日本産業規格(化学)の一覧 (K 1000-1999)
表示
日本産業規格(化学)の一覧 (K 1000-1999)では、日本産業規格のK項目(化学)のうち、番号がK 1000-1999にあたるもの一覧である。
規格番号 | 名称 | 制定・改正・廃止 | 対応国際規格 | 参考 |
---|---|---|---|---|
JIS K 1051 | 工業塩試料採取方法及び分析方法 | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1101 | 酸素 | 制定 1951/8/18 | ||
JIS K 1102 | 工業用液化塩素-塩素含有量の求め方 | 制定 1951/12/27 | ISO 2120:1972 | |
JIS K 1103 | 電球用アルゴンガス | 廃止 1984/3/1 | ||
JIS K 1104 | 電球用アルゴンガス試験方法 | 廃止 1984/3/1 | ||
JIS K 1105 | アルゴン | 制定 1958/3/29 | ||
JIS K 1106 | 液化二酸化炭素(液化炭酸ガス) | 制定 1954/10/30 | ||
JIS K 1107 | 窒素 | 制定 1962/8/1 | ||
JIS K 1150 | シリカゲル試験方法 | 制定 1994/8/1 | ||
JIS K 1200 | かせいソーダ試験方法 | 廃止 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-1 | 工業用水酸化ナトリウム-第1部:比重又は密度の求め方 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-10 | 工業用水酸化ナトリウム-第10部:マンガン含有量の求め方 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-2 | 工業用水酸化ナトリウム-第2部:全アルカリ,水酸化ナトリウム及び炭酸ナトリウム含有量の求め方 | 制定 2000/7/20 | ISO 3196:1975 ISO 976:1974 |
|
JIS K 1200-3-1 | 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第1節:チオシアン酸水銀(II)吸光光度分析方法 | 制定 2000/7/20 | ISO 3197:1975 | |
JIS K 1200-3-2 | 工業用水酸化ナトリウム-第3部:塩化物含有量の求め方-第2節:ホルハルト改良法,イオンクロマトグラフ分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-4 | 工業用水酸化ナトリウム-第4部:硫酸ナトリウム含有量の求め方 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-5 | 工業用水酸化ナトリウム-第5部:けい素含有量の求め方-高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-6 | 工業用水酸化ナトリウム-第6部:鉄含有量の求め方-原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-7 | 工業用水酸化ナトリウム-第7部:アルミニウム含有量の求め方 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-8-1 | 工業用水酸化ナトリウム-第8部:カルシウム含有量の求め方-第1節:原子吸光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ISO 3697:1976 | |
JIS K 1200-8-2 | 工業用水酸化ナトリウム-第8部:カルシウム含有量の求め方-第2節:高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1200-9-1 | 工業用水酸化ナトリウム-第9部:マグネシウム含有量の求め方-第1節:原子吸光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ISO 3697:1976 | |
JIS K 1200-9-2 | 工業用水酸化ナトリウム-第9部:マグネシウム含有量の求め方-第2節:高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1201 | ソーダ灰 | 制定2000/7/20 | ||
JIS K 1201-1 | 工業用炭酸ナトリウム-第1部:かさ密度の求め方 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1201-2 | 工業用炭酸ナトリウム-第2部:250℃における加熱減量及び不揮発物の求め方 | 制定 2000/7/20 | ISO 745:1976 | |
JIS K 1201-3-1 | 工業用炭酸ナトリウム-第3部:全可溶性アルカリ含有量の求め方-第1節:中和滴定法 | 制定 2000/7/20 | ISO 740:1976 | |
JIS K 1201-3-2 | 工業用炭酸ナトリウム-第3部:全可溶性アルカリ含有量の求め方-第2節:電位差滴定方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1201-4 | 工業用炭酸ナトリウム-第4部:塩化ナトリウム含有量の求め方-ホルハルト改良法,電位差滴定方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1201-5 | 工業用炭酸ナトリウム-第5部:鉄含有量の求め方-1,10-フェナントロリン吸光光度分析方法,原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1201-6 | 工業用炭酸ナトリウム-第6部:50℃における水不溶物の求め方 | 制定 2000/7/20 | ISO 746:1976 | |
JIS K 1202 | 固形かせいソーダ | 制定 1950/8/5 改正 1981/2/15 廃止 2000/7/20 |
||
JIS K 1203 | 液体かせいソーダ | 制定 1950/8/5 改正 1981/2/15 廃止 2000/7/20 |
||
JIS K 1204 | 化繊級液体かせいソーダ | 制定 1955/7/22 改正 1971/2/1 廃止 1991/2/1 |
||
JIS K 1205 | 化繊級液体かせいソーダ試験方法 | 廃止 1968/4/1 | ||
JIS K 1207 | さらし液 | 制定 1964/7/1 廃止 2002/2/20 |
||
JIS K 1301 | 薄硫酸 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1302 | 濃硫酸 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1303 | 発煙硫酸 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1304 | 精製濃硫酸 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1305 | 精製希硫酸 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1306 | 精製硫酸試験方法 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1307 | 発煙硫酸試験方法 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1308 | 硝酸 | 制定 1951/7/30 改正 1957/7/20 改正 1983/11/1 |
||
JIS K 1309 | 硫酸試料採取方法 | 廃止 1980/4/1 | ||
JIS K 1310 | 塩酸(合成) | 制定 1951/12/27 改正 2000/7/20 |
||
JIS K 1310-1-1 | 工業用塩酸-第1部:全酸性度の求め方-第1節:中和滴定法 | 制定 2000/7/20 | ISO 904:1976 | |
JIS K 1310-1-2 | 工業用塩酸-第1部:全酸性度の求め方-第2節:電位差滴定方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1310-2 | 工業用塩酸-第2部:密度測定による塩酸含有量の求め方 | 制定 2000/7/20 | ISO 905:1976 | |
JIS K 1310-3 | 工業用塩酸-第3部:鉄含有量の求め方-1,10-フェナントロリン吸光光度分析方法,電気加熱方式原子吸光分析方法,高周波誘導結合プラズマ発光分光分析方法 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1310-4 | 工業用塩酸-第4部:強熱残分の求め方 | 制定 2000/7/20 | ISO 907:1976 | |
JIS K 1321 | 硫酸 | 制定 1980/4/1 改正 1987/5/1 改正 1994/2/1 |
ISO 2363:1972 ISO 2717:1973 ISO 2877:1974 ISO 2899:1974 ISO 3423:1975 ISO 5792:1978 ISO 910:1977 ISO 911:1977 ISO 913:1977 ISO 914:1977 |
|
JIS K 1322 | 硫酸試験方法 | 制定 1980/4/1 改正 1987/5/1 廃止 1994/2/1 |
||
JIS K 1351 | 酢酸 | 制定 2007/6/20 | ||
JIS K 1352 | 無水酢酸 | 制定 1952/8/25 改正 1956/8/21 改正 1993/7/1 |
ISO 2209:1973 ISO 2211:1973 ISO 754:1982 ISO 758:1976 ISO 759:1981 |
|
JIS K 1353 | 乳酸 | 制定 1954/7/20 改正 1986/7/1 |
||
JIS K 1354 | 酒石酸 | 制定 1954/7/20 廃止 2007/3/20 |
||
JIS K 1355 | くえん酸 | 制定 1954/7/20 | ||
JIS K 1356 | ぎ酸 | 制定 1957/3/27 改正 1960/11/1 廃止 2007/3/20 |
||
JIS K 1357 | しゅう酸 | 制定 1957/1/30 改正 1981/7/1 |
||
JIS K 1358 | こはく酸 | 制定 1957/4/26 改正 1995/7/1 廃止 2002/2/20 |
||
JIS K 1359 | 無水マレイン酸 | 制定 1957/4/26 改正 1972/8/1 改正 1985/3/1 改正 1995/7/1 廃止 2003/6/20 |
||
JIS K 1401 | 三酸化二クロム(酸化クロム) | 制定 1950/3/31 改正 1969/5/1 改正 1992/7/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS K 1402 | 三酸化クロム | 制定 1950/3/31 改正 1969/5/1 改正 1992/7/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS K 1403 | 二クロム酸ナトリウム二水和物(重クロム酸ナトリウム) | 制定 1950/3/31 改正 1969/5/1 改正 1992/7/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS K 1404 | 二クロム酸カリウム(重クロム酸カリウム) | 制定 1950/3/31 改正 1969/5/1 改正 1992/7/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS K 1405 | ふっ化水素酸 | 制定 1950/4/27 改正 1957/9/18 改正 1995/4/1 廃止 2006/3/25 |
||
JIS K 1406 | ふっ化ナトリウム(ふっ化ソーダ) | 制定 1950/4/27 改正 1957/9/18 廃止 2006/3/25 |
||
JIS K 1407 | 酸性ふっ化アンモニウム | 制定 1950/4/27 改正 1957/9/18 改正 1978/5/1 廃止 2006/3/25 |
||
JIS K 1408 | けい酸ナトリウム(けい酸ソーダ) | 制定 1950/6/13 改正 1966/12/1 |
||
JIS K 1409 | 化学繊維用二酸化チタン | 制定 1950/7/25 改正 1968/9/1 改正 1994/2/1 廃止 2002/2/20 |
||
JIS K 1410 | 酸化亜鉛 | 制定 1950/6/13 改正 1962/8/1 改正 1995/7/1 改正 2006/3/25 |
||
JIS K 1411 | クロルスルホン酸 | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1412 | 粒状活性炭 | 廃止 1975/9/1 | ||
JIS K 1413 | 含水塩基性炭酸マグネシウム(炭マグ) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1414 | 塩化バリウム | 制定 1951/7/30 | ||
JIS K 1415 | 炭酸バリウム | 制定 1951/7/30 | ||
JIS K 1416 | 硝酸バリウム | 制定 1951/7/30 | ||
JIS K 1417 | 水酸化バリウム | 制定 1951/7/30 | ||
JIS K 1418 | 亜硫酸ナトリウム(結晶)〔亜硫酸ソーダ(結晶)〕 | 制定 1951/10/31 | ||
JIS K 1419 | 亜硫酸ナトリウム(無水)〔亜硫酸ソーダ(無水)〕 | 廃止 2007/3/20 | ||
JIS K 1420 | チオ硫酸ナトリウム(結晶)〔チオ硫酸ソーダ(結晶)〕 | 制定 1951/10/31 | ||
JIS K 1421 | 二硫化炭素 | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1422 | 四塩化炭素 | 制定 1951/11/28 | ISO 2312:1972 | |
JIS K 1423 | 硫酸アルミニウム(硫酸ばんど) | 制定 1951/11/28 | ||
JIS K 1424 | 硝酸アンモニウム | 制定 1951/11/28 | ||
JIS K 1425 | さらし粉及び高度さらし粉 | 制定 1951/12/27 | ||
JIS K 1426 | 活性炭(粉末) | 廃止 1967/7/1 | ||
JIS K 1427 | 亜硝酸ナトリウム(亜硝酸ソーダ) | 制定 1953/3/28 | ||
JIS K 1428 | 塩化亜鉛 | 廃止 2007/3/20 | ||
JIS K 1429 | 塩素酸カリウム | 制定 1953/5/8 | ||
JIS K 1430 | 硝酸カリウム | 制定 1953/5/8 | ||
JIS K 1431 | かせいカリ | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1432 | 硝酸銀 | 制定 1953/10/2 | ||
JIS K 1433 | 工業用硫酸銅 | 制定 1953/10/2 | ||
JIS K 1434 | 硫酸ナトリウム | 制定 1953/10/27 | ISO 3234:1975 ISO 3235:1975 ISO 3236:1975 ISO 3237:1975 ISO 3239:1975 ISO 3240:1975 ISO 3241:1975 |
|
JIS K 1435 | 硫化ナトリウム | 制定 1953/10/27 | ||
JIS K 1436 | 過マンガン酸カリウム | 廃止 2007/3/20 | ||
JIS K 1437 | りん酸ナトリウム(正りん酸ナトリウム) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1438 | 硝酸ナトリウム(硝酸ソーダ) | 制定 1955/5/21 | ||
JIS K 1439 | 炭酸カリウム | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1440 | 重炭酸カリウム | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1441 | 塩化アンモニウム | 制定 1955/12/16 | ||
JIS K 1442 | ナトリウムハイドロサルファイトコンク(抜染剤) | 廃止 1980/1/1 | ||
JIS K 1443 | ハイドロサルファイトSS(抜染剤) | 廃止 1980/1/1 | ||
JIS K 1444 | ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート(抜染剤) | 廃止 1980/1/1 | ||
JIS K 1445 | 亜鉛ホルムアルデヒドスルホキシレート(抜染剤) | 廃止 1980/1/1 | ||
JIS K 1446 | 硫酸第一鉄 | 廃止 1991/2/1 | ||
JIS K 1447 | 塩化第二鉄液 | 廃止 2007/3/20 | ||
JIS K 1448 | 赤りん | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1449 | りん酸 | 制定 1957/3/29 | ||
JIS K 1450 | 水道用硫酸アルミニウム(水道用硫酸ばんど) | 制定 1957/9/18 | ||
JIS K 1451 | 炭酸水素アンモニウム(重炭酸アンモニウム) | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1452 | けいふっ化ナトリウム(けいふっ化ソーダ) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1453 | 金属ナトリウム分析方法 | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1454 | シアン化ナトリウム(青化ソーダ)分析方法 | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1455 | 硫酸亜鉛 | 廃止 2006/3/25 | ||
JIS K 1456 | リサージ(一酸化鉛) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1457 | 鉛丹(四三酸化鉛) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1458 | 尿素 | 制定 1960/3/1 | ||
JIS K 1459 | 塩素酸ナトリウム | 制定 1961/7/1 | ||
JIS K 1460 | 硫酸ニッケル | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1461 | 亜鉛ハイドロサルファイト | 廃止 1980/1/1 | ||
JIS K 1462 | フェライト用酸化鉄(Ⅲ)(フェライト用酸化第二鉄) | 制定 1961/12/1 | ||
JIS K 1463 | 過酸化水素 | 制定 1962/2/1 | ||
JIS K 1464 | 工業用乾燥剤 | 制定 1962/3/1 | ||
JIS K 1465 | トリポリりん酸ナトリウム | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1466 | 半導体用ふっ化水素酸試験方法 | 廃止 2006/3/25 | ||
JIS K 1467 | 電池用電解二酸化マンガン | 制定 1965/6/1 | ||
JIS K 1468 | ほたる石分析方法 | 廃止 1999/4/20 | ||
JIS K 1468-1 | ふっ化水素酸用ほたる石分析方法-第1部 ロットの水分含有量の定量 | 制定 1999/4/20 | ISO 8875:1992 | |
JIS K 1468-2 | ふっ化水素酸用ほたる石分析方法-第2部 ふっ素含有量の定量-蒸留後電位差滴定法 | 制定 1999/4/20 | ISO 5439:1978 | |
JIS K 1468-3 | ふっ化水素酸用ほたる石分析方法-第3部 シリカ含有量の定量 | 制定 1999/4/20 | ISO 5438:1993 | |
JIS K 1468-4 | ふっ化水素酸用ほたる石分析方法-第4部 全りん含有量の定量 | 制定 1999/4/20 | ISO 6676:1993 | |
JIS K 1468-5 | ふっ化水素酸用ほたる石分析方法-第5部 ひ素含有量の定量 | 制定 1999/4/20 | ISO 9505:1992 | |
JIS K 1469 | 電池用アセチレンブラック | 制定 1966/10/1 | ||
JIS K 1470 | 粉末活性炭試験方法 | 廃止 1991/11/1 | ||
JIS K 1471 | ピロ亜硫酸ナトリウム(メタ重亜硫酸ナトリウム) | 廃止 2007/3/20 | ||
JIS K 1472 | アンモニウムみょうばん(硫酸アルミニウムアンモニウム) | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1473 | カリウムみょうばん(硫酸アルミニウムカリウム) | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1474 | 活性炭試験方法 | 制定 1975/9/1 | ||
JIS K 1475 | 水道用ポリ塩化アルミニウム(水道用塩基性塩化アルミニウム) | 制定 1978/10/1 | ||
JIS K 1476 | ハイドロサルファイト系抜染剤・漂白剤 | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1477 | 繊維状活性炭試験方法 | 制定 1995/4/1 | ||
JIS K 1501 | メタノール | 制定 1950/6/13 | ISO 1387:1982 | |
JIS K 1502 | ホルムアルデヒド溶液(ホルマリン) | 廃止 2006/3/25 | ||
JIS K 1503 | アセトン | 制定 1952/8/25 | ||
JIS K 1504 | ブタノール(ブタン-1-オール) | 廃止 2000/7/20 | ||
JIS K 1504-1 | 工業用1-ブタノール(ブタン-1-オール)-第1部:試験方法 | 制定 2000/7/20 | ISO 755-1 1981 ISO 755-2 1981 ISO 755-3 1981 |
|
JIS K 1504-2 | 工業用1-ブタノール(ブタン-1-オール)-第2部:品質 | 制定 2000/7/20 | ||
JIS K 1505 | 工業用アルコール | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1506 | 工業用エチルエーテル | 制定 1953/12/15 | ||
JIS K 1507 | 六塩化エタン | 廃止 1991/10/1 | ||
JIS K 1508 | トリクロロエチレン(トリクロルエチレン) | 制定 1954/1/30 | ISO 2212:1972 | |
JIS K 1509 | ソルビット | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1510 | ペンタエリスリトール | 廃止 2006/3/25 | ||
JIS K 1511 | 酢酸エステル試験方法 | 廃止 1994/2/1 | ||
JIS K 1512 | 酢酸メチル | 廃止 1993/5/1 | ||
JIS K 1513 | 酢酸エチル | 制定 1953/5/25 | ISO 1386:1983 | |
JIS K 1514 | 酢酸ブチル | 制定 1953/5/25 | ISO 1386:1983 | |
JIS K 1515 | 酢酸アミル | 廃止 1993/5/1 | ||
JIS K 1516 | 塩化メチル(クロロメタン) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1517 | フルオロメタン類〔トリクロロモノフルオロメタン(フロン11)・ジクロロジフルオロメタン(フロン12)・モノクロロジフルオロメタン(フロン22)〕 | 廃止 1998/9/20 | ||
JIS K 1518 | フロン試験方法 | 廃止 1984/3/1 | ||
JIS K 1519 | モノクロロジフルオロメタン(フロン22) | 廃止 1982/10/15 | ||
JIS K 1520 | トリクロロモノフルオロメタン(フロン11) | 廃止 1982/10/15 | ||
JIS K 1521 | パークロロエチレン(テトラクロルエチレン) | 制定 1959/3/30 | ISO 2213:1972 | |
JIS K 1522 | イソプロピルアルコール(イソプロパノール) | 制定 1960/1/1 | ||
JIS K 1523 | 第二ブタノール(セカンダリーブチルアルコール) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1524 | メチルエチルケトン | 制定 1960/1/1 | ||
JIS K 1525 | オクチルアルコール(オクタノール) | 制定 1960/1/1 | ||
JIS K 1526 | 酸化エチレン(エチレンオキシド,エチレンオキサイド) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1527 | エチレングリコール | 廃止 2006/2/20 | ||
JIS K 1528 | フルオロエタン類〔トリクロロトリフルオロエタン(フロン113)・ジクロロテトラフルオロエタン(フロン114)〕 | 廃止 1995/7/1 | ||
JIS K 1529 | 酸化プロピレン(プロピレンオキシド,プロピレンオキサイド) | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1530 | プロピレングリコール | 廃止 2006/2/20 | ||
JIS K 1531 | メラミン | 制定 1957/9/18 | ||
JIS K 1532 | ヘキサメチレンテトラミン(ヘキサミン) | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1533 | ブタジエン | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1534 | ブタジエンの外観試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1535 | ブタジエンの純度試験方法(コッパース・ヒンクレー法) | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1536 | ブタジエンの純度試験方法(ガスクロマトグラフ法) | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1537 | ブタジエン中の不揮発性物質含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1538 | ブタジエン中のブタジエン二量体及びスチレン含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1539 | ブタジエン中の過酸化物含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1540 | ブタジエン中のアセチレン類含有量試験方法(硝酸銀法) | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1541 | ブタジエン中のカルボニル化合物含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1542 | ブタジエン中の硫黄含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1543 | ブタジエン中の重合防止剤(p―ターシャリーブチルカテコール)含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1544 | ブタジエン蒸気中の酸素含有量試験方法 | 廃止 1980/3/1 | ||
JIS K 1545 | 高沸点溶剤試験方法 | 廃止 1995/7/1 | ||
JIS K 1546 | メトキシブタノール | 廃止 1988/10/1 | ||
JIS K 1547 | 酢酸メトキシブチル | 廃止 1988/10/1 | ||
JIS K 1548 | エチレングリコールモノブチルエーテル(ブチルセロソルブ) | 廃止 1988/10/1 | ||
JIS K 1549 | シクロヘキサノン(アノン) | 廃止 1988/10/1 | ||
JIS K 1550 | フェノール類・無機ふっ化物系木材防腐剤 | 廃止 1995/7/1 | ||
JIS K 1551 | ペンタクロルフェノール(PCP) | 廃止 1993/2/1 | ||
JIS K 1552 | ペンタクロルフェノールナトリウム(Na―PCP) | 廃止 1993/2/1 | ||
JIS K 1553 | ペンタクロルフェノール銅のアンモニア溶液木材防腐剤 | 廃止 1981/12/1 | ||
JIS K 1554 | クロム・銅・ひ素化合物系木材防腐剤 | 廃止 1995/7/1 | ||
JIS K 1555 | ベンゼンヘキサクロライド(BHC) | 廃止 1976/12/1 | ||
JIS K 1556 | ポリウレタン原料-トルエンジイソシアネート試験方法 | 制定 1968/8/1 | ||
JIS K 1557 | ポリウレタン用ポリエーテル試験方法 | 廃止 2007/2/20 | ||
JIS K 1557-1 | プラスチック-ポリウレタン原料ポリオール試験方法-第1部:水酸基価の求め方 | 制定 2007/2/20 | ISO 14900:2001 | |
JIS K 1557-2 | プラスチック-ポリウレタン原料ポリオール試験方法-第2部:水分量の求め方 | 制定 2007/2/20 | ISO 14897:2002 | |
JIS K 1557-3 | プラスチック-ポリウレタン原料ポリオール試験方法-第3部:不飽和度の求め方 | 制定 2007/2/20 | ISO 17710:2002 | |
JIS K 1557-4 | プラスチック-ポリウレタン原料ポリオール試験方法-第4部:塩基性度の求め方 | 制定 2007/2/20 | ISO 14899:2001 | |
JIS K 1557-5 | プラスチック-ポリウレタン原料ポリオール試験方法-第5部:色数,粘度,酸価及びpHの求め方 | 制定 2007/2/20 | ||
JIS K 1558 | トリレンジイソシアネート | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1559 | ジクロロテトラフルオロエタン(フロン114) | 廃止 1982/10/15 | ||
JIS K 1560 | 1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a) | 制定 1994/2/1 | ||
JIS K 1570 | 木材保存剤 | 制定 1995/7/1 | ||
JIS K 1571 | 木材保存剤の性能試験方法及び性能基準 | 制定 1998/10/20 | ||
JIS K 1600 | 1,1,1―トリクロロエタン(1,1,1―トリクロルエタン) | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1601 | ポリウレタン用ポリエーテル・ジオール2000 | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1602 | ポリウレタン用ポリエーテル・トリオール3000 | 廃止 2002/2/20 | ||
JIS K 1603 | ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート試験方法(ポリメリックMDI試験方法) | 廃止 2007/12/20 | ||
JIS K 1603-1 | プラスチック-ポリウレタン原料芳香族イソシアネート試験方法-第1部:イソシアネート基含有率の求め方 | 制定 2007/12/20 | ISO 14896:2000 | |
JIS K 1603-2 | プラスチック-ポリウレタン原料芳香族イソシアネート試験方法-第2部:酸度の求め方 | 制定 2007/12/20 | ISO 14898:1999 | |
JIS K 1603-3 | プラスチック-ポリウレタン原料芳香族イソシアネート試験方法-第3部:加水分解性塩素の求め方 | 制定 2007/12/20 | ISO 15028:2004 | |
JIS K 1701 | ジクロルジフェニルトリクロルエタン(DDT) | 廃止 1978/3/1 | ||
JIS K 1800 | エチレン中の微量成分分析方法 | 廃止 2002/6/20 | ||
JIS K 1901 | カーバイド | 制定 1950/10/3 | ||
JIS K 1902 | 溶解アセチレン | 制定 1953/10/2 |