふじちょうかみくまかわ 840-0512 富士 旧南山村
富士町大字上無津呂 ふじちょうかみむつろ 840-0536 北山 旧北山村
富士町大字栗並 ふじちょうくりなみ 840-0531 北山 旧北山村
富士町大字古場 ふじちょうこば 840-0543 北山東部 旧北山村
富士町大字下合瀬 ふじちょうしもおおせ 840-0544 北山東部 旧北山村
富士町大字下熊川 ふじちょうしもくまかわ 840-0513 富士 旧南山村
富士町大字下無津呂 ふじちょうしもむつろ 840-0535 北山 旧北山村
富士町大字杉山 ふじちょうすぎやま 840-0502 富士 旧南山村
富士町大字関屋 ふじちょうせきや 840-0541 富士・北山東部 旧小関村
富士町大字苣木 ふじちょうちゃのき 840-0504 富士 旧南山村
富士町大字中原 ふじちょうなかばる 840-0534 北山 旧北山村
富士町大字畑瀬 ふじちょうはたせ 840-0522 富士 旧南山村
富士町大字藤瀬 ふじちょうふじせ 840-0542 北山東部 旧北山村
富士町大字古湯 ふじちょうふるゆ 840-0501 富士 旧南山村
富士町大字麻那古 ふじちょうまなご 840-0537 北山 旧北山村
富士町大字松瀬 ふじちょうまつせ 840-0515 富士 旧松梅村
三瀬村藤原 みつせむらふじばる 842-0302 三瀬
三瀬村三瀬 みつせむらみつせ 842-0301 三瀬
三瀬村杠 みつせむらゆずりは 842-0303 三瀬
諸富町大字大堂 もろどみちょうおおどう 840-2101 諸富北 旧東川副村
諸富町大字為重 もろどみちょうためしげ 840-2102 諸富南 旧新北村
諸富町大字寺井津 もろどみちょうてらいつ 840-2103 諸富南 旧新北村
諸富町大字徳富 もろどみちょうとくどみ 840-2104 諸富北 旧東川副村
諸富町大字諸富津 もろどみちょうもろどみつ 840-2105 諸富北 旧東川副村
諸富町大字山領 もろどみちょうやまりょう 840-2106 諸富南 旧新北村
大和町大字池上 やまとちょういけのうえ 840-0212 川上 旧川上村
大和町大字梅野 やまとちょううめの 840-0203 松梅・春日北 旧松梅村
大和町大字川上 やまとちょうかわかみ 840-0214 川上 旧川上村
大和町大字久池井 やまとちょうくちい 840-0202 春日・春日北 旧春日村
大和町大字久留間 やまとちょうくるま 840-0213 川上 旧川上村
大和町大字名尾 やまとちょうなお 840-0205 松梅 旧松梅村
大和町大字尼寺 やまとちょうにいじ 840-0201 春日 旧春日村
大和町大字八反原 やまとちょうはったばる 840-0215 春日 旧南山村
大和町大字東山田 やまとちょうひがしやまだ 840-0211 川上 旧川上村
大和町大字松瀬 やまとちょうまつせ 840-0204 松梅 旧松梅村

町・大字名の変遷

[編集]

佐賀市発足時

[編集]

1889年(明治22年)の近代市町村制の施行により、佐賀市が発足し、以下の34町が発足した。

  • 水ヶ江町
  • 東田代町
  • 松原町
  • 与賀町
  • 赤松町
  • 西田代町
  • 柳町
  • 紺屋町
  • 材木町
  • 蓮池町
  • 下今宿町
  • 牛島町
  • 高木町
  • 上芦町
  • 中町
  • 呉服町
  • 東魚町
  • 白山町
  • 元町
  • 寺町
  • 唐人町
  • 米屋町
  • 多布施町
  • 伊勢屋町
  • 岸川町
  • 長瀬町
  • 六座町
  • 点合町
  • 伊勢屋本町
  • 西魚町
  • 道祖元町
  • 本庄町
  • 八戸町
  • 厘外町

大正・昭和の合併

[編集]

1922年(大正11年)、神野村を編入すると、それぞれ大字から町に変更し、3町を構成した。なお、同名の町が既にあったため、大字多布施は上多布施町となった。

1954年(昭和29年)から1955年(昭和30年)にかけて、1町10村を編入した。合併前の大字を継承して「佐賀市○○町××」という形で表記、45の大字を構成した。なお、同名の町を編入したことに伴い旧佐賀市の町名が一部変更、1954年には本庄町が本庄元町に、1961年(昭和36年)には蓮池町が千代町に改称している。

合併までの大字の変遷
1868年(明治初年)時点と、その後の改編、佐賀市との合併直後まで。
1868年時点[4] 1889年 - 1922年 -
佐賀郡 神野村 佐賀郡 神野村 大字神野 佐賀市 神野町
大財村 大字大財 大財町
多布施村※1 大字多布施 上多布施町
※1.四本谷を除く。
1868年時点[4] 1889年 - 1899年 - 1954年 -
佐賀郡 牛島村※1 佐賀郡 古瀬村 大字牛島 佐賀郡 巨勢村 同左 佐賀市 巨勢町大字牛島
修理田村 大字修理田 巨勢町大字修理田
高尾村 大字高尾 巨勢町大字高尾
東西村 大字東西 巨勢町大字東西
※1.寺小路・木塚名・矢矧町・田代・天神名・江湖端を除く。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 相応津 佐賀郡 西与賀村 大字相応津 佐賀市 西与賀町大字相応津
高太郎村 大字高太郎 西与賀町大字高太郎
鹿子村(一部※1
厘外村※2 大字厘外 西与賀町大字厘外
厘外津 今津 西与賀町今津
今津乙 西与賀町今津乙
※1.一本杉のみ。※2.正里を除く大部分。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 荻野村 佐賀郡 嘉瀬村 大字荻野 佐賀市 嘉瀬町大字荻野
十五村 大字十五 嘉瀬町大字十五
中原村 大字中原 嘉瀬町大字中原
八戸村(一部) 大字扇町 嘉瀬町大字扇町
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 高木村 佐賀郡 高木瀬村 大字高木 佐賀市 高木瀬町大字高木
東高木村※1 大字東高木 高木瀬町大字東高木
長瀬村 大字長瀬 高木瀬町大字長瀬
※1.西淵を除く大部分。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 江上村 佐賀郡 北川副村 大字江上 佐賀市 北川副町大字江上
木原村※1 大字木原 北川副町大字木原
新郷村 大字新郷 北川副町大字新郷
光法村 大字光法 北川副町大字光法
※1.安住を除く大部分。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 本庄村※1 佐賀郡 本庄村 大字本庄 佐賀市 本庄町大字本庄
鹿子村※2 大字鹿子 本庄町大字鹿子
末次村 大字末次 本庄町大字末次
袋村※3 大字 本庄町大字
厘外村(一部※4 大字正里 本庄町大字正里
※1.西精・鬼丸・中ノ館・新地・四本谷を除く大部分。
※2.一本杉を除く大部分。※3.大崎を除く大部分。※4.正里のみ。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 鍋島村 佐賀郡 鍋島村 大字鍋島 佐賀市 鍋島町大字鍋島
蠣久村 大字蠣久 鍋島町大字蠣久
森田村 大字森田 鍋島町大字森田
八戸村※1 大字八戸 鍋島町大字八戸
八戸溝村 大字八戸溝 鍋島町大字八戸溝
※1.大部分。
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 金立村 佐賀郡 金立村 大字金立 佐賀市 金立町大字金立
千布村 大字千布 金立町大字千布
薬師丸村 大字薬師丸 金立町大字薬師丸
1868年時点[4] 1889年 - 1954年 -
佐賀郡 上和泉村 佐賀郡 久保泉村 大字上和泉 佐賀市 久保泉町大字上和泉
下和泉村 大字下和泉 久保泉町大字下和泉
川久保村 大字川久保 久保泉町大字川久保

蓮池町、兵庫町の大字の変遷については、蓮池町#変遷表兵庫 (佐賀市)#変遷表をそれぞれ参照。

住居表示の実施

[編集]

1966年以降、順次住居表示が実施されている。以下、発足した町と廃止された町を年ごとに列挙する[5]

1966年(昭和41年)
  • 赤松町(赤松町)
  • 朝日町(下今宿町、水ヶ江町、北川副町木原)
  • 今宿町(下今宿町、水ヶ江町、北川副町木原)
  • 鬼丸町(赤松町、本庄町袋)
  • 紺屋町(紺屋町、下今宿町)
  • 材木1丁目〜2丁目(材木町、下今宿町、柳町) ※材木町は廃止
  • 城内1丁目〜2丁目(赤松町)
  • 田代1丁目〜2丁目(東田代町、下今宿町、巨勢町牛島) ※下今宿町は廃止
  • 中の館町(赤松町)
  • 水ヶ江1丁目〜6丁目(水ヶ江町、赤松町、本庄町袋、北川副町木原)
  • 与賀町(与賀町、赤松町)
1967年(昭和42年)
  • 愛敬町(大財町、神野町)
  • 大財1丁目〜6丁目(大財町、神野町、巨勢町牛島、兵庫町渕、兵庫町藤木)
  • 成章町(神野町、上多布施町、米屋町)
  • 天神1丁目〜3丁目(神野町、上多布施町)
  • 唐人1丁目〜2丁目(唐人町、神野町、寺町) ※寺町は廃止
1968年(昭和43年)
  • 高木町(高木町、上芦町、東田代町、大財町、牛島町、巨勢町牛島)
  • 中央本町(松原町、東魚町、白山町)
  • 中の小路(松原町)
  • 東佐賀町(東田代町、紺屋町、牛島町、巨勢町牛島) ※東田代町、紺屋町、牛島町は廃止
  • 堀川町(赤松町、与賀町)
  • 松原1丁目〜4丁目(松原町、水ヶ江町) ※水ヶ江町は廃止
  • 柳町(柳町、千代町)
1969年(昭和44年)
  • 川原町(与賀町)
  • 呉服元町(呉服町、元町、上芦町、東魚町、千代町、大財町、高木町) ※呉服町、元町、上芦町、東魚町、千代町、高木町は廃止
  • 下田町(鍋島町八戸)
  • 白山1丁目〜2丁目(白山町、米屋町、中町、松原町、大財町、上多布施町) ※白山町、米屋町、中町は廃止
  • 昭栄町(上多布施町、鍋島町八戸)
  • 末広1丁目〜2丁目(本庄元町、厘外町、西与賀町厘外、鍋島町八戸) ※本庄元町、厘外町は廃止
  • 多布施1丁目〜4丁目(多布施町、上多布施町、神野町) ※多布施町は廃止
  • 八幡小路(松原町、中町) ※松原町、中町は廃止
  • 緑小路(上多布施町)
  • 八戸1丁目〜2丁目(八戸町、鍋島町八戸)
  • 六座町(六座町、上多布施町)
1970年(昭和45年)
  • 伊勢町(伊勢屋町、伊勢屋本町、岸川町、点合町、上多布施町、西魚町、西田代町) ※伊勢屋町、伊勢屋本町、岸川町、点合町は廃止
  • 新生町(上多布施町、鍋島町八戸)
  • 神野西1丁目〜4丁目(神野町、上多布施町、高木瀬町高木)
  • 高木瀬団地(高木瀬町高木)
  • 天祐1丁目〜2丁目(上多布施町、鍋島町八戸)
  • 天祐団地(上多布施町、鍋島町八戸溝)
  • 中折町(上多布施町)
  • 日の出1丁目〜2丁目(高木瀬町高木、高木瀬町東高木)
  • 若宮1丁目〜3丁目(高木瀬町高木、神野町)
1971年(昭和46年)
  • 神園1丁目〜6丁目(神野町、上多布施町、鍋島町八戸溝、鍋島町八戸)
  • 西田代1丁目〜2丁目(西田代町)
1973年(昭和48年)
  • 長瀬町(長瀬町、上多布施町、道祖元町、西田代町、六座町、八戸町) ※上多布施町、八戸町は廃止
1978年(昭和53年)
  • 卸本町(鍋島町八戸溝)
  • 八戸溝1丁目〜3丁目(鍋島町八戸溝、鍋島町八戸)
1981年(昭和56年)
  • 駅前中央1丁目〜3丁目(大財町、神野町、兵庫町藤木)
  • 大財北町(大財町、神野町、兵庫町藤木) ※大財町は廃止
  • 神野東1丁目〜4丁目(神野町)
  • 栄町(神野町)
  • 新中町(神野町、高木瀬町東高木)
  • 八丁畷町(神野町、高木瀬町東高木)
1983年(昭和58年)
  • 駅南本町(唐人町、神野町) ※唐人町は廃止
1988年(昭和63年)
  • 高木瀬東1丁目〜6丁目(高木瀬町東高木、高木瀬町長瀬、兵庫町藤木)
  • 高木瀬西1丁目〜6丁目(高木瀬町高木、高木瀬町東高木、高木瀬町長瀬)
  • 若楠1丁目〜3丁目(高木瀬町高木、高木瀬町東高木) ※高木瀬町高木は廃止
1990年(平成2年)
  • 開成1丁目〜6丁目(鍋島町八戸溝、鍋島町森田、神野町)
  • 鍋島1丁目〜6丁目(鍋島町鍋島、鍋島町蛎久、鍋島町八戸溝)
1991年(平成2年)
  • 光1丁目〜3丁目(西与賀町厘外)
1994年(平成6年)
  • 木原1丁目〜3丁目(北川副町木原)
1997年(平成9年)
  • 兵庫南1丁目〜4丁目(兵庫町渕、兵庫町藤木)
1998年(平成10年)
  • 新郷本町(北川副町新郷)
  • 南佐賀1丁目〜3丁目(北川副町木原、北川副町新郷) ※北川副町木原は廃止
2001年(平成13年)
  • 新栄西1丁目〜2丁目(鍋島町八戸溝、鍋島町森田、神野町)
  • 新栄東1丁目〜4丁目(鍋島町八戸溝、鍋島町森田、神野町) ※神野町は廃止
2013年(平成25年)
  • 兵庫北1丁目〜7丁目(兵庫町渕、兵庫町藤木、兵庫町西渕)

なお、1922年(大正11年)の神野村編入時点での市域のうち、赤松町・与賀町・道祖元町・西田代町[注 3]・西魚町は住居表示未実施地区が残っている。また、逆に昭和の大合併期からの市域のうち、全域で住居表示が実施され大字が廃止されたのは北川副町木原・高木瀬町高木のみである。

平成の合併

[編集]

2005年(平成17年)と2007年(平成19年)に7町1村を合併した。合併した地区は大字をそのまま継承している。ほとんどは大字の前に旧町名「○○町」を冠する(例:佐賀郡大和町大字久池井→佐賀市大和町大字久池井)。三瀬村のみ、「大字」を表記しないものとした(例:神埼郡三瀬村大字三瀬→佐賀市三瀬村三瀬)[3]

この地区の大字の変遷については、大和町 (佐賀県)#字の変遷富士町 (佐賀県)#字の変遷三瀬村 (佐賀県)#字の変遷諸富町#字の変遷川副町#字の変遷東与賀町#字の変遷久保田町#字の変遷をそれぞれ参照。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 、嘉瀬町、北川副町、金立町、久保泉町、巨勢町、高木瀬町、鍋島町、西与賀町(今津、今津乙を除く)、兵庫町、本庄町、蓮池町、大和町、富士町、諸富町、川副町、東与賀町、久保田町。すべて旧町村名を冠する町。
  2. ^ 町の西部を精町(しらげまち)とする場合がある。郵便番号840-0043が設定されている。
  3. ^ 大部分は西田代1丁目〜2丁目として住居表示を実施しており、ごく狭小な部分のみが残る。

出典

[編集]
  1. ^ 通学区域一覧(学校別)」、佐賀市、2019年4月2日更新、2019年4月21日閲覧
  2. ^ 郵便番号検索 佐賀県 >佐賀市の郵便番号一覧」、日本郵便、2019年4月21日閲覧
  3. ^ a b 合併に伴う住所表示について」、佐賀市・諸富町・大和町・富士町・三瀬村合併協議会、2018年2月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j 旧高旧領取調帳」による
  5. ^ 平成27年版佐賀市統計データ」項2.住居表示施行日表、佐賀市 総務部 総務法制課 情報公開・統計係(統計担当)、2014年4月1日時点