利用者‐会話:Hattedwhale
自治体モンタージュ画像を個々の要素に置き換える編集につきまして
[編集]札幌市、神戸市などに投稿された1枚のモンタージュ画像を、わざわざphotomontageを使って個々の要素にばらばらにする理由は何なのでしょうか?なぜわざわざそんなことに時間を使うのか理解しかねるのですが・・・--水だらけのプール(会話) 2021年4月27日 (火) 13:29 (UTC)
- 個々の画像を閲覧・参照しやすくするという狙いがあります。逆に、photomontageやmultiple_imageのように丁寧に配置できるテンプレートが存在するにもかかわらず、敢えてモンタージュ画像を使う意味が分かりかねます。トリミング等の画像編集を行なっているなら別ですが、ただ単に並べただけの寄せ集めの画像なら、同じ元画像で差し替えても差し支えないと考えたためです。
- 確かにモンタージュの形で固定して表示したほうが配置上の崩れの心配はないとは思いますが、自治体テンプレートの画像欄で表示される以上、表示や配置に関してズレの可能性もないと思いますが、別媒体などでのズレ等ありますでしょうか?--Hattedwhale(会話) 2021年4月27日 (火) 14:17 (UTC)
- 横から失礼します。この問題はコミュニティ縦断的に編集する水だらけのプール氏の編集姿勢によるものではないかと考えたためにWikipedia:コメント依頼/水だらけのプールを提出しました。よろしくお願いします。--180.54.212.233 2021年4月28日 (水) 02:07 (UTC)
- 返信 上記コメント依頼にも返信してますが、一応こちらにも。ひとまずTemplate:photomontageにも利点があるということは理解したので、それを使いたい方の立場は今後尊重していきたいと思います(ただ個人的には縦横比の違う画像などを並べた時に、隙間が空くのがどうしても苦手なので、積極的に使うかと言われればそれは微妙ですが…)。本当はどういう場合にどちらを使うべきかガイドライン的なものがあるといいんでしょうけど、それについては年単位で経緯を見守る必要があるかなあと。以上よろしくお願いいたします。--水だらけのプール(会話) 2021年4月29日 (木) 12:32 (UTC)
- そういうことでしたら、Template:photomontageを使っても解決することが出来ます。以下の通りに、spacing(画像間のpadding (px単位))と border(画像の周囲のmargin)0に指定してやれば、行間あるいは列間での隙間を埋めることが出来ます。デフォルトでは共に 1px で指定されているため、特記が必要です。
{{Photomontage | (略) | spacing = 0 | border = 0 | (略) }}
- 一方Template:Multiple imageでは、どうやら隙間を完全に無くすことは出来ないようです。しかし、下のようにimage_gap, image_style, background color をおまじない的な内容で指定してやれば、行間の隙間は消えるようです(ここで解説されていました)。それでもやはり、perrow を使うと列間に謎の隙間が残ります。
{{Multiple image | (略) | image_gap = 0 | image_style = border:0; | background color = border:none; padding:0; margin:0; | (略) }}
- そもそも、この画像間の padding は異なる比率の画像でも違和感なく並べるための措置かと思われます。そのため、私の個人的な美的感覚では、ある程度隙間があった方が綺麗に見えると思いますが、特に決められていることではないので、ご参考までに。--Hattedwhale(会話) 2021年4月29日 (木) 13:37 (UTC)
- 返信 ありがとうございました。--水だらけのプール(会話) 2021年4月29日 (木) 14:26 (UTC)
申し訳ありませんが
[編集]はじめまして。私、主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。突然ですが本日は貴方に質問したいことがあり参りました。利用者:Zody(会話 / 投稿記録 / 記録)氏および同一人物である利用者:Greeneyes(会話 / 投稿記録 / 記録)および利用者:Greeneyes3(会話 / 投稿記録 / 記録)というアカウント群(疑いのあるアカウントはさらに多数)がいて、Wikipedia:コメント依頼/Greeneyes3とBox normおよびWikipedia:投稿ブロック依頼/Zodyなどが提出されたことで利用者:Zody氏は無期限ブロックとされています。 学名をTemplate:Snameに置き換える・記載者および記載年をTemplate:AUYに置き換える・langテンプレートを使用する・貴方がアカウントを作成してまず始めた作業が曖昧さ回避の編集であること(一連のアカウントは曖昧さ回避の編集をよく行う)といった特徴がこれらのアカウントと類似(Template:SnameおよびTemplate:AUYはこれらのアカウントと同一人物と考えられるアカウント群により日本語版に持ち込ちこまれている)しているため、私としては率直に申しあげて貴方がこれらのアカウントと同一人物ではないかと考えております。もし違う方なのであれば、あらぬ嫌疑をかけた上で申し訳ないのですが以上の質問について納得の行く回答を頂きたいと考えております。よろしくお願い致します。--Moss(会話) 2021年6月6日 (日) 15:35 (UTC)
- 返信
- まず初めに、私は、利用者:Zody(会話 / 投稿記録 / 記録)氏および同一人物である利用者:Greeneyes(会話 / 投稿記録 / 記録)および利用者:Greeneyes3(会話 / 投稿記録 / 記録)等のアカウント群の一部であるという荒唐無稽の嫌疑を受けたことに関し、大変不快に思っています。
- 勿論私は、これらの人物並びにアカウントとは全く異なる主体であり、無関係に独立して編集を行っております。Wikipedia:コメント依頼/Greeneyes3とBox_norm に書き連ねてある特徴に照らしても、利用者:Zody(会話 / 投稿記録)氏がリダイレクトの作成や新記事の立項・改名および記事内容の編集を積極的に行なっているのに対し、私はそのような活動について消極的であり、あくまで表記面・デザイン面などの編集に留まっている点について大きく異なっています。
- 生物関係の記事で template:sname や template:AUY を貼付する活動は、元来は template:lang を使った言語コードおよび文字体系の指定に由来するものです。わざわざ [[w:Animalia|Animalia]] などと冗長な表記にするよりも、template:生物分類表に備わっている省略表記と同様に {{sname||Animalia}} と簡潔かつ統一された表記に差し替えた方が良いと考え、編集しています(また本文中では上から {{lang|la|○○}} を貼る手間が省けるため)。
- 以上のように、確かに生物関係での編集活動も行なっておりますが、その活動の源流は表記面のモチベーションであり、実際の編集もかかるテンプレートへの変更に終始するものであって、利用者:Zody(会話 / 投稿記録 / 記録)のごとき系統関係や和名・訳語を編集する意図に基づくものはありません。
- 最後に、Wikipedia におけるアカウント管理の性質上、あるアカウントと他のアカウントが同一の主体でないことを完全に証明することはまず不可能であり、また質問・嫌疑の性質からも不可能です(消極的事実の証明)。ブロック後5年以上が経過したアカウントと編集の傾向が似るという軽微な理由のみで、謂れのない嫌疑を掛けられたことは甚だ遺憾であり、納得いただけたならばここにその撤回と真摯な謝罪を行なっていただき、後の利用者に嫌疑が晴れたことの示しを付けていただきたい。--Hattedwhale(会話) 2021年6月7日 (月) 11:49 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:04 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]Hattedwhaleさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしHattedwhaleさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるHattedwhaleさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からHattedwhaleさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Hattedwhaleさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:16 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除