東頸城郡
表示
東頸城郡(東頚城郡、ひがしくびきぐん)は、新潟県にあった郡。
郡域
[編集]1879年(明治12年)に行政区画として発足した当時の郡域は、以下の区域にあたる。
歴史
[編集]郡発足までの沿革
[編集]幕末の知行
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 幕府領(出雲崎代官所) | 135村 | 木和田原新田、峠村、天水越村、湯本村、小谷村、新山村、水梨村、○浦田口村、光間村、○湯山村、天水島村、○藤倉村、東川村、中尾村、上鰕池村、下鰕池村、五十子平村、坪野村、赤倉村、海老村、三桶村、猪野名村[6]、藤内名村、○橋詰村、坂下村、観音寺村、古戸村、沢口村、松口村、小屋丸村、大荒戸村、千年村、小荒戸村、太平村[7]、菅刈村、田沢村、松山新田、孟地村、片桐山村、滝沢村、苧島村、中子村、桐山村、清水村、会沢村、蓬平村、田代村、仙納村、田野倉村、名平村、小池村、莇平村、儀明村、池尻村、○蒲生村、○松代村、○犬伏村、牛ヶ鼻村、仁上村、棚岡村、中野村、大島村、細野村、上達村、下達村、板山村、○田麦村、○小谷島村、○岡村、○大平村、二本木村、信濃坂村、高沢村、樽田村、円平坊村、真荻平村、下船倉村、行野村、上船倉村、○須川村、○菖蒲村、和田村、石橋村、芹田村、谷村、真光寺村、高谷村、切越村、牧野村、大原村、坊金村、下方村、本郷村、戸沢村、上方村、○横住村、○小黒村、○安塚村、上猪子田村、中猪子田村、下猪子田村、小蒲生田村、○虫川村、松崎村、袖山村、板尾村、釜淵村、○顕聖寺村、横川村、日向村、印内村、山印内新田、横川新田、大栃山村、上柿野村、下柿野村、東俣村、猿俣村、大蒲生田村、今熊村、山本村、桜島村、長走村、菱田村、熊沢村、○飯室村、飯室新田、○大印内新田、○杉坪村、○岩室村、○有島村、塔ヶ崎村、石神村、石神新田、石神古川新田 |
幕府領(高田藩預地) | 24村 | 高尾村、小川村、国川村、宮口村、田島村、○岩神村、桜滝村、棚広村、棚広新田、○平山村、切光村、今清水村、泉村、吉坪村、片町村、七森村、神谷村、大月村、川井沢村、樫谷村、池船村、法定寺村、平方村、坪山村 | |
幕府領(川浦代官所) | 1村 | 東浦田村 | |
藩領 | 越後高田藩 | 12村 | 西浦田村[8]、南浦田新田[9]、北浦田村[10]、中立山新田[11]、藤原新田[12]、本山新田[13]、福島村[14]、黒倉村[15]、○室野村、山口村、朴之木村、菅沼村 |
その他 | 寺社領 | 1村 | 六日町村 |
- 慶応4年7月27日(1868年9月13日) - 幕府領が柏崎県(第1次)の管轄となる。
- 明治元年11月5日(1868年12月18日) - 柏崎県を廃して新潟府に合併することが布達される(実行されず)。
- 明治初年 - 寺社領および高田藩領の一部(山口村・朴之木村・菅沼村)が柏崎県の管轄となる。
- 明治2年
- 明治4年
- 明治6年(1873年)
- 6月10日 - 全域が新潟県の管轄となる。
- 東浦田村・西浦田村・南浦田新田・北浦田村・中立山新田・藤原新田・本山新田が合併して浦田村となる。(167村)
郡発足以降の沿革
[編集]- 明治12年(1879年)
- 明治15年(1882年) – 坂下村の一部(枝郷青苧平・原)より東山村が分立。(169村)
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により以下の町村が発足。(33村)
町村制施行時の33村
- 安塚村 ← 安塚村、上方村、下方村、石橋村、牧野村、松崎村、板尾村、袖山村、本郷村、和田村(現:上越市)
- 中川村 ← 坊金村、細野村(現:上越市)
- 月影村 ← 横住村、真光寺村、谷村、法定寺村、熊沢村(現:上越市)
- 中保倉村 ← 中猪子田村、下猪子田村、小谷島村、上猪子田村、虫川村、小蒲生田村(現:上越市)
- 下保倉村 ← 有島村、釜淵村、顕聖寺村、菱田村、長走村、横川村、六日町村、日向村、上柿野村、下柿野村、大栃山村、東俣村、杉坪村、桜島村、岩室村(現:上越市)
- 末広村 ← 印内村、山印内新田、飯室村、石神村、石神新田、塔ヶ崎村、猿俣村、石神古川新田、大印内新田、飯室新田、横川新田、山本村、今熊村(現:上越市)
- 保倉村 ← 大平村、上達村、下達村、岡村(現:上越市)
- 旭村 ← 田麦村、板山村(現:上越市)
- 嶺村(単独村制、現・上越市)
- 北山村 ← 田代村(現:柏崎市)、仙納村、莇平村、小池村[枝郷6ヶ村]、田野倉村、儀明村(現:十日町市)
- 北平村 ← 蒲生村、小池村[本村]、名平村(現:十日町市)
- 松平村 ← 松代村、小荒戸村、太平村、菅刈村、田沢村、千年村、池尻村、松山新田、小屋丸村(現:十日町市)
- 峰方村 ← 会沢村、桐山村、蓬平村(現:十日町市)、清水村(現:十日町市、柏崎市)
- 伊沢村 ← 犬伏村、孟地村、片桐山村、滝沢村、中子村、苧島村、海老村、東山村[字青苧平](現:十日町市)
- 松之山村 ← 浦田口村、湯山村、新山村、光間村、大荒戸村、松口村、沢口村、三桶村、猪野名村、藤内名村、橋詰村、坂下村、観音寺村、古戸村、小谷村、水梨村(現:十日町市)
- 松里村 ← 湯本村、天水島村、天水越村(現:十日町市)
- 布川村 ← 東川村、藤倉村、中尾村、上鰕池村、下鰕池村、坪野村、五十子平村、赤倉村、東山村[字原](現:十日町市)
- 浦田村 ← 浦田村、黒倉村(現:十日町市)
- 奴奈川村 ← 室野村、福島村、峠村、木和田原新田(現:十日町市)
- 大島村 ← 大島村、棚岡村、中野村(現:上越市)
- 元保倉村 ← 菖蒲村、牛ヶ鼻村(現:上越市)
- 仁上村(単独村制、現・上越市)
- 船倉村 ← 上船倉村、下船倉村(現:上越市)
- 須川村(単独村制、現・上越市)
- 真荻平村 ← 真荻平村、信濃坂村(現:上越市)
- 豊坂村 ← 二本木村、高沢村、円平坊村、樽田村(現:上越市)
- 行野村(単独村制、現・上越市)
- 小切戸村 ← 小黒村、切越村、戸沢村、芹田村、大原村(現:上越市)
- 沼木村 ← 朴之木村、菅沼村(現:上越市)
- 川上村 ← 高谷村、切光村、今清水村、泉村(現:上越市)
- 里見村 ← 国川村、小川村、樫谷村、山口村、宮口村、岩神村、高尾村(現:上越市)
- 川辺村 ← 棚広村、棚広新田、桜滝村、田島村および中頸城郡宇津俣村、上牧村、府殿村、下湯谷村、倉下村、原村、上昆子村、下昆子村、松ノ木村、荒井村(現:上越市)
- 沖見村 ← 神谷村、大月村、川井沢村、池船村、七森村、吉坪村、片町村、平山村、平方村、坪山村(現:上越市)
- 大蒲生田村が中頸城郡明治村となる。
明治34年の合併
- 大正12年(1923年)3月31日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)6月30日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和29年(1954年)
- 昭和30年(1955年)
- 昭和33年(1958年)11月1日 - 松之山村が町制施行して松之山町となる。(3町4村)
- 昭和34年(1959年)1月1日 - 奴奈川村が松代町に編入。(3町3村)
- 昭和42年(1967年)4月1日 - 松代町が中魚沼郡川西町の一部(桐山)を編入。
- 昭和60年(1985年)4月1日 - 松代町の一部(田代)が刈羽郡高柳町に編入。
- 平成17年(2005年)
変遷表
[編集]自治体の変遷
明治以前 | 明治初年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 明治33年 | 明治34年 - 大正15年 | 昭和元年 - 昭和30年 | 昭和31年 - 昭和40年 | 昭和41年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上船倉村 | 上船倉村 | 船倉村 | 船倉村 | 明治34年11月1日 菱里村 |
菱里村 | 昭和30年3月31日 安塚村 |
昭和30年8月1日 町制 安塚町 |
安塚町 | 安塚町 | 平成17年1月1日 上越市に編入 |
上越市 | |||
下船倉村 | 下船倉村 | |||||||||||||
二本木村 | 二本木村 | 豊坂村 | 豊坂村 | |||||||||||
高沢村 | 高沢村 | |||||||||||||
円平坊村 | 円平坊村 | |||||||||||||
樽田村 | 樽田村 | |||||||||||||
真荻平村 | 真荻平村 | 真荻平村 | 真荻平村 | |||||||||||
信濃坂村 | 信濃坂村 | |||||||||||||
須川村 | 須川村 | 須川村 | 須川村 | |||||||||||
小黒村 | 小黒村 | 小切戸村 | 小切戸村 | 明治34年11月1日 小黒村 |
小黒村 | |||||||||
切越村 | 切越村 | |||||||||||||
戸沢村 | 戸沢村 | |||||||||||||
芹田村 | 芹田村 | |||||||||||||
大原村 | 大原村 | |||||||||||||
朴之木村 | 朴之木村 | 沼木村 | 沼木村 | |||||||||||
菅沼村 | 菅沼村 | |||||||||||||
行野村 | 行野村 | 行野村 | 行野村 | |||||||||||
和田村 | 和田村 | 安塚村 | 安塚村 | |||||||||||
安塚村 | 安塚村 | 明治34年11月1日 安塚村 |
安塚村 | |||||||||||
上方村 | 上方村 | |||||||||||||
下方村 | 下方村 | |||||||||||||
石橋村 | 石橋村 | |||||||||||||
牧野村 | 牧野村 | |||||||||||||
松崎村 | 松崎村 | |||||||||||||
板尾村 | 板尾村 | |||||||||||||
袖山村 | 袖山村 | |||||||||||||
本郷村 | 本郷村 | |||||||||||||
坊金村 | 坊金村 | 中川村 | 中川村 | |||||||||||
細野村 | 細野村 | |||||||||||||
横住村 | 横住村 | 月影村 | 月影村 | 昭和30年3月31日 浦川原村 |
浦川原村 | 浦川原村 | ||||||||
真光寺村 | 真光寺村 | |||||||||||||
谷村 | 谷村 | |||||||||||||
法定寺村 | 法定寺村 | |||||||||||||
熊沢村 | 熊沢村 | |||||||||||||
中猪子田村 | 中猪子田村 | 中保倉村 | 中保倉村 | |||||||||||
下猪子田村 | 下猪子田村 | |||||||||||||
小谷島村 | 小谷島村 | |||||||||||||
上猪子田村 | 上猪子田村 | |||||||||||||
虫川村 | 虫川村 | |||||||||||||
小蒲生田村 | 小蒲生田村 | |||||||||||||
有島村 | 有島村 | 下保倉村 | 下保倉村 | 明治34年11月1日 下保倉村 |
下保倉村 | |||||||||
釜淵村 | 釜淵村 | |||||||||||||
顕聖寺村 | 顕聖寺村 | |||||||||||||
菱田村 | 菱田村 | |||||||||||||
長走村 | 長走村 | |||||||||||||
横川村 | 横川村 | |||||||||||||
六日町村 | 六日町村 | |||||||||||||
日向村 | 日向村 | |||||||||||||
上柿野村 | 上柿野村 | |||||||||||||
下柿野村 | 下柿野村 | |||||||||||||
大栃山村 | 大栃山村 | |||||||||||||
東俣村 | 東俣村 | |||||||||||||
杉坪村 | 杉坪村 | |||||||||||||
桜島村 | 桜島村 | |||||||||||||
岩室村 | 岩室村 | |||||||||||||
印内村 | 印内村 | 末広村 | 末広村 | |||||||||||
山印内新田 | 山印内新田 | |||||||||||||
飯室村 | 飯室村 | |||||||||||||
猿俣村 | 猿俣村 | |||||||||||||
大印内新田 | 大印内新田 | |||||||||||||
飯室新田 | 飯室新田 | |||||||||||||
横川新田 | 横川新田 | |||||||||||||
山本村 | 山本村 | |||||||||||||
今熊村 | 今熊村 | |||||||||||||
平山村 | 一部 | 平山村 | 沖見村 | 沖見村 | 沖見村 | 沖見村 | 昭和29年11月1日 牧村 |
牧村 | 昭和36年4月1日 浦川原村に編入 | |||||
一部 | 牧村 | 牧村 | ||||||||||||
大月村 | 大月村 | |||||||||||||
川井沢村 | 川井沢村 | |||||||||||||
池船村 | 池船村 | |||||||||||||
七森村 | 七森村 | |||||||||||||
吉坪村 | 吉坪村 | |||||||||||||
片町村 | 片町村 | |||||||||||||
平方村 | 平方村 | |||||||||||||
坪山村 | 坪山村 | |||||||||||||
神谷村 | 神谷村 | |||||||||||||
国川村 | 国川村 | 里見村 | 里見村 | 明治34年11月1日 牧村 |
牧村 | |||||||||
小川村 | 小川村 | |||||||||||||
樫谷村 | 樫谷村 | |||||||||||||
山口村 | 山口村 | |||||||||||||
宮口村 | 宮口村 | |||||||||||||
岩神村 | 岩神村 | |||||||||||||
高尾村 | 高尾村 | |||||||||||||
高谷村 | 高谷村 | 川上村 | 川上村 | |||||||||||
切光村 | 切光村 | |||||||||||||
今清水村 | 今清水村 | |||||||||||||
泉村 | 泉村 | |||||||||||||
棚広村 | 棚広村 | 川辺村 | 川辺村 | |||||||||||
棚広新田 | 棚広新田 | |||||||||||||
桜滝村 | 桜滝村 | |||||||||||||
田島村 | 田島村 | |||||||||||||
中頸城郡 宇津俣村 |
中頸城郡宇津俣村 | |||||||||||||
(旧・牧口村) | 明治初年 分立 中頸城郡牧村 |
明治12年 改称 中頸城郡上牧村 | ||||||||||||
中頸城郡倉下村 | 中頸城郡倉下村 | |||||||||||||
中頸城郡府殿村 | 中頸城郡府殿村 | |||||||||||||
中頸城郡湯谷村 | 中頸城郡 湯谷村 |
明治12年 改称 中頸城郡下湯谷村 | ||||||||||||
中頸城郡原村 | 中頸城郡原村 | |||||||||||||
中頸城郡上昆子村 | 中頸城郡上昆子村 | |||||||||||||
中頸城郡下昆子村 | 中頸城郡下昆子村 | |||||||||||||
中頸城郡松ノ木村 | 中頸城郡松ノ木村 | |||||||||||||
中頸城郡荒井村 | 中頸城郡荒井村 | |||||||||||||
石神村 | 石神村 | 末広村 | 明治30年11月15日 中頸城郡明治村 に編入 |
中頸城郡明治村 | 中頸城郡明治村 | 中頸城郡明治村 | 昭和32年4月1日 中頸城郡頸城村 |
中頸城郡頸城村 | ||||||
石神新田 | 石神新田 | |||||||||||||
石神古川新田 | 石神古川新田 | |||||||||||||
塔ヶ崎村 | 塔ヶ崎村 | |||||||||||||
大蒲生田村 | 大蒲生田村 | 中頸城郡 明治村 |
中頸城郡明治村 | |||||||||||
大島村 | 大島村 | 大島村 | 大島村 | 明治34年11月1日 大島村 |
大島村 | 昭和30年3月31日 大島村 |
大島村 | 大島村 | ||||||
棚岡村 | 棚岡村 | |||||||||||||
中野村 | 中野村 | |||||||||||||
仁上村 | 仁上村 | 仁上村 | 仁上村 | |||||||||||
菖蒲村 | 菖蒲村 | 元保倉村 | 元保倉村 | |||||||||||
牛ヶ鼻村 | 牛ヶ鼻村 | |||||||||||||
大平村 | 大平村 | 保倉村 | 保倉村 | 保倉村 | 保倉村 | |||||||||
上達村 | 上達村 | |||||||||||||
下達村 | 下達村 | |||||||||||||
岡村 | 岡村 | |||||||||||||
田麦村 | 田麦村 | 旭村 | 旭村 | 明治34年11月1日 旭村 |
旭村 | |||||||||
板山村 | 板山村 | |||||||||||||
刈羽郡嶺村 | 刈羽郡嶺村 | 明治12年 所属変更 嶺村 |
嶺村 | 嶺村 | ||||||||||
中魚沼郡 仙田村 |
(桐山) | 中魚沼郡仙田村 | 中魚沼郡 仙田村 |
中魚沼郡仙田村 | 中魚沼郡仙田村 | 中魚沼郡仙田村 | 中魚沼郡仙田村 | 昭和31年9月1日 中魚沼郡川西町 |
昭和42年4月1日 松代町に編入 |
平成17年4月1日 十日町市 |
十日町市 | |||
室野村 | 室野村 | 奴奈川村 | 奴奈川村 | 奴奈川村 | 奴奈川村 | 奴奈川村 | 昭和34年1月1日 松代町に編入 |
松代町 | ||||||
福島村 | 福島村 | |||||||||||||
峠村 | 峠村 | |||||||||||||
木和田原新田 | 木和田原新田 | |||||||||||||
蒲生村 | 蒲生村 | 北平村 | 北平村 | 明治34年11月1日 山平村 |
昭和29年3月31日 松代村 |
昭和29年10月1日 町制 松代町 |
松代町 | |||||||
名平村 | 名平村 | |||||||||||||
小池村 | [本村] | 小池村 | ||||||||||||
[枝郷6ヶ村] | 北山村 | 北山村 | ||||||||||||
儀明村 | 儀明村 | 明治30年4月16日 北平村に編入 | ||||||||||||
仙納村 | 仙納村 | 北山村 | ||||||||||||
莇平村 | 莇平村 | |||||||||||||
田野倉村 | 田野倉村 | |||||||||||||
田代村 | 田代村 | 昭和60年4月1日 刈羽郡高柳町に編入 |
平成17年5月1日 柏崎市に編入 |
柏崎市 | ||||||||||
清水村 | 一部 | 清水村 | 峰方村 | 峰方村 | 明治34年11月1日 松代村 |
昭和31年1月1日 刈羽郡高柳町に編入 |
刈羽郡高柳町 | 刈羽郡高柳町 | ||||||
一部 | 松代町 | 松代町 | 平成17年4月1日 十日町市 |
十日町市 | ||||||||||
会沢村 | 会沢村 | |||||||||||||
桐山村 | 桐山村 | |||||||||||||
蓬平村 | 蓬平村 | |||||||||||||
松代村 | 松代村 | 松平村 | 松平村 | |||||||||||
小荒戸村 | 小荒戸村 | |||||||||||||
太平村 | 太平村 | |||||||||||||
菅刈村 | 菅刈村 | |||||||||||||
田沢村 | 田沢村 | |||||||||||||
千年村 | 千年村 | |||||||||||||
池尻村 | 池尻村 | |||||||||||||
松山新田 | 松山新田 | |||||||||||||
小屋丸村 | 小屋丸村 | |||||||||||||
片桐山村 | 一部 | 片桐山村 | 伊沢村 | 伊沢村 | 昭和31年4月1日 中魚沼郡仙田村に編入 |
昭和31年9月1日 中魚沼郡川西町 |
中魚沼郡川西町 | |||||||
一部 | 松代町 | 松代町 | ||||||||||||
滝沢村 | 一部 | 滝沢村 | ||||||||||||
一部 | 昭和31年4月1日 中魚沼郡仙田村に編入 |
昭和31年9月1日 中魚沼郡川西町 |
中魚沼郡川西町 | |||||||||||
苧島村 | 一部 | 苧島村 | ||||||||||||
一部 | 松代町 | 松代町 | ||||||||||||
犬伏村 | 犬伏村 | |||||||||||||
孟地村 | 孟地村 | |||||||||||||
中子村 | 中子村 | |||||||||||||
海老村 | 海老村 | |||||||||||||
坂下村 | [字青苧平] | 坂下村 | 明治15年 分立 東山村 | |||||||||||
[字原] | 布川村 | 布川村 | 明治34年11月1日 松之山村 |
松之山村 | 昭和30年3月31日 松之山村 |
昭和33年11月1日 町制 松之山町 |
松之山町 | |||||||
[その他] | 坂下村 | 松之山村 | 松之山村 | |||||||||||
浦田口村 | 浦田口村 | |||||||||||||
湯山村 | 湯山村 | |||||||||||||
新山村 | 新山村 | |||||||||||||
光間村 | 光間村 | |||||||||||||
大荒戸村 | 大荒戸村 | |||||||||||||
松口村 | 松口村 | |||||||||||||
沢口村 | 沢口村 | |||||||||||||
三桶村 | 三桶村 | |||||||||||||
猪野名村 | 猪野名村 | |||||||||||||
藤内名村 | 藤内名村 | |||||||||||||
橋詰村 | 橋詰村 | |||||||||||||
観音寺村 | 観音寺村 | |||||||||||||
古戸村 | 古戸村 | |||||||||||||
小谷村 | 小谷村 | |||||||||||||
水梨村 | 水梨村 | |||||||||||||
湯本村 | 湯本村 | 松里村 | 松里村 | |||||||||||
天水島村 | 天水島村 | |||||||||||||
天水越村 | 天水越村 | |||||||||||||
東川村 | 東川村 | 布川村 | 布川村 | |||||||||||
藤倉村 | 藤倉村 | |||||||||||||
中尾村 | 中尾村 | |||||||||||||
上鰕池村 | 上鰕池村 | |||||||||||||
下鰕池村 | 下鰕池村 | |||||||||||||
坪野村 | 坪野村 | |||||||||||||
五十子平村 | 五十子平村 | |||||||||||||
赤倉村 | 赤倉村 | |||||||||||||
東浦田村 | 明治6年 浦田村 |
浦田村 | 浦田村 | 浦田村 | 浦田村 | |||||||||
西浦田村 | ||||||||||||||
南浦田新田 | ||||||||||||||
北浦田村 | ||||||||||||||
中立山新田 | ||||||||||||||
藤原新田 | ||||||||||||||
本山新田 | ||||||||||||||
黒倉村 | 黒倉村 |
行政
[編集]- 歴代郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治12年(1879年)4月9日 | |||
大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 15 新潟県、角川書店、1989年9月1日。ISBN 4040011503。
- 旧高旧領取調帳データベース
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]『越佐地図教科書』(国立国会図書館デジタルコレクション)- 1896年(明治29年)1月出版。人口 57,342人、戸数 8,959との記述あり
先代 頸城郡 |
行政区の変遷 1879年 - 2005年 |
次代 (消滅) |