コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

植田駅 (名古屋市)

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

植田駅
3番出入口
うえだ
Ueda
T16 塩釜口 (1.2 km)
(0.8 km) T18
地図
所在地 名古屋市天白区植田三丁目1001
北緯35度7分42.7秒 東経136度59分18秒 / 北緯35.128528度 東経136.98833度 / 35.128528; 136.98833座標: 北緯35度7分42.7秒 東経136度59分18秒 / 北緯35.128528度 東経136.98833度 / 35.128528; 136.98833
駅番号 T17
所属事業者 名古屋市交通局
名古屋市営地下鉄
所属路線 鶴舞線
キロ程 17.6 km(上小田井起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
8,780人/日(降車客含まず)
-2019年-
乗降人員
-統計年度-
17,694[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1978年昭和53年)10月1日
テンプレートを表示

配線図

塩釜口駅

2 1


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf

原駅

植田駅(うえだえき)は、愛知県名古屋市天白区植田3丁目にある、名古屋市営地下鉄鶴舞線である。駅番号はT17

manacaの利用履歴では、当駅は市地植田と表示・印字される。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地下駅。出入口は3ヶ所。

当駅は、鶴舞線駅務区八事管区駅が管轄している。

のりば

ホーム 路線 行先
1 鶴舞線 赤池豊田市方面
2 伏見上小田井犬山方面

利用状況

名古屋市統計年鑑によると、当駅の一日平均乗車人員は以下の通り推移している。

  • 2004年度 7,762人
  • 2005年度 8,093人
  • 2006年度 8,163人
  • 2007年度 8,273人
  • 2008年度 8,422人
  • 2009年度 8,315人
  • 2010年度 8,182人
  • 2011年度 7,938人
  • 2012年度 8,188人
  • 2013年度 8,484人
  • 2014年度 8,580人
  • 2015年度 8,767人
  • 2016年度 8,784人
  • 2017年度 8,870人
  • 2018年度 8,877人
  • 2019年度 8,780人

駅周辺

公共施設

商業施設

郵便局・金融機関

企業・その他

教育施設

周辺道路・河川

植田バスターミナル

植田バスターミナル

バス路線

名古屋市営バス

名古屋市営バス「地下鉄植田」バスターミナル

乗り場、降車所とも2ヶ所ずつ。降車所は地下鉄の2番出入口に隣接している。

1番のりば
  • 植田11地下鉄植田地下鉄鳴子北(島田〜天白町菅田〜野並〜鳴海山下〜池上〜鳴子町 経由)
  • 植田12地下鉄植田地下鉄植田(西浦⇒元八事四丁目⇒塩釜口⇒植田山住宅北⇒植田寮⇒焼山⇒ 樋入 経由(右回り))
  • 植田12:地下鉄植田地下鉄植田(塩釜口⇒北大坪⇒植田山住宅北⇒焼山 経由(右小回り))
  • 植田12:地下鉄植田地下鉄植田(塩釜口⇒北大坪⇒植田一本松⇒樋入 経由(右内小回り))
  • 鳴子11地下鉄植田〜地下鉄鳴子北(西浦〜島田〜一ツ山住宅口〜相生山住宅 経由)
  • 天白巡回地下鉄植田地下鉄植田(天白図書館⇒天白福祉会館⇒島田⇒塩釜口⇒植田山住宅北⇒ 植田大久手 経由(右回り))
2番のりば
  • 幹星丘2地下鉄植田星ヶ丘(植田一本松〜焼山〜西山本通三〜名東本通二〜星ヶ丘住宅 経由)
  • 星丘12地下鉄植田〜星ヶ丘(平成橋〜植田大久手〜牧の原〜西山本通三〜名東本通二 経由)
  • 植田12:地下鉄植田地下鉄植田(樋入⇒焼山⇒植田寮⇒植田山住宅北⇒塩釜口⇒元八事四丁目⇒西浦 経由(左回り))
  • 植田12:地下鉄植田地下鉄植田(焼山⇒植田山住宅北⇒北大坪⇒塩釜口 経由(左小回り))
  • 天白巡回:地下鉄植田地下鉄植田(植田大久手⇒植田山住宅北⇒塩釜口⇒島田⇒天白図書館⇒天白福祉会館 経由(左回り))

隣の駅

名古屋市営地下鉄
鶴舞線
塩釜口駅 (T16) - 植田駅 (T17) - 原駅 (T18)

脚注

  1. ^ 交通広告メディアガイド2021年版” (PDF). 名古屋市交通局. 2021年4月6日閲覧。

関連項目

外部リンク