コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

天人閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
天人閣
天人閣(2015年7月)
天人閣(2015年7月)
ホテル概要
正式名称 天人閣
運営 株式会社松山温泉
所有者 Colours International(カラーズ・インターナショナル)
前身 松山温泉
階数 1 - 7階
レストラン数 3軒
部屋数 99室
開業 1900年
閉業 2018年12月
所在地 〒071-1400
北海道上川郡東川町天人峡温泉
位置 北緯43度37分17.5秒 東経142度46分50秒 / 北緯43.621528度 東経142.78056度 / 43.621528; 142.78056座標: 北緯43度37分17.5秒 東経142度46分50秒 / 北緯43.621528度 東経142.78056度 / 43.621528; 142.78056
公式サイト 公式サイト
補足 2023年1月に自治体により解体・撤去の方針が決定
テンプレートを表示

天人閣(てんにんかく)は北海道天人峡温泉にかつて存在していた老舗旅館である。2018年12月に休館し[1]、2023年1月、自治体により解体・撤去の方針が決定した[2]。最終的な所有者はイーホテル持株会社であった Colours International(カラーズ・インターナショナル)[3]

歴史

[編集]

黎明期(明治30年~大正)

[編集]

1897年(明治30年)、アイヌ人の案内で松山多米蔵が忠別川をさかのぼって温泉を発見し[4]、1900年にその発見者の名にちなんで松山温泉と名づけられ、開業した温泉旅館が後の天人閣である[5]。つまり、天人閣の開業から天人峡温泉の歴史が始まったということである。

1898年の鉄道の開通と1901年の第7師団司令部移駐[6]は天人峡温泉から40 km離れた旭川村(現・東旭川地区、1900年から旭川町に改称)に活気をもたらし、多米蔵の旅館経営を後押しした[7]。開湯当初から糖尿病動脈硬化症へ効能がある良質の湯が湧き出ることで知られていた[8]ことに加え、松山温泉が開業した明治後期は、1894年に出版された志賀重昂の「日本風景論」の影響で日本山岳会が設立されるほど登山への関心が高まっていた時期であったこともあり[9]、1909年ごろから松山温泉への宿泊客が増加した[7]

大町桂月は1921年8月に大雪山を縦走した際、松山温泉に宿泊し、大雪山の名所を訪れた感慨を紀行文層雲峡より大雪山へ」に綴っている[10]

最盛期(昭和)

[編集]

一定していなかった地名は1937年に天人峡温泉に統一され[8]、翌1938年に大雪山国立公園入口から天人峡温泉への自動車道路が開通し、旭川から天人峡温泉までの直通バスの運行が始まったことで、天人峡温泉へのアクセスは改善する[11]。1941年に大雪荘(元・松山温泉)を買収し、天人峡温泉株式会社を設立した佐藤門治は天人閣の開発を進めていき[12]、1953年から1961年の間に次々と別館を増築していく[13]忠別川の氾濫による流失や2度の火災に見舞われたが、1964年に2018年の休館まで使用される5階建ての本館が完成(後に7階建てに増築)する[14]

観光地化した温泉地に多くの団体客が訪れるようになった高度経済成長期以降 [15]、天人閣にも北海道内外から多くの観光客が訪れ[14]、1954年から1971年の間には3度来館した高松宮宣仁親王をはじめ多数の皇族が来館した(「#訪れた著名人」を参照)。天人峡温泉を舞台にした三浦綾子の小説「自我の構図」[16]が1974年にNHK銀河テレビ小説でTVドラマ化されたことも話題となり[17]、ピーク時の1980年頃には年商約10億円を計上するまで業績を伸ばした[18]

衰退期(平成~令和)

[編集]

しかし、平成消費不況の影響で来客数が減少した[19] [20]ことに加え、2007年に発覚した水道法違反によるイメージの悪化[14]も重なり、2010年4月に8億4000万円の負債を抱え倒産した[21]。その後も営業は続けられ、事業を譲り受けた登別市の企業グループが株式会社松山温泉を設立し、再建に乗り出すが[14]、2010年8月に東川町を襲った集中豪雨[22]や2011年の東日本大震災で天人峡温泉への観光客が激減し[2][14]、2018年4月にイーホテル持株会社である Colours International(カラーズ・インターナショナル)へ事業譲渡される[1]。2020年2月、Colours Internationalは改修計画を公表するが[1]実現せず(「Colours International#天人閣改修計画」を参照)、天人閣は2018年12月に休館した[1]後営業が再開されることがないまま、2023年1月、自治体により天人峡グランドホテルと共に解体・撤去される方針が決定し[2]、120年に及ぶ歴史の幕を閉じることになった。(「#解体決定までの経緯」を参照)

施設

[編集]

7階建の本館、5階建の第1別館、第3別館(地下1階~地上3階)の3棟から成っている[23]。他の天人峡温泉の旅館が20~40室程度なのに対し、天人閣はその2.5~5倍の室数である99室[24]を誇り、収容人数444名 [25]、延べ約9300平方メートル[14]の大規模旅館である。

  • レストラン
    • テラスレストラン花水木(第一別館3階)[24]
    • グリルバー「羽衣」(本館5階)[24]
    • コーヒーショップ(本館2階)[24]
  • 浴場施設
    • 岩風呂 - 自然の岩盤を浴室の一部にした浴場[26]。水車露天風呂と内湯の大浴場がある[24]
    • 見返り岩 - 岩風呂より小ぶりの浴場。見返り岩露天風呂、大浴場、五右衛門風呂がある[24]
露天風呂から見上げれば天人峡を、見下ろせば忠別川を臨むことができる[27]
  • その他施設 - 宴会場、売店、お祭り広場、ゲームコーナー、リラックスコーナー[24]

訪れた著名人

[編集]

解体決定までの経緯

[編集]

2018年4月、ビジネスホテルチェーン、イーホテル持株会社であるColours Internationalが天人閣の事業を譲り受けたことが明らかになる。この事業譲渡では、Colours Internationalは建物の所有権のみを握り、2010年から事業を引き継いだ株式会社松山温泉[注 1]がそれ以後も運営を行うという体制であった[1]。そのため、Colours Internationalと松山温泉との間に様々な対立が生じたという[1]

  • Colours Internationalによる改修・リニューアルオープンの計画

2018年12月以降、天人閣は休館となったが、2020年2月、Colours Internationalは松山温泉とのトラブル解決の目途がついたとし、天人閣を改修し、リニューアルオープンする計画を公表する[1] (「Colours International#天人閣改修計画」を参照) 。しかし、その後改修工事は行われず、翌2021年5月以降、Colours Internationalは企業活動を停止した(「Colours International#コロナ禍から活動停止へ(2020年~2021年)」を参照)ため、改修・リニューアルオープンの計画は立ち消えになる。

  • 自治体による解体・撤去の決定

2019年10月以降、天人閣側からは国有林と温泉の利用料が支払われておらず[注 2]天人閣は不法占拠の状態となっていたが[28]、2022年8月、廃墟同然となったと報道される[29]。2022年6月、東川町美瑛町の関係機関は天人閣と天人峡温泉グランドホテルを撤去し、天人峡地区の景観向上を図り、安全性を確保するため、検討会を立ち上げた[30]。この時点でも天人閣の所有権はColours Internationalにあったが[30]、2023年1月、東川町と美瑛町、北海道などでつくる協議会は解体・撤去を決定した[2]。13億円の解体・撤去費用は、国の補助金やふるさと納税などで賄われるという。撤去には2年かかり、跡地には公園や足湯の施設を整備する予定である[2]

2023年7月19日、旭川地裁は天人閣の所有者であるColours Internationalに対し、「出廷せず、書面も出さなかったため、請求事実を認めたものとみなす」とし、建物の撤去と土地の明け渡しを命じた[3]

年表

[編集]
  • 1897年明治30年)- 松山多米蔵が温泉を発見[4]
  • 1900年(明治33年)- 松山温泉を開場[4]
  • 1921年大正10年)- 大町桂月が宿泊
  • 1941年昭和16年)- 佐藤門治が大雪荘(元・松山温泉)を買収し、天人峡温泉株式会社を設立[12]
  • 1953年(昭和28年)~ 1961年 (昭和36年)- この時期に別館を次々増築 [13]
  • 1954年(昭和29年)~ 1971年 (昭和46年)- 多数の皇族が来館する(「#訪れた著名人」を参照)
  • 1962年(昭和37年)- 大浴場以外全焼[13]
  • 1964年(昭和39年)- 地上5階建ての本館が完成[13]
  • 1974年(昭和49年)- 天人峡温泉がNHK銀河テレビ小説「自我の構図」のロケ地になる[17]
  • 2007年平成19年)- 館内で宿泊客が使用する飲料水を、建物の下を流れる沢の水を汲み上げて使ったことで水道法違反となり、18日間自主休業する[14]
  • 2009年(平成21年)12月 - 民事再生法を申請[19]
  • 2010年(平成22年)4月 - 破産手続の開始決定を受け倒産[21]
    • 4月 - 株式会社松山温泉が設立される
  • 2018年(平成30年)4月 - Colours International(カラーズ・インターナショナル)へ事業譲渡される[1]
    • 12月 - 休館[1]
  • 2020年令和2年)2月 - Colours Internationalが改修・リニューアルオープンの計画を公表する[1](立ち消えになる)
  • 2021年(令和3年)3月 - 株式会社松山温泉が破産[28]
  • 2023年(令和5年)1月 - 自治体による天人閣と天人峡温泉グランドホテルの解体・撤去の方針が決まる[2]
    • 7月 - 旭川地裁は天人閣の所有者であるColours Internationalに対し、建物の撤去と土地の明け渡しを命じる[3]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 月刊北海道経済の記事では2011年4月に設立されたと記載されているが[1]、東川町が豪雨に見舞われたのが2010年であった[22]ことを考えると、株式会社松山温泉が設立されたのは2010年4月であったと思われる。
  2. ^ 天人閣は大雪山国立公園内にあり、事業者は1年ごとに国有林と温泉の利用許可を受ける必要がある[28]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 天人閣改修にやっと動き”. 月刊北海道経済 (2020年3月17日). 2023年8月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 天人峡温泉の廃業ホテル2軒 東川町と美瑛町が解体・撤去へ”. NHK (2023年2月15日). 2023年2月17日閲覧。
  3. ^ a b c 廃ホテル所有者に撤去命令 北海道・天人峡温泉 旭川地裁判決”. 毎日新聞. 2023年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月15日閲覧。
  4. ^ a b c 天人峡温泉”. 写真紀行. 2023年8月14日閲覧。
  5. ^ 天人峡の自然・歴史”. 有限会社アグリテック. 2023年8月14日閲覧。
  6. ^ 旭川市のあゆみ”. 旭川市. 2023年8月31日閲覧。
  7. ^ a b 天人閣の歩み(一)、(二)の画像”. 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ. 2023年8月28日閲覧。
  8. ^ a b 天人峡温泉”. 一般社団法人ひがしかわ観光協会. 2023年8月14日閲覧。
  9. ^ 水谷秀樹「新聞報道に見る明治20年代の立山登山について」『富山大学人間発達科学部紀要』第11巻第2号、富山大学人間発達科学部、2017年3月、129頁、CRID 1390290699868882944doi:10.15099/00016910hdl:10110/00016910ISSN 1881-316X2023年9月11日閲覧 
  10. ^ a b c 北海道にある文学碑・記念碑ほか”. 大町芳章. 2023年8月27日閲覧。
  11. ^ 天人閣の歩み(三)、(四)の画像”. 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ. 2023年8月28日閲覧。
  12. ^ a b 「天人峡温泉の開湯と発展」 松山多米蔵・佐藤門治”. 大雪山国立公園 旭岳ビジターセンター. 2023年8月28日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k 天人閣の歩み(五)、(六)の画像”. 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ (2015年9月5日). 2023年8月27日閲覧。
  14. ^ a b c d e f g 「天人閣」事業譲渡で再生なるか”. 月刊北海道経済 (2018年6月18日). 2023年8月26日閲覧。
  15. ^ 温泉の歴史(現代)※第二次世界大戦後”. 日本温泉協会 (2015年12月11日). 2023年8月30日閲覧。
  16. ^ a b 【案内人ブログ】No.46 「天人峡温泉の歴史展」を視察して 記:森敏雄”. 三浦綾子記念文学館 (2021年7月11日). 2023年8月28日閲覧。
  17. ^ a b 天人閣の歩み(七)の画像”. 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ. 2023年8月28日閲覧。
  18. ^ 「天人閣」が民事再生・難しい立地条件と中規模旅館の運営”. ツーリズムラボ 北杜の窓 (2009年12月11日). 2023年8月15日閲覧。
  19. ^ a b 天人峡温泉の老舗ホテル「天人閣」が民事再生法を申請”. 不景気.com (2009年12月13日). 2023年8月14日閲覧。
  20. ^ 消費不況”. コトバンク. 2023年9月1日閲覧。
  21. ^ a b 北海道のホテル「天人閣」が再生手続廃止、破産決定受け倒産”. 不景気.com (2010年5月13日). 2023年8月31日閲覧。
  22. ^ a b 大雨で孤立した天人峡温泉から被災者搬送”. 北海道新聞社 (2010年8月25日). 2023年8月15日閲覧。
  23. ^ 天人峡温泉「天人閣 浴場岩風呂」(平成19年4月再湯)”. 北海道・源泉マニアの突撃入湯レポ (2007年4月20日). 2023年8月14日閲覧。
  24. ^ a b c d e f g 館内施設”. 天人閣. 2018年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月16日閲覧。
  25. ^ 天人閣”. 廃墟検索地図. 2023年8月17日閲覧。
  26. ^ 天人峡温泉 天人閣”. hiroの湯めぐり日記. 2023年8月16日閲覧。
  27. ^ 天人峡温泉 天人閣”. 名湯・秘湯・立ち寄り湯 (2008年6月24日). 2023年8月27日閲覧。
  28. ^ a b c 天人峡温泉「天人閣」経営の松山温泉が破産”. 北海道の山info (2021年3月26日). 2023年8月21日閲覧。
  29. ^ 美しい滝で知られる温泉街にそびえる廃墟となったホテル…巨額の撤去費用をどうする?”. HBC北海道放送株式会社. 2022年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月21日閲覧。
  30. ^ a b 天人峡温泉地区再生へ 美瑛町や関係機関が検討会立ち上げ”. 株式会社北海道建設新聞社 (2022年6月24日). 2022年10月18日閲覧。

外部リンク

[編集]