熊本県道27号芦北球磨線
表示
主要地方道 | |
---|---|
熊本県道27号 芦北球磨線 主要地方道 芦北球磨線 | |
地図 | |
制定年 | 1972年(昭和47年) |
起点 | 葦北郡芦北町大字花岡【北緯32度18分15.9秒 東経130度29分50.7秒 / 北緯32.304417度 東経130.497417度】 |
終点 | 球磨郡球磨村大字神瀬【北緯32度17分19.4秒 東経130度36分18.9秒 / 北緯32.288722度 東経130.605250度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道3号 E3A 南九州西回り自動車道 熊本県道60号芦北坂本線 国道219号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
熊本県道27号芦北球磨線(くまもとけんどう27ごう あしきたくません)は、熊本県葦北郡芦北町から球磨郡球磨村に至る県道(主要地方道)である。
概要
[編集]葦北郡芦北町大字花岡から球磨郡球磨村大字神瀬に至る、八代方面と人吉方面を往来する際には通常国道219号が利用されるが、災害により国道219号が通行止めとなる場合は、国道3号と本路線が迂廻路となることがある。
葦北郡芦北町内で一部道幅の狭いところがあるが、全線にわたり片側1車線で走りやすい道路である。
路線データ
[編集]歴史
[編集]- 1954年(昭和29年) - 主要地方道佐敷大野線として指定される。
- 1955年(昭和30年) - 前年の主要地方道指定に伴い、熊本県道25号佐敷大野線が路線認定される(当時の終点は現在の芦北町大字天月)。
- 1971年(昭和46年) - 県道佐敷大野線が路線を延長した上で、主要地方道芦北球磨線として指定される。
- 1972年(昭和47年) - 前年の主要地方道指定に伴い、熊本県道27号芦北球磨線が路線認定される(熊本県道25号佐敷大野線は廃止)。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道芦北球磨線が芦北球磨線として主要地方道に再指定される[1]。
路線状況
[編集]道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 佐敷橋(佐敷川、葦北郡芦北町)
- 大野大橋(球磨川、葦北郡芦北町 - 球磨郡球磨村)
トンネル
[編集]- 天月トンネル:延長160 m、葦北郡芦北町
道の駅
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道3号 | 葦北郡 | 芦北町 | 大字花岡 | 花岡交差点 / 起点 |
E3A 南九州西回り自動車道 | 大字花岡 | 芦北IC | ||
熊本県道305号宮崎芦北線 | 大字花岡 | |||
熊本県道60号芦北坂本線 | 大字宮浦 | |||
熊本県道270号天月湯浦線 | 大字塩浸 | |||
熊本県道304号一勝地神瀬線 | 大字天月 | [注釈 1] | ||
国道219号 | 球磨郡 | 球磨村 | 大字神瀬 | 球磨村神瀬交差点 / 終点 |
交差する鉄道
[編集]沿線
[編集]- 肥薩おれんじ鉄道線 佐敷駅
- 芦北町立佐敷小学校
- 熊本県立芦北高等学校
- 芦北町役場 大野出張所
- 球磨川
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 大野大橋の上を通過。直接接続していないが、脇道で間接接続している。
出典
[編集]- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省