コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松井茂 (詩人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松井 茂(まつい しげる、1975年[1] - )は、日本詩人情報科学芸術大学院大学メディア表現研究科教授。

経歴

[編集]

東京都に生まれる[1]

1999年に武蔵大学人文学部日本文化学科を卒業した[2]。大学在学中の1998年から、アルク出版企画で編集者を務めていた[1]。また、編集プロダクションでの勤務歴も持つ[3]

2005年から東京芸術大学大学院映像研究科でcrest研究員、特任講師、リサーチセンター特任研究員、芸術情報センター助教を務めた[1]

2015年から情報科学芸術院大学に勤務している[1]

2012年度は「村木良彦資料に関するアーカイブ的研究」(放送文化基金)「草創期テレビジョンの思想的想像力を探る」(NHKアーカイブス学術利用トライアル研究II)に参画。

著作

[編集]

詩集

  • 『同時並列回路』(2006年)
  • 『オルガ・ブロスキーの墓』(2006年)
  • 『時の声』(2010年)[3]

編著

  • 『虚像の時代 東野芳明美術批評選』(河出書房新社、2013年)
  • 『日本の電子音楽 続 インタビュー編』(engine books、2013年)[4]
  • 『テレビ・ドキュメンタリーを創った人々』(NHK出版、2016)[5]
  • 『虚像培養芸術論 アートとテレビジョンの想像力』(フィルムアート社、2021年)
  • 坂本龍一のメディア・パフォーマンス マス・メディアの中の芸術家像』 (川崎弘二、坂本龍一との共著)フィルムアート社、2024年

展示

[編集]

企画

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 松井 茂”. 情報科学芸術大学院大学 [IAMAS]. 2024年3月15日閲覧。
  2. ^ 松井 茂 (Shigeru Matsui) - 学歴 - researchmap”. researchmap.jp. 2024年3月16日閲覧。
  3. ^ a b c 松井茂”. 山口情報芸術センター[YCAM]. 2024年3月15日閲覧。
  4. ^ 松井茂:著者紹介|美術館・アート情報 artscape”. 美術館・アート情報 artscape. 2024年3月16日閲覧。
  5. ^ さびしみつつ新しむ──松井茂評「奥能登国際芸術祭2020+」の場所と芸術とそれをめぐる人々”. 美術手帖. 2024年3月16日閲覧。
  6. ^ 松井茂 |”. 窓研究所 WINDOW RESEARCH INSTITUTE. 2024年3月15日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]