コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小西業茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小西 業茂(こにし なりしげ、嘉永4年〈1851年3月 - 1906年明治39年〉5月25日)は、日本実業家武道家幼名は新太郎、のち茂十郎。11代目小西新右衛門

経歴

[編集]

実業家

[編集]

摂津国伊丹酒造業者小西家大名貸も行う豪商であった。業茂は明治11年(1878年)、11代目小西新右衛門襲名家督を継ぐ。その後日本銀行監事真宗信徒生命保険取締役社長日本貯金銀行頭取起業銀行監査役伊丹銀行筆頭株主起業貯金銀行監査役を歴任する。同時に鉄道事業に参画し、山陽鉄道川辺馬車鉄道小西壮二郎名義)、摂丹鉄道(小西壮二郎名義)、阪鶴鉄道阪神電気鉄道に発起人として出資した。

武道家

[編集]

明治2年(1869年)、小西家の道場を一般に公開する。明治18年(1885年)、道場名を修武館と改め、館長を務める。真貝忠篤富山円美田村顕教らを師範として招き、剣術などを修練していた。明治28年(1895年)、大日本武徳会創立発起人となった。平成17年(2005年)、全日本剣道連盟剣道殿堂に顕彰された。

栄典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第1351号、「叙任及辞令」1887年12月28日。
  2. ^ 『官報』第1351号、「彙報 - 官庁事項 - 褒章 - 黄綬褒章下賜」1887年12月28日。

参考文献

[編集]
  • 月刊剣道日本』1985年12月号 聞き書き剣道史28、スキージャーナル
  • 『月刊剣道日本』2002年7月号 剣道歴史紀行第46回、スキージャーナル

外部リンク

[編集]