コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

曽和義弌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

曽和 義弌(曾和、そわ ぎいち、1888年明治21年)6月16日[1] - 1968年昭和43年)1月21日[2])は、大正から昭和期の教育者、政治家衆議院議員大阪府南河内郡高向村長。

経歴

[編集]

大阪府[2]錦部郡、のちの高向村南河内郡高向村[3][4]を経て現河内長野市)で生まれる。

小学校代用教員となる[3]。以後、同訓導、市立堺女子手芸学校教諭、府立大阪医科大学書記、滝畑尋常高等小学校長などを歴任[2][3]

大阪府会議員に選出され、高向村長も務めた[2][3][4]。河陽新報を創刊し経営を行った[2][3]

1937年(昭和12年)4月、第20回衆議院議員総選挙(大阪府第5区、立憲政友会公認)で当選し[5]、その後、翼賛議員同盟に所属し衆議院議員に1期在任した[2][3]。戦後に公職追放となった[6]

国政選挙歴

[編集]

著作

[編集]
  • 『日本神道の革命』大日本新思想学会、1961年。

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院『第七十一回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1937年、5頁。
  2. ^ a b c d e f 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』347頁。
  3. ^ a b c d e f 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』248頁。
  4. ^ a b 『昭和に輝く』20-21頁。
  5. ^ a b 『衆議院議員総選挙一覧 第20回』19頁。
  6. ^ 総理庁官房監査課編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、一般該当者名簿585頁「曽和義弐」。公職追放の該当事項は「推薦議員翼賛町支部長」。
  7. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第19回』25頁。
  8. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第21回』352頁。
  9. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』254頁。

参考文献

[編集]
  • 原静村『昭和に輝く』南海新聞社、1935年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第19回』衆議院事務局、1936年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第20回』衆議院事務局、1937年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第21回』衆議院事務局、1943年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。