源康俊
表示
時代 | 室町時代後期 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
別名 | 則俊 |
官位 | 従三位、宮内卿 |
主君 | 一条兼良 |
氏族 | 醍醐源氏 |
父母 | 源季賢 |
子 |
久任、政氏、一条兼良室 猶子:富小路俊通 |
源 康俊(みなもと の やすとし、生没年不明)は、室町時代後期の廷臣。醍醐源氏、丹後守・源季賢の子。官位は従三位・宮内卿。一条家諸大夫。
経歴
[編集]宝徳3年(1451年)従四位下に叙せられると、康正2年(1456年)従四位上、寛正3年(1462年)正四位下と昇進し、文明元年(1469年)従三位の叙位を受け公卿に列した。またこの間、世職であった丹後守のほか、修理大夫・宮内卿を歴任している。
文明2年(1470年)4月8日に出家すると、翌文明3年(1471年)に土佐国に下向し、現地で没した。
官歴
[編集]注記のないものは『歴名土代』による。
- 宝徳3年(1451年) 正月5日:従四位下
- 康正2年(1456年) 12月18日:従四位上
- 寛正3年(1462年) 4月13日:正四位下
- 時期不詳:修理大夫。丹後守。宮内卿[1]
- 文明元年(1469年) 7月18日:従三位
- 文明2年(1470年) 4月8日:出家[要出典]
系譜
[編集]『尊卑分脈』による。
一族には、土佐一条氏に仕えた久任(子)や康任(孫、久任の甥)、康政(康任の子か)がいる[2][3]。