コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

横手コミュニティFM放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横手かまくらFMから転送)
横手コミュニティFM放送 株式会社
本社兼演奏所
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
013-0036
秋田県横手市駅前町1番10号
設立 2010年(平成22年)12月27日
業種 情報・通信業
法人番号 2410001009352 ウィキデータを編集
事業内容 コミュニティ放送事業
代表者 代表取締役社長 渡部尚男
資本金 2,070万円
テンプレートを表示
横手コミュニティFM放送株式会社
愛称 横手かまくらFM
コールサイン JOZZ2BC-FM
周波数/送信出力 77.4 MHz/20 W
本社・所在地
013-0036
北緯39度18分40.5秒 東経140度33分43.5秒 / 北緯39.311250度 東経140.562083度 / 39.311250; 140.562083座標: 北緯39度18分40.5秒 東経140度33分43.5秒 / 北緯39.311250度 東経140.562083度 / 39.311250; 140.562083
設立日 2010年12月24日
開局日 2011年4月1日
演奏所 本社と同じ
送信所 秋田県横手市中央町8番2号
横手市役所本庁舎
北緯39度18分49.6秒 東経140度33分59.4秒 / 北緯39.313778度 東経140.566500度 / 39.313778; 140.566500 (送信所:横手市役所本庁舎)
中継局 横手市内10カ所(増田・狙半内・大森・保呂羽・坂部・山内・南郷・吉谷地・十文字植田・金沢)
放送区域 秋田県横手市の全域
公式サイト https://fmyokote.com/
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

横手コミュニティFM放送株式会社(よこてコミュニティエフエムほうそう)とは、秋田県横手市にあるコミュニティ放送局である。愛称は「横手かまくらFM」(よこてかまくらエフエム)。

他のコミュニティFMでは見られないような経験を重ね、2011年平成23年)の開局に至った(#沿革参照)。

概要

[編集]

本社兼演奏所は、東日本旅客鉄道(JR東日本)横手駅東口地区の再開発事業によって完成した「よこてイースト」の中にある。

横手・平鹿地区における平成の大合併を機にcFM局の開設計画が進められ[1]、運営会社設立準備中にイベント放送局よこてにぎわいイベントエフエム」を期間限定で開局した。その後、cFM局開局準備中に雪害を理由とした臨時災害放送局よこてさいがいエフエム」を機材を転用して期間限定で運営した。雪害の収束から放送は休止されたが、東北地方太平洋沖地震東日本大震災)の発生により臨時災害放送局を再開。cFM局の免許が交付されたため、臨時災害放送局の免許の期限切れに合わせて閉局し、予定通りに2011年平成23年)4月1日に秋田県内のcFM局として4番目に開局した。

1994年(平成6年)12月24日開局の神奈川県鎌倉市鎌倉エフエム放送「かまくらFM」が市名から命名されたのに対し、当局は当地で盛んな冬季の雪洞の「かまくら」から名を獲り「横手かまくらFM」を愛称とする。

臨時災害放送局時代の2011年3月17日にSimulRadioに参加、cFM局となっても引き続きインターネットでの聴取が可能。スタジオのTwitCastingUSTREAM配信も一部番組で行われている。

マスコットキャラクターは、きくち正太(横手市大森町出身)がデザインした「ナナヨちゃん」[2]

送信所・中継局

[編集]

開局当初は親局のみだったが、横手市内全域を聴取範囲とするため、2012年4月に大森・増田・山内地域に8つの中継局を設置[3][4]。2015年にはさらに2カ所中継局が設置された。

親局 周波数 空中線電力 設置場所 開局日
横手 77.4MHz 20W 横手市中央町8番2号(横手市役所本庁舎) 2011年4月1日
中継局 周波数 空中線電力 設置場所 開局日
大森 77.4MHz 20W 横手市大森町 2012年4月1日
保呂羽 10W 横手市大森町
坂部 10W 横手市大森町
増田 20W 横手市増田町
狙半内 20W 横手市増田町
山内 20W 横手市山内
南郷 20W 横手市山内
吉谷地 10W 横手市山内
十文字植田 10W 横手市十文字町 2015年9月
横手金沢 5W 横手市金沢本町

主な番組

[編集]

日曜深夜も含め24時間放送で、自社制作番組以外の時間はJ-WAVEの番組などを放送。2017年4月現在、北海道札幌市白石区エフエムしろいしWith-sとの番組交換枠があり、当局でWith-sの番組が1時間、With-sで当局の番組が1時間放送されている。

自社制作番組

[編集]
  • GOOD MORNING YOKOTE (月曜 - 木曜7:00 - 9:00)
  • グーグーらじお (月曜 - 木曜10:00 - 13:00)
  • YOUナビ (月曜 - 金曜16:30 - 18:00)
    • (第3週・火曜 16:40 - )高橋巨樹のTalking Drive (再放送 第4週・火曜、同時刻)
  • スポーツ&バラエティ「すぽこん」 (月曜 18:00 - 19:00)
  • 歌謡艶歌 (火曜18:00 - 18:30、再放送 日曜 8:00 - 8:30)
  • YMJよこてミュージックジャンキーズ (火曜 21:00 - 22:00)
エフエムしろいしwith-sでも水曜 18:00 - 19:00に放送
  • 桜田まことのPOWER OF MUSIC(水曜 21:00 - 22:00)
  • ごやさんのこの街が好き!(第1・3・5木曜 18:00 - 19:00、第2・4週は再放送)
  • 週替わりプログラム (木曜 19:00 - 21:00)
    • (第1週)gocha!
    • (第2週)劇団Hozzy&Nancy となりのあんつぁ!
    • (第3週)バリトンの第三木曜日〜マサも一緒〜
    • (第4週)石垣くんと樫尾くんのボロは着ててもトークはハッピー
  • YYYokote 3rd (木曜 21:00 - 22:00)
  • ゆこリン♪の週末とっておきラジオ! (金曜 7:00 - 10:00)
  • ア・ラ・美JOY (金曜 13:00 – 14:00、再放送 土曜 10:00 – 11:00)
  • 女子ちゃんねる。(金曜2 0:00 – 21:00、再放送 土曜 18:00 - 19:00)
  • まめでらがーらじお(土曜 8:00 - 8:30)
  • 語るべ! よこてのことばっこ(土曜 8:30 - 9:00)
  • おはよう土曜日 (土曜 9:00 - 10:00)
  • はぴ☆サタ 〜HAPPY SATURDAY〜(土曜 11:00 - 13:00)
  • 使用上の注意。(日曜 8:30 - 9:00)
  • 横手トピックス(日曜 9:00 - 9:30)
  • 工藤雄一のラジオ歌謡 (第2・4日曜 9:30 - 10:00)
  • GoGo774チャンネル (日曜 11:00 - 13:00)

他地域のコミュニティFMとの番組

[編集]
レギュラー放送
  • エフエムしろいしwith-s(北海道札幌市白石区)
    • 田高健太郎の多言争論 (日曜 18:00 - 19:00)
  • FMはなび大仙市
    • D-NIGHT (金曜19:00 - 20:00)
特別番組

過去の番組

[編集]

自社制作番組

[編集]
  • ショクゴのイップク (月曜 - 木曜 13:30 - 14:00、一週間分の再放送 日曜 7:00 - 9:00)
  • のりものがかり (火曜 18:00 - 18:30、再放送 土曜 19:00 - 19:30)
  • BRONZE 音のある風景(第1・3・5木曜 18:00 - 19:00)
  • 秋田民謡向上委員会(金曜 16:00 - 16:30、再放送 土曜 8:00 - 8:30)
  • R’s (金曜 19:00 - 20:00)
  • かまくらFMトピックス(土曜・日曜 17:55 - 18:00)
  • ドリンクバー2つ!(月曜 21:00 - 22:00)
  • ホントに!観光協会(火曜 18:30 - 19:00)
  • YOKOTE BLOCK FM(水曜 18:00 - 19:00)
  • ヒゲとメガネ(水曜 22:00 - 23:00)
  • なちっこのDelicious Time(金曜 10:00 - 13:00)
  • J-POP FREAKS!!(金曜 18:00 - 19:00、再放送 土曜 7:00 - 8:00)
  • クロスポイント(金曜 21:00 - 22:00、再放送 日曜 10:00 - 11:00)
  • 民謡よこてめぐり(第1・3・5日曜 9:30 - 10:00)

他地域のコミュニティFMとの番組

[編集]
  • 井雲真理のまりものこべやレディオしろいし (FMしろいしwith-s制作、日曜 18:00 - 19:00)
  • Swing Beat Jazz Uncharted (山形県山形市vigoFM制作、日曜 19:00 - 20:00)

沿革

[編集]
設置局(いずれも周波数:77.4MHz、出力:20W送信所:横手市役所)
期間 分類 呼出符号 名称 設置理由
月日
2010年 9月25日
- 12月31日
イベント放送局
(イベントFM局)
JOYZ2AQ-FM よこてにぎわい
イベントエフエム
よこての賑わい創出プロジェクト
YY22
2011年 1月27日
- 2月28日
臨時災害放送局
(臨時災害FM局)
JOYZ2M-FM よこて
さいがいエフエム
平成23年豪雪
3月12日
- 3月30日
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
4月1日
-
コミュニティ放送
(cFM局)
JOZZ2BC-FM 横手かまくらFM 横手商工会議所「2020委員会」
の中長期計画

関連年表

[編集]
かまくら」の例(横手公園

よこてにぎわいイベントエフエム

[編集]

2009年(平成21年)6月、建設業振興基金による「建設業と地域の元気回復助成事業[5]」に採択され、「コミュニティFMよこて推進事業[6]」に2,500万助成金が支払われた[1][7]。これを原資に、コミュニティ放送の事業性の検証を目的として、2010年(平成22年)9月25日から12月31日まで開催された「よこての賑わい創出プロジェクト YY22[11]」に合わせてイベント放送局「よこてにぎわいイベントエフエム」が開局した[1][12]

同局は、「コミュニティFMよこて推進協議会」の事業管理者(平鹿建設事業協同組合理事長)の名義で申請されている[12]識別信号は「よこてにぎわいイベントエフエム」 (JOYZ2AQ-FM)、周波数77.4MHz出力20Wで、横手市の世帯数の35.3%を占める11,145世帯をカバーし、午前7時から午後7時まで98日間放送された(放送時間延長日あり)[12]

  • 第1演奏所:秋田県横手市駅前町921(横手駅東口第一地区市街地再開発事業事務所)
  • 第2演奏所:秋田県横手市中央町8番12号(ふれあいセンター かまくら館)
  • 送信所:秋田県横手市中央町8番2号(市役所横手地域局、現・市役所本庁舎)

よこてさいがいエフエム

[編集]

2011年(平成23年)1月上旬より豪雪平成23年豪雪)が市民生活に影響を与えていたため横手市は、1月11日午前9時に「雪害警戒部」を設置し、同日午後4時50分には「雪害対策部」に格上げして対応したが、さらに雪害が深刻化したため1月24日午前9時50分に「雪害対策本部」に格上げした[13]。横手市は、市が発注していた公共工事を中止し、業者・機械・人員を除雪排雪に投入すると共に、市民への情報発信のため臨時災害放送局「よこてさいがいエフエム」(JOYZ2M-FM) を開局した[13][15]

同局は横手市が免許人となり、2011年(平成23年)1月25日から3月末日までの2ヶ月間の有効期限で放送免許が交付され、1月27日から「よこてにぎわいイベントエフエム」と同様の周波数77.4MHz、出力20Wで24時間放送を開始した[15][16]2月15日時点で同市内では死者5人、重軽傷者60人、建物被害174件、さらに果樹農業に深刻な被害が出た[25]が、雪害が一応の収束を見せたため、免許期間を残しながら2月28日に放送は休止となった。

3月11日午後2時46分頃に東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生すると横手市は、同日午後3時に「災害対策部」を設置した[26]。また、免許期間が残っていたため、翌3月12日から臨時災害放送局「よこてさいがいエフエム」の放送を再開した。3月17日にはサイマルラジオでの配信も開始。横手市では人的被害がなく、地震発生の翌日には電気水道もほぼ復旧したため、3月17日午後0時30分に「災害対策部」は「震災支援対策本部」に切り替えられ、市の活動は被災地にいる関係者の安否確認および被災地支援活動が中心になった[26][27]

3月29日、横手市と「災害時緊急放送協定」を締結し、cFM開局後には横手市の要請に従って緊急放送を実施すること、2011年平成23年)度に横手市本庁舎に設置予定の緊急割込装置を用いて、緊急時には自動的に当cFM局の放送に横手市が緊急告知を割り込ませることを確認した[18]。協定締結を背景に、3月30日18:00を以って臨時災害放送局「よこてさいがいエフエム」の放送は終了した[17][19]

10月3日、平成23年豪雪および東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)に際し、市民への情報提供に尽力したとして、横手市市制施行6周年記念式典において同市より感謝状を贈られた[20]

  • 演奏所:秋田県横手市駅前町1番10号
  • 送信所:秋田県横手市中央町8番2号(横手地域局、現・横手市役所本庁舎)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 横手コミュニティFM放送株式会社(仮称) 株式お引受のお願い” (PDF). 横手コミュニティ放送株式会社(仮称)設立協議会 (2010年6月). 2024年2月27日閲覧。
  2. ^ きくち正太先生登場♪”. 横手かまくらエフエム(スタッフブログ) (2012年4月8日). 2012年4月28日閲覧。
  3. ^ a b 秋田県横手市のコミュニティ放送局のエリア拡大 - 横手市大森町、増田町及び山内地区に中継局を免許 -”. 総務省 東北総合通信局(報道資料). 2012年4月18日閲覧。
  4. ^ 横手コミュニティFM中継局
  5. ^ a b 建設業と地域の元気回復助成事業国土交通省[リンク切れ]
  6. ^ a b コミュニティFMよこて推進事業(国土交通省「建設業と地域の元気回復助成事業」)[リンク切れ]
  7. ^ a b 建設業と地域の元気回復助成事業 第1次募集の選定結果について(国土交通省 2009年6月26日)
  8. ^ 第4回B級ご当地グルメの祭典! B-1グランプリin横手
  9. ^ 第4回B級ご当地グルメの祭典 B-1グランプリin横手の開催について (PDF) (B-1グランプリin横手実行委員会 2009年7月27日)
  10. ^ B-1特番放送に伴う放送予定変更のお知らせ”. エフエムゆーとぴあ. 2012年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月3日閲覧。
  11. ^ a b よこての賑わい創出プロジェクトYY22開催とイベントFM放送の実施について”. よこての賑わい創出プロジェクトYY22実行委員会. 2016年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月3日閲覧。
  12. ^ a b c d 秋田県横手市のイベント用FM放送局に免許 -9月下旬開催の「よこての賑わい創出プロジェクト YY22」で開設-(総務省東北総合通信局 2010年9月17日)
  13. ^ a b c d e 横手市の雪害対応について (PDF) (横手市)[リンク切れ]
  14. ^ 横手市の雪害及び災害情報を期間限定で放送「よこてさいがいエフエム」”. よこてにぎわいイベントFM. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月3日閲覧。
  15. ^ a b c 横手市雪害対策用FM放送局の開設(総務省東北総合通信局)
  16. ^ a b エフエムやツイッター…新媒体で雪情報発信 秋田・横手朝日新聞 2011年1月30日)[リンク切れ]
  17. ^ a b c d e 横手コミュニティFM放送株式会社 コミュニティFM放送局 無線局免許 取得(横手コミュニティFM放送 2011年3月28日)[リンク切れ]
  18. ^ a b 横手コミュニティFM放送株式会社 横手市と「災害時緊急放送協定」を締結(横手コミュニティFM放送 2011年3月30日)[リンク切れ]
  19. ^ a b よこてさいがいエフエム 3月30日 18時 放送終了(横手コミュニティFM放送 2011年3月30日)[リンク切れ]
  20. ^ a b 横手市より贈られた感謝状” (PDF). 横手かまくらエフエム (2011年10月3日). 2012年4月18日閲覧。
  21. ^ 横手かまくらFM自動販売機”. 横手かまくらFM (2021年4月24日). 2021年12月10日閲覧。
  22. ^ 横手のコミュニティーエフエム局前に「防災時対応自販機」 発電機能備える”. 横手経済新聞 (2021年4月28日). 2021年12月10日閲覧。
  23. ^ 横手かまくらFMyoutubeスタート!”. 横手かまくらFM (2021年4月1日). 2022年1月26日閲覧。
  24. ^ コミュニティFM放送停波のお詫び”. 横手市 (2021年9月28日). 2021年10月3日閲覧。
  25. ^ 横手市議会:開会 市長「雪害、果樹地帯で深刻 / 秋田毎日新聞 2011年3月1日)[リンク切れ]
  26. ^ a b 平成23年3月11日東北地方太平洋沖地震の関連情報(横手市)[リンク切れ]
  27. ^ 平成23年東北地方太平洋沖地震(M9.0)被災地への支援について(横手市)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]