コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ooisida

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

理由無き記述削除はやめて下さい

[編集]

荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。

要約欄に理由を明記しない記述削除は荒らし行為と見なし、営団02系電車営団03系電車営団05系電車は全て差し戻させていただきましたのでご了承下さい。 --Kiku-zou 2007年11月24日 (土) 09:36 (UTC)[返信]

編集に参加されるに当たって

[編集]
お役立ち・便利なページ
ようこそ / (子供向け)
ウィキペディア用語集
FAQ / エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方(早見表)
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

Ooishidaさん、はるひと申します。営団の車両の記事をめぐって、ひとつご注意を申し上げたく思います。まず、記事からテキストを除去するにあたって、異論がでていましたね。そのような場合に、再度除去を強行されますと、感情的な対立を生むことになります。除去の理由を、ノートできちんと述べれば、他の方の理解を得られるかもしれません。ただたんに「必要ないと思う」というのでは理由になっていません。必要だと思う人もいるからです。消す前に、なぜその記述がそこにあったのか考えてみませんか? 東京地下鉄という会社名には、「営団」という言葉が出てきません。「営団02系電車」という言葉を初めて見た人にとっては、旧会社名が本文に書かれていることで、なぜ形式名に「営団」と冠されているのかわかるわけなので、有用な記述なのです。そこまでお考えになりましたでしょうか?

もう一つ、ノート(このページ)を白紙化しないで下さい。他の方が発言された記録を隠蔽することは、発言された方にとってとても失礼なことですし、白紙化するということは忠告や対話を拒否されていると受け取られかねません。もしあなたが高校生や中学生ならWP:KIDも読んでみて下さい。いろいろな人が共同で作り上げる百科事典ですから、円滑なコミュニケーションもとても重要ですね。

編集に参加される前に、Wikipedia:ガイドブックやそこから辿れる方針文書は熟読していただけましたか? ウィキペディアにはルールがあります。Ooishidaさんがスポーツをされるときにはそのスポーツのルールに従うように、ウィキペディアに参加されるときにはウィキペディアのルールに従う必要があるのは、お分かりいただけると思います。右に、いくつかのリンクを貼っておきましたので、よく読んでみて下さい。

それでは宜しくお願いします。--はるひ 2007年11月24日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

記事名について

[編集]

初めまして、Cassiopeia-Sweetと申します。ノート:営団03系電車を読んでこちらにきました。本来は当該ノートで話をするほうがいいのでしょうが、他の形式にもかかわってくることなので、こちらでお話をしようかと思ったので、書かせていただきます。

まず、Wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道#鉄道車両の記事名についてのガイドラインを見ると、「記事名は、{会社名}+{系列名または形式名}+{車両種別}とする。」ということになっています。これだけ見れば、現状だけを見れば確かに「東京地下鉄03系電車」ということになるでしょう。「譲渡された車両は譲渡先の会社での記事とする」ということにはなっていますが、営団が東京地下鉄になったのは経営形態の変更なので、譲渡とは異なると思います。

実際に、先ほどのガイドラインでさらに下のほうを見ると、「鉄道事業者が名称を変更した場合、それに合わせて車両記事名を変更する必要はない。新名称で新形式の車両を導入した場合は新会社名を前置した記事名で項目をたてる。」と書いてあります。つまり、営団→東京地下鉄の場合は、いわば社名変更と同様に扱うということなので、「製造のときに営団だったから、記事名を変更する必要はない」ということになります。

もしかすると、納得いかないことかもしれませんが、この場合は営団の車両の記事名だけ変えれば済む話ではありません。社名・経営形態・経営主体が変わった会社は他にもあるのですから…。もしどうしても変更したいという場合は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/車両あたりで、プロジェクトにかかわっている人みんなで議論して決めていくことになります。ただし、議題を出したからといって実際に変更されるわけではありませんが…。

長くなりましたが、今後もよろしくお願いいたします。Cassiopeia-Sweet 2007年11月24日 (土) 11:54 (UTC)[返信]

ノートの白紙化について

[編集]

こんにちは。このページを白紙化されていらっしゃるのを確認しました。白紙化は、ときに、対話拒否や、メッセージ内容の拒絶・否定などと受け取られることがありがちです(逆の立場になって考えてみましょう。あなたが誰かに声をかけた・メールを送ったときに、無視やメール破棄をされたら、あなたはどんな印象をうけますか)。今回の白紙化が、今までに投げかけられたメッセージの内容をすべて理解したうえで、すでに終了した話題だという判断のもとで行われたものならばよいのですが、果たしてそうなのかどうか、わかりません。また、白紙化は、メッセージを残した人の発言を隠蔽するような悪意ある場合にも用いられる手法なので、誤解を受けないためにも、白紙化はなさらないことをお奨めします。いずれにしても、ウィキペディアのようにさまざまな人が集まる場所で、その輪の中に加わって編集なさろうというのですから、「返事」をすることくらいは、一社会人のマナーではないかと思います。以上ご考慮いただきたく、お願いします。--はるひ 2007年11月26日 (月) 10:54 (UTC)[返信]

会話ページの白紙化について

[編集]

会話ページは議論を残す場所ですので、白紙化はおやめいただきたいと思います。そうでないと、対話拒否とみなされて投稿ブロックされてしまうかもしれません。こちらのメッセージを読んで理解していただいたのであれば、その旨一番最後に書いてくれれば済みます(白紙化より手間はかからないのではないかと思います)。Cassiopeia-Sweet 2007年11月29日 (木) 12:38 (UTC)[返信]

わかりました。--Ooisida 2007年12月1日 (土) 07:52 (UTC)[返信]