東播丹波連絡道路
表示
地域高規格道路 | |
---|---|
東播丹波連絡道路 一般国道175号線バイパス道路 | |
総延長 | 約30km |
開通年 | 1982年- |
起点 | 滝野社IC |
主な 経由都市 |
加東市,西脇市,丹波市 |
終点 | 氷上IC |
接続する 主な道路 (記法) |
|
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
東播丹波連絡道路(とうばんたんばれんらくどうろ、英語: TOBAN-TANBA ROAD)は、兵庫県加東市の滝野社ICから同県丹波市の氷上ICに至る国道175号のバイパス道路[1]。地域高規格道路に指定されている。現在は加東市から西脇市までの一部区間のみが供用している。
概要
[編集]兵庫県を南北に貫通する国道175号のバイパス道路(全長約30 km)であり、同国道を高規格道路で再整備する。山陽自動車道の三木小野ICから北上して中国自動車道の滝野社ICをつなぐ東播磨内陸道路と共に、国土交通省が「調査中の路線」として位置付けている道路構想に位置付けられているルートの一つである。
加東市の区間「社バイパス」「滝野IC関連バイパス」(ともに開通済み)、西脇市の区間「西脇バイパス」「西脇北バイパス」(前者は開通済み、後者は建設中)、および丹波市の区間(調査中)から構成される。通過地域の慢性的な渋滞を緩和したり、物流の効率化が期待されている。
歴史
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
→詳細は「国道175号 § バイパス」を参照
- 1982年(昭和57年) : 加東市内の区間が開通。(社バイパス・滝野IC関連バイパス)
- 2000年(平成12年) : 西脇市内の一部区間(滝野IC関連バイパス)が開通。
- 2012年(平成24年)3月24日 : 西脇市内の一部区間が追加開通。(これにより、西脇バイパスがほぼ開通[2]。)
- 2020年(令和2年)3月14日 : 西脇市内の一部区間が追加開通。(西脇北バイパスで最初の開通となる[3]。)
- 2026年(令和8年)春 : 西脇市内の区間(西脇北バイパス)が全線開通予定[4][5]。
なお、西脇北バイパスから氷上ランプ(仮称)までは調査中である。
脚注
[編集]- ^ 兵庫県『ひょうご基幹道路ネットワーク整備基本計画』(レポート)2019年3月、8頁 。
- ^ 近畿地方整備局『一般国道175号西脇バイパス【事後評価】 (PDF)』(レポート)、2017年1月。
- ^ 『西脇北バイパスの寺内ランプ~大伏ランプ間が3月14日(土)15時に開通』(プレスリリース)近畿地方整備局兵庫国道事務所 。2020年6月9日閲覧。
- ^ “国道483号豊岡道路 他4事業が今後5か年内に開通予定 〜兵庫県における「防災・減災、国土強靱化に向けた 道路の5か年対策プログラム」を公表します〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局・兵庫国道事務所・豊岡河川国道事務所社 (2021年4月27日). 2021年6月5日閲覧。
- ^ “防災・減災、国土強靱化に向けた 道路の5か年対策プログラム(近畿ブロック版)を策定 〜今後5か年の目標を示し、取り組みを重点的かつ集中的に実施〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 (2021年4月27日). 2021年5月3日閲覧。}