コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:ネイ/2017年

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

議論ご参加のお願い

[編集]

ネイさん、始めまして。ミランブラジルと申します。前回の‎CU依頼では、依頼にご賛同頂きありがとうございます。さて、今回はその件についてなのですが、実はその依頼なのですが、事前合意が不十分として却下されてしまいました。私が合意形成を怠った結果であり、この場を借りてお詫びします。そのため、仕切り直して依頼を再提出しようと考えています。つきましては、こちらにて再度議論を行っている次第でございます。もしよろしければ、幅広く合意を形成するためにも、議論にご参加頂ければ幸いです。なお、この告知はWikipedia‐ノート:コメント依頼/だぶるすてっちとJapaneseA 20161114及びWikipedia:チェックユーザー依頼/だぶるすてっち他での議論にご参加頂いた方で、再々提案の方でコメントを頂いた方以外の方全員に告知させて頂いております。もしご迷惑でございましたら申し訳ございません。ご検討の程よろしくお願いいたします。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年1月3日 (火) 05:54 (UTC)

ミランブラジルさん、はじめまして。以来の再提出についてお知らせしていただいて、ありがとうございます。後ほど提案を精査します。--ネイ会話2017年1月4日 (水) 17:28 (UTC)

呼ばれてるようです

[編集]

利用者‐会話:熊野宗治であなた宛の挨拶が行われてます。しっかしこのひと、人の話を理解しないと言うか聞かないと言うか・・・。--RJANKA会話2017年1月4日 (水) 05:38 (UTC)

お知らせ、どうもありがとうございます。熊野宗治さんは(年齢が理由で)パソコンに疎い可能性があるので、辛抱強く当たりましょう。きっと、話せばわかるはずです。(もしかしたら、わたしは諦めが悪いだけかもしれませんが)--ネイ会話2017年1月4日 (水) 17:28 (UTC)

あきらめの悪さは私も酷いですよ。w 「この利用者ページに手を加えたい(ユーザーボックスを貼り付けたり)」とか、「査読依頼を代わりに出したい!」と言う気持ちを、相手の技術上達のために我慢しているところです。
で、ちょっとヤバい話をしだしたのでご報告。「「Wikipedia:利用者ページを熟読して」とおっしゃいますが、そこを見ると、また、たくさんの青色の語句があり、前に申しました通り、これらを辿っていると(熟読しますと)無限の時間が必要になります。」などと言い出しました。あと、件の記事の冒頭に書くべき要約を「(自力では)短く書くのは難しい」と拒否しました。過去に似たようなことをやってBANされた身としては二の舞舞ってほしくないのです。--RJANKA会話2017年1月5日 (木) 13:25 (UTC)

そうですね。査読依頼を代わりに出したい気持ちは、わたしも同じです。ただ査読依頼自体があまり機能していない(査読者が少ない)のも事実ですので、査読依頼に関して解説して、残りは熊野宗治さんにお任せします。方針熟読については、どうやら「熟読」を全リンクをたどり、そのリンク先を読み、さらにリンク先のリンク先も…と勘違いしておられたようなので、やんわりと指摘してみました。初心者ですし、基本的には善意にとりたいと思います。--ネイ会話2017年1月6日 (金) 04:10 (UTC)

利用者‐会話:熊野宗治でまた問題発言っぽい。件の記事を「相撲の取り組みの結果を知った上でその取り組みを見るのは楽しくないから」とか「読者を考えさせるのがこの記事の趣旨だから」冒頭を書き換えたくない、とか。--RJANKA会話2017年1月11日 (水) 15:40 (UTC)

「労働者が働いていない」?

[編集]

ちょっと気になったので一言だけ。Labour Isn't Workingは「労働者が働いていない」というよりは「労働党は機能していない」と訳すべきではないかと思うのですが、いかがでしょう?--Dwy会話2017年1月4日 (水) 21:52 (UTC)

あ…言われて間違いに気づきました。ありがとうございます。ただ、記事名を「労働党は機能していない」とすべきか、訳さずに「Labour Isn't Working」とすべきか迷っています。何か日本語訳を記載した文献でもあればいいですが、ひとまず「労働党は機能していない」に修正します。--ネイ会話2017年1月6日 (金) 04:10 (UTC)

私もちょっと「日本語訳を記載した文献」を探してみました。
「労働党は働いていない」のように訳した文献もあるにはあったのですが[1]アーヴィン・ウェルシュのSkagboysという作品(の翻訳)に「ダブルミーニング」だと注釈(おそらく池田真紀子さんによる訳注)があるのを見つけまして[2]、私の理解が不正確で、ネイさんが必ずしも間違っていわけでもないと分かりました。
更に調べてみたら、D&ADのサイトにもダブルミーニングだという解説が出ていました[3]。(フィクション作品の翻訳の訳注では出典として使いにくい意味もあると思いますが、こちらの英語文献の方は多分「信頼できる情報源」になると思います。)
というわけで、私としては、訳さないでそのままLabour Isn't Workingが良いと思います。--Dwy会話2017年1月6日 (金) 12:51 (UTC)
返信が遅くなりましたが、Labour Isn't Workingに変更しました。日本語の文献を探していただいてどうもありがとうございました。--ネイ会話2017年1月21日 (土) 01:49 (UTC)

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

[編集]
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

「グルジア」並記に関する議論提起のお知らせ

[編集]

ジョージア (国)の改名議論ではお世話になりました。既に通知が届いている場合は重ねてのご案内になり恐縮ですが、ノート:ジョージア国関係記事の一覧で「ジョージア(グルジア)」のような並記を行う場合の推奨方針について議論を提起しましたので、よろしければご意見をお願いします。 --サンシャイン劇場会話2017年1月30日 (月) 11:30 (UTC)

ご案内どうもありがとうございます。どちらかというと、Wikipedia:外来語表記法/グルジア語を整備していただきたいのですが…まあ後で精査します。--ネイ会話2017年2月2日 (木) 14:31 (UTC)

ウィキポータルの新着項目の更新のお願い

[編集]

出来ればでいいんです。あなたが新規作成した記事をウィキポータルの該当するポータルの新着項目の一覧にリンクを載せてほしいのです。(恥ずかしながら、さかのぼって探すのがしんどくなったのです・・・)。ちなみに、Portal:歴史Portal:軍事をとりあえず紹介します。--RJANKA会話2017年1月31日 (火) 19:15 (UTC)

承知しました。わたしが作成した記事についてはなるべく載せるようにしましょう。--ネイ会話2017年2月2日 (木) 14:31 (UTC)

カテゴリー追加ありがとうございます

[編集]

こんにちは。数年前に作っていたフレンチ・インディアン戦争関連の記事を、今回、「フレンチ・インディアン戦争の戦闘」にカテゴライズしていただき、感謝しております。--Ishino会話2017年2月1日 (水) 03:14 (UTC)

いえいえ。それらの記事群を作成していただいてどうもありがとうございます。--ネイ会話2017年2月2日 (木) 14:31 (UTC)

御礼

[編集]

削除依頼の件に関して、色々とありがとうございます。--ニース会話2017年2月6日 (月) 07:30 (UTC)

どういたしまして。--ネイ会話2017年2月16日 (木) 08:31 (UTC)

ネイ様

[編集]

ネイ様。はじめまして。通りすがり25と申します。 この度、ネイ様が管理者伝言板で、私のことをソックパペットではないかと疑われていらっしゃいますが、 ただの新規アカウントであり、そのようなものではありません。 怪しいと思われただけで、言及されるとは思いもしませんでした。 しょんぼりしております。 紳士的かつ公平な気持ちで話し合いに参加しております。 ぜひ、お力をお貸しいただき、粋に取り計らっていただきたいです。 よろしくお願いいたします。--通りすがり25会話2017年2月16日 (木) 06:46 (UTC)

通りすがり25さん、こんにちは。すでに無期限ブロックとなったようですが、一応返信します。今回管理者伝言板で報告した理由ですが、ノート:相葉雅紀にて不都合な内容を除去しようとする提案に数多くの直近に新規作成された、当該ノートにしか投稿しなかったアカウントが賛成したことです。そしてそれは、通りすがり25さんのことも含まれます。たとえ同一人物ではない場合でも、外部で利用者を動員して意見表明することは禁止されています。もしそれらとは全く関係ないとおっしゃるのであれば、Wikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引きを参考にして、投稿ブロック解除を依頼することをお勧めします。ただし、当該文書でも書いてある通り、依頼が通るためにコミュニティを説得しなければならないのはあなたです。ソックパペットまたはミートパペットでないならば、何らかの証拠を提出する必要があると存じます。やっていないの一点張りでも解除依頼は出せますが、その場合は認められる可能性は低いでしょう。では、ご機会があれば、またよろしくお願いします。--ネイ会話2017年2月16日 (木) 08:31 (UTC)

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]

ご対応をありがとうございます

[編集]

この度は当方のアカウントに似せた曾禰越前守による多量の編集差し戻しにご対応をありがとうございました。またこのような嫌がらせがあるかもしれませんので、その節はお助け下さい。ありがとうございました。--曾禰越後守会話2017年2月24日 (金) 12:24 (UTC)

返信が遅れてしまって申し訳ございません。ウォッチリストに入れているわけではないので常時監視はできませんが、見かけたら対応するつもりです。--ネイ会話2017年3月19日 (日) 06:59 (UTC)

ご対応ありがとうございます

[編集]

ある利用者の履歴補遺ありがとうございました。まだウィキペディアに来られてあまり経ってない方の下書きを削除するのは躊躇いましたが、やむを得ないとばかり考えていました。ネイ/2017年さんの心配りに感謝するとともに、次回同じような案件の対応に活かしていく所存です。--連綿会話2017年3月16日 (木) 16:59 (UTC)

どういたしまして。すでに編集者が少ない状態(歴史関連の執筆で痛感しました)なので、特に初心者には配慮する必要があると考えています。下書きを書いていたらいきなり削除されたのでは心が折ってしまいます。ひどい場合はLTA化する恐れもあるので、できれば優しく接するべきかと。あくまでも私見なので、連綿さんのやり方が必ずしも誤っているとはいいません。--ネイ会話2017年3月19日 (日) 06:59 (UTC)

カンパニュラをどうぞ!

[編集]

うっかり削除依頼を出そうかと思ったら、その後WP:CSRDっていうシステムがあったことに気付いて、それでそっちを貼ろうかと思ったら一足先にご対応頂いてました。ライセンス違反へのご対処、ありがとうございました。

ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年3月19日 (日) 06:29 (UTC)

どうもありがとうございます。わたしもWikipedia:利用者ページの削除依頼を出した直後に思い出したぐらいで、知名度の低いシステム(おまけに方針ですらない)だと思います。なのでミランブラジルさんがご存知ないのも仕方ありません。--ネイ会話2017年3月19日 (日) 06:59 (UTC)

ニュートンの運動の第3法則

[編集]

ニュートンの著書の内容をまるっきり引用しなければ、速度を含む運動の第3法則を導き出すことは出来ません。--Mugenzero255会話2017年3月31日 (金) 12:17 (UTC)

返信 Mugenzero255さん、はじめまして。まるっきり引用する必要がないというのは、脚注とウィキソースへの誘導で十分の意味です。原文の内容をまるっきり貼ることはウィキソースでやるべきことで、ウィキペディアでは簡潔にソースであることを書けば大丈夫です。例えば、「以上の4点から下記の法則が導き出される」と書き、4点の脚注にニュートンの著書がソースであると書くのはいかがでしょうか。--ネイ会話2017年3月31日 (金) 12:41 (UTC)

強化記事の推薦取り消しについて

[編集]

こんにちは。ネイさんは、「4件推薦できない」こと強化記事の推薦を取り消されていますが、ルールは以下のように記述があり、読むとルール通りと理解できます。元に戻されるべきじゃありませんか?--以上の署名のないコメントは、124.155.83.163会話/Whois)さんが ‎2017年4月29日 (土) ‎23:48 (UTC) に投稿したものです(ネイ会話)による付記)。

一人が一度に推薦できる項目は3つまでです。自分が推薦した項目に他の人が投票したら、新たな推薦が可能です(投票所に自分の票しか入っていない記事が3つ候補として掲示されているうちは、次の推薦ができません)。

こんにちは。ご指摘どうもありがとうございます。上記のルールは「自分の票しか入っていない記事は同時に3記事まで」であると認識しております。でないと、上限が実質5記事になります(2記事を推薦しているときにさらに3記事追加することでできてしまいます)。詳しい解説が過去ログの「推薦枠の解説と実例」節にありますので、是非ご覧ください。--ネイ会話2017年4月30日 (日) 00:52 (UTC)

ハ長調での議論のお知らせ

[編集]

こんにちは。このコメントはノート:ハ長調#「〇調の曲の例」の廃止提案の提案者ならびに投票に参加された方に投稿しております(WP:CAN)。以前の議論で提案されていた「各調のMIDIファイルによる例示」について新しい節を設けて候補曲の提案をさせていただいたのですが、コメント依頼にも出したものの現時点で議論参加者が他におりません。もしよろしければご一読いただいてご意見など伺えないでしょうか。お忙しいところお手数ですがよろしくお願いいたします。--SilverSpeech会話2017年5月26日 (金) 04:41 (UTC)

返信 SilverSpeechさん、お知らせしていただきありがとうございます。選曲についてはそこまでの知識は持っていませんので、わたしは候補の提案を予定していません。SilverSpeechさんが提案した曲については賛成とします。--ネイ会話2017年5月27日 (土) 04:31 (UTC)

有償の寄稿の開示について

[編集]

お世話になっております。遡雨祈胡です。Wikipedia:有償の寄稿の開示について、翻訳と議論提起と大変お世話になりました。ご指定いただいた日時を過ぎ、異論はないと判断し方針化しました。後ろから持ち去る形になってしまい誠に申し訳ございません。ご確認いただけると大変助かります。ブロックの要件などについては現時点ではネイさんが議題提起するのかなと思っておりますが、それで認識は相違ないでしょうか。以上、ご確認いただけると大変助かります。--遡雨祈胡会話2017年6月24日 (土) 02:02 (UTC)

遡雨祈胡さん、議論をクローズしていただきどうもありがとうございます。Wikipedia‐ノート:投稿ブロックの方針#「投稿ブロックを実施すべき場合」に「有償の寄稿の開示」に関する節を追加する提案にて議論を提起しました。開示の方針の議論中ではあやふやな提案しかしていなかったので、正直ブロック方針をどう改訂するかで迷いましたが、まずは意見を募集してからにしましょう。--ネイ会話) 2017年6月24日 (土) 13:24 (UTC)--今頃敬称抜けに気づきました…恥ずかしい限りです。--ネイ会話2017年7月25日 (火) 00:03 (UTC)

度々お世話になっております

[編集]
'
随所で度々お世話になっておりますので、ウィキラブを贈らせてください。本当にありがとうございました。 遡雨祈胡会話2017年6月25日 (日) 16:18 (UTC)

こちらこそ、有償の寄稿の開示などで後始末を任せてしまい、感謝とともに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。--ネイ会話2017年7月1日 (土) 07:11 (UTC)

感謝賞より

[編集]

2017年4-6月期の感謝賞において、ネイさんへ感謝の言葉が寄せられましたのでお知らせいたします(Wikipedia:感謝賞/2017年4-6月期)。これからのますますのご活躍を祈念いたします。--Yapparina会話2017年7月1日 (土) 00:16 (UTC)

Re:Regarding the sandboxes containing extended list of articles every Wikipedia should have

[編集]

Hello ネイ: It is free to copy the content of sandbox. You can create the project page. And paste the content of my sandbox. That's ok. And the project page can consult Chinese wikipedia page zh:Wikipedia:基礎條目/擴展. I listed two version of expand vital articles.(English wiki and metawiki, but english wiki was abandoned now) In my sandbox is metawiki version. Thank you.--Alexchris会話2017年7月22日 (土) 13:21 (UTC)

Hi Alexchris, thank you very much. I have copied the sandbox contents.--ネイ会話2017年8月8日 (火) 13:31 (UTC)

エレミエフの翻訳依頼

[編集]

榮岩長ノンネと申します。エレミエフのドイツ語版にde:Wadim Gennadjewitsch Jeremejewという人がいました。気になっています。その人を翻訳してほしいのでお願いします。 榮岩長ノンネ会話2017年8月6日 (日) 07:11 (UTC)

返信 ヴァディム・ゲンナディエヴィッチ・エレメーエフとして翻訳しました。どちらかというと、「気になっています」より詳しい依頼理由がほしいところですね。--ネイ会話2017年8月8日 (火) 13:26 (UTC)

ありがとうごさいます。 榮岩長ノンネ会話2017年9月15日 (金) 08:11 (UTC)

「Template‐ノート:AFD」で追加説明しました。

[編集]

Template‐ノート:AFDで追加説明しました。お読みの上、追加コメントをお願いします。60.41.215.61 2017年10月3日 (火) 01:41 (UTC)

ほかの方による回答で十分だと存じますので、追加コメントはありません。お知らせしていただきどうもありがとうございます。--ネイ会話2017年10月3日 (火) 02:29 (UTC)

{{See/core}}の修正案について

[編集]

こんばんは。野良人です。

Wikipedia:バグの報告#Template:Mainを他言語版記事に使用すると正常動作しない」での修正案の提示ありがとうございます。

先ほど『「Template‐ノート:Main」の版間の差分』に対する感謝の通知を頂きましたが『「呼び出し元へ返す値がコロン2つで始まる際は最初のコロン2つをコロン1つに置き換える」という記述を加えるよりは「{{See/core}}にあるコロンを除去」した方が良い』というメッセージでしょうか?

結果として[[en:Wikipedia:AutoWikiBrowser/History]]あるいは[[Category:静岡県の食文化]]のような、本文中リンクでない言語間リンクやカテゴリ設定となる出力が生成される変更を行ってしまうと大事(おおごと)なので、ここは慎重に行きたいです。お返事お待ちしています。--野良人会話履歴 2017年10月9日 (月) 16:35 (UTC)

いえ、単に「野良人さんが転記していなければTech Newsにて関連のある変更が記述されていることに気づかなかった」ため感謝ボタンを押したまでです。改めて感謝を申し上げます。従ってどのように修正すべきか意見表明をしているわけではありませんが、慎重に行きたいというのはうなずけます。--ネイ会話2017年10月10日 (火) 15:27 (UTC)
了解しました。お返事ありがとうございます。--野良人会話履歴 2017年10月12日 (木) 02:22 (UTC)

Can you please help me?

[編集]

Greetings. I was wondering if you could please find someone willing to regularly work with me, for the translation of Romanian Navy-related English articles to the Japanese Wiki. The Romanian Navy, one of the most successful Navies of WW2 in terms of ships lost vs ships sunk, and the only one to have fought continuously without losing a single unit of its main force (submarines and destroyers) in combat (yes, I can provide the source for what I just said), is gravely under-represented on this Wiki. I seek help to improve that. Brown Water Admiral会話2017年10月15日 (日) 17:47 (UTC)

Hello! Would love to help but - I have interest in translating articles of battles but not of the ships. What's more, I do not speak a word in Romanian so the translation might not be accurate (in terms of, for example, the literal translation of ship names). If that is fine for you, then yes we can work together. As for "find someone willing to regularly work with me", I am sorry to point out that there are not that many people here in Japanese Wikipedia (there was a time when I raised an RfC, which eventually came to the creation of a new policy, but there was no response at all for a week...). You might still want to try Wikipedia:Help for Non-Japanese Speakers though.--ネイ会話2017年10月16日 (月) 14:56 (UTC)
Then maybe, could you at least please do the main battle of the Romanian Navy during the war? All warships have proper names, except the motor torpedo boats, named Viforul and Vijelia, meaning "storm" and "tempest", respectively. Brown Water Admiral会話2017年10月16日 (月) 20:26 (UTC)

Excuse me, I know that your main focus is battles, but can you please make just one exception? I've been trying to get this warship on the Wiki, for about a year now. The largest Romanian-made warship of WW2, and the most successful warship of the Romanian Navy. I made her an article (アミラル・ムルゲスク級), but it's extremely sketchy. Can you please take and translate some information from her English Wiki article (here), at least enough to make the article decent enough to no longer need those two yellow temps? She did fight a lot, and sank many warships. Please. Brown Water Admiral会話2017年10月20日 (金) 19:45 (UTC)

Sorry for the late reply. I have translated the battle as コンスタンツァ襲撃, and I think someone else translated the warship article.--ネイ会話2017年10月31日 (火) 01:11 (UTC)

ネイ I got a new battle for you to translate. This is a big one. Well not really, more like in terms of historical significance. Get this: It's the first naval battle ever, during which a torpedo craft sank its target without also sinking. A British-built torpedo boat, in the Romanian Navy, with a mixed Romanian-Russian crew, sank an Ottoman warship that was 40 times heavier. I do believe you will find it worthy of your attention. Brown Water Admiral会話2017年11月29日 (水) 10:35 (UTC)

Hi there - I will work on it next week.--ネイ会話2017年12月7日 (木) 14:11 (UTC)
Done as マチン沖海戦.--ネイ会話2017年12月12日 (火) 15:56 (UTC)

統計のbot更新について

[編集]

利用者:Ney bot会話 / 投稿記録が止まっているようですが、再稼働の予定がありますか? それとも手動更新を再開したほうがよろしいでしょうか? --Hisagi会話2017年10月31日 (火) 13:17 (UTC)

こちらのバグで更新できていないようです。取り急ぎ直して一度稼働いたしました。ご報告をいただきどうもありがとうございます。--ネイ会話2017年10月31日 (火) 14:50 (UTC)
すぐに対応いただき、ありがとうございました。--Hisagi会話2017年10月31日 (火) 14:55 (UTC)

1日分の更新がまだのようですが、自動では動作しなくなってしまっているのでしょうか。--Hisagi会話2017年11月6日 (月) 13:23 (UTC)

31日に更新したばかりで、データに大きな動きもなさそうなので11月分として扱いました。何か問題がございましたら一度稼働しますが…--ネイ会話2017年11月6日 (月) 13:45 (UTC)
そうでしたか。「取り急ぎ直して一度稼働いたしました」とのことだったので、11月以降はまた1日更新になるのかと思っていましたので。今後(来月以降)の動作に問題がないのでしたら大丈夫です。--Hisagi会話2017年11月6日 (月) 16:06 (UTC)

すみません、また止まっていませんか? --Hisagi会話2017年12月6日 (水) 15:25 (UTC)

利用者ページにて今月は10日に更新すると書いておきましたので…今月のはじめは記事を書けるが、ボットのプログラムは動かせない環境にいますので、復帰は10日予定、早くても9日になります。すみませんでした。--ネイ会話2017年12月6日 (水) 15:44 (UTC)
更新しました。ご確認お願い致します。--ネイ会話2017年12月10日 (日) 15:39 (UTC)

Wikipedia Asian Month 2017: engage with audience

[編集]

Dear WAM organizer,

I’m Erick, the coordinator of WAM 2017. Thanks for your effort and help at m:Wikipedia Asian Month 2017! Here are some more information about organizational matter of the event at a national level.

You are receiving this message because you have signed up as a organizer or in the list.

Timeline

The event has started and will end in the November 30th 23:59 (UTC). However, we are late for some matter. So we need your help:

  • Invite previous participants and your community members to join. We have a template you can use.
  • Translate Central Notice for your community (more instruction below) as well as sending a notice in village pump. Go public!
  • Become the jury member in a campaign on Fountain which is an amazing tool for you to supervise participants’ articles. If you don’t have the campaign set up, please contact us! And put a link to your community’s campaign page for participants’ navigation.
  • Organize a off-site editathon event. A coffee bar, internet and laptops. Though it’s optional. If you want to do that, please contact me.

In the following days, you should answer the questions from your community and supervise the submissions. Hope you have fun!

Prepare Central Notice

Central Notice shows a banner on the top of pages in your wiki project along the event timeframe. We will use this to engage with audience. Steps:

  1. Translate, change logo and link to event page. Find your project's Central Notice here. For example, we can change the banner for Chinese Wikipedia here.
  2. When you mark the 4 items (translation) as done. I'll enable the central notice in your language for this month.
Interesting articles

Have some interesting articles in your mind or from community? Drop us a line so that we can post that here to exchange the information to other communities.

Special Prize

You can find some special prizes in Event Partner page. They can be claimed by:

  • Write an article about Indigenous people in Taiwan at Wikipedia Asian Month (supported by Wikimedia Taiwan).
  • Write articles on monuments of Bhubaneswar (supported by Bhubaneswar Heritage Edit-a-thon).

The participants who joins for the special prize need to also report their conribution in the speical page. The link is shown in the Event Partner page.

Looking for help

At all times, please reply me back or send me an email at erick@asianmonth.wiki.--Fantasticfears (talk) 2017年11月5日 (日) 12:13 (UTC)

良質な記事のリストに関する議論へのお誘い

[編集]

現在Wikipedia:良質な記事/リストにおける分類についてWikipedia‐ノート:良質な記事#リストの分類についてで意見を募っています。もしよろしければご参加下さい。このお誘いは直近1年間でWikipedia:良質な記事/リストに項目を追加した方への選別なきお知らせです。--Karasunoko会話2017年11月10日 (金) 10:39 (UTC)

Invitation to Asian Month Edit-a-thon in Hong Kong, 2017

[編集]

アジア月間の審査について

[編集]

お世話になっております。先日私の会話ページでお知らせくださった記事、パレスチナ (コミック)なのですが、ネイさんのコメントに従って修正いたしましたので、ご確認いただけないでしょうか。修正後にTakotさんが判定ツール上で承認してくださったのですが、おそらくネイさんが未承認のままであるため、得点が入りません。このままでは期間中に4点を獲得することができませんので、申し訳ありませんがお願いいたします。--Deer hunter会話2017年11月26日 (日) 15:25 (UTC)

実は判定を変更する方法がわからなかったため遅れてしまい、申し訳ございませんでした。承認に切り替えましたので、ご確認のほど、どうぞよろしくお願いします。--ネイ会話2017年11月29日 (水) 08:35 (UTC)
どうもありがとうございます。世話人のお勤めお疲れさまでした(まだ期間は終わっていませんが、この機会に言わせていただきます)。--Deer hunter会話2017年11月29日 (水) 13:30 (UTC)

Suomi 100 - Finland 100

[編集]
The 100 years of Finland
This is for your truly valuable contribution to the 100 years of Finland collaboration and to the multilingual development of Wikipedia - with 16560 points and 49 edited articles, you were one of the top three contributors ! . Our sincere thanks - kiitos ! – Tappinen会話2017年12月1日 (金) 18:58 (UTC)

ps. We would like to give you also a small real-life souvenir. Could you add email address and contact me via my Finnish user page – Tappinen会話2017年12月1日 (金) 18:58 (UTC)

What's Next (WAM)

[編集]

Congratulations! The Wikipedia Asian Month is has ended and you've done amazing work of organizing. What we've got and what's next?

Here are some number I would like to share with you
Total submitted: 7429 articles; 694 users
Here are what will come after the end of WAM
  • Make sure you judge all articles before December 12th, and participants who can improve their contribution (not submit) before December 10th.
  • Once you finish the judging, please update this page after December 12th
  • There will be three round of address collection scheduled: December 15th, December 20th, and December 25th.
  • Please report the local Wikipedia Asian Ambassador (who has most accepted articles) on this page, if the 2nd participants have more than 30 accepted articles, you will have two ambassadors.
  • There will be a progress page for the postcards.

If you no longer want to receive the WAM organizer message, you can remove your username at this page.

Best Wishes,
Sailesh Patnaik using MediaWiki message delivery会話2017年12月5日 (火) 17:37 (UTC)

ウィキペディア・アジア月間のAddress Collectionについてのお問い合わせ

[編集]

ウィキペディア・アジア月間の世話人をお勤めいただきありがとうございました。

Wikipedia‐ノート:ウィキペディア・アジア月間/Participants利用者:Arisenさんからaddress collectionのメッセージが届かない、というお問い合わせがあります。私のところにも届いておりません。上記を拝見すると、12月中に3回に分けてメッセージが届くということのようなのですが、このままお待ちしていればよろしいでしょうか。もしメタウィキメディアのアジア月間のページで直接質問してしまったほうがよさそうでしたら、お知らせください。お手数をおかけし恐縮ですが、よろしくお願いいたします。JillyHean1979会話2017年12月28日 (木) 00:29 (UTC)

全く届いていないようですので、グローバルの主催者に確認しています。続報があり次第Wikipedia‐ノート:ウィキペディア・アジア月間/Participantsにて返信します。お待たせして申し訳ございません。--ネイ会話2017年12月28日 (木) 03:13 (UTC)
年末のご多忙な時期にもかかわらず、ご対応いただきありがとうございます。承知いたしました。JillyHean1979会話2017年12月28日 (木) 04:48 (UTC)

WAM Address Collection

[編集]

Congratulations! You have more than 4 accepted articles in Wikipedia Asian Month! Please submit your postal mailing address via Google form or email me about that on erick@asianmonth.wiki before the end of Janauary, 2018. The Wikimedia Asian Month team only has access to this form, and we will only share your address with local affiliates to send postcards. All personal data will be destroyed immediately after postcards are sent. Please contact your local organizers if you have any question. We apologize for the delay in sending this form to you, this year we will make sure that you will receive your postcard from WAM. If you've not received a postcard from last year's WAM, Please let us know. All ambassadors will receive an electronic certificate from the team. Be sure to fill out your email if you are enlisted Ambassadors list.

Best, Erick Guan (talk)