コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

愛知医科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知医大から転送)
愛知医科大学
立石池より望む(2021年1月)
地図
愛知医科大学の位置(愛知県内)
愛知医科大学
愛知医科大学 (愛知県)
愛知医科大学の位置(日本内)
愛知医科大学
愛知医科大学 (日本)
大学設置/創立 1971年
学校種別 私立
設置者 学校法人愛知医科大学
本部所在地 愛知県長久手市岩作雁又1-1
北緯35度11分35.01秒 東経137度02分58.61秒 / 北緯35.1930583度 東経137.0496139度 / 35.1930583; 137.0496139座標: 北緯35度11分35.01秒 東経137度02分58.61秒 / 北緯35.1930583度 東経137.0496139度 / 35.1930583; 137.0496139
学部 医学部
看護学部
研究科 医学研究科
看護学研究科
ウェブサイト https://www.aichi-med-u.ac.jp/
テンプレートを表示

愛知医科大学(あいちいかだいがく、英語: Aichi Medical University)は、愛知県長久手市にある私立大学

学校法人愛知医科大学によって運営されている。附属病院については愛知医科大学病院を参照。

沿革

[編集]
  • 1963年(昭和38年)12月28日 - 学校法人飯田学園創立・弥富高等学校設置認可[1]
  • 1971年(昭和46年)12月25日 - 愛知医科大学(医学部医学科)設置認可[2]・学校法人愛心会に改称[1]
  • 1972年(昭和47年)
    • 1月28日 - 守山十全病院を附属病院に改組[1]
    • 4月11日 - 第一回入学式[1]
  • 1974年(昭和49年)
    • 6月1日 - 附属病院を長久手町の現在地に移転[1]
    • 9月9日 - 高等看護学院設置認可[1]
  • 1976年(昭和51年)
    • 3月31日 - 弥富高等学校を愛知医科大学より分離[1]
    • 9月20日 - 高等看護学院を看護専門学校へ改組。
  • 1977年(昭和52年)12月5日 - 学校法人愛知医科大学に改称[1]
  • 1980年(昭和55年)3月 - 大学院医学研究科設置認可[2]
  • 1999年平成11年)12月 - 看護学部設置認可[2]
  • 2002年(平成14年)4月 - 看護専門学校廃止[2]
  • 2003年(平成15年)11月 - 大学院看護学研究科設置認可[2]
  • 2008年(平成20年)4月 - 総合医学研究機構、臨床試験センター、先端医学・医療研究拠点、看護実践研究センターを設置、総合医学研究機構を改組[2]
  • 2012年(平成24年)3月 - 先端医学・医療研究拠点を廃止、翌月に先端医学研究センターを設置[2]
  • 2018年(平成30年)4月 - 愛知県立長久手高等学校医療看護コース設置による高大連携協定の締結[2]
  • 2021年令和3年)4月 - 医療法人愛整会北斗病院を事業承継し、岡崎市に愛知医科大学メディカルセンターを開設[3]
  • 2022年(令和4年)

教育・研究組織

[編集]

学部

[編集]

大学院

[編集]

附属機関

[編集]
メディカルクリニック

上記のうち、加齢医科学研究所は、献体を受けたヒトの脳を冷凍保存するブレインバンクを1993年から運営し、認知症などの研究に役立てている[5]

大学関係者

[編集]

歴代の学長

[編集]
  • 橋本義雄(1971年 - 1976年)
  • 太田元次(1976年 - 1977年)
  • 荻野鉚太郎(1977年)
  • 田内久(1978年 - 1982年・1985年 - 1991年)
  • 岡田博(1982年 - 1985年)
  • 祖父江逸郎(1991年 - 2000年)
  • 佐藤啓二(2014年 - 2020年)
  • 祖父江元(2020年4月 - )

交通アクセス

[編集]

敷地内に「愛知医科大学病院」および「愛知医大」バス停があり、名鉄バスN-バスあさぴー号瀬戸市コミュニティバスが乗り入れている。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 『愛知医科大学十年誌』愛知医科大学、1982年、192-199頁。 
  2. ^ a b c d e f g h i 沿革”. 愛知医科大学. 2019年3月15日閲覧。
  3. ^ 愛知医科大学メディカルセンター”. 愛知医科大学. 2021年4月4日閲覧。
  4. ^ 愛知学院大学と愛知医科大学が3月28日に包括連携協定を締結”. 大学プレスセンター. 愛知医科大学. 2023年7月18日閲覧。
  5. ^ 提供を受けた脳を保存 愛知医科大こつこつ集め30年 脳バンクで認知症に迫る:原因タンパク質の解明へ■最先端の研究支える」『東京新聞中日新聞東京本社、2022年12月18日、夕刊。

関連項目

[編集]

公式サイト

[編集]