コンテンツにスキップ

利用者‐会話:MNGIG

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、MNGIGさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, MNGIG! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
MNGIGさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2012年12月31日 (月) 19:55 (UTC)[返信]

著作権問題調査依頼について

[編集]

はじめまして。Elmaと申します。依頼を出されていた唐箕ですが、明らかに転載だと思われるので先ほど著作権侵害の疑いで削除依頼/唐箕 20140320として削除の審議を依頼しました。ご意見等ございましたらコメントをお願いします。私の削除依頼にはMNGIGさんが手直しをされた版は削除審議の対象に入れていませんが、場合によっては他の方々の判断によって削除審議の対象に含まれる可能性もありますのでご了承ください。

なお、同じく依頼を出されていた脱穀機の件は、私では確信が持てませんでしたので手を付けていません。以上ご報告させていただきます。--Elma会話/履歴 2014年3月19日 (水) 16:40 (UTC)[返信]

Elmaさん、ありがとうございます。私にも判断ができなかったため一応調査依頼とさせていただきました。問題のある版を削除するため以降に編集された版も削除される場合に該当するかもしれないということかもしれませんが、そうなっても仕方ありませんので、いずれにしても問題がない版にまで戻った状態で改めて出典を付け直してみようと思います。--MNGIG会話2014年3月19日 (水) 23:12 (UTC)[返信]

「意匠分類カード」を用いた出典について

[編集]

こんにちは。家庭用品などの記事で特許庁の「意匠分類カード」というものを出典として追加されているのをお見かけし、これはどういうものだろうと疑問に思ったのですが、ここを見てみると「意匠審査における迅速・的確なサーチ、外部における先行意匠調査や意匠権調査を効率よく検索するために設けられており」とあります。どういう記述に出典としてつけるかということにもよるかと思うのですが、こういった特定の目的のために作られた分類を、歴史的に長い期間広く用いられている、日用品などごく一般性のある物の定義部分や種別などの典拠に用いるのはちょっと変なのでは、と思ったのですが、いかがなものでしょうか。--新続頭痛会話2014年4月3日 (木) 20:40 (UTC)[返信]

Wikipedia:出典を明記するに定められている内容に従って出典を付けています。また、出典の妥当性についてはWikipedia:信頼できる情報源に適合していると考えます。もし問題点があるということであれば具体的なガイドラインでの根拠をお願いします。問題点があるのであれば既に規則化されているはずで提示も可能なはずですし、当然ですが規則や合意には従います。定義部分や種別については将来的には複数の出典によって整理されるべきと考えおり、その第一歩になるものと考えて編集しています。皆さんほど大規模な編集ができているわけではありませんが、暇を見つけて出典を付ける編集活動を少しずつ行っていたので少し残念です。出典の妥当性については改めて再確認するかもしれません。新続頭痛さんには定義部分や種別について妥当と考えられる出典が具体的にあるということであれば紹介していただければ幸いです。--MNGIG会話2014年4月3日 (木) 21:18 (UTC)[返信]
たとえばこういう 「意匠分類カード」の「定義」の部分を「食品や食器などの水気を切るのに用いる線状のものを編んだ構造もしくは底部に穴が開けられた構造になっている容器」(ざる)などの記述の出典として使われているわけですが、この外部リンク先の最初のところの「定義」部分に「食生活で使用する各種容器を分類する」となっていることからもわかるように、このカードで「定義」と言っているところは要するに「特許庁はこういう指標にもとづいて分類した上で意匠を審査しますよ」ということを言っているだけではないかと思います。「特許庁はこういう指標に基づいて○○を分類している」というものを「○○とは一般にこういう特徴を持つものである」というような類の記述の典拠とするのは無理があるのではないか、という話です。その示されている方針文書とかは今の話とはあまり関係ないと思います。
定義部分や種別に出典をつけるのであれば日用品一般を扱った書籍などから探すのがよいと思います。個人的な意見としては、常識的な範囲に収まっている定義文よりもほかのもうちょっと込み入ったことが書かれている部分の出典を優先したほうが生産的ではないかなと思っています。--新続頭痛会話2014年4月3日 (木) 21:56 (UTC)[返信]
出典についてはWP:CITEに基づいたものであり、また、WP:RSについても十分にクリアしていると思います。規則や合意には従いますのでこれらとは別に規則や合意に抵触しているのであれば具体的に提示して頂けるとありがたいです。意匠分類についてですが日本国内だけのものという観点は妥当でなく翻訳文書もあるように国際基準などと連携が図られてもいるものです。定義部分の正確さも百科事典にとって重要な要素ではないでしょうか。工作機械自動販売機の定義などの編集も見て頂けると解りますが、問題点を指摘されるほど出典として問題があるとは考えておりません。そして、これらはあくまでも出典を付ける第一歩と考えています。ざるの定義部分について問題視されておりますが、ゆで卵には専用の調理機器が各社から発売されておりこれを証明するために同一の出典を提示していますが出典無効なのでしょうか。出典の有効性の最終判断は規則によるもので個人的な判断によるものではないはずです。これらについて規則等との関係を明らかにするために第三者の方の意見も伺うことも考えてはいますが、ひとまずは一つの御意見として承っておくことにします。--MNGIG会話2014年4月4日 (金) 17:58 (UTC)[返信]
Wikipedia内の規則や方針がどうというような話ではなくて、それ以前のもっと論理的な整合性の話をしているのです。記事の定義文というのは「○○とは一般にこういうものである」ということを説明する部分です。その部分の典拠として特許庁が意匠分類という特定の目的のための便宜として「特許庁は○○をこういう指標に基づいて分類し取り扱う」ということで設けている分類指標を用いるのはちょっとおかしくはないか、と言っています。たとえ「国際基準」であっても事情は変わらないと思います。日用品・日用語というのは生活と歴史の中にあるもので、行政機関が分類して定義するものではありません。
「意匠分類カード」がいくら「情報源の信頼性」と言う点でWP:RSをクリアしていたとしても、もし使われる箇所が適切でなければ不適切な出典ということになります。それは方針がどうとかいう以前の当たり前のことです。たとえば必要があって「特許庁は○○をこのように分類している」「国際機関は○○と定義している」というようなことを記事に書くのであればその分類カードは適切な出典となるでしょう(そのような文が必要な場合は稀ではないかと思いますが)。定義にももちろん適切な出典がつくのであれば無いよりはあったほうがよろしいかと思います。
ゆで卵に「ゆで卵調理専用の機器として卵ゆで器があ」る、ということの出典としてその分類カードを用いている部分は「不適切ではない」と思いますが、それを使うくらいならコトバンクのこれのほうがまだしもよいと思います。WP:RSを参照すれば前者は一次資料、後者は三次資料ということに(多分)なるかと思います。ついでに言うとその何十~何百ページとあるPDFファイルは非常に見づらいです。
私の意見に納得がいかなければすぐ第三者の意見を募ることをお勧めします。--新続頭痛会話2014年4月4日 (金) 21:20 (UTC)[返信]
Wikipedia:井戸端/subj/定義部分の出典についてにて第三者の方の判断に委ねようと思います。--MNGIG会話2014年4月4日 (金) 23:15 (UTC)[返信]

率直に言って辞書や辞典以下のものであって、使える情況はあるだろうが積極的な利用は避けた方が良いでしょう。(特に定義文で使われたら、本文でそれに合わなかったり外れた記述はどうするんだってことになりかねない)。比喩で言えば「悪意」について定義文で六法から「悪意」とは何々とか定義されたら、確かに日本の法的ではそうであっても国民的感覚では「え?」ってなってしまう。弊害が出るかも知れません。--Gyulfox会話2014年4月6日 (日) 21:59 (UTC)[返信]

Gyulfoxさん、ご意見ありがとうございます。ただ大変恐縮ですが、Wikipedia:井戸端/subj/定義部分の出典についてを既に開設しており、こちらのページに書き込んでおられない方も複数いらっしゃいますし、議論の拡散を避けるとともに皆さんの意見は集約された状態に置かれることが好ましいと思いますので御協力いただけると幸いです。--MNGIG会話2014年4月7日 (月) 21:47 (UTC)[返信]