コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:180.3.73.155

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の問題点を指摘するテンプレートについて

[編集]

こんにちは、180.3.73.155さん。ご自分で新規作成された多藤省徳に{{notability}}を付けておられますが、これは記事内容が薄くもっと成長させる必要があることを告知する「スタブカテゴリ」としてあるものではなく、記事内容を見た第三者が問題を指摘して改善を求めるためのものです。したがって、初版投稿者が自ら貼る性質のものではありません。

問題があると承知しておられるなら、極力ご自分で直していただくようお願いします。最初から完璧な記事を作る必要はありませんが、これでは改善する気がなく他人に丸投げしているようで無責任に見えます。

また特筆性に関するテンプレートを貼られたということは、Wikipedia:独立記事作成の目安を満たしていないと認識していることになります。ならばそのテーマについて記事を起こすべきではありません。

どうかよろしくお願いいたします。--YK1130会話2017年12月22日 (金) 07:56 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--P tmt会話2017年12月22日 (金) 08:10 (UTC)[返信]

テンプレート削除について

[編集]

ノート:宮城県古川高等学校をお読み下さい。--Krorokeroro会話2018年7月6日 (金) 09:20 (UTC)[返信]

IP:182.171.74.198会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisも同様のテンプレート削除を行っています。同一ユーザーですか?--Krorokeroro会話2018年7月6日 (金) 09:24 (UTC)[返信]

要出典範囲テンプレート削除について

[編集]

この編集の根拠は何ですか?--Krorokeroro会話2018年7月6日 (金) 09:28 (UTC)[返信]

『当世教師生活』について

[編集]

こんにちは、180.3.73.155さん。坪内鋭雄の著書節で加筆なさった『当世教師生活』ですが、これは遺稿集『宗教と文学』に収録された57頁ほどの短文で、著書としてこれが出版されたとは少し考えにくく、また私の知識および資料や国会図書館にも『宗教と文学』の収録作品としてしか所蔵されておらず、著書としては確認できません。そもそも死後出版された『宗教と文学』収録の本作文末に

こは三十六年著者が古川の中學を辭して歸京せし當時、三島にありて起稿せしものにて「著者自身の教員生活の紀念とも見るべし。 — 『宗教と文学』「当世教師生活」297頁)

と編者によって記してあるため、出版されたとは考えにくいのですが、これが1903年に著書として出版されているという典拠は何でしょうか。念の為「作品」として本文中に修正して記載を残しましたが、もしこれが私家版などでも単著として残っているのでしたら興味深い発見ですので180.3.73.155さんにはぜひその出典を示してくださいませ。その場合の著書欄への復帰は妨げません。--砧太郎会話2018年7月6日 (金) 15:15 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

180.3.73.155さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--Juiceapple会話2018年7月10日 (火) 13:26 (UTC)[返信]

表記ガイドをお読み下さい

[編集]

Wikipedia:表記ガイドをお読み下さい。とくに、「半角数字を使用する」をお読み下さい。Wikipediaでは全角アラビア数字は使用しません。--Krorokeroro会話2018年7月15日 (日) 06:25 (UTC)[返信]

記事なし人物の記載について

[編集]

ノート:宮城県古川高等学校#赤リンクの人物除去の提案にあるように「ノートにおける議論により、赤リンクの人物は掲載禁止となっています。追加したい場合は、記事を執筆してから追加してください。」との合意がなされています。記事なし人物を載せようとするならノートで提案を行って下さい。無断で記事なし人物の記載を行わないで下さい。--Krorokeroro会話2019年1月31日 (木) 16:17 (UTC)[返信]

今気づきましたが、テンプレートの効力を避けようとして節を分離していますね。節を分離してもノートでの議論が無効になったとは言えません。ノートでの議論当時、「教職員」「出身者」をまとめて議論の対象にしていたのですから、節を分離してもテンプレートも同様に付随すべきです。--Krorokeroro会話) 2019年1月31日 (木) 17:49 (UTC)--Krorokeroro会話2019年1月31日 (木) 17:49 (UTC)[返信]