コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

奥山村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おくやまむら
奥山村
廃止日 1955年5月1日
廃止理由 新設合併
引佐町、奥山村鎮玉村伊平村引佐町
現在の自治体 浜松市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
引佐郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,882
国勢調査1950年
隣接自治体 伊平村、引佐町、細江町三ケ日町
愛知県
奥山村役場
所在地 静岡県引佐郡奥山村大字奥山
座標 北緯35度09分48秒 東経137度52分08秒 / 北緯35.16336度 東経137.86894度 / 35.16336; 137.86894座標: 北緯35度09分48秒 東経137度52分08秒 / 北緯35.16336度 東経137.86894度 / 35.16336; 137.86894

西遠地域の町村制施行時の町村。5が奥山村。(7.伊平村 8.鎮玉村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

奥山村(おくやまむら)は、静岡県引佐郡にあったである。現在は浜松市浜名区の一部になっている。

村の中心部は、臨済宗方広寺派の大本山で、「奥山の半僧坊」として知られる深奥山方広寺門前町で、1964年まで、浜松駅から軽便鉄道が通じ、参拝客が多かった。

静岡県内には他に周智郡にも奥山村があったが、1925年の町制施行時に水窪町と改称した。

歴史

[編集]

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

関連項目

[編集]