コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Beaver 223

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

私の編集、作成に関して意見のある方は遠慮なくどうぞ。中傷でも構いませんが無視させていただくのでご了承。

お知らせ

[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Ks aka 98会話2013年4月14日 (日) 07:11 (UTC)[返信]

Beaver 223様へ。これは一体どういう事でしょうか?コメント依頼では、貴方の苦しい立場を最大限考慮していたつもりですが、これでは私は単なるアホです。一体どういう事なのか会話ページで説明して下さい。なお、この上に虚偽があれば、容赦なく会話ページのブロックを依頼します。--JapaneseA会話2013年4月14日 (日) 07:44 (UTC)[返信]

JapaneseA様、私はコメント依頼ではルールの無理解などでブロックされてもいいぐらいだといいましたが、なぜ多重アカウントでブロックされるのかはわかりませんし、身に覚えもありません。Ks aka 98様におかれましては、どういうことなのか説明していただきたく存じます。--Beaver 223会話2013年4月15日 (月) 07:39 (UTC)[返信]

わかりました。どうやら私は多大なる誤解を受けているようです。Wikipedia‐ノート:コメント依頼/ikedat76 20130409‎を見ましたが、説明したいと思います。私はMonoiiX氏とは同一人物ではありません。しかし彼が誰だかは知っています。私の兄です。今彼はほぼ活動していなく、疑われるのも無理はありません。しかし、多重アカウントについてははっきり違うといえます。ニコル (BUMP OF CHICKEN)は共同制作したものですが、あまり質の高いものにならないうちに削除されてしまいました。近々特筆性ができれば改善して再作成しようと思っていたものです。投稿ブロックを解除していただきたいと思います。--Beaver 223会話2013年4月15日 (月) 07:48 (UTC)[返信]

あなたの主張が事実である場合、どういうことをしておくべきだったかはWikipedia:多重アカウント#共有IPアドレスに記載があります。Ks aka 98さんから方針文書を案内された時点でそれを読まず(?)、何の行動も取らず、「すいません、なぜ多重アカウントが出てくるのかわからないんですが」などと条件をつけずに全否定していれば、隠そうとした(隠すべき都合の悪い事情があった)と解釈されても仕方ないでしょう。
また、兄と記事を共同制作をしたという主張は、「私が共同作業した方々が出てこないのは、そういった活動はこのアカウント成立前に行っていたことだからです」という釈明とも矛盾します。
ブロック直後の釈明がそのように説得力の低いものだと、多分その延長線上で釈明を続けても、誰も信じないのではないでしょうか。--Sumaru会話2013年4月15日 (月) 10:26 (UTC)[返信]
全くもって、Sumaru様の仰る通りです。Wikipedia:善意にとるとしたいところですが、現状の貴方ではブロック解除依頼を提出する気にはなれません。と申すのは、解除したところで、高確率で利用者へのコメント依頼が提出され、その後ブロック依頼が提出されるからです、そしてそれを出すのは多分私でしょう。しばらくは編集を離れ、ルール熟読を御願いします。その後にこの会話ページでコメントして下さい。それまでお別れです。--JapaneseA会話2013年4月15日 (月) 12:02 (UTC)[返信]
ケースEで削除されるような記事が「身近にいる何人かのウィキペディアンの方に何回か記事作成の際に助言をしたり、相談して作ったりといった活動はしたことはあります」の「成果」だったわけですね。大変立派な「実績」ですね。失笑してしまいました。きっとあなたにとっては良質な記事8本と秀逸な記事2本に貢献したなんていうのはさぞやつまらない実績なのでしょうね。このような「実績」を持った方に「何か考え」させられなければならない筋合いがどこにあるのでしょうか。さて、ここまでにもうすでに複数のウソを積み重ねていますが、これ以上のウソを積み重ねないようにお勧めします。もちろん積み重ねても(ほんとうだと主張し続けても)自由です。あなたがいてもいなくてもプロジェクトは少しも困りません。--ikedat76会話2013年4月15日 (月) 12:49 (UTC)[返信]
何点か質問があります。可能な範囲でお答えください。
  1. Ikedat76さんの会話ページに「身近にいる何人かのウィキペディアンの方に何回か記事作成の際に助言をしたり、相談して作ったりといった活動はしたことはあります」という発言がありましたが、結局、身近にいるウィキペディアンというのはお兄さんのことで、そのアカウントを使って作成した記事というのはニコル (BUMP OF CHICKEN)ということでよいですか?
  2. そうだとして、コメント依頼の場でこの点を明らかにしなかった理由は何ですか?この会話ページで明かすことができるような情報であったのであれば、コメント依頼の場でも明かすべきであったと考える人が出てくるのは当然だとは思いませんか?
  3. 今までに指摘されたアカウント以外で、別のアカウントでの編集やIPアドレスでの編集はないですか?
気軽に応答する前に、Wikipedia:多重アカウントをもう一度よく読んでおいたほうがよいです。そして、今までに行った全ての編集をよく思い出して、回答したほうがよいです。今現在のような応答では投稿ブロックが解除されることはないと思います。--Bugandhoney会話2013年4月15日 (月) 14:21 (UTC)[返信]

事前に断わっておきますが、述べたことはすべて事実です。まずBugandhoney様、私の周りにいるウィキペディアンは何も一人ではありません。ですから、助言はニコル (BUMP OF CHICKEN)だけではありません。それと関連してikedat76様、はっきり言ってあれは失敗作です。それとBugandhoney様、「そのアカウントを使って作成した記事」とおっしゃられましたが、違います。兄の横で見ていたということです。また、Monoii Xでの編集はしていませんし、他のIPおよびアカウントなどの編集も一切ありません。次にSumaru様、矛盾はしません。ニコル (BUMP OF CHICKEN)ができたのはBeaver 223のアカウントができるより前です。それに今兄は活動をしていないと前に言いました。それと、共有IPアドレスを読んだことがないのは私の失態でした、すいません。また、説得力が低くても事実なのですから他にどうとも釈明のしようがありません。また、実際に私のコメントのどこから多重アカウントが出てきたのかわからなかったのです。「条件」などではありません。ikedat76様に最後に述べておきますが、その事実を短絡的に解釈した言動と嫌味で攻撃的な口調を治すことを考えてください。あなたの実績がどんなに素晴らしくとも駄目なものは駄目です。--Beaver 223会話2013年4月16日 (火) 05:37 (UTC)[返信]

それでは「失敗作」ではないものを見せてください。記事を提示することもそうですが、作り話ではなく事実を説明するまであなたは決して信用されず、ブロックは決して解除されないでしょう。こんなことを続けて、ご自分の問題と向き合うのを拒否し続ける限り、今のあなたを編集に復帰させることを望む人は誰もいないでしょう(コメント依頼で唯一味方をしてくれた人にまで裏切られたのはあいにくでしたね)。そして、早晩会話ページも編集禁止になることでしょう。まあそうなっても全く問題の無いことですので、せいぜい自己正当化に努めてください。無期限ブロックを受けておいて捨て台詞を吐いても何の説得力もありません。--ikedat76会話) 2013年4月16日 (火) 06:18 (UTC)+link。--ikedat76会話2013年4月16日 (火) 17:37 (UTC)[返信]

私はおそらく永遠に提示しませんし、しかしそうしないと私は信じて頂けなさそうなので、こうします。私が助言した記事は私の記事ではありません。したがって、助言記事すべてに対する功績または関与したという事実を捨てます。ですから、「助言」発言は誤りでしたということになります。悔し紛れにあのような自分で証明不可なことを言って誠に申し訳ございませんでした。それと、私は多重アカウントでブロックされたのです、ikedat76様。それと、このブロックは早く解除していただきたいと思います。--Beaver 223会話2013年4月16日 (火) 06:26 (UTC)[返信]

あまりしつこく書くのも好きではありませんが、コメント依頼からここに至るまでの私の趣旨も全く理解されていないようですね。コメント依頼でほとんど問題のないikedat76様にあえてコメントしたのは、ある利用者が「たかが表現1つ」でブロック依頼が提出されている事があり、ブロックされないにしてもそんな鬱陶しい思いさせたくなかったというのが何よりの理由ですが、まず貴方に立つ瀬を与え、貴方が謝罪しやすい環境を作る意図もありました。「竹を割ったようなコメント」を期待すると書いたのは、「謝罪しましょう」という意味です。しかし貴方は見事に私の期待を裏切ってくれました。だからこの会話ページで「私はアホだ」と書いたのです。貴方の態度の一例を挙げます。貴方は陽電子で致命的ともいえる虚偽を記述しました(雑草どころか毒草の植え込みレベルです)。そこまでは良いです、誰にでも間違いはあります。しかし、その後のノート:陽電子で謝罪の後に、余計な釈明をしていますね。コメント依頼のノートでも書きましたが、アクシオンを真に御存知の方が陽電子であのような編集を行う事は絶対にありえません。「ニューヨークは日本の都市」と書いて、「でも名古屋が日本にあるのは知っています」と書いた人がいたらどう思いますか?(冗談抜きでそういうレベルの話です)。毒草を植えてしまったのであれば、しなければならない事は「潔い謝罪」以外に何もありません。同様に、特筆性に関しても毒草を植えてしまったのなら、やるべき行為もたった1つでしょう。他者の言動や表現を批判するのが、自分のミスに起因するものでは全く説得力がありません。貴方と違って初心者でない私が、もし自身のミスが原因で批判された事を理由にコメント依頼を提出すれば、私はコミュニティから信を失い、辛辣なコメントがされるでしょう。長々申し上げましたが、貴方が今「多重アカウントはミスでした」と仰っても、善意にとるのは困難です。また多重アカウント違反がミスだとして解除されても、すぐに別の理由でブロックされるでしょう。--JapaneseA会話2013年4月16日 (火) 08:18 (UTC)[返信]

ikedat76さんには今ここでしか謝罪できないので、改めて謝罪します。申し訳ありませんでした。JapaneseA様、「アクシオンを真に御存知の方が陽電子であのような編集を行う事は絶対にありえません」とおっしゃいましたが、私はいわゆるポピュラー・サイエンス・ファンでして、まぁまぁの知識ならあります。ですが、今後あのようなことは絶対にないよう理科を学び直し、今後サイエンス系の編集は慎重に行います。すいませんでした。それと、多重アカウントのミスではありません。多重アカウントによって私がブロックされていることがミスです。その後ブロックされてもいいですが、とりあえずこのブロックは解除してください。--Beaver 223会話2013年4月16日 (火) 08:34 (UTC)[返信]

>「そのアカウントを使って作成した記事」とおっしゃられましたが、違います。兄の横で見ていたということです。
見ていただけなら共同制作とは言えませんから、前に述べていた共同作業云々とも矛盾しますし、上で述べていた「ニコル (BUMP OF CHICKEN)は共同制作したものです」ともさっそく矛盾しています。助言設定をも捨てたんなら、「見ていたときに助言した」という言い訳ももうできません。呆れ果てたので、私はもうコメントしないと思います。あなたの主張が万一事実なら、それを信じて解除に尽力してくださる方が現れるとよいですね。--Sumaru会話2013年4月16日 (火) 14:02 (UTC)[返信]

助言「設定」ではなく、事実です。ですけど、もうそのことを主張するのはやめたってことです。それと、呆れられるかもしれませんが「見ていたときに助言した」ということです。つまり、「見ていただけ」といったのは実際にそれで作業はしてないということです。--Beaver 223会話2013年4月19日 (金) 08:57 (UTC)[返信]

下の節でいすかさんに
>私の発言についてご指摘くださりありがとうございます。以後気を付けます。
と書いた2時間後にこれですか。「~という事実を捨てます。ですから、「助言」発言は誤りでしたということになります。(略)誠に申し訳ございませんでした。」という上の謝罪がいかに空虚なものだったかがよく分かります。
1点訂正することができたので1回だけコメントすることにしました。「もうコメントしないと思う」と書きましたし、実際この会話ページでは二度と書き込みませんが、ブロックの解除依頼が出た場合に反対票とともに(あるいは追認依頼が出たときに賛成票とともに)コメントすることはあるかもしれません。以上です。--Sumaru会話2013年4月19日 (金) 13:27 (UTC)[返信]

Sumaruさん、見てくださらないかもしれませんが少しだけ言わせてください。言いたいことは言ったのでもう反論しません。申し訳ありませんでした。--Beaver 223会話2013年4月20日 (土) 09:07 (UTC)[返信]

ブロックについて

[編集]

お邪魔します。いすかです。ひとまず別セクションとさせていただきました。すぐ上のセクションで、あなたは「多重アカウントによって私がブロックされていることがミスです。」とおっしゃっています。つまり、Ks aka 98さんによるブロック処理は、誤りだとおっしゃっている。しかしながら、私はそう思っていません。ほかの方も、そう思ってらっしゃらない(がゆえの、皆さまのコメントある)と考えます。これが、現状のあなたの置かれた状況であるということをまずは理解された方がよいでしょう。その上で、ブロック解除を希望されるのであれば、最低でも以下の点についてきちんと理解をされているのか、示す必要があるでしょう。

  • ブロックされた理由として、Wikipedia:多重アカウントの何に抵触したのか。
  • ブロックを回避するために、Wikipedia:多重アカウントに沿って、何を行うべきだったのか。これは、あなたがブロックを解除されたとするならば、即座に行わなければならない行動のひとつだと思います。

よろしいですか。あなたの兄がどうであるとか、そういったことをお聞きしたいのではありません。あくまで、Wikipedia:多重アカウントに焦点を絞ってお伺いしていますから、Wikipedia:多重アカウントに沿ってお答えいただければと思います。方針文書1つ、です。きちんと読んでいただけないのであれば、多重アカウントがどうこう以前の問題として、あなたのブロックが解除される目は、当面なくなると考えていただいてよろしいかと思います。また、「ミスを認める発言をしておきながらの抗弁」は不要です(「アクシオンを真に御存知の方が陽電子であのような編集を行う事は絶対にありえません」とおっしゃいましたが、私はいわゆるポピュラー・サイエンス・ファンでして、まぁまぁの知識ならあります。ですが、今後あのようなことは絶対にないよう理科を学び直し、今後サイエンス系の編集は慎重に行います。すいませんでした。ということをおっしゃっていますが、これは典型例です。この物言いが、あなたがなんらの支持も得られない第一の理由だろうと私は思います。ハッキリ言って、ミスを認めたり、謝罪をするときの物の言い方としては最低最悪のレベルです)。このような発言をされた場合、私はもう二度とあなたと会話を試みることはないと考えていただいてかまいません。逆に、もしこの2点にきちんとお答えいただけるのであれば、ひとまず、私はあなたのブロック解除に向けて、何らかの行動を起こすことにやぶさかではありません。以上、よろしくお願いいたします。-- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月16日 (火) 15:28 (UTC)[返信]

いすかさん、私の発言についてご指摘くださりありがとうございます。以後気を付けます。質問に答えさせていただきます。まずブロックされた理由ですが、

  • 多重アカウントの作成
  • Monoii Xはロールアカウント

のどちらかだと認識しました。間違いがあったらご教示くだされば幸いです。

次に、ブロックを解除するためにとれた行動、すなわち解除後に即座にとるべき行動ですが、「Template:User 共有IPアドレス」を自分の利用者ページに貼ることだと思います。これにより「当利用者が副アカウント使用に関する規範を熟知し、多重アカウントの不正利用をしないことを確認」できるはずです。以上、お返事くだされば幸いです。--Beaver 223会話2013年4月19日 (金) 06:47 (UTC)[返信]

ひとまず、このBeaver 223さんの発言をもって、私は対話を続行しようと思います。
先に申し上げると、解除後にBeaver 223さんがおこなうべき行動は、私が考えていたものと、一致しています。Monoii Xさんがご親族であるということが真として、まずこの行動は、Ks aka 98さんからWikipedia:多重アカウントの案内があった時点で、相談すべきことであったように思います。この点について理解されたということで問題はないように思います。
次に、ブロック事由ですが、おおむねお考えの通りです。Monoii Xさんが記事を立て、削除議論を経たあと、同じIPから接続している別アカウントであるBeaver 223さんが、その復帰依頼を提出する、というのは、Wikipedia:多重アカウントに明確に違反する行為です。「支持されているという幻想を作り出すこと」「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」「中立的なコメント者を装う」といった点に、本質的には該当するでしょう。「多重アカウントの作成によるブロック」という理解は、正しいと言えます。
さて、ここまでのところ、ひとまず、Beaver 223さんが、きちんと方針文書を確認していただける方であること、また理解していただけることが、明らかになったと考えてよいと私は思います。これは、重要なことです。Beaver 223さんが、少なくとも、方針を理解しようとしてくださる方だということが分かったことは、よかったのではないでしょうか。というのは、私は、Beaver 223さんがikedat76さんと対立された、もっとも大きな、そして根本的な理由は、Beaver 223さんが、方針文書の理解について浅いままに、他ユーザへの言及をおこなったことにあると思っているからです。Wikipedia:井戸端Wikipedia:コメント依頼においては、そうした行為(他ユーザへの言及など)をおこなった時点で、もしその言及に誤りなどがあった場合、どのような苛烈な批判も受け入れなければならないものであると、少なくとも私は考えています(そのような、発言に対する責任がある、ということです)。
さて。井戸端で、「そのコメントは不適切である」と指摘されたBeaver 223さんは、まずその指摘を受け入れなければならかったし、ましてや、その指摘者であるikedat76さんに『カチコミ』をかけてはいけなかった。もちろん、指摘された側ではなく、指摘した側にミスがある場合もありますけれど、今回は、その後の展開からも、そういうケースではなかったとお分かりいただけるはずです。
方針文書は読んでいただけました。理解もしていただけたように思います。次にBeaver 223さんがおこなうべきステップは、ikedat76さんへの真摯な謝罪だと思います。言い方が苛烈であって、気分を害した面は、確かにBeaver 223さんにもあるのでしょうが、しかし、それはBeaver 223さんのなかで消化されるべきものです(まあ、わからなくはないですから、もしこのやり取りをきちんと終えることができたときに、私に個人的にお話いただければ、雑談程度には応じるかもしれませんけれど、今回は表に出すべきではないと思います)。私は、先のコメントで、「ミスを認める発言をしておきながらの抗弁」は「最低最悪のレベル」であると発言しました。そういったものではなく、今回の、一連の、ikedat76さんへのコメント依頼提出とクローズにいたるまでの経緯をきちんと消化していただいて、その上で謝罪されることは、必要だと思います(それほど、ikedat76さんはお怒りなのではないか、と私は思っています。ikedat76さんのお気持ちを勝手に決め付けてはいるので、私もその点はikedat76さんにも申し訳ないことをしてはいるのですけれど)。
ikedat76さんへの謝罪について、私はこのように考えていますが、Beaver 223さんはどうですか。もし同様に考えていただけるのであれば、まずは、この場で、ikedat76さんへ謝罪をされるべきだと、私は思います。長くなりましたが、お読みいただけることを期待しています。-- いすか (talk/wikimail/contributions)2013年4月19日 (金) 16:42 (UTC)[返信]

はい。いすかさん、ありがとうございます。ikedat76さんには、コメント依頼での経緯や、それと最近結構方針文書を読み漁ってもいるのですが、そういったことも踏まえて、やはりもういちど謝らなければいけないと思っています。それと、Wikipedia:投稿ブロック依頼/氷鷺 20130406などをみて気づかされたのは、この程度の表現が耐えられない方は、Wikipediaでの議論に参加するのは難しいのではないでしょうかという言葉です。自分にもまだまだ未熟な点はある、いや未熟であると思っています。--Beaver 223会話2013年4月20日 (土) 08:48 (UTC)[返信]

方針文書を読まれているということを嬉しく思います。私もWikipediaにアカウントをとり6年くらいになりますが、いまだに良く分かっていないことだらけです。私が理解しているのは、どういう記事がWikipediaの中で喜ばれるか(評価されるか)ということに関連したものくらいです。全部把握しようと思ったら大変ですが、その上で、方針文書を読まれるということは重要なことです。あわせて、記事も読んでみてください。Wikipedia:メインページ新着投票所は、そこにリストされている記事を読んでいくだけでも、構成、文章の書き方、出典の出し方など、多くのことを読み取れるはずです。
私は、今の現状の立ち位置(Beaver 223さんの復帰をサポートしたいと思っている、という立ち位置)では、Beaver 223さんが、「記事の良し悪し」を巡ってヒートアップされたことについて、本質的にはそれはむしろ好ましく捕らえます。「良い記事・悪い記事がある」ということが理解でき、削除された「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」を失敗と言え、また、その言葉もおおむね「記事に貢献したことがある」という点に固まっているからです(もちろん、最終的に追い詰められるようになってしまっていることは、そういう立ち回りをしてしまったBeaver 223さんの失態ではあるのですけれども、それはもう理解されていると思います)。今後、少なくとも良い記事を書くよう努力することはできると思います。
さて。私の見解を述べます。おそらく、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」は、ご親族のかたと相談されながら作ったか、あるいはその作成をご覧になられていたのは、私は事実だと思っています。が、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」は、「失敗作」であって、ikedat76さんたちのおっしゃるような「貢献」ではなかった。だから、「貢献」として言うことは出来ない。ここにひずみがあるんですが、しかし、既に「貢献したことはあるんだ」といってしまった以上、このひずみは解決しようがありません。多重アカウントとしてのブロックまでされてしまっては、正直どうしようもなく、結果として「主張を捨てる」という発言につながったのだと考えています。
私がBeaver 223さんに求めたいのはこの点です。つまり、「皆さんがおっしゃるほどの貢献といえるような貢献は今までなかった」ということを認めて、謝罪しませんか、ということがひとつ。もうひとつは、「記事を書くということを練習し、貢献と呼べる記事を書けるように努力する」ということをおっしゃる。この2つです。特に後者は、具体的にどうすればいいかということが見えないかも知れませんが、それが分からなくても、「それは今は分からない」といっていただいたって私はかまわないと思います。そういうことが出来るようになるという意志を持ち、示すことが大切です。ぜひ、ご自分の言葉で、こうしたことをおっしゃっていただければと思います。いかがでしょうか。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月20日 (土) 11:37 (UTC)[返信]
いすかさん、ご理解ありがとうございます。一つ目の点ですが、上でも言いましたが、自分もまだ未熟ですし、それに「貢献(他に呼び方がよくわからないのでそう呼びますが)」したと言い張りたいほど私は実績主義者でなく、また「貢献」それ自体も微々たるものですから、この場で改めて、「皆さんがおっしゃるほどの貢献といえるような貢献は今までなかった」ことを認め、謝罪したいと思います。申し訳ありませんでした。二つ目の点は、正直ニコル (BUMP OF CHICKEN)が削除されたことで多少ショックを受けて、しばらくは記事を作らないつもりでいたのですが(Sumaruさんには作ると言いましたがお時間を頂きました)、投稿ブロック依頼が解除されたら、「慎重に」努力したいと思っています。もちろん不備もあると思いますし、何回も言いますが未熟者ですので、そういう時はご教示願いたいと思っています。ですが、半年ぐらいはお時間を頂けるとありがたいと思っています。--Beaver 223会話2013年4月21日 (日) 07:01 (UTC)[返信]
(追記)一つご教示願いたいのですが、このブロックって解除されるんでしょうか。それと、下のいすかさんのコメントを読ませていただきましたが、私は実際結構さばさばした人間です。--Beaver 223会話2013年4月21日 (日) 07:10 (UTC)[返信]
記事書きについてですが、別に半年といわず、準備が出来さえすれば、いつでもいいと思いますよ。出典を探してみるとか、そういうところなら、1ヶ月もかからず出来ることです。Beaver 223さんは、BUMP OF CHICKEN関連に興味がおありのようなので、そのあたりからあたってみるのも良いと思います。音楽、というジャンル的には、私は最近終焉ノ栞プロジェクトという記事を全面改稿しています[1]が、これにかかった時間はたったの2~3時間程度です。事前に私が終焉ノ栞プロジェクトについて知っていたことはほんのわずかです(アルバムをリリースしたこと、そのアルバムに私が好きな声優さんがかかわっていたこと、このふたつだけです)し、特筆性が薄いと思われがちなジャンルではありますが、それでもやり方次第ではこの程度の改稿は可能です。ましてや、J-Rockという大きなジャンルで、高い評価を受けているBUMP OF CHICKENであれば、webをさらってみるだけでも、書けることは多いはずです。書籍もたくさん出版されています。改稿のタネは豊富でしょう。どのように改稿したらよいかとか、やり方はいろいろありますけれど、そういう意味で、期間に縛られてしまう必要はないと思います。
ブロックの解除ですが、根本的な原因であった多重アカウントについて、理解していただけたのであれば、本来は問題ないと思います。今回は付随して、Beaver 223さん自身にも非難がされていましたから、その点についてもクリアにしておいた方が、解除されやすいと思いましたから、ここまでいろいろなことをお尋ねした次第です。
2点、確認させてください。問題がないと思えば、ブロック解除依頼を提出します。
  • Wikipedia:多重アカウントについて。「Monoii Xさんが記事を立て、削除議論を経たあと、同じIPから接続している別アカウントであるBeaver 223さんが、その復帰依頼を提出する、というのは、Wikipedia:多重アカウントに明確に違反する行為です。」と私は以前申し上げました。この点については理解していただいたものと思います。共有IPアドレスをきちんと示すということももちろん必要なのですが、ミートパペットの疑いなどを避けるため、ブロックが解除されても、Monoii Xさんと同じ記事で活動されるようなことは控えていただく必要があると思います。Monoii Xさんは、現状活動されていないということではありますが、Beaver 223さんもMonoii Xさんも、多重アカウントであるというような疑いをかけられないように慎重に活動してください。よろしいでしょうか。
  • もう一点は、記事を書くことと方針の理解について。あくまで持論ですが、私は、Wikipediaで活動をおこなううえで、記事を執筆すること以上の活動はないと思っています。各方針も、記事を執筆して、どのような書き方が好ましいのかなど、実際にやってみてようやく肌で理解できるものと考えています。ですから、何らかのアドバイスをするなら、まずは記事を書いて、Wikipediaになじんでから、やって欲しいと思っています(そうすれば、今回の井戸端のようなことにはならないでしょう)。逆に言えば、「記事を書けるようになる前に、何かアドバイスが出来る、なんてことはあんまりない」ということでもあります。ですから、まず、記事を書けるようになることを目指して欲しい。よろしいでしょうか。
最後に。2点確認、といいましたが、一番重要なことを確認します。Monoii Xさん、Beaver 223さんのほかに、同様のアカウントは、ありませんか?後で発覚してしまった場合、ブロック解除は絶望的になってしまいます。疑っているということではなく、これだけは確実に確認しなければならないことですから、お聞きしたいです。よろしくお願いします。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月21日 (日) 10:46 (UTC)[返信]


まず、他に同様のアカウントはございません。なお、解除された暁には共有IPアドレスのテンプレートを貼りますし、行動もかぶらないように慎重に行いたいと思います。ところで質問なんですが、自分のIPってどうやったらわかるんでしょうか?お答えくだされば幸いです。また、記事の作成は、何があるかわかりませんので期間はやっぱり言いませんが、記事を執筆する努力はしたいと思います。というか、書きます。最後ですが、小生のために解除に尽力してくださり、誠に有難うございます。--Beaver 223会話2013年4月22日 (月) 07:35 (UTC)[返信]

ひとまず、ブロック解除依頼提出の準備をする旨、お知らせしておきます。
Wikipedia外で少々タスクを抱えておりますので、若干時間をください。遅くとも週末くらいには依頼を提出できると思います。とりいそぎ。-- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月24日 (水) 10:44 (UTC)[返信]

なんだか私などのためにありがとうございます。なんか焦らせているようで申し訳ないです。--Beaver 223会話2013年4月25日 (木) 07:04 (UTC)[返信]

はじめまして、みっちと申します。ちょっと気になったのでお邪魔します。上のBeaver 223さんの発言ですが、いくつか適当でない表現があります。「なんだか」というのは、辞書にもあるように実体が不明とか理由がわからないことを表す言葉で、謝意を示すときに使うとふざけているように見えます。また、「なんか」も「なにか」のくだけた言い方で、「なんだか」と合わせて不真面目な印象を与えます。「焦らせているよう」は、ブロック解除を待っているのはBeaver 223さんですから、いすかさんがBeaver 223さんを焦らせている、という意味ならわかりますが、それだと非難の意味になります。ここでは「急がせているよう」あるいは「催促しているよう」が妥当なところで、使い方があべこべです。このように、Beaver 223さんの日本語の使い方はツッコミどころが多く、そのために相手を誤解させたり、必要以上に怒らせて損をしている部分がかなりあるのではないかと思います。ネットでは相手の顔は見えませんから、言葉の選び方はリアル以上に重いというべきです。この間の経緯をざっと見させていただいたところ、Beaver 223さんには他の利用者に助言や指導をする前に記事を書くよう求められているようです。ウィキペディアは百科事典を作るプロジェクトですから、そのこと自体は正論です。とはいえ、コミュニケーションにしても記事を書くにしても結局のところ問われるのは日本語(文章)力です。背伸びしてもあまりいいことはありません。当面のブロック解除の是非は別として、いろんな記事や本を読み、どのような表現がどのような場合に使われるのが適切か、ご自分の感覚を一度磨き直してから再参加されるのも決して悪い選択ではないと思いますよ。--みっち会話2013年4月26日 (金) 23:11 (UTC)[返信]
ああ、なるほど。言われてみれば確かにそうかも。みたいなことを、みっちさんに言われて、今思いました。私自身は「せかしてしまって申し訳ない」という意にとってました。
まあ、もちろん、「正しく日本語を使ってね」というのはその通りではあるんですけれど、個人的には「それくらい善意にとったりぃな」と思います(あのですね、Wikipedia:善意にとるということの『意味』は、そういうことだと、思うんですよ。強調しておきたい)。「ああ、この人は、こういうことが言いたいんだろうなあ」と勘案するのは、辛らつな言葉を使う利用者の意を汲むこと、それを「善意にとれ」というよりずっと簡単なはずなんだけどな、とも思います。そういう意味では、私がBeaver 223さんのブロック解除に動いたのは、いろいろと(Beaver 223さんではない、ほかの人に対して)言いたいこともそれなりにあったから、ということも、あったりするんですけれどね。すみません、雑談でした。繰り返しではありますが、日本語を正しく使ってくれ、という要請それ自体は、正当なものだと思います。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月27日 (土) 08:33 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼提出のお知らせ

[編集]

投稿ブロック依頼を提出しました。あなたはコメント依頼のとき、依頼ページへのリンクすらろくに提示しませんでしたが、本来は依頼ページへのリンクをWikipedia:投稿ブロック依頼/Beaver 223 追加のように提示するべきでした。もっとも、もう無意味だと思いますので、覚えていただく必要はございません。

ありもしない記事執筆への貢献をあるように取り繕い、投稿ブロックを解除されるためなら「無い設定」を受け入れますといい、そうかと思うと実はあるけど無いことにするだけだと居直り。はっきりいいますが、今のあなたのしていることはただの嘘つきです。有能無能よりはるか以前の問題として共同作業の場に受け入れられる資格がありません。嘘つきの謝罪に耳を傾けるつもりはありません。実績とやらがあるなら出しなさい。無いなら虚勢をはらずに無いと認めなさい。どちらにしてももう手遅れです。あなたのこの対話姿勢ではもはや何を言っても何を編集しても全て疑いの目でしか見られないでしょう。このような姿勢はブロック解除のために尽力しようとしてくださっているいすかさんの厚意を裏切るものです。そのような裏切りを恥ずかしく思ってください。--ikedat76会話2013年4月20日 (土) 03:28 (UTC)[返信]

ikedat76さん、信じてもらえないかもしれませんが、ikedat76さんには本当に申し訳なく思っています。自分が嘘つきとみられる発言をしているのも知っています。本当に申し訳ございませんでした。ころころ変わる様で申し訳ないんですが、助言のことはなかったことにして頂けると有難いです。Wolf359borgさんにコメント依頼で指摘された通り、そもそもがWikipediaとほとんど無関係な事柄でした。ブロックされてもされなくても少なくとも1か月は編集をしないことにします(共有IPアドレスのユーザーボックスは貼ります)。それと最後に、リンクをはらなかったこと、すいませんでした。--Beaver 223会話2013年4月20日 (土) 09:00 (UTC)[返信]

ぶっちゃけて言います。
おそらくなんですが、私が思うに、Beaver 223さんは、単にWikipediaのさまざまなことにまだ不慣れであるだけです。井戸端や、コメント依頼などに顔を出すべきではなかった。それだけのことです。が、これはWikipediaに不慣れな利用者の皆さんが、経験しうるものだと私は認識しています。Beaver 223さんに限らず、だれでもが同じ問題を起こしうる。事実として、「良く分からないなら発言すんなや」という突っ込みは、わりと良くあるものでしょう(ikedat76さんは、突っ込む側に回ることが多いのではないですかね?)。なんでかというと、彼らは基本的に記事を書くことが出来ないから。「Wikipediaの編集」が、世の中に伝わるほど、実は簡単じゃないということは、ikedat76さんもおわかりだと思います。「ウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です」はその通りだけど、この言葉は「Wikipediaの編集が実は簡単でない」ことをあらわしてはいません。
で。Beaver 223さんが、「Wikipediaの編集が実は簡単でない」ことを知ったのが、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」だったのではないですかね。私はこの記事を見ていませんが、少なくとも何かを書こうとした(から、記事が起こされた)のでしょうが、結果として、この記事は削除され、復帰もなされなかった。多重アカウントを使用したことになったという問題を別に考えれば(一連のBeaver 223さんの発言を好意にとれば、そうなってしまったというところでしょう)、ここから、Beaver 223さんが「記事の作成には慎重であるべきなのだ」という理解をされたというのは、むしろ私は早い適応だと思いますよ。井戸端での発言の根拠は、おそらくここにあるのではないかと思います。繰り返しますが、これをもっての井戸端の発言は適切ではなかったけれど、それ自体は誰でも起こしうる問題です。
もうひとつ、Beaver 223さんが不慣れだったことがあるのは、Wikipedia上での、やり取りです。たぶんですけど、ikedat76さんがお怒りになっただけ、Beaver 223さんにもマイナスの感情があったんじゃないかなあ。どういう感情だったかは想像しても意味はないですけれど、現象として、それは「意地を張る」というところに現れた。意地を張って意地を張って、ikedat76さんからだけではなく、いろんな人に突っ込みを喰らうまでになってしまった。そういう部分は、ikedat76さんへのコメント依頼でのBeaver 223さんの発言を見れば、読み取れます。私はそれを「子供の駄々こねだ(あなたの誤りをほかの人への批判に転じてはいけない、という意なのですけれど)」と批判しました。これで黙る人もいます(私は黙って、しばらくたってから、その意図を理解するタイプの人間です)。Beaver 223さんも多重アカウントによるブロックがなければ、コメント依頼以降は黙ったでしょうし、そこからどのように判断されたかは、それこそBeaver 223さん次第でしょう。けれど、こういう流れ(ふとしたことでヒートアップすること)自体はWikipediaでもよくあることですし、これを回避できないのは、「Wikipedia上でのやり取りに不慣れだから」という要素はとても大きい。しかし、Beaver 223さんは「この程度の表現が耐えられない方は、Wikipediaでの議論に参加するのは難しいのではないでしょうか」という例を引かれていますから、おそらく理解されたものと思います。
ikedat76さん。私は、Beaver 223さんが、「記事をかけるようになる」ことが、今回の一連の流れの着地点として、最善だと思っています。ikedat76さんは、Beaver 223さんに、それはできないと思ってらっしゃるのでしょうけれど、私は、今のところそう思っていません。免じてもらえるだけの顔が私にあるとも思っていませんが、一度、言を収めてはいただけませんか。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月20日 (土) 11:05 (UTC)[返信]
能力の有無については判断できるものではありませんが、成果については判断できます(いわゆる「履歴は嘘をつかない」)。Beaver 223さんのいままでの「成果」は、ケースEでの削除、まともに題材について理解していればおよそ起こすはずのない誤り(JapaneseAさん)といったものです。しかしこうしたものは誤りでしかなく、前者はウィキペディアの方針とガイドラインに理解を深めること、後者は文献なり学校なりで適切に学習と知識を積み重ねることにより、それぞれ何とかすることができます。
ミスは誰しもすることで、そのこと自体は程度問題で責められるものではありません。むしろ問題はミスをした後、それをどう修復するかです。一連のやり取りを通じて、私としてはミスの後の修復の過程において、Beaver 223さんには能力以前の問題があると認識しました。本質的には匿名の者どうしが寄り集まって作業をするウィキペディアのような場ではコミュニケーションに誠実さを欠く相手とでは、根本的に不可能です。いわゆる「執筆実績」についての二転三転しつつも、実績「あり」に固執しようとする態度からはそうした誠実さを読み取ることは出来ませんでした。この様な方が問題を起こした場合、このような誠実さを欠くコミュニケーションで、自身の問題を理解し、適切に問題の解決にたどり着くのか、わたしは非常に疑問を感じています。
そうした態度はWikipedia:児童・生徒の方々への対象となる年代にしばしばみられることですが、Beaver 223さんが事実そうした年代だとすれば、現実世界でそうした態度がいかに厳しい報酬を伴うのかを理解してから出直していただきたいとおもいますし、そうした年代ではないのであれば、そもそも迎え入れる余地がないものと思います。
いすかさんの労には申し訳なく思いますが、私の感情云々ではない範囲でBeaver 223さんには問題があると考えます。どうしても今戻ってもらうべき理由はなく、誠実なコミュニケーションについて、あるいは学習・知識を重ねて、適切に行動できる年代に達するまで待つべきでしょう。いすかさんの顔に免じるなどと偉そうなことをいえる分際ではありませんが、いすかさんと意見を同じくすることができる理由を今の時点では見つけられません、ご容赦ください。なお、投稿ブロック依頼(ノートページ編集禁止の依頼)はさきほど取り下げましたのでご確認ください。--ikedat76会話2013年4月20日 (土) 11:55 (UTC)[返信]
Ikedat76様がノートページ編集禁止依頼を取り下げたのは、いすか様の対応を信じる、と言うことではないのでしょうか?であれば、あえて火をかき立てるようなことを書き込むべきではないのでは、と思います。ここはしばらく見守る、と言うことではいかがかと。--Ks会話2013年4月20日 (土) 12:21 (UTC)[返信]
先に、投稿ブロック依頼の取り下げについて、こちらでも重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。
ikedat76さんのご懸念は理解します。私が一連のやり取りを通じて、Beaver 223さんから読み取りたいのは、「私が思うに、Beaver 223さんが、意地を張った」ことについて、それが「Beaver 223さんの地である」のか、それとも「結果的に引き出された」のかということです。前者であるならば、誠実なコミュニケーションがそもそもとれない、ということですから、ikedat76さんのおっしゃることは正しい。ですが、後者であるならば、改善される余地は大いにある。ありていに言えば「ついカッとなった」ということですから(誰にでもあることです。そうならなければいいだけの話です)。凝り固まった気持ちを、ご自分で解きほぐすことができるならばベストでしょうが、それが出来ないこともままあります。今回は、誰かがあいだに入れば、Beaver 223さんについては、その「解きほぐし」はできると思いましたから、それをしているという次第です。ikedat76さんについては、そういう意味では正直何も考えていません。Beaver 223さんが記事を書けるようになる、すくなくともそのような努力をされることが見えれば、なにもおっしゃらないと思うからです(実力主義とはそういうものだと思います。そして、ikedat76さんは、「実力主義者」だと私は勝手に思っているからです。そのような実績もあげてらっしゃるでしょう)。これは、もしかすると失礼なのかもしれませんが、私はそう思っています。
ですから、Beaver 233さんはikedat76さんに対してひとまず謝罪をされるべきだとは思いましたし、十分であるかは私には分かりませんが、そうされました。ikedat76さんがこれでお許しになるかは自由ですし、実を言えば受け入れていただけるものとも思っていません。謝ってるんだから受け入れろよ、などというつもりもないのです。おおむね、記事を書いたらその時に改めて評価する、というのが妥当でしょう。それは無理だと思われるかも分かりませんが、Wikipediaは、少なくとも、やる気を示した利用者に対し、それがある程度誠実であるなら、無理だ無理だと言ってブロックしておけるような仕組みではないと、私は思います。
今のところ、ikedat76さんがどのようにされるかは私には指示する権利はありません。しかし、しばらくのあいだ、今後の経緯も含めて、静観していただきたいと思います。もしブロックが解除されたとして、その後ブロック依頼をおこなわねばならないような事態になったならば、その依頼を立てるのはJapaneseAさんではなく私の役目だと思います。そうした部分も含めて、静観(という表現でぬるいならば監視でも良いでしょうけれど)していただけると幸いです。以上、よろしくお願いいたします。-- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年4月20日 (土) 14:22 (UTC)[返信]

承知しました。いすかさんに託し、静観いたします。--ikedat76会話2013年4月20日 (土) 14:38 (UTC)[返信]

ikedat76様、Sumaru様、お願いがあるのですが、私のことを直接関係ないことでまで引き合いに出してBugandhoney様を攻撃するのはやめていただけませんか。たまたまBugandhoney様の会話ページを閲覧していて思ったのですが、どこに書けばいいのかよくわからないのでここに書きました。お願いいたします。--Beaver 223会話) 2013年5月25日 (土) 03:12 (UTC)(付記 「いい加減にしてくださいね」は失礼にあたらないのですか?「警告」とかで十分じゃないですか?--Beaver 223会話2013年5月29日 (水) 09:05 (UTC)[返信]

解除依頼の質問などに対する回答など

[編集]

随時ここに書いていきます。

Ashtry様、月単位の方針熟読期間が必要とのこと、了解しております。もともと解除後も一週間から一か月は方針理解に努めるつもりでしたが、数か月は自重したいと思います。

ikedat76様、私は解除されたいかと言われればされたいですが、特に解除を急いでるわけでもありません。また、初心者であることを自ら放棄したというコメントがどれのことを言っているのかよくわからなかったのですが、ご教示いただけると幸いです。

べあぱーく様、理解しました。行動を改めます。それより前にまず反省したいと思います。

Benzoyl様、私はそもそも細かい文言が気になってここに入ってきた人間ですので、記事もぜひ書きたいですが、そういう細かい活動での寄与もしたいと思っております。それと、スタブをへらせるといいと思っております。--Beaver 223会話2013年4月30日 (火) 08:12 (UTC)[返信]

HASIDATE様、自己弁護のつもりはありませんでした。「経験が浅いって駄目ですね」と言っても何の自己弁護にもならないと思うのですが。経験が浅いというのは、私はまだ若輩なのでそういった深い理論を知らないという意味です。あの編集のひどさについてはJapaneseA様にも指摘され、理解しています。それと、先ほども言ったように理論は理解していません。ただ、そう考えられているという事実のみを知っています。専門家などではありません。--Beaver 223会話2013年5月6日 (月) 08:25 (UTC)[返信]

(付記)謝罪が抜けてました。誤解を招く表現で申し訳ありません。それと、Monoii Xの利用者ページですが、あれは単にふざけてるだけじゃないでしょうか。「自己愛、他者との融合を成されない」のような大仰なものと考えなくてもいいと思うのですが…--Beaver 223会話2013年5月7日 (火) 06:57 (UTC)[返信]


JapaneseA様、ズバッと言いますと、まあまあの知識といってもおそらくJapaneseA様にははるかに及ばないでしょう。--Beaver 223会話2013年5月9日 (木) 08:48 (UTC)[返信]


あの…どなたかHASIDATEさんに私のHASIDATEさんへのコメントを見ているか確認していただけますか。HASIDATEさん、見ているとしたら私の考えについてどうお思いですか。--Beaver 223会話2013年5月18日 (土) 01:10 (UTC)[返信]


Ks aka 98様との対話

[編集]

ブロック解除依頼はもう閉じたので節分けさせていただきました。


Ks aka 98様、説明は求められてませんが、いくつか言いたいことが。「尊敬するユーザーの方」のうちArtwater様はノート:BUMP OF CHICKENの過去ログで知りました。「冷静な人だな」と思い、あそこに書きました。LudwigSK様は、アカウント取得前から見かけていた方で、立場、というか動機も自分と似ていると思ったので書きました。なお、Monoii Xと氏の会話が書く原因となったことは否定しません。

「私自身のアカウントで記事を作ったことはありません」については、立場が変わっているように見えるので確かに変です。利用者ページに書いたり消したりしたのはどこまでが「自分の作成」と言い切れるか微妙だったからです。いまの私の見解は、段落冒頭と同じ立場です。

「削除依頼」は間違いでした。修正します。

兄に伝えることに理由はあるのかなと思いましたが、何かあるなら教えて頂けると幸いです。活動日が重なっているのは同じPCから接続しているからシャットダウンしない方が楽だからです。常にとは限りませんが。--Beaver 223会話2013年5月7日 (火) 07:23 (UTC)[返信]

特に誰に向けてということもない提案なんですが、

  • 以後、Monoii Xでの編集を行わないよう兄に伝える、そしてブロックはそのままにする。
  • 兄が編集に参加したい場合は新アカウントを作り、それを提示する。
  • (もし兄が編集したい場合には)両者一年以上は運営ページなどには関わらず、ルールを熟読する。

というのはどうでしょうか。

というふうにすれば大丈夫だと思うのですが。--Beaver 223会話2013年5月12日 (日) 05:44 (UTC)[返信]

Beaver 223を解除し、Monoii Xを継続する理由はないです。Beaver 223さんの主張では、Beaver 223とMonoii Xは、それぞれ別人のアカウントなのですよね。別人であることが示され、あるいはそうだということでコミュニティが合意するなら、両方解除です。新しいアカウントを取る必要はありませんし、運営ページから排除されたり、ルールを読むことを強制される必要もありません。Monoii Xのアカウントが、再度活動するようであれば、WP:SHAREに従って、接続環境が共有されていることを示してもらえれば、それで十分です。--Ks aka 98会話2013年5月12日 (日) 09:41 (UTC)[返信]

あ、そうですか…。私の考えとしては、もしも(違いますけど)Monoii Xが多重アカウントだとしても、そうじゃないとしても大丈夫な方法を考えたのですが。ところで、これ以上どのように別人であることを示せばいいのでしょうか。--Beaver 223会話2013年5月18日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

別人であることを示す必要はありません。実際に、何がどうなっているのか、素直に、誠実に書いてください。

  • 作ったことがあるけど、削除された記事が、ひとつだけあると、利用者ページに書いてありました。それは、何の記事か。
  • なぜ、当時はそれを「作った」と思ったのか、除去した際は、なぜ自分の作成と言いきれるか微妙だと思ったのか。
  • その記事は、どういう風に作られ、あなたはどのように関与したのか。
  • 自分ひとりでで書き、投稿したのでなければ、相手は何者か。
  • それは、多重アカウントの不正使用に該当しないのか。

--Ks aka 98会話2013年5月19日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

上から順に答えます。前までと言ってることはそんなに違わないはずです。

  • ニコル (BUMP OF CHICKEN)です。
  • 作成に深く関与した記事だったし、Wikipediaではアカウントは一つの個人として見られるので、現実のことを書いても差し支えないと思いました。「深く関与した」というのは内容に対して貢献の度合いが非常に大きかったということです。直接書いてはいません。除去した際は、変な誤解を持たれると嫌ですし、自分で本当に作成したものができてくると書いてあっても困ると思ったからです。
  • どのように関与したかは上に書きました。作られたときは、二人でいろいろ相談しながら書きました。発案は自分です。
  • 相手は兄です。兄のアカウントがMonoii Xです。
  • いすかさんにも指摘された通り、疑いをもたれる行為で、抵触していたと考えます。今後は起こらないようにします。

--Beaver 223会話2013年5月23日 (木) 04:11 (UTC)[返信]

助言記事すべてに対する功績または関与したという事実を捨てたり(4月16日 (火) 06:26 (UTC))、「皆さんがおっしゃるほどの貢献といえるような貢献は今までなかった」ことを認めたり(4月21日 (日) 07:01 (UTC))はしていましたが、作った記事がニコル (BUMP OF CHICKEN)だと認めたことはありません。もう一度質問です。

  • Beaver 223さんは、「「身近にいる何人かのウィキペディアンの方に何回か記事作成の際に助言をしたり、相談して作ったりといった活動はしたことはあります」という発言がありましたが、結局、身近にいるウィキペディアンというのはお兄さんのことで、そのアカウントを使って作成した記事というのはニコル (BUMP OF CHICKEN)ということでよいですか?」(4月15日 (月) 14:21 (UTC))という問いに答えて、「私の周りにいるウィキペディアンは何も一人ではありません。ですから、助言はニコル (BUMP OF CHICKEN)だけではありません。」「「そのアカウントを使って作成した記事」とおっしゃられましたが、違います。兄の横で見ていたということです。」(4月16日 (火) 05:37 (UTC))と言っています。兄以外にも周りにウィキペディアンがいて、その人とも相談して作ったことがあるように読めます。その記事は何ですか。それとも、兄以外にも助言はしたが作ったことはないのか。あるいは兄以外のウィキペディアンは周りにいないのか。
  • 上の問いには、「気軽に応答する前に、Wikipedia:多重アカウントをもう一度よく読んでおいたほうがよいです。そして、今までに行った全ての編集をよく思い出して、回答したほうがよいです。」という助言もありました。「Wikipedia:多重アカウント」には「 ロールアカウント:アカウントはあなたの編集を「特定の一人」として代表するものなので、「ロールアカウント」ー複数人により共有されているアカウントーは原則として禁じられておりブロックされます。」と書かれています。Beaver 223さんも、後のいすかさんの問いに対しては「Monoii Xはロールアカウント」(4月19日 (金) 06:47 (UTC))と答えることができています。助言どおり、多重アカウントの文書を読まなかったのですか? それとも「Monoii Xはロールアカウント」だと理解したうえで「そのアカウントを使って作成した記事というのはニコル (BUMP OF CHICKEN)ということでよいですか?」という問いに対して、「Beaver 223がMonoii Xとしてログインして作成した記事ではない」という主張をするのではなく、「Monoii Xはロールアカウント」だと認めることが必要だったということが、わからなかったのですか? 「今は」わかりますか? --Ks aka 98会話2013年5月23日 (木) 05:27 (UTC)[返信]
  • 「兄以外にも助言はしたが作ったことはない」です。編集に関する助言で些細なことですので、無きに等しいと思っていただいて差支えないと思います。
  • わかります。Monoii Xはロールアカウント的存在でした。

--Beaver 223会話2013年5月23日 (木) 06:46 (UTC)[返信]

今はわかるのですね。助言どおり、多重アカウントの文書を読まなかったのですか? それとも「Monoii Xはロールアカウント」だと理解したうえで「そのアカウントを使って作成した記事というのはニコル (BUMP OF CHICKEN)ということでよいですか?」という問いに対して、「Beaver 223がMonoii Xとしてログインして作成した記事ではない」という主張をするのではなく、「Monoii Xはロールアカウント」だと認めることが必要だったということが、わからなかったのですか? --Ks aka 98会話2013年5月23日 (木) 07:08 (UTC)[返信]

WP:SOCKは読みました。「そのアカウントを使って作成した記事というのはニコル (BUMP OF CHICKEN)ということでよいですか?」の回答が、「Beaver 223がMonoii Xとしてログインして作成した記事ではない」となっていたのは、質問の意図を読み違えていました。ですから、少なくとも「今」は「Monoii Xはロールアカウント」だと認めることが必要だったということがわかります。--Beaver 223会話2013年5月25日 (土) 01:49 (UTC)[返信]

最後にもうひとつ確認します。これまでの発言から、事実としては
Beaver 223は、兄であるMonoii Xの横で、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」の記事作成に関して、内容に対して非常に大きな貢献をしたが、直接書いてはおらず、投稿はMonoii Xが行った。
ということだったと理解しています。違ったら指摘してください。
「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」の初版は、Beaver 223が直接書いてはおらず、投稿は兄であるMonoii Xが投稿し、Monoii Xのアカウントでの投稿記録が残っているが、Beaver 223が書き込む内容に大きく関与したものなのでしょう。
では、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」の初版以外の編集、その他の記事、利用者ページや会話ページへの書き込みで、Beaver 223さんが実質的な内容に関わったものはありますか? あるとしたら、どれですか?
なお、Monoii Xのアカウントで投稿され、削除されたものは、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」の2012年12月13日08:13の初版 から 同日 11:28:05(時刻はUTC)までの11版で、他の記事や利用者ページ、会話ページ、Wikipedia名前空間などへの投稿で削除されたものはありません。--Ks aka 98会話2013年6月2日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
はい。あってます。ご理解くださりありがとうございます。Monoii Xの利用者ページにはわずかに関与しました。でも実質ゼロです。他には自分が覚えている限りでは、ないと思います。--Beaver 223会話2013年6月5日 (水) 07:32 (UTC)[返信]
兄であるmonoii Xさんは、monoii Xは【ニコル (BUMP OF CHICKEN)】などを作成したことで有名なウィキペディアンである[2]と利用者ページに書かれています。「わずかに関与」であり、この記述が実質的にBeaver 223さんのものではないのなら、Beaver 223さんによる「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」の「内容に対して非常に大きな貢献をした」という説明と矛盾します。また、兄であるmonoii Xさんは、「ニコル (BUMP OF CHICKEN)」に対して複数の問題テンプレート復帰などの編集を行ったLudwigSKさんに対して、会話ページで不満を表明しています[3]。Beaver 223さん「内容に対して非常に大きな貢献をした」のであれば、実質的な執筆者ではないはずのmonoii Xさんが、このような表現で不満を表明することは不自然だと感じます。記憶違いはありませんか?--Ks aka 98会話2013年6月5日 (水) 07:52 (UTC)[返信]

あ、すいません。その不満は実質的に私が書いたものです。反省してます。感情が激発してしまいました。本当に反省してます。それとですが、最初の矛盾の方は私の兄の作成したページは関与の度合いは小さくてもニコル (BUMP OF CHICKEN)しかなかったわけで、矛盾はしないと思います。--Beaver 223会話2013年6月5日 (水) 08:00 (UTC)[返信]

他には自分が覚えている限りでは、ない、というのは、ニコルの二版目以降も、すべてお兄さんの編集で、あなたは助言も関与もしていないということでよいですか。--Ks aka 98会話2013年6月5日 (水) 08:49 (UTC)[返信]

Beaver 223のアカウントで編集したものは私のものですが、二版目以降のMonoii Xの編集には助言も関与もしていないはずです。--Beaver 223会話2013年6月7日 (金) 07:59 (UTC)[返信]

以下、時刻はUTCです。

  • 「先ほどは申し訳ございません。ついかっとなってしまいました。申し訳ございませんでした。」[4]と考えたのもはMonoii Xさんですか? それともBeaver 223さんで、操作したのはMonoii Xさんですか? 
  • 「いえ、わざわざご丁寧に本当に申し訳ございません。今になってみれば、熱くなってしまったこと、Wikipedia上で汚くののしってしまったこと、すべて、反省しております。今後はもう少し慎重に発言したいと思います。本当にすみませんでした。そして、ご指摘ありがとうございました。もしよければ、私の利用者ページもご覧になってください。こちら です。」と、2012-12-13T11:10:38から2012-12-13T11:12:48にかけて、また、2012-12-13T11:30:04から2012-12-13T11:53:54 にかけて、Monoii Xさんの会話ページで応対しているのは、Monoii Xさんですか? それとも考えたのはBeaver 223さんで、操作したのはMonoii Xさんですか?
  • 利用者ページの追記(2012-12-13T11:22:00)[5]は、Beaver 223さんは関与していないのですか?
  • その後の会話ページの署名修正[6]や、ようこその除去[7]は、Beaver 223さんは関与していないのですか?--Ks aka 98会話2013年6月18日 (火) 17:45 (UTC)[返信]

あげられたものは一つも関与しておりません(他にあるという意味でなく。おそらくほかにもないと思います。)。ただ、それぞれの編集については随時確認はしておりました。--Beaver 223会話2013年6月21日 (金) 08:11 (UTC)[返信]

Loasa様への回答

[編集]

最初にひとつ気になったのですが、User:Monoii Xは今は活動していない、ならば多重アカウントに関して何らかの弁明があってしかるべきですが、まったくありませんとなるのは当然ではないでしょうか。また、今は活動していない、ということなので今後も期待はできませんしたがって解除はしない、というのはおかしくないでしょうか(今後も「活動が」期待できない、というふうに読み取りました)。

説明させていただきたいと思います。ブロックの理由として、コピペになってしまいますが、「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」また、具体的なものでは、ニコル (BUMP OF CHICEN)の復帰依頼の件ですね。つまり、運営ページを多重アカウントで編集したということになるでしょうか。何故それが駄目かについては、政策、ページの存続にかかわることですから、事実関係、責任をはっきりさせる点で特にいけないというふうに理解しました。

以上ですが、どうでしょうか。--Beaver 223会話) 2013年4月30日 (火) 08:33 (UTC)(一部修正--Beaver 223会話2013年5月7日 (火) 07:27 (UTC)[返信]


空の樽ほど、良く鳴るって諺もある。樽でしばらく寝かせた酒が美味いこともあるよ。--111.191.69.117 2013年5月10日 (金) 11:21 (UTC)[返信]

念のためここに置きます

[編集]
この利用者はMonoii XとIPアドレスを共有します。

ブロック解除依頼

[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「今回、方針文書をすべて読み終えたことを受けてブロック解除依頼を出させていただきました。Wikipedia:多重アカウントに抵触する行為だったということを、多くの方にご指摘いただき、理解しました。さらに、現在私のノートページに置いてある共有IPアドレスのテンプレートも自分の利用者ページに移し、(こういった行動が許されるのかよくわからないので間違っていたらご教示願いますが)Monoii Xの利用者ページにも共有IPアドレスのテンプレートを置いておきたいとも思っています。それとそれに関連してですが、私はもしブロックを解除されたら一度クリーンスタートしたいと思っておきますので、それを書いておきます。また、わたしのブロックの解除後について私がまたこのような行動をとるのではないかと懸念が示されておりましたが、私としても深く反省し、方針文書を熟読し、またブロックから今に至るまでの期間を設けて頂いたことによってまた馬鹿な行動に走ることはないと思っております。さらに、ブロック解除後もしばらくは(期間を設定して頂いても結構です)標準名前空間に直接は関与せず、ウィキペディアについてさらに深く知り、そのうえで活動を再開していきたいと思っております。また、わたしの不十分な知識に基づく管理行為はなるべく控え、記事を書くことを一義として活動したいと思っております。ブロック以前または以後の流れなどは、このページの特筆性について&新規編集者の呼び込みについて、利用者‐会話:Ikedat76/trash box: for vandalism only#一応言っておきますWikipedia:コメント依頼/ikedat76 20130409、私の会話ページ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Beaver223、MonoiiX 解除などを見て頂くと分かりやすいと思います。長くなってしまいましたが、重ねて反省の意を示し、迷惑をかけた方々にお詫びしたいと思います。--Beaver 223会話2013年7月6日 (土) 06:42 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2013年8月11日 (日) 10:47 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
個人的には、きちんと手続きにのっとって解除依頼申請を出されたことを歓迎します。しかし、前回の解除依頼を私が提出したこともありますので、解除依頼提出などについては、今回は私は対応しないほうがいいと思っています。ほかの方にお任せしますので、各位よろしくお願いしたい所存です。 -- いすか (talk/wikimail/contributions) 2013年7月6日 (土) 07:06 (UTC)[返信]

伺いますが、解除後に何をしたいのでしょうか?あるいは何が出来るのでしょうか?具体的に、くりかえしますが具体的に示してください。

「ブロック解除後もしばらくは(期間を設定して頂いても結構です)標準名前空間に直接は関与せず」と言うくらいであれば、「しばらく」とやらが過ぎてから依頼すればよいでしょう。いま解除を求める意味が分かりません。--ikedat76会話2013年7月6日 (土) 16:00 (UTC)[返信]

「しばらく」の間は下書きなどで練習したいと思っております。少し前にSumaru様に言われました通り、記事を作ることができないと駄目だと思うので。それと、ブロックする理由がなくなったと判断してくださるなら解除していただいても構わないのではないかと思ったので今解除依頼を出しました。また、「何がしたいのか」ですが、

  • 記事を書くこと
  • 細かい日本語の意味などが解りやすくなるように修正すること
  • 不十分な内容を加筆すること(例えば、隠しトラック#は#BUMP OF CHICKNには新しいアルバムの隠しトラックが書かれていません)

など、Wikipediaに貢献できるよう努力していく次第です。まだまだ初心者ですので編集は慎重に行いたいと思っております。--Beaver 223会話2013年7月8日 (月) 08:55 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2013年8月11日 (日) 10:47 (UTC)[返信]

ブロック解除依頼(再)

[編集]

方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。

ブロック解除依頼の理由: 「書くことの基盤は上と同じですがいくつか訂正と加筆を要するところもあるので書いておきます。「しばらくは関与せず」と書きましたが、以後は解除された後慎重にかかわっていきたいと思います。もちろん練習もします。今までもすでにしています。なぜ訂正したかというと、ページを見ていても情報の不備が目につく場合が多々あり(そのほとんどは初心者でも書ける内容なことが多いです)、訂正の必要を感じたからです。上のikedat76さんの問いには、そういったことを訂正することができる、との答えも示しておきます。さらにですが、ここで改めて、ikedat76さんの言う「管理ごっこ」はしないことを誓って申し上げます。また、ほかのことについても下でいくつか詳しく書いておりますのでご覧ください。もう一度皆さんに謝罪の意を表明します。 Vigorous actionさんにご指摘いただいたので、一度書き換える前の版を置いておきます。 基本的に書くことは上と同じなので、細かいことについては上の解除依頼を参照していただければ結構です。それと上の内容の訂正ですが、「しばらくは関与せず」と書きましたが、以後は解除された後慎重にかかわっていきたいと思います。練習もします。なぜ訂正したかというと、ページを見ていても情報の不備が目につく場合が多々あり(そのほとんどは初心者でも書ける内容なことが多いです)、訂正の必要を感じたからです。上のikedat76さんの問いには、そういったことを訂正することができる、との答えも示しておきます。もう一度皆さんに謝意を表明します。--Beaver 223(会話) 2013年8月12日 (月) 06:43 (UTC) 念のため最初の解除依頼も全文引用しておきます。 ブロック解除依頼の理由: 「今回、方針文書をすべて読み終えたことを受けてブロック解除依頼を出させていただきました。Wikipedia:多重アカウントに抵触する行為だったということを、多くの方にご指摘いただき、理解しました。さらに、現在私のノートページに置いてある共有IPアドレスのテンプレートも自分の利用者ページに移し、(こういった行動が許されるのかよくわからないので間違っていたらご教示願いますが)Monoii Xの利用者ページにも共有IPアドレスのテンプレートを置いておきたいとも思っています。それとそれに関連してですが、私はもしブロックを解除されたら一度クリーンスタートしたいと思っておきますので、それを書いておきます。また、わたしのブロックの解除後について私がまたこのような行動をとるのではないかと懸念が示されておりましたが、私としても深く反省し、方針文書を熟読し、またブロックから今に至るまでの期間を設けて頂いたことによってまた馬鹿な行動に走ることはないと思っております。さらに、ブロック解除後もしばらくは(期間を設定して頂いても結構です)標準名前空間に直接は関与せず、ウィキペディアについてさらに深く知り、そのうえで活動を再開していきたいと思っております。また、わたしの不十分な知識に基づく管理行為はなるべく控え、記事を書くことを一義として活動したいと思っております。ブロック以前または以後の流れなどは、このページの特筆性について&新規編集者の呼び込みについて、利用者‐会話:Ikedat76/trash box: for vandalism only#一応言っておきます、Wikipedia:コメント依頼/ikedat76 20130409、私の会話ページ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Beaver223、MonoiiX 解除などを見て頂くと分かりやすいと思います。長くなってしまいましたが、重ねて反省の意を示し、迷惑をかけた方々にお詫びしたいと思います。--Beaver 223(会話) 2013年7月6日 (土) 06:42 (UTC)--Beaver 223会話2013年8月19日 (月) 08:03 (UTC)[返信]


却下の理由: 下記を御覧下さい。--Freetrashbox会話2013年11月4日 (月) 10:55 (UTC)[返信]
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。
  • コメント Vigorous actionTalk/History)といいます。基本的に書く事は上と同じとのことですが、それだと対応(反応)も同じになるとは考えませんか?このページの最上部には{{ILLEGIT}}が案内されています。ここにあるリンクリンクにあるページ(さらにそのリンク先も)よく読んで理解した上で解除申請されていますか?前回の解除却下時には提示されていなかったようですが一般的によく使われる{{ブロック解除依頼却下理由}}というものもあります。そちらの方の内容もご確認いただければと思います--Vigorous actionTalk/History2013年8月14日 (水) 13:52 (UTC)[返信]

コメントあらかじめ反対の意思表示をしておきます。前回、「具体的に」と求めたはずですが、まったく具体性がありません。それに、見当違いです。「記事を書く」のはあたりまえです(何について?)。「練習をする」と言っておられますが、記事を書く上でマークアップやテンプレートの使い方などというのは最後の最後にようやく出てくるオマケにすぎず、本来最も「練習をする」必要があるのは、客観的に物事を他者に伝えるための文章を書くことであり、これはオフラインでも出来ます。ブロック解除の必要性はまったくありません。

書くべきテーマも無いのに「参加」(>これは語義矛盾です)したとしても、しょせんすぐに記事など書かなくなります。それでも参加している気になるために、「管理ごっこ」というか、自警行為というかゴロツキ行為に走る参加者がこれ以上増えても有害なだけです。またいつぞやの井戸端のように経験の浅い執筆者を圧迫するようになるのがオチでしょう。そんな方に「参加」していただく必要はありません。そもそも問題の「管理ごっこ」に対する反省がどこにあるのかさっぱり分からないのですが。もう、お引取り下さい。--ikedat76会話2013年8月14日 (水) 16:05 (UTC)[返信]

「書くべきテーマ」なら例えばスーザン・キャルヴィンや武佐岳など(スタブも「書く」に入ると思います)いくらでも挙げられます。それと、「管理ごっこ」は致しません。これは誓って申し上げたいと思います。解除以来にも書き足しておきます。すでにわたしのブロックの解除後について私がまたこのような行動をとるのではないかと懸念が示されておりましたが、私としても深く反省し、方針文書を熟読し、またブロックから今に至るまでの期間を設けて頂いたことによってまた馬鹿な行動に走ることはないと思っております。や、わたしの不十分な知識に基づく管理行為はなるべく控え、記事を書くことを一義として活動したいと思っております。などとも書かせていただきました。「細かい日本語の意味などが解りやすくなるように修正すること」は、これはハリー・ポッターとアズカバンの囚人からの引用ですが、
  • 「叩きのめしたって、僕が言っちゃったことを、マージ叔母さんは忘れてくれるかな」
という文章があったとして(あくまで例です)、これは少々わかりにくい。これを、
  • 「僕を叩きのめしても、僕が言っちゃったことを、マージ叔母さんは忘れてくれるかな」
としたら意味が通じやすくなると思います。そういう意味です。それと関連して誤字脱字の修正も立派な仕事だと考えています。三番目は例示しています。実際に情報の不備があるので、練習もしますが、そういったことに加筆することは必要な仕事だと思います。それと、Vigorous actionさん、ありがとうございます。解除依頼は撤回しませんが修正します。あと方針文書はすべて読んだのですが、テンプレート類も見ていきたいと思います。--Beaver 223会話) 2013年8月16日 (金) 05:39 (UTC)インデント調整。--ikedat76会話2013年8月16日 (金) 18:05 (UTC)[返信]

無意味な回答しかありませんでした。反対の意思表示をすることについて、重ねて明言することにします。--ikedat76会話2013年8月16日 (金) 18:05 (UTC)[返信]

{{Unblock}}テンプレートによる解除依頼の理由は書き換えされた[8]ようですが、コメントが付いたあとに書き換えたらそれ以前になされたコメント内容がわかりにくくなりませんか?だからこういった場合は書き換えるのは推奨されません。そういったことも考慮できないようでは、誤字脱字の修正すらご遠慮頂きたいです。--Vigorous actionTalk/History2013年8月17日 (土) 08:34 (UTC)[返信]

ikedat76さん、無意味だとおっしゃられても自分としては自分のしたいことをそのまま書いただけなので修正しようにもできません。実際に私はWikipediaにそういったことがしたくて入ってきたのですし、多様な参加姿勢が認められると言ってくださる方針文書があるからここにいます。ですから「無意味」というのは少々気分を害しました。それとこの前書き忘れたのですが、「ブロック解除の必要性はまったくありません」とおっしゃられましたが、オフラインでの練習は目下続けていますし、私がオンラインで投稿する気がないからと言ってブロックする「必要はない」はずです。WP:BLOCK/Tにも、すべての場合において、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されますと記してあります。また、Vigorous actionさん、依頼の方は修正しておきました。ご指摘には感謝します。ですが、個人的意見としては、依頼の書き換えについては私が不適切でしたが、それだから私に誤字脱字の修正すらできないというのはさすがに論理の飛躍が過ぎるような気もします。--Beaver 223会話2013年8月19日 (月) 08:02 (UTC)[返信]
すべての場合において、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されます。その通りです。つまり、みなさんはあなたのブロックを解除すれば「ウィキペディアの被害」が発生する可能性があり、それを「予防」したいがため、あなたのブロック解除依頼を却下しようとしているのです。あなたが解除後に何をしようとしているか、それがいかに有意義かはこの際無関係です。自分がなぜブロックされたのか理解できない間は、どんなに有用な貢献をする意思を示したとしても、ブロックが解除されることはないでしょう。--60.132.30.147 2013年8月19日 (月) 10:49 (UTC)[返信]
60.132.30.147さん、失礼ですが、あなたが解除後に何をしようとしているか、それがいかに有意義かはこの際無関係とはとても思えません。実際に私がWikipediaに被害を起こそうとするのなら「何か」をしなければいけないわけであって、そうではないと説明するために何をしようとしているか、何をしないようにしているかを話すのは関係のあることです。それに、なぜブロックされたかは理解していますし、最初の解除依頼(念のため上の解除依頼に引用しておきます)や上の「Loasa様への回答」「ブロックについて」「Ks aka 98様との対話」などの欄でも説明いたしております。--Beaver 223会話2013年8月21日 (水) 07:52 (UTC)[返信]
私がなぜ「無意味」と断じたのか、ご自身の回答と私の質問(「具体的に」)とを見比べて考えることもなしに「少々気分を害しました」に類する発言を続ける限り、IP:60.132.30.147会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんご指摘が正であり、解除するべきではありません。百科事典である以上、書かれるべきテーマは「いくらでも挙げられ」ます。「いくらでも~」は百科事典の性質を挙げているに過ぎず、質問に対して、良くてもそもそも見当違い、厳しく言えば誤魔化し(また?)です。
別の言い方をしましょう。日本語をちゃんと読解できない(=質問の求めるところに答えることが出来ない)人が、文献を読むことを前提に文章を書くことを求められている場所で、何かが出来るわけは無いのです。ここで求められている「文章を書く」能力とは、漢字・かな・カナ交じりの文を書ければ可というわけではありません。いまさら何か答えても手遅れです。ここまでいちいち答を言われないと分からないのであれば、オフラインでの研鑽をいっそう重ねて「大人」になるまでは、戻って来ないでください。他の利用者、そして何より読者が迷惑します。
やることも無いのに戻ってこようとしている、こんな体たらくでは、そのうちまた「管理行為ごっこ」に走らないと信じることが出来るわけがありません(そしてその種の「管理行為ごっこ」屋や目的外利用者を増やす必要性は皆無です)。したがって「あなたのブロックを解除すれば「ウィキペディアの被害」が発生する可能性があり、それを「予防」したいがため」解除に反対します。--ikedat76会話2013年8月26日 (月) 13:54 (UTC)[返信]
うーんと、ikedat76さんの意見に少し便乗させていただきますね。どこに書いてあったか忘れたのですが『Wikipedia日本語版で求められる文章というのは、各専門分野の記述を高等学校卒業程度の人が理解できる文章にする。』というのが推奨のようです。と言ういうことは記述しようとする分野においいてある一定以上の知識を持ちそれを高校生卒業程度の人に教えれる能力というのが必要だと思います。特にハイカルチャーと呼ばれる分野においてはそうでなければなりません。実際あなたが過去に書かれたものでは、ハイカルチャーの分野でもその面で問題となる投稿が行われているようです。そうしたところを改善するためにはあなたがその専門分野について学習する時間というのも必要ではないでしょうか?Wikipediaは期限のないプロジェクトですから今日明日なくなるものではありません。このblock期間を有効に活用して自己研鑽に努められ誰もが参加することに異議を唱えないような知識と経験を積んでから解除申請をされる方が得策ではないかと考えます。--Vigorous actionTalk/History2013年8月26日 (月) 14:51 (UTC)[返信]
コメント (横からすみません)Beaver 223様へ。多重アカウント違反でのブロックですが、「同居する家族の編集」だと説明しても解除されないのは、他の発言に全く信用がないため、それも同様に信じてもらえないからだと私は考えます。そして、「ページを見ていても情報の不備が目につく場合が多々あり(そのほとんどは初心者でも書ける内容なことが多いです)、訂正の必要を感じたからです。」と仰られても、今までの貴方様の編集と指摘後の言い訳(失礼ながらこのように判断しています)を見るに、本当に訂正できるのかどうか、非常に不安です。もし宜しければ、2つ3つ訂正すべき記事を理由と共に挙げて頂けますか。--JapaneseA会話2013年8月26日 (月) 15:09 (UTC)[返信]
  • Firefly (曲)の改名。理由:公式サイトの曲名と食い違っているため。
  • ニコル#架空のキャラクターBUMP OF CHICKENのメンバー・藤原基央が描くキャラクターで、マフラーを巻いている。詳しくは藤原基央#ニコルを参照。の、「マフラーを巻いている」が不自然。「猫の姿をしている」などにした方がよい。
  • BUMP OF CHICKEN#ライブの、ライブ時のSEはザ・フーの「A Quick One While He's Away」。という記述が間違っている。
  • それと特定できないんですが、様々なページに散見される「○○曰く」という記述。現代文の文脈としてはおかしい。例として、こちらなど。
Vigorous actionさん、確かにハイカルチャー系の分野の記事の編集で私はミスがありました。それはお詫びします。私がまず編集していきたいと言っているのは上にあげたような簡単なところからですので、大丈夫だと思います。それと質問なのですが、ブロック期間というのは学習期間としてとらえられることもあるのですか?被害の予防のためだと思っていたのですが。あと、例えば私が研鑽を積んだとして、それをどこで示せばいいのでしょうか?ブロックされていては示すにも示せません。またikedat76さん、私はスーザン・キャルヴィンを執筆したいと思っていますし、武佐岳もスタブじゃなくしたいと思っています。そういう意味で具体例を挙げたつもりでした。やること、したいことは書いていますし、管理行為ごっこに走ることは絶対に致しません。もしそんなことがあれば即永久ブロック、追放していただいて結構です。ikedat76さんのおっしゃる「大人」になるまでは(ikedat76さんがそう判断してくれればですが)管理行為ごっこは致しませんとお約束します。--Beaver 223会話2013年8月28日 (水) 08:30 (UTC)[返信]
Wikipedaでのブロック期間は、すべての場合において、投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されます。この被害というところを例えば貴方が行ったハイカルチャーへの記事の投稿としましょう。
知っている人ならありえない間違いの投稿を行った場合、その人にはその知識がないとほかの人は考えます。そうした場合は「ごめんなさいもうしません。」というのは解決になっていないのはわかりますか?そしてそういった行動がある人の場合ブロック解除の条件になるのが被害がなくなったことですので今後はそういった行動が今後取られないとわかる程度に貴方が知識・経験を会得していることを証明することが必要であるということになります。これはcommunity側でなんとかなる話ではなく、貴方が頑張って学習するしかないのです。ですので私は学習期間と書きました。学習してその成果を示してcommunityを説得するというのがブロック解除の一番の方法です。Wikpedia日本語版では過去からもあなたと同様な問題があって不幸にも無期限ブロックされた利用者も複数おられます。しかるにその中にも、きちんと学習した後communityを説得できるようなものを提示して解除された利用者も複数います。
その示し方は複数有りどの方法を選択されるかはあなたのご自由ですし、私がこうしろと指示するわけにも行きません。その方法を考え、選択するのもひとつの学習の成果でしょう。その選択からcommunityへの説得が始まっているのです。その方法が著しく間違えているとブロック解除から遠のくというのはお分かりいただけると思います。
現在のところあなたのcommunityへの説得工作は失敗に終わっていると私は考えます。それはあなたの各種コメント類への理解力及びその回答に難がある。というのだけではないと思います。--Vigorous actionTalk/History2013年9月1日 (日) 03:15 (UTC)[返信]
先に一つ質問があるのですが、これは多重アカウントのブロックですよね。ですから確かに解除依頼にはその他のことも書いてありますが、その点で私の多重アカウント疑惑については皆さんはどう考えていらっしゃるのですか。それともう一つですが、「そういう記事にはかかわらない」とすることでは解決はできないんですか?--Beaver 223会話2013年9月1日 (日) 08:56 (UTC)[返信]
誰宛の質問かわからんが、私が考える答えは既にこのページに他者によって書かれているとお伝えしておきます。あとね、元CU係の経験で言うと、CUツールってのは方針は置いておいても何にでも使えるほど便利なものじゃないのね。何らかの問題となる行為がなきゃわざわざツール使って確認しようなんて普通はしないんですよ(まあ、別件で調査した時についでに引っかかってしまう運の悪い人も希にいると思いますが)。主たるブロック理由が多重アカウントであっても従たるブロック理由が存在することもありえますしブロック理由で示すほうがいいかもしれません。しかるに要約欄には文字数の制限というのもあるし、時間的に全部書ききれないということもあります。多くの場合主たるブロック理由が理解でき問題がないと判断される頃には、従たる理由も解消していることが多いこともありますし、ブロック解除依頼などで別途問題が指摘されブロック継続となる場合もあるでしょう。あなたの場合はWikipedia:投稿ブロック依頼/Beaver223、MonoiiX_解除というものがありました。ここで述べられた継続意見などもよくお読みくださいね。ほかに質問があろうがなかろうが、とりあえず私からはあなたに伝えることができるのは以上です。--Vigorous actionTalk/History2013年9月1日 (日) 10:24 (UTC)[返信]
急に口調が変わってなんだか馬鹿にされてる気がしてきたのでこれ以上反論するのはやめておきます。Wikipediaがこんなに不寛容な場だとは知りませんでした。たぶんみなさんにしてみれば私が悪いのでしょうね。別にWikipediaを攻撃したいわけではありません。ただの一個人の考えです。このアカウントは追放なさって構わないです。どっちにしろあなたがたにとっては私など大した問題ではないでしょうから。ではお元気で編集をを続けてください。私は退場させていただきます。

取り下げ上記のとおり。--Beaver 223会話2013年9月2日 (月) 07:59 (UTC)[返信]

念のため一言苦言を呈しておきます。ルールを破っておきながら改善の見込みを他者に納得させられない方が、自分を受け入れないことを以てそのコミュニティを「不寛容」で片付けていても、なんの解決にもなりません。これはWikipediaに限った話ではなく、おそらく同様のスタンスでいる限りは、どんなコミュニティでも問題を解決できないのではないでしょうか。ここのページには貴方へ差し伸べられている手がいくつか存在しています。それに気付かないで自暴自棄になるのは賢いことではありません。--ろう(Law soma) 2013年9月2日 (月) 23:43 (UTC)[返信]

立ち去る前に一つ心苦しいことがあるので。わたしごときのブロック解除にご尽力くださったいすかさん、多大な迷惑を何度もおかけしたにもかかわらず意見を述べてくださったikedat76さん、また賛成反対のどちらでも真摯な意見を述べてくださったJapaneseAさん、Ashtryさん、五斗米道さん、べあぱーくさん、Benzoylさん、Freetrashboxさん、Loasaさん、のぎさん、ろうさん、Wolf359borgさん、私の間違いに基づく議論で私の間違いを気づかせようとしてくださったSumaruさん、Bellcricketさん、Bugandhoneyさん、MaximusM4さんに感謝と、謝罪を申し上げます。

本当に最後の一言。残念でした。もっと編集を続けたかったです。では。--Beaver 223会話2013年9月5日 (木) 08:06 (UTC)[返信]

その言葉が真意なのでしたら、ブロック解除の可能性はゼロではありません。自分がなぜブロックされたのか、それはどのような経緯だったのか、改善するためにはどうするのか、今後どのような記事を執筆していきたいのか等々を真摯にしばらくお考えになって、方針やガイドライン等の理解も深め、その後に解除依頼を出してみてください。--ろう(Law soma) 2013年9月5日 (木) 08:32 (UTC)[返信]

辞める辞める詐欺みたいですけどろうさんの言葉を信じてみます。半年ぐらい待ってください。--Beaver 223会話2013年9月8日 (日) 02:11 (UTC)[返信]

コメント 依頼者を含めて長期間どなたからも明確な意見が無いため、一旦依頼を終了致します。御了承下さい。依頼者からの再依頼、あるいは別の方からのブロック解除依頼を妨げるものではありません。--Freetrashbox会話2013年11月4日 (月) 10:55 (UTC)[返信]