利用者‐会話:境
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、境さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、Goodpapa3と申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Goodpapa3 2007年5月2日 (水) 17:05 (UTC)
テンプレートの後々必要な項目を削除したとの苦情について
[編集]私がテンプレートの後々記述する項目の一部を削除したとの苦情ですが、そのような事をした覚えはありません。気付かずにやっているとしたら、どのテンプレートのどの部分を修正したのが迷惑なのか、私が理解しない限り、これからもやってしまうかもしれないので、もっと具体的な指摘をお願いします。--Game-M 2007年5月11日 (金) 16:44 (UTC)
削除依頼の件
[編集]境さん、こんにちは。 Wikipedia:削除依頼/コードギアスシリーズの登場人物ですが、依頼者である境さんの署名がないようです。 単なる発言部分とかなら私が勝手に署名補充してしまうところですが、まあ依頼系なのでやはりご本人が補正されたほうが良いかとも思いお知らせに来ました。--竹富島 2007年5月24日 (木) 08:52 (UTC)
- すみません…なにぶん初めてだったもので署名しておきます。ありがとうございました。--境 2007年5月24日 (木) 08:54 (UTC)
自分がテンプレートを管理したいため、編集しにくいよう後々必要な項目をあらかじめ削除しておくこと
[編集]喉元過ぎれば髪が抜けてくでしたっけ。スカルマン、ウエルベールの物語 ~Sisters of Wellber~--十字キィ 2007年5月31日 (木) 12:50 (UTC)
- え~と…なんのことですか?あなたの投稿記録を見るかぎりGame-Mさんのことをおっしゃているのだと思いますが--境 2007年5月31日 (木) 12:52 (UTC)
ブロック依頼
[編集]ウィキにおいてブロックは大きな威力を持っているのはご存じですよね?パンチョ後藤さんのブロック依頼を提出なさったようですが、依頼前にあなたはパンチョさんの会話ページに何か議論や注意をしに行きましたか?ブロック依頼するには準備不足だったような気がします。--Seseragi 2007年8月30日 (木) 11:50 (UTC)
パンチョ後藤さんからこうやまさんへの投稿ブロック依頼への意見表明の依頼
[編集]はじめまして、「きかんしゃトーマス」関連の記事を執筆しているDarbyといいます。 不躾ですが単刀直入にご用件をお伝えしますがお許しください。パンチョ後藤さんからWikipedia:投稿ブロック依頼/こうやま 20070916が出され、一旦はパンチョ後藤さんに資格が無い事から無効になりましたが、手順を踏まずに再依頼が無され、こうやまさんが窮地に立たされています。どうか、この件について意見表明していただけないでしょうか、お願いいたします。--Darby 2007年9月18日 (火) 12:05 (UTC)
「荒らしですか?」との問いについて
[編集]Kanon (ゲーム)の2007年9月24日 (月) 15:48の版にて「荒らしですか?」と指摘がありましたが、荒らしではなくきちんと考えて編集したものです。なぜ各話スタッフから脚本を消去したかと言いますと、1,すべての話において同じ者が脚本をしていること、2,一つ前の項のスタッフ一覧に既に書かれていることの2点が主な理由です。2に関してはオープニングをきちんとご覧いただければどう違うかがお分かりいただけるかとと思います。以上の説明にて納得していただけるのであれば差し戻しをお願いします。--港南台の住人 2007年9月24日 (月) 15:35 (UTC)
赤リンクについて
[編集]どうしてあなたは赤リンクをとことん外しまくるのでしょうか?あなたが外す赤リンクのリンク元を見てみるとわかりますが、今後作成が望まれるものばかりです。実際、あなたのように未筆であるアニメスタッフの赤リンクを外したがために、その記事が作成されたのにもかかわらず数ヶ月間またはそれ以上の間リンクがされなかった(おそらく誰も気づかなかったのでしょう、赤リンクを外した人がいたばっかりに)ものもあります(例:アイドルマスター XENOGLOSSIAのスタッフの一部)。たまに「見栄えが悪いから赤リンクは必要ない」という人がいますが、それはWikipediaの理念に明らかに反していますよね?赤リンクを外す行為というのはすなわち新しい記事が作成される可能性を殺ぐことです。--220.107.170.154 2007年10月24日 (水) 11:49 (UTC)
- 一部のみ赤リンになってるから取り外したまでですがあなたの言うことがもっともなのでこれからは気を付けます。しかし、今の所スタッフの記事に関しては数ヵ月後に一斉に削除依頼が掛けられるよですので(加筆依頼のテンプレに加筆しないと数ヵ月後に削除依頼に掛けるみたいな脅し文句が書いてあったので)赤リンにしても記事が作られるかは……でもこれからは気を付けます、ご指摘ありがとうございました。--境 2007年10月24日 (水) 12:00 (UTC)
アニメ作品におけるサブタイトルリストについて
[編集]こんにちは。あなたは、アニメ作品の記事でのサブタイトルのリスト(例えばバンブーブレード)において、一人一人が「<br />」で隔てられたものを、「、」を用い複数人(2 - 3人)ごとに「<br />」で隔てる(一人ずつでなく複数人ごとに行を改める)形に変更しておられますが、これは見栄えのためでしょうか。私は、複数人ごとに行を改める形では、その記事の閲覧者のPC画面の解像度が低かった場合にリストが見にくくなると思うのですが…。何故なら、複数人ごとの場合では一人ずつの場合に比べリストの横幅が長くなり、例えば
- A山B太
という人物がいたとしたら(ウィンドウサイズないし文字サイズの関係上)強制的に
- A山B
太
などと表示されてしまう可能性が高まるからです。実際にブラウザのウィンドウサイズを小さくしてみると分かります(これでは「見にくい」というより「醜い」かもしれません)。 白怖じ屋 2007年10月29日 (月) 19:11 (UTC)
- (コメント)見栄えの為です。それに縦長にする方も醜いと思います・・・それと作画監督協力の項目は必要でしょうか?--境 2007年10月29日 (月) 19:17 (UTC)
- 2クール、3クール、4クール…と長い作品になってくるとサブタイトルリストはどうしても縦に長くなってしまうので、寧ろ私は(先に述べたような理由で)横に長くなることを避けたほうがよいのではないかなと思っています(ただし「width="100%"」が指定してある場合は、記事の閲覧者の環境に左右されず横幅が必ず100%となるため例外でOK)。
- あと作監協力欄についてですが、経験上、作監の影に隠れた良いアニメーターがいる場合があるのでクレジットされている場合にはしばしば追加しています。余談ですが、記事によっては制作協力プロダクション欄がある場合もありますね。 白怖じ屋 2007年10月29日 (月) 20:32 (UTC)
- (コメント)例えば今回のように6人全員をすべて区切ったとして残りの話数は全て二人や一人だった場合その部分だけ縦長でかなり見栄えが悪くなると思います。でも殆どの回(例えば全12話の作品の場合7話以上)で作画監督等が3名以上いる場合は区切っても良いと思います。それと制作協力の欄があるのは知っていますよ。それに、この欄は殆ど1社か2社だけなので縦長になることも横幅が伸びることも無く、自分は良いと思います。しかし、今回のように何人もの人間が関わっている項目は……まあ、書くなとは言いませんが自分がサブタイリストを作る時はあまり載せようと思わないですね。ですので自分としては横幅より縦長の方が見栄えが悪いと感じます。--境 2007年10月29日 (月) 20:50 (UTC)
- 私としては、横幅指定をどのサブタイトルリストにおいても全て「width="100%"」と指定してしまえば、「<br />」を使わずに寧ろ全て「、」で対応してしまってもよいのではないか、と思うのですが、…まあこれは私論でした。あと、制作協力欄についてですが、長いプロダクション名の場合どうするべきとお考えでしょうか(例:サンシャインコーポレーション・オブ・ジャパン、ラディクスエースエンタテインメント(ただし現在は存在しない)、アニメーション・プラネット、アゼータ・ピクチャーズ)。 白怖じ屋 2007年10月29日 (月) 21:32 (UTC)
- (コメント)長ければとこか良い所で区切れば良いと思います。私は今回のように6人全員を区切って縦長にするのはどうかなと思うだけなので--境 2007年10月30日 (火) 07:07 (UTC)
- やはり、どこか区切りのよい場所で区切ればよい、ということになりますね。今回の件では色々とご意見有難う御座いました。 白怖じ屋 2007年10月30日 (火) 08:03 (UTC)
- (コメント)例えば今回のように6人全員をすべて区切ったとして残りの話数は全て二人や一人だった場合その部分だけ縦長でかなり見栄えが悪くなると思います。でも殆どの回(例えば全12話の作品の場合7話以上)で作画監督等が3名以上いる場合は区切っても良いと思います。それと制作協力の欄があるのは知っていますよ。それに、この欄は殆ど1社か2社だけなので縦長になることも横幅が伸びることも無く、自分は良いと思います。しかし、今回のように何人もの人間が関わっている項目は……まあ、書くなとは言いませんが自分がサブタイリストを作る時はあまり載せようと思わないですね。ですので自分としては横幅より縦長の方が見栄えが悪いと感じます。--境 2007年10月29日 (月) 20:50 (UTC)
「のらみみ」原画などクレジットの件
[編集]やっぱり原画担当まで載せてたのはダメでしたかね? 回答してちょ。58.95.138.51 2008年1月11日 (金) 05:45 (UTC)
- (回答)さすがに人数が人数ですので要約欄にも記載しましたが記載するにしてもスタッフの項目が良いと思います。--境 2008年1月11日 (金) 05:47 (UTC)
- (質問)スタッフ欄で原画担当の名前を載せる場合はどういう感じで?58.95.138.51 2008年1月11日 (金) 07:14 (UTC)
- (回答)う~ん、そうですね
- 原画
- ああああ(1話)
- いいいい(1話~2話)
- まあ、こんな感じで……正直、1話だけで原画に関わっている方の人数が多すぎるのであまり記載することはおすすめ出来ないですね(他の記事でも原画まで記載してるのはないので)。
- そうですか。ありがとうございますです。ついでに他のページのリスト更新しているの見にきてくださいね。58.95.138.51 2008年1月11日 (金) 08:31 (UTC)
ご意見を伺いたく
[編集]Wikipedia:投稿ブロック依頼/Game-M がだされました。ご意見を伺いたく。--浄三入道 2008年2月18日 (月) 22:35 (UTC)
海獺でございます。
[編集]仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオですが、次回からはこのようなケースではあと数日の放送開始を待って記事を立てていただけるようお願いいたします。Wikipedia:保護の方針/仮運用は仮運用であり、対処については管理権限を持つものによって、裁量により試験的に行われておりますが、今回の件ではあと数日程度のことですので、白紙化及び保護をするほうが混乱を助長すると私は判断いたしました(ほかの方がどういう判断を下すかはわかりません)。いずれにしても性急な記事の作成は、これまでに著作権侵害、宣伝、サブスタブ放置、編集合戦誘発、営業妨害の恐れ、記事名の表記の混乱、などの副次的な影響を関連付けされることがありますので、慎重にお願いいたします。--海獺(らっこ) 2008年4月8日 (火) 14:45 (UTC)