コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Oorong-tea

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Oorong-teaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Oorong-tea! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Oorong-teaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

ナショナルリーグ (イギリス)移動のお知らせ

[編集]

作成記事移動のお知らせ こんにちは。Oorong-teaさんが先ほどご作成なされた記事名ナショナルリーグ (イギリス)についてですが、Wikipedia:記事名の付け方に違反しておられましたので、適切な記事名であるナショナルリーグ (イギリス)へ移動させて頂きました。今後の加筆・修正はナショナルリーグ (イギリス)の方へお願いします。ナショナルリーグ (イギリス)の方はWikipedia:即時削除の方針によりごく短期間で削除されますのでご了承ください。では用件のみですが失礼します。--Chiba ryo会話2013年5月29日 (水) 10:44 (UTC)[返信]

出典の明記について

[編集]

首記、Wikipediaの全ての記述は、検証可能性(Wikipedia日本語版の方針)を満たす出典をもって記述し、それを併記する必要があります。

スキージャム勝山差分)や苗場スキー場差分)および他の記事における加筆につきまして今一度ご確認いただき、かかる処置をお願いします。(記述にあたって参考になさった書籍などの題名、著者名、出版社名、発行年およびページ数を、脚注にて記述していただくのがベストです。)どうぞよろしくお願いします。--Si-take.会話2013年11月10日 (日) 10:16 (UTC) Can you speak in english?[返信]

野球選手記事の出典について

[編集]

こんにちは。野球選手記事の出典についてなのですが、Oorong-tea様は文章の出典として英語のサイトをよくご利用されているようにお見受けします。私も出典に英語のサイトを使うことがありますし、個人的な美意識としては「英語の出典が並んでいるとカッコいいな」とも思うのですが(笑)、私たちが編集している野球選手の記事のような、スポーツ選手や芸能人といった大衆文化に関する記事を日本語版Wikipediaで閲覧する方々は英語に不自由している場合が多いのではないでしょうか。そもそもここは日本語版のWikipediaですし、英語でしか得られないような情報でなければ、なるべく日本語で確認できる出典を使うべきかと思います。

移籍や球団内の昇降格といったトランザクションの出典についても、十分な吟味が必要な学術的な内容を記しているわけではありませんし、プレスリリースされるような情報は(日本人選手が関わる場合は特に)日本のマスメディアの報道でも十分信頼できる情報源として利用できますから、例え公式サイトからのものであっても英語の情報を優先して使う必要はないと思います。

Wikipediaではあまりに詳細に記述するあまり本文を雑多なものにすることは好まれていませんが、複数の出典がつくことは好意的に見られています。「日本語で十分に知ることのできる情報ではあるものの、英語のサイトには読者の需要が有りそうなもう少し詳しい内容も記されている」という場合であれば、日本語のものと英語のものを並べて出典としてはいかがでしょうか。--maip11会話2014年4月19日 (土) 09:57 (UTC)[返信]

英語の出典をかっこいいなどと思ったことは全くありませんが、英語のページを出典にしているのは主にMLBの公式ページ(報道のページではなく、球団のオフィシャルもしくはMLB機構のもの)であり、間違った記述は1パーセントもないですし、2003年以降のページは削除されることは一切ないです。複数の出典が好意的だとおっしゃるのなら、公式を主体として、日本語の出典を追加すればいいだけではないでしょうか。ただあなたの場合は記述に関係のない出典がたまにあるので(田中将大の一問一答など)、そこに気を付けていただければ。--Oorong-tea会話2014年4月19日 (土) 11:20 (UTC)[返信]

日本語の報道でも、例えば日刊スポーツのWeb記事やスポーツニッポンの2008年度以降のWeb記事は削除されていませんし、その他のサイトであってもWebアーカイブやWeb魚拓を活用すればリンク切れを避けることができますので、削除されないことは英語の情報源が優先される理由にはなりません。また、先ほども申し上げさせて頂きました通り、プレスリリースされるような情報は(日本人選手が関わる場合は特に)日本のマスメディアの報道でも十分信頼できる情報源として利用できますので、オフィシャルなものでもわざわざ英語の情報源を主体にする必要はないと思います。複数の出典がつくことは好意的に見られていますが、プレスリリース程度の情報なら「日本語で十分に知ることのできる情報ではあるものの、英語のサイトには読者の需要が有りそうなもう少し詳しい内容も記されている」という場合ではないでしょうし、日本語のものと英語のものを並べる必要はありません。もしオフィシャルなものにこだわりがあるようでしたらMLB.jp[1]など公認されたところからの情報を出典とされてはいかがでしょうか。日本語でも得られる情報を英語にしてしまいますと日本語以外の言語に不自由な読者に不便なものになってしまいます。ご理解頂けないでしょうか。
田中将大のページで出典に一問一答の記事をつけたことについては、メモリアルなシーンでの本人のインタビューは特筆性があると思い、試合後のインタビュー等で行われた一問一答記事を出典として挙げました。他の野球選手のページでも度々付しています。発言そのものの一部を本文に組み込むことも考えましたが、本文に組み込んで雑多な内容にせずとも“出典の一部”として示せばいいのではないか思い、出典に組み込みました。発信元が同じであれば、例えば試合内容についての文と、一問一答についての文などが1つのURLに記事としてまとめて載せられていたのならそのページを出典としていますし、紙面や実書面であれば「~新聞、…頁」となっていたものが、同じ媒体の複数のURLに分かれているだけとも考えられるのではないでしょうか。ただ、こうした一問一答などについての意見や議論はWikipediaのガイドラインや野球のプロジェクトに(恐らく)まだありません。あくまでも私の個人的な考えですし、こういった形に特別こだわっているわけではありませんので、今回Oorong-tea様にカットされたように他の編集者様にカットされた場合はわざわざ改めて付け足そうとはしておりませんし、是非を決めるつもりもありません。--maip11会話2014年4月19日 (土) 13:12 (UTC)[返信]
MLB.jpは日本版の公式なんですが、あくまでニュースを取り上げているだけで、報道機関と同じ扱いなのでちょっと違います。公式の出典があるのに日本のページから探すのも面倒ですし、あったら追加する程度でいいと思います。報道機関は身体検査などが終わってないのに「契約した。」などと記述する場合があります(日本だけではなく)。公式の場合は公示を経て発表されてますので、時間のズレもないと思いますし。「一問一答」の件ですが、記述を確認するために出典があると思います。「発言そのものの一部を本文に組み込むこと」をするのであれば、出典に追加するのはわかります。メモリアルかどうかは関係なく、記述がないのに出典を追加するのなら無駄でしょう。--Oorong-tea会話2014年4月19日 (土) 14:16 (UTC)[返信]
同じことを申し上げさせて頂きますが、ここは日本語版のWikipediaですから、例え公式のものであっても、日本語で十分に得られる情報であるのにわざわざ英語の情報源を主体にする必要はありませんし、日本語のページから探すことがそれほどの労力を必要とするとも思えません。私も日本のものに限らず、明らかにメディカルチェックやサインが済んでいないであろう段階で契約したと断言するかのように言う契約関係を速報した報道はどうかと思っておりますが、近年は「契約に合意~」や「契約したことを球団が発表~」など表現を使い分けている報道の方が明らかに多いですし、Wikipediaはニュース速報ではありませんから、一分一秒と正確なものを増してや英語で無理に記す必要はありません。日本語版Wikipediaではそれ以上に、日本語以外の言語に不自由な読者に不便なものにならないようにする(読者にわかりやすいようにする)ことの方が求められております。どうかご理解頂けないでしょうか。
一問一答記事を付けることについては、出典である前に脚注(フットノート)という意味では、書中の特定の部分の内容をより詳細に説明する目的で記事を付すのは好ましいのではないかと私は思います。こちらにつきましては私としてはカットされた場合はその度にわざわざ改めて付け足そうとは思いませんし、是非を決めたいところでもありませんし、本題からずれることにもなりますので、これ以上はご容赦頂けませんでしょうか。もしこちらについて仰りたいことがございましたらどうか私の会話ページの方でお願い申し上げます。--maip11会話2014年4月20日 (日) 02:42 (UTC)[返信]
「契約に合意」もちょっとグレーですけどね。ニュース速報ではないから公式発表を尊重しろと言ってるんです。日本人選手の編集の際、公式発表前の報道で編集する方々がいますし、先日の川崎宗則でもそうでしょう。あの報道も公式発表ではなく現地記者のTwitterが元ですよね。すると日付が合わないんです。NPBの公示前に編集するな、と注意書きがされていることと同じです。「一問一答」の件は他の方も指摘されており、その方にも意見があるかもしれないので少し離れます。--Oorong-tea会話2014年4月20日 (日) 02:57 (UTC)[返信]
再三同じことを申し上げさせて頂きますが、ここは日本語版のWikipediaですから、例え公式のものであっても、日本語で十分に得られる情報であるのにわざわざ英語の情報源を主体にする必要はありません。わたしたちの読者に便利なように、日本語の情報源はできるだけ提供されるべきであり、外国語の情報源より常に優先して使われるべきという日本語版Wikipediaの方針を無視されています。日づけにつきましては、例えばOorong-tea様がちょうど挙げておられます先日の川﨑宗則のマイナー降格は、球団の発表(現地18日)とトランザクションで公示された日づけ(現地19日)がずれていました。「~と球団が発表」という日本語の情報は、特に日本人選手の場合はほぼ必ず出ていますので、こういう場合は「マイナーに降格(or異動or25人枠から外れる)したことを球団が発表」といった文章に日本語の情報源をつければ問題ないと思います。所属表記等が公示に沿うのはプロジェクトの方針でもありますし理解できますが、本文につきましては日本語版Wikipediaの方針に従い、日本語で十分に得られる情報であるならば日本語の情報源を使うべきです。どうかご理解頂きますようお願い申し上げます。--maip11会話2014年4月22日 (火) 05:59 (UTC)[返信]
川崎宗則の出典には公式発表などど書かれてませんし、公式と新聞社で「同じ品質と信頼性」の部分はどうなのかはもう面倒な上、埒が明かないので問いません。あなたなりのポリシーがあるのでしょう。ただ『「英語の出典が並んでいるとカッコいいな」とも思うのですが(笑)』などというふざけた文を他の利用者に対して使わないでくださいね。さようなら。--Oorong-tea会話2014年4月22日 (火) 10:35 (UTC)[返信]

マイク・キックハム

[編集]

こんにちは、MLB選手の精力的な新規作成、拝見しております。ところで、マイク・キックハムですが、ベッカムのように、マイク・キッカムの方が良いのではないかと思いますが、いかがでしょうか。書籍や新聞などの表記はわかりませんが、GOOGLE検索をしてみた限りでは、Wikipedia由来のものを除くと、キッカムの方が圧倒的であるように思います。--Tiyoringo会話2014年5月11日 (日) 04:25 (UTC)[返信]

本当ですね。「キックハム」表記はスラッガーくらいで「キッカム」が多数派みたいですね。どちらが正しいのか私にはわからないので、移動についてはお任せします。すみません。--Oorong-tea会話2014年5月11日 (日) 04:44 (UTC)[返信]

「 …… 」

[編集]

¿Puede explicar por qué deshizo mis ediciones? —2602:306:C419:CAF0:F13F:5158:4A58:D8BF 2014年5月16日 (金) 04:54 (UTC)[返信]

多重アカウント

[編集]

初めまして。突然の質問で申し訳ありませんが、Oorong-teaさんはミスターカープ会話 / 投稿記録 / 記録さん、JOREDS会話 / 投稿記録 / 記録さん、ロレデエフェグレ会話 / 投稿記録 / 記録さん、Chivalry33会話 / 投稿記録 / 記録さん、Chivalry333会話 / 投稿記録 / 記録さん、Merchandise会話 / 投稿記録 / 記録さんと同一人物でしょうか? もしそうであるのなら多重アカウントに従って適切な措置を取られるようお願いいたします。--Web comic会話2014年5月22日 (木) 18:34 (UTC)[返信]

同じ野球関連を編集しているからだと思いますが全く違います。--Oorong-tea会話2014年5月22日 (木) 23:33 (UTC)[返信]

マット・クラークについて

[編集]

マット・クラーク (内野手)についてですが、私は「マイナーや二軍の詳細な成績を記載しない」と要約欄に書いて2014年度シーズンのAA級の成績を除去しましたが、 たしかに貴方の言われる「成績を書かないと、何もしないで放出されたとも受け取れる」というのは理解できます。しかし、前年度にNPBの中日でそれこそ好成績に近い数字(打率以外)を残した選手が「翌年にAA級での成績(67試合で.297、10本塁打)としてはとても好成績とは言えない」と私は判断しました(これが若手だったり、今のクラークであればAAA級で同じような成績あればまた別ですが)。これくらいの成績であれば、出して当然とくらい思います。でも、こればかりは私も自分が絶対に正しい考えだとは言い切らないですが、今回の場合、AAA級経験者のクラークが「AA級で残した成績」というのが引っ掛かりました。--Fielder会話2014年7月6日 (日) 15:43 (UTC)[返信]

NPBで活躍した外国人選手がマイナー(ルーキー級などはレベルが違いすぎますが)で結果を残せないことはよくあることなので、「NPBで好成績を残したからAA級でこのくらいの成績は出せるでしょう」というのは考えにくいですね。おそらく「好成績」の部分が引っかかりそうなので、一応濁しておきます。--Oorong-tea会話2014年7月7日 (月) 01:39 (UTC)[返信]

ゴームス選手の件

[編集]
  • ジョニー・ゴームス8月3日の編集8月2日の試合に出たので差し戻したのですが。いつの時点の話をしてますか?注意する編集の時期がおかしいので書かせていただきました。すべて理解したうえでコメントしているので私の会話ページを含め、反論その他は不要です。--CornBoard会話2014年8月4日 (月) 02:59 (UTC)[返信]

選手名の変更について

[編集]

挨拶もなしにそんなに偉そうに言うなら、逆にあんたがC.J.ウィルソンA.J.バーネットなどを移動したらいかがですか。自分はずっと放置してきたくせに。--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2014年8月10日 (日) 04:06 (UTC)[返信]

暴言ですね。Wikipediaの方針に反しているから注意しただけです。--Oorong-tea会話2014年8月10日 (日) 04:11 (UTC)[返信]
さっすが、アンソニー・ラナウドの記事に別人の画像を使った人のおっしゃることは一味も二味も違いますねぇ。あんたがやらないならこっちでやっときますから。はいどうも。--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2014年8月10日 (日) 04:15 (UTC)[返信]
また暴言ですか。「そうですか。」で終わることでしょうに。--Oorong-tea会話2014年8月10日 (日) 04:16 (UTC)[返信]
そうですか。--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2014年8月10日 (日) 04:17 (UTC)[返信]
間違いは誰にでもありますのであなたの行ったことを非難しているわけではありません。説明しているだけです。もう一つ注意しておきますが、暴言は投稿ブロックの対象です。今後注意してください。では。--Oorong-tea会話2014年8月10日 (日) 04:27 (UTC)[返信]

野球選手記事名についてのコメント依頼

[編集]

現在、野球選手記事執筆者の方からプロジェクト‐ノート:野球選手#選手の記事名の付け方について(主にアメリカ人)についてのコメントを求めておりますOorong-teaさんにもコメントをいただければ幸いに存じます。お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。--Fielder会話2014年11月1日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

メキシカンリーグについて

[編集]

こんにちは。ここ数日のあなたの編集でメキシカンリーグを除去した編集が見受けられますが、メキシカンリーグの加筆は可能なんで今後はやめてください。また、あなたは半年以上のブランクがあるのでTemplate:Infobox baseball playerなどをよくご覧ください。変更点があります。こちらからの指摘のみですので返信はいりません。失礼いたします。--Fujimori5会話2015年10月30日 (金) 11:42 (UTC)[返信]

クリス・マーティンの編集について

[編集]

お疲れ様です。 ウィキペディアでの会話をしたことがなく、戸惑っていました。 編集に関する返事が遅くなって申し訳ありません。

もともとの出典がなかったものですから、加筆分にも出典をつけていませんでした。 ただ、書籍や文献ではなく、テレビ中継の試合や選手・スタッフのインタビューから得ている情報ですので、 出典自体は存在しません。「百聞は一見に如かず」とは言いますが、どうしても出典が必要な場合、 実体験や、文献に残らないテレビ中継などで実際のプレー、解説者による説明で得たものは、 どう対応したらいいでしょうか。知恵をお貸しください。

--ルドルフ絵図会話2015年11月19日 (木) 11:57 (UTC)[返信]

テレビやラジオでの情報は出典にはできません。第三者が確認できるものにしてください。あなたが記述しているものは正しいかもしれませんが、「テレビで言っていた」という一言だけで許されると、虚偽の記述がいくらでもできるのはおわかりでしょう。詳しくはWikipedia:検証可能性を読んでいただければ。--Oorong-tea会話2015年11月19日 (木) 12:10 (UTC)[返信]
今回の件では、お騒がせしました。ありがとうございました。
書いていたら長文になってしまい、件については併せて問い合わせもしているので、ウザかったら読み飛ばして下さい。

私の会話ページでCornBoardさんという方が「FanGraphsの情報に差し替えました」と仰っているのですが、外部リンクにあるBaseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cubeなどが出典である場合は、本文に出典タグを付けなくても構わないのでしょうか。 Wikipedia:検証可能性に目を通させて頂いたところ、その旨に関する記述はないようです。また、CornBoardさんがFangraphsで「スライダーではなくカットボール」と確認されたようですが、私も調べたところ、The Baseball Cubeには、投球履歴でカットボールとスライダーの両球種とも確認しており、The Baseball Cubeを情報源とすれば、私の編集は問題ない事になるのですが…。

また、テレビ・ラジオでの情報は、(ラジオは無理ですが)第三者が今後も確認できる内容(例えば、大谷翔平投手は160km/hの速球を投げる⇒仮にそれの出典がない⇒今後テレビ中継で大谷投手を観れば分かる、など)の場合、第三者が検証することは可能となります。また、過去に一度だけ「テレビで言っていた」というのは、さすがに私も情報として不確定すぎて問題かと思いますが、現在でも「テレビで言われている」、今後も「テレビで言われ続ける」内容の場合は、第三者も確認できるので「検証」というレベルの必要はないと思われます。以前からヤンキース戦でマーティン投手の投球を観ている人は分かる、観たことがない人は現状シーズンオフなので分からない、開幕してマーティン投手が登板すれば分かる、という内容に関しては、とりあえず削除して、開幕後に改めて加筆することも考えていますが。

さらに、佐藤和弘(パンチ佐藤)やD・ホージー、福本豊などの項において、彼らの名言集が掲載されていますが、実は、パンチ佐藤、ホージーに関しては、半分以上が私が「記憶」と「録画ビデオ」を元に書いたものです。情報としてはどうでもいい部類になりますが、「テレビで言っていた」に含まれるので、自主的に削除するべきなのかなと思い、悩んでいます。動画サイトの動画も対象にできるかは分からず(動画が削除される場合があるので)、中にはTBS系プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達など、過去に放送されて第三者が確認できないテレビ番組を出典にして、まかり通っている項もあり、Wikipedia:検証可能性だけでは判断し兼ねる情報を持っている状況になっています。現状ヘルプ・お問い合わせをしますが、一期一会、歴が長いと思われるOorong-teaさんの見解も、ご多忙化と思われますが、簡単にでもお聞かせ願えたらと思う次第です。

最後に、余談になりますが、正しい情報の大元が、常にMLB公式サイト「MLB.com」ではないのです。結局、膨大なデータをまとめ上げている公式サイトでも、誤りは意外に多く散らばっており、選手のプロフィール、個人成績、背番号に至るまで違う場合があるのですが、公式サイトである以上、誤情報でもそれが「公式」と扱われてしまいます。私はむしろ、ウィキ編集より、MLB公式サイトや日本国内メディアの誤記・誤情報に対して、指摘・訂正願の連絡をする事が多く(ウィキのように利用規約がないので、指摘が正当であれば簡単に)間接的に出典元とされる先の編集をしている事になります。
かつて「ウィキを見るよりもパンチョさん(伊東一雄氏)に聞いた方が確かだ」と各スポーツ紙社の編集部が口を揃えたように、「百聞は一見に如かず」の経験則が大事で、某界隈では「ググるよりルドルフ絵図に聞いた方が早い」とまで言われるほど、これまで貪欲に漁ってきたものです。が、ウィキペディアが調べ物の主流となった昨今、出典がないと誤記・誤情報でも訂正するに至れない可能性を、今回の件で知ることができました。今までは結構普通に編集していたので… Oorong-teaさんのおかげで1つの転機になったと思います。この点に関して、本当に感謝しています。今後は、もう少し慎重に行う事にします。ありがとうございました。--ルドルフ絵図会話2015年11月19日 (木) 19:00 (UTC)[返信]
今後はこのような問題が発生した場合は記事のノートページ等適切な場所に移っていただけないでしょうか。この様が有意義な意見を書いているのに会話ページでやるなんてもったいないです。--CornBoard会話2015年11月19日 (木) 22:16 (UTC)[返信]

MLB選手のフリーエージェント表記について

[編集]

Fenrir Wolfと申します。Template‐ノート:Infobox baseball player#MLB選手のフリーエージェント表記についてにおいて、私のコメント依頼後、2名の方からご意見を頂戴しております。Oorong-tea様が編集活動を停止されてから1か月が経過しているようですが、議論自体が停止しておりますので、可能でしたら当該議論への参加をお願いいたします。--Fenrir Wolf会話2016年4月22日 (金) 11:52 (UTC)[返信]

失礼いたします。本日、当該議論について終了提案をさせて頂きました。提案者のOorong-tea様が御不在の中ではございますが、結論のないまま議論を引き延ばすことは有益ではないと考え、今回の終了提案をさせて頂いた次第です。反論等ございましたら、議論の方にご参加をお願いいたします。よろしくお願いいたします。--Fenrir Wolf会話2016年5月16日 (月) 15:25 (UTC)[返信]

位→巡目に変更する編集について

[編集]

お疲れ様です。箇条書きについて話し合ったのは記憶に新しいところですが、テンプレのドラフトのプロ入りの件で、~位を~巡目に変更するくだりって議論しましたっけ?--ミラー・ハイト会話2016年11月11日 (金) 15:07 (UTC)[返信]

年で記述は変わりますが、現在ドラフト会議での選択希望を発表する際も「(球団名)、~巡目選択希望選手、(選手名)」と発表しますし、MLBでは~巡目(全体~位)と記述するなら巡目でいいのではと思います。ソフトバンクのドラフト特集でも~巡目と~位が両方使用されていますし[2]。同サイトのドラフト会議概要では~位という記述はなく、~巡目のみ記述されています(全体順位はありますが)。--Oorong-tea会話2016年11月11日 (金) 15:21 (UTC)[返信]
NPB公式サイトを確認したのですが、そこでは位になってます([3])。結局どれが正しいんでしょうね。--ミラー・ハイト会話2016年11月11日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

[編集]
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]

Yangervis Solarteの落とし前

[編集]

2年もの休眠期間から復帰されましておめでとうございます。

ノート:ヤンガービス・ソラーテでOorong-teaさんは、「MLB.com内の資料で発音がYAWN-gurr-veess soh-LAHR-tayとされている」というのを理由にYangervis Solarteの日本語表記をヤンガービス・ソラーテとするべきとの主張をされていました。それが今やMLB.comのプロフィールが「Pronunciation: YAWN-hair-vis SO-lahr-tay」といっています。この落とし前、どうつけるおつもりですか。記事を立てる前にやるべきことがあると思うのですが。まさか尻拭いだけ他人にさせるおつもりではないでしょうね。--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2018年9月19日 (水) 23:02 (UTC)[返信]

改名提案を経て改名すればいいのでは。--Oorong-tea会話2018年9月20日 (木) 01:31 (UTC)[返信]
当該ノートには2016年10月の時点で報告していますが、あなたはそれを黙殺し1か月後に雲隠れ。2年経ってほとぼりが冷めたと思ってノコノコ出てきたらすぐ指摘されてやる気のない返事。無責任極まりないですね。--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2018年9月20日 (木) 03:27 (UTC)[返信]
それならなぜ2年も改名提案を出さなかったのですか?私がいなくても改名提案できますよね。私はパドレスの公式資料を出典に、数名の賛成を経て改名したのですから、あなたもMLB.comを出典とした改名提案を出せばよかったのでは。それで終わることでしょう。--Oorong-tea会話2018年9月20日 (木) 07:51 (UTC)[返信]
あなたこそ、ご自身の主張の根拠が2016年10月の時点で覆されたのに、なぜそれを黙殺していたんですか? 「公式がそう言ってるから」という理由で改名をさせたんですから、同じ理由であなたが再改名を申し出るのが筋ですよね? 結局、ヤンガービスという現地の誰も発音していない珍妙表記をゴリ押ししたかっただけなんじゃないですか?--一羽のニワトリにサンバを仕込む会話2018年9月20日 (木) 08:24 (UTC)[返信]
また暴言ですか。そう思うのなら自分が改名提案すればいいと何回言えば済むんでしょうかね。--Oorong-tea会話2018年9月20日 (木) 09:28 (UTC)[返信]

Portal:野球/新着記事について

[編集]

野球選手の記事を作成したら、Portal:野球/新着記事への追加をやっていただけませんか?--ミラー・ハイト会話2018年9月21日 (金) 21:19 (UTC)[返信]

承知しました。--Oorong-tea会話2018年9月21日 (金) 22:30 (UTC)[返信]

ワールドシリーズの出場選手について

[編集]

ノート:2018年のワールドシリーズで出場選手の表について議論を行っています。まずはご案内まで。--ミラー・ハイト会話2018年11月4日 (日) 13:02 (UTC)[返信]

ゼローズ・ウィーラーの改名提案につきまして

[編集]

こんにちは。突然失礼いたします。
現在、Oorong-teaさんが初稿をお書き下さったゼローズ・ウィーラー項にて、改名提案を行っております(議論はノート:ゼローズ・ウィーラーにて)。NPB登録の表記に統一するため、が目的なのですが、なにぶんかなり前のことなので記憶していらっしゃればで構わないのですが、Oorong-teaさんが初稿をお書きになったとき、「ゼローズ」という読みの日本語ソースはなにか(例えばメジャーリーグの日本語ニュースサイトなど)ございましたでしょうか。議論の参考として、向こうのノートでお示し頂けたらありがたいです。--Tomomori会話2019年4月14日 (日) 03:24 (UTC)[返信]