北海道 朝まで生討論
表示
北海道 朝まで生討論 ↓ 激論!どうする北海道 | |
---|---|
ジャンル | 討論特別番組 |
出演者 |
佐藤よしつぐ 国井美佐 |
製作 | |
制作 | 北海道テレビ |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2010年8月7日 2011年1月16日 2012年3月3日 2014年3月8日 2014年8月23日 2015年12月5日 2016年12月3日 |
放送時間 | 毎年12月第1土曜日25:00 - 28:00[注 1] |
公式ウェブサイト |
北海道 朝まで生討論(ほっかいどう あさまでなまとうろん)は北海道テレビが放送していた 討論特別番組である。
番組概要
[編集]2010年から年に1度ペースで放送されており、番組の基本プロットは、キー局であるテレビ朝日が放送している『朝まで生テレビ!』と変わらず、導入VTR から、司会者のオープニングへ入り討論に移る流れになっている。しかし、オープニングBGM等は独自の物を使用し、討論参加者、討論進行者の紹介は入場しながらでは無く、着席状態から行う番組構成になっている。 番組の放送が北海道内ローカルのため、出演する学者は北海道大学の教授等が多数を占めている。 また、朝生同様、朝まで生討論も番組放送中、Twitterでの意見募集をハッシュタグ「#HTB激論」[注 2]で募り、そのツイートを番組放送中にテロップにて紹介している。 2014年からはYouTube、ニコニコ動画のニコニコ生放送、Ustreamにて権利上のニュースソース映像、CMを除いたものを同時放送した。[注 3][1]
2015年12月5日、1年半振りに番組が復活。番組タイトルを『激論! どうする北海道』に改題したが、出演者の変更は無し。
2016年12月3日放送分を最後に本番組は放送されなくなった。
出演者
[編集]司会
[編集]- 佐藤よしつぐ(HTBアナウンサー)
- 吉田理恵(当時:HTBアナウンサー)- 2010年8月7日、2011年1月16日、2012年3月3日
- 西野志海(当時:HTBアナウンサー)- 2014年3月8日、8月23日、2015年12月5日
- 国井美佐(HTBアナウンサー)- 2016年12月3日
討論進行
[編集]- 田原総一朗(ジャーナリスト)- 2010年8月7日、2011年1月16日
- 川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)- 2012年3月3日
- 宮脇淳(北海道大学公共政策大学院教授)- 2014年3月8日、8月23日、2015年12月5日、2016年12月3日
討論参加者
[編集]※ 肩書きは放送当時。
- 2010年8月7日
- 稲津久(公明党衆議院議員)
- 紙智子(日本共産党参議院議員)
- 坂本和昭(坂本ビル代表取締役社長、観光カリスマ)
- 佐々木隆博(民主党衆議院議員)
- 手嶋龍一(ジャーナリスト)
- 西尾正範(函館市長)
- 堀江貴文(実業家)
- 町村信孝(自民党衆議院議員)
- 松田一敬(北海道ベンチャーキャピタル社長)
- 山口二郎(当時:北大大学院法学研究科教授)
- 三浦里紗(知床羅臼町観光協会事務局長)
- 2011年1月16日放送分 テーマ「激論どうなる北方領土 返還交渉の課題と行方」
- 東郷和彦(外務省元東亜局長)
- 山口二郎(当時:北大大学院法学研究科教授)
- 佐々木隆博(民主党衆議院議員)
- 脇紀美夫(羅臼町町長)
- 岩下明裕(北大 スラブ研究センター教授)
- 宮田謙一(朝日新聞元モスクワ局長)
- 森本敏(拓殖大海外事情研究所所長)
- 町村信孝(自民党衆議院議員)
- 小泉敏夫(千島歯舞諸島居住者連盟理事長)
- 菅原恵理子(ユーラシア21研究所特別研究員)
- 2012年3月3日放送分 テーマ「東日本大震災から1年 今、私たちができること〜」
- 荒井聡(民主党参議院議員)
- 岩倉博文(苫小牧市長)
- 岡田弘(北大名誉教授)
- 音好弘(上智大教授)
- 香山リカ(精神科医)
- 木元教子(評論家、内閣府原子力委員会委員)
- 島津洋一郎(福井大国際原子力工学研究所教授)
- 西尾正道(北海道がんセンター院長)
- 長谷川岳(自民党参議院議員)
- 宮本英樹(NPO法人ねおす理事)
- 村上智彦(夕張希望の森理事長、医師)
- 2014年3月8日放送分 テーマ「情報と秘密 〜特定秘密保護法と知る権利〜」
- 森本敏(元防衛大臣)
- 山口二郎(北大大学院法学研究科教授)
- 藤野彰(北大大学院メディア・コミュニケーション研究員教授)
- 外岡秀俊(元朝日新聞東京本社編集局長)
- 青山繁晴(当時:株式会社独立総合研究所代表取締役社長)
- 福島瑞穂(社民党参院議員)
- 堀江貴文(実業家)
- 雨宮処凛(作家)
- 蛯子准吏(北大 公共政策大学院教授)
- 勝沼栄明(自民党衆議院議員)
- 2014年8月23日放送分 テーマ「集団的自衛権と北海道」
- 今津寛(自民党衆議院議員)
- 稲津久(公明党衆議院議員)
- 横路孝弘(民主党衆議院議員)
- 火箱芳文(元陸上幕僚長、三菱重工業顧問)
- 谷口真由美(大阪国際大学准教授)
- 宇野常寛(評論家)
- 藤野彰(北大大学院メディア・コミュニケーション研究員教授)
- 外岡秀俊(元朝日新聞 東京本社編集局長)
- 伊藤絢子(弁護士)
- 2015年12月5日放送分 テーマ「脱“消滅” 地方再生の一手とは」
- VTR出演
- パネリスト
- 中村裕之(自民党衆議院議員)
- 逢坂誠二(民主党衆議院議員)
- 菅原章嗣(喜茂別町長)
- 森永卓郎(経済アナリスト)
- 中野円佳(女性活用ジャーナリスト、元日本経済新聞社記者)
- 若生幸也(富士通総研公共事業部シニアコンサルタント、北大公共政策大学院研究員)
- 大石美也(株式会社株式会社アインファーマシーズ代表取締役社長)
- 小倉豊(有限会社トヨニシファーム会長)
- 阿部晃士(JTB北海道法人事業部コミュニケーション営業部長)
- 久間十義(小説家)
- 2016年12月3日放送分 テーマ「北方領土“返還”新たなアプローチとは"」
- VTR出演
- 世耕弘成(ロシア経済分野協力担当大臣、経済産業大臣、自民党参議院議員)
- パネリスト
- 今津寛(自民党衆議院議員)
- 佐々木隆博(民進党衆議院議員)
- 鈴木宗男(新党大地代表)
- 岩下明裕(北大スラブ・ユーラシア研究センター教授)
- 青山繁晴(自民党参議院議員、前株式会社独立総合研究所社長)
- 森永卓郎(経済アナリスト)
- 上田秀明(元外交官、在オーストラリア特命全権大使、京都産業大学客員教授)
- 脇紀美夫(千島歯舞諸島居住者連盟理事長)
- Skype中継
- アナトーリ・コーシキン(東洋大学教授)
- ※前述の通り、この回が事実上の最終回となった。