コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

旭化成スパーキッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旭化成スパーキッズ
原語表記 旭化成スパーキッズ
ホームタウン 岡山県倉敷市
クラブカラー 黄・青
創設年 1946年
廃部年 2006年
チーム所在地 岡山県倉敷市
体育館所在地 岡山県倉敷市

旭化成スパーキッズ(あさひかせいスパーキッズ)は、岡山県倉敷市を本拠地として活動していた、旭化成の男子バレーボールチームである。

歴史

[編集]

1946年8月に「旭化成旭陽会」として創部。当時は宮崎県都城市を本拠地としていた。本来は9人制のチームであったが、1963年4月に9人制から6人制に移行。1970年南将之を擁し、第4回大会で日本リーグに初登場し、翌1971年に岡山県倉敷市に移転した。日本リーグに4シーズン在籍後は低迷し、一時は3部リーグに当たる地域リーグにまで降格したものの、息を吹き返し、1993年に前年(1992年)のバルセロナ五輪日本代表として出場した、南将之の長男である南克幸法政大学)が入社するなど、念願の日本リーグ復帰に向けて強化を進めた。

そして1998年、2部リーグに当たる実業団リーグで好成績を収め、Vリーグのチーム増員(8チーム→10チーム)により念願のVリーグ昇格。1973年以来、実に25年ぶりの1部リーグ復帰となった。同年、チーム名を「旭化成スパーキッズ」と改称。由来は「Spark」と「Kids」を合わせた造語である。

昇格1年目である1998-99シーズンの第5回Vリーグは、前年度で活動休止した住友金属から大坪史明と古田博幸を獲得し挑むも苦戦し、2勝16敗で10チーム中最下位に終わった。翌年も最下位に終わった反省を踏まえ、2000年にイタリアリーグでプレーしていた元日本代表セッター・真鍋政義を獲得。この補強は大きく、2000-01シーズンの第7回Vリーグで10チーム中7位、第8回リーグでは10チーム中8位ながら8勝10敗という成績を挙げ、更なる上昇が期待されていた。

しかし、このシーズン限りで真鍋が松下電器に移籍。堺ブレイザーズのエース・高橋智則を獲得したものの、第9回リーグでは3勝18敗に終わった。その後もVリーグ唯一の純国産チームとして奮闘するも、4年連続最下位に終わった。

そして、第12回Vリーグ終了後の2006年3月にチームの休部と共に、全体移籍を目指していることが発表された。全体移籍に望みを繋ぐべく臨んだ同年5月の 黒鷲旗全日本選手権ではベスト4に進出。決勝戦を賭けて東海大学と対戦したものの、1‐3で敗れ、これが、旭化成としての最後の公式試合となった。

その後、全体移籍の交渉も難航し、同年5月末をもって活動休止、後継はなく、チームは解散し、約60年の歴史に幕を閉じた。

成績

[編集]

主な成績

[編集]
プレミアリーグ(日本リーグ/Vリーグ)
  • 優勝なし
  • 準優勝なし
黒鷲旗全日本選手権
  • 優勝なし
  • 準優勝なし

年度別成績

[編集]
大会名 順位 参加チーム数 試合数 勝率
実業団リーグ 第1回 (1969/70) 優勝 6チーム 10 10 0 1.000
日本リーグ 第4回 (1970/71) 6位 6チーム 10 0 10 0.000
第5回 (1971/72) 4位 6チーム 10 4 6 0.400
第6回 (1972/73) 5位 6チーム 10 3 7 0.300
第7回 (1973/74) 6位 6チーム 10 1 9 0.100
実業団リーグ 第6回 (1974/75) 6位 6チーム 10 2 8 0.200
第7回 (1975/76) 優勝 6チーム 10 9 1 0.900
第8回 (1976/77) 3位 6チーム 10 5 5 0.500
第9回 (1977/78) 6位 6チーム 10 1 9 0.100
第10回 (1978/79) 5位 6チーム 10 4 6 0.400
第11回 (1979/80) 6位 6チーム 10 1 9 0.100
第12回 (1980/81) 5位 6チーム 10 2 8 0.200
第13回 (1981/82) 6位 6チーム 10 0 10 0.000
第14回 (1982/83) 6位 6チーム 10 2 8 0.200
第15回 (1983/84) 3位 8チーム 14 7 7 0.500
第16回 (1984/85) 8位 8チーム 14 2 12 0.143
第18回 (1986/87) 8位 8チーム 14 2 12 0.143
第19回 (1987/88) 6位 8チーム 14 5 9 0.357
第20回 (1988/89) 3位 8チーム 14 12 2 0.143
第21回 (1989/90) 準優勝 8チーム 14 11 3 0.786
第22回 (1990/91) 5位 8チーム 14 6 8 0.429
第23回 (1991/92) 4位 8チーム 14 7 7 0.500
第24回 (1992/93) 準優勝 8チーム 14 12 2 0.857
第25回 (1993/94) 3位 8チーム 14 9 5 0.643
第26回 (1994/95) 準優勝 7チーム 12 7 5 0.583
第27回 (1995/96) 6位 8チーム 14 6 8 0.429
第28回 (1996/97) 4位 8チーム 14 8 6 0.571
第29回 (1997/98) 準優勝 8チーム 14 9 5 0.643
Vリーグ 第5回 (1998/99) 8位 10チーム 18 2 16 0.111
第6回 (1999/2000) 8位 10チーム 18 2 16 0.111
第7回 (2000/01) 7位 10チーム 18 6 12 0.333
第8回 (2001/02) 8位 10チーム 18 8 10 0.444
第9回 (2002/03) 8位 8チーム 21 3 18 0.143
第10回 (2003/04) 8位 8チーム 21 6 15 0.286
第11回 (2004/05) 8位 8チーム 28 6 22 0.214
第12回 (2005/06) 8位 8チーム 28 4 24 0.143

選手・スタッフ

[編集]

2006年5月の活動休止時のメンバーは下記の通り。

選手

[編集]
背番号 名前 ポジション 国籍
1 甲斐祐之 レフト 日本の旗 日本
6 熊谷豪 セッター 日本の旗 日本
7 伊藤淳 センター 日本の旗 日本
8 鈴木孝政 レフト 日本の旗 日本
9 丸山利明 レフト 日本の旗 日本
10 末次志朗 センター 日本の旗 日本
11 舩越健太郎 リベロ 日本の旗 日本
12 高橋慎治 セッター 日本の旗 日本
13 真鍋智彦 スーパーエース 日本の旗 日本
14 大坪史明 スーパーエース 日本の旗 日本
15 古田博幸 レフト 日本の旗 日本
16 田村裕之 センター 日本の旗 日本
18 増成一志 セッター 日本の旗 日本
19 西沢文徳 スーパーエース 日本の旗 日本
23 南克幸 主将 センター 日本の旗 日本

スタッフ

[編集]
役職 名前 国籍
部長 覚野泰史 日本の旗 日本
副部長 井川裕史 日本の旗 日本
副部長・総監督 久保義人 日本の旗 日本
監督 山田博文 日本の旗 日本
コーチ兼任 大坪史明 日本の旗 日本
コーチ兼任 古田博幸 日本の旗 日本
コーチ兼任 増成一志 日本の旗 日本
マネジャー 吉田竜児 日本の旗 日本
トレーナー 大類博史 日本の旗 日本

在籍していた主な選手

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]