コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:るなあるてみす

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新規な話題については、見出しを作成の上、一番下にご記入をお願いします(上の「話題追加」もしくは「+」タブもご利用ください)。返信につきましては、議論の可読性確保のため、原則このノートにて行ないます。ご了承ください。

なお、下記、最初のコメントは、自戒のため残しております。


中村俊輔での編集合戦により一日ブロックいたしました。詳細は当該記事のノートをご覧ください。--海獺(らっこ) 2008年1月16日 (水) 06:06 (UTC)[返信]


西那須野郵便局の画像を提供しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた西那須野郵便局の記事に、撮影した画像ファイル:Nishinasuno Post Office.jpgを追加しておきました。宜しければご確認をお願いします。記事内の画像提供依頼テンプレートについては外しておきました。--Kanohara 2010年5月23日 (日) 19:15 (UTC)[返信]

ご提供ならびにご連絡ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年5月24日 (月) 12:53 (UTC)[返信]

福井南郵便局の画像をアップしました

[編集]

画像提供依頼に出されていた福井南郵便局に、撮影した画像を追加しました。 確認をお願いします。--流しのインストーラ 2010年5月29日 (土) 11:24 (UTC)[返信]

ご提供ならびにご連絡ありがとうございました--るなあるてみす 2010年5月29日 (土) 14:23 (UTC)[返信]

三国郵便局の画像をアップしました

[編集]

画像提供依頼の一覧にはありませんでしたが、画像提供依頼のタグが付いていた三国郵便局に、撮影した画像を追加しました。 確認をお願いします。--流しのインストーラ 2010年5月30日 (日) 15:06 (UTC)[返信]

ご提供ならびにご連絡ありがとうございました。また提供依頼ページへの記載漏れについて、ご指摘ありがとうございました。(なお、鯖江郵便局武生郵便局についても依頼記載が漏れていましたので、記入しました)--るなあるてみす 2010年5月30日 (日) 21:28 (UTC)[返信]

4箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず町田西郵便局八王子西郵便局昭島郵便局及び日野郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。

ご提供ならびにご連絡ありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月6日 (日) 07:23 (UTC)[返信]

2箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず愛川郵便局及び厚木北郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月6日 (日) 11:11 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月6日 (日) 21:38 (UTC)[返信]

1箇所挿入しました

[編集]

とりあえず寒川郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月7日 (月) 19:21 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年6月7日 (月) 20:00 (UTC)[返信]

1箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず青梅郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月13日 (日) 01:36 (UTC)[返信]

いつもありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月13日 (日) 06:07 (UTC)[返信]

2箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず二宮郵便局及び小田原東郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月15日 (火) 20:33 (UTC)[返信]

いつもありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月15日 (火) 21:12 (UTC)[返信]

3箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず国立郵便局東村山郵便局及び国分寺郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月16日 (水) 21:45 (UTC)[返信]

ありがとうございます。続けてのご提供、恐れ入ります。--るなあるてみす 2010年6月16日 (水) 21:49 (UTC)[返信]

1箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず上野原郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月17日 (木) 23:09 (UTC)[返信]

画像のご提供ならびにご連絡、ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年6月18日 (金) 03:21 (UTC)[返信]

1箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず武蔵村山郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月19日 (土) 07:57 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月19日 (土) 09:11 (UTC)[返信]
と返事をしてしましたが、この記事の画像提供を依頼されていたのは私ではなく、初版投稿者のBakkaiさんでした。そちらにご連絡いただければと思います。{{画像提供依頼}}をはがしてしまいましたが、問題ないと思いますのでそのままにしておきます。--るなあるてみす 2010年6月19日 (土) 09:29 (UTC)[返信]

3箇所挿入しました。

[編集]

武蔵村山郵便局の件、大変失礼致しました。当方、機械的に写真を撮って張り付けているだけなので、その辺のところの確認を怠っていました。あとでBakkaiさんに伝えたいと思います。で、お詫びと言ってはなんですが、とりあえず清瀬郵便局東久留米郵便局及び狛江郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月20日 (日) 01:30 (UTC)[返信]

郵便局関連の依頼はほとんどが私なので間違えるのも無理はなかったかと思います。また、引き続きのご提供ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年6月20日 (日) 02:21 (UTC)[返信]

1箇所挿入しました。

[編集]

とりあえず立川郵便局の外観の写真をを挿入しました。ご確認のほど。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去とタグの編集の方よろしくお願いします。--散歩 2010年6月25日 (金) 22:09 (UTC)[返信]

いつもありがとうございます。--るなあるてみす 2010年6月25日 (金) 22:14 (UTC)[返信]

敦賀郵便局の画像を提供しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた敦賀郵便局に、撮影した画像を追加しました。 確認をお願いします。--流しのインストーラ 2010年7月4日 (日) 13:22 (UTC)[返信]

確認いたしました。ご提供ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年7月4日 (日) 21:42 (UTC)[返信]

山口郵便局 (岐阜県)の画像を提供しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた山口郵便局 (岐阜県)に、撮影した画像を追加しました。該当記事テンプレートは剥がしてしまいました。すいません。よろしければWikipedia:画像提供依頼/地域/日本の依頼除去をお願いします。--GAVVA 2010年8月8日 (日) 13:32 (UTC)[返信]

画像のご提供ならびにご連絡ありがとうございました。依頼は除去しておきます。--るなあるてみす 2010年8月9日 (月) 12:59 (UTC)[返信]

阿見郵便局の画像の件で

[編集]

画像提供依頼に出されていた阿見郵便局に、撮影した画像を追加しましたが、該当記事の依頼テンプレートがまだ残っています。当方で剥がせるような記述があるのですが、自信がないので、よろしければテンプレートの除去をお願いします。--Yamato-i 2010年9月8日 (水) 11:14 (UTC)[返信]

すみません。ご提供いただいたことに気づいてはいたのですが、ついうっかりしてました。さっそく剥がしておきます。わざわざありがとうございました。--るなあるてみす 2010年9月8日 (水) 12:39 (UTC)[返信]

越後宮内郵便局の画像を提供しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた越後宮内郵便局に、少し画質は悪いですが撮影した画像を追加しました。該当記事テンプレートは剥がしてしまいました。すみません。よろしければWikipedia:画像提供依頼/地域/日本の依頼除去をお願いします。--Lunarjade 2010年11月4日 (木) 12:05 (UTC)[返信]

画像のご提供ならびにご連絡ありがとうございました。依頼は除去しておきます。--るなあるてみす 2010年11月4日 (木) 13:48 (UTC)[返信]

高松南郵便局での表記統一の編集について

[編集]

郵便局の位置座標挿入の作業お疲れ様です。さてこの編集でテンプレートの入れ込み座標を解除して、これまで通り個別のウィキ座標に書き換えたことについてお知らせがあります。テンプレートに位置座標を入れ込んでいるのは個別にウィキ座標を入れ込むと必須要素である「type」が欠落して利用されることが多いためです。そのため座標を入れ込みにすることによって、テンプレートを使用する記事群に対して一元的にtype属性を適用できることから、統一性を維持する上で有効です。そもそもこの「type」というはリンク先のGeoHackにおいて、ウィキペディアのレイヤーを表示させる際にアイコンがそれに対応して変化する元になっているものなので、これが欠落するとレイヤーのアイコンが正しく表示されません。なので誠に勝手ながらこの編集を元に戻しました。ご理解いただきたくよろしくお願いします。--ラハール 2010年11月22日 (月) 12:52 (UTC)[返信]

2箇所画像を挿入しました。

[編集]

るなあるてみすさん、お久しぶりです、散歩です。早速なんですが石神井郵便局大泉郵便局 (東京都)の外観の画像を挿入しましたのでご確認よろしくお願いします。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの撤去の方よろしくお願いします。

画像のご提供ならびにご連絡ありがとうございました。--るなあるてみす 2010年11月27日 (土) 04:21 (UTC)[返信]

2箇所挿入しました。

[編集]

向島郵便局荏原郵便局の外観の画像を挿入させていただきましたのでご確認ください。これでよろしければ、画像提供依頼のテンプレートの撤去の方よろしくお願いします。--散歩 2010年11月30日 (火) 15:57 (UTC)[返信]

いつもご提供ありがとうございます。--るなあるてみす 2010年12月1日 (水) 13:34 (UTC)[返信]

浦添郵便局

[編集]

沖縄の浦添郵便局の写真を撮ってきました。ご確認ください。写真は001 - 003までありますので、適切にレタッチなどを行って頂ければと思います(何分写真の事はまるでわかりませんで・・・)。--Hman 2011年7月16日 (土) 08:22 (UTC)[返信]

ご提供ありがとうございます。私も写真についてはよくわかっていませんが、添付いただいた写真はそのままで十分良いものではないかと思います。--るなあるてみす 2011年7月16日 (土) 12:34 (UTC)[返信]

高屋郵便局の画像を提供しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた高屋郵便局に画像を提供しました。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの除去等お願いします。--Digitallife1995 [talk][Cont.] 2011年10月23日 (日) 10:00 (UTC)[返信]

画像のご提供ならびにご連絡ありがとうございました--るなあるてみす 2011年10月23日 (日) 12:26 (UTC)[返信]

削除依頼の提出について

[編集]

こんにちは、Jkr2255と申します。るなあるてみすさんが作成されたカテゴリのCategory:寝屋川市の小学校について、削除依頼を提出いたしました。作成者としてのご意見をいただけましたら幸いです。--Jkr2255 2011年11月13日 (日) 02:20 (UTC)[返信]

Jkr2255さん、ご連絡ありがとうございました。削除依頼のページにコメントしました。--るなあるてみす 2011年11月13日 (日) 09:59 (UTC)[返信]

氷見郵便局の画像を追加しました

[編集]

画像提供依頼に出されていた氷見郵便局画像を追加しました。これでよろしければ画像提供依頼のテンプレートの除去等お願いします。 --流しのインストーラ会話2012年7月29日 (日) 08:10 (UTC)[返信]

画像のご提供ならびにご連絡ありがとうございました。依頼テンプレートは除去しました。--るなあるてみす会話2012年8月5日 (日) 13:49 (UTC)[返信]

高速自動車国道のカテゴリについて

[編集]

みちまん会話)と申します。高速自動車国道のカテゴリを地方の道路カテゴリから県の道路カテゴリに置き換えられているようですが、何か議論の合意形成を反映されているのでしょうか?--みちまん会話2013年1月6日 (日) 05:08 (UTC)[返信]

ご質問、ありがとうございます。上位カテゴリが過不足なく下位カテゴリに分割される場合、下位カテゴリを付与して上位カテゴリを除去するのは、カテゴリの基本的な考え方とおもいます。みちまんさんのご質問は、高速自動車国道に限ってのもののようですが、この考え方は原則すべての記事に当てはまると思いますので、これまでも他の記事でもこの考え方で編集しており、そのことに関しどこかで議論や合意形成をしたことはありません。なお、高速自動車国道に関して、この原則から外れたカテゴリのつけ方をするというような合意形成(ローカルルール)がすでにあるのでしたら、当然それに従いますのでご教示いただければと思います。--るなあるてみす会話2013年1月6日 (日) 08:35 (UTC)[返信]
各都道府県の道路カテゴリは、本来各地方の道路カテゴリに完全内含されるカテゴリであるため、カテゴリ付与の方針から、るなあるてみすさんのご意見はごもっともです。各都道府県の道路カテゴリが作成された経緯はプロジェクト‐ノート:道路/「◯◯都道府県の道路」カテゴリの新設にあるのですが、当時は「地方」と「都道府県」のカテゴリは棲み分けるものであるという認識のもと、特に規模の大きい高速自動車国道をはじめとしたA、A'、B路線は地方に残置していると私は認識しており、高速道路については地方と都道府県が混在することはなく、地方で統一されています。また、議論では「『◯◯地方の道路』カテゴリに“サブカテゴリで分類できない道路”」という意見も出ていますから、何らかの基準で棲み分けがなされていると推測いたします。当時の議論参加者で現在もアクティブな方が居られますし、上の議論に関連してCategory:北海道の道路Wikipedia:削除依頼/Category:北海道の道路を経てガイドラインのとは異なるカテゴリのリダイレクトとしての運用が認められるという例外運用が見られますので、現在生じていると考えられる齟齬の解消に向けては、事前にコメントを募ることが推奨されるのではなかろうかと考えております。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 09:58 (UTC)[返信]
議論先のご提示ありがとうございます。もう少し教えてください。
  1. 当時は「地方」と「都道府県」のカテゴリは棲み分けるものであるという認識が、議論から読み取れませんでした。どこかに示されていますか。
    A 議論中に「棲み分けが不明」という意見が出ておりますが、結局は地方カテゴリを廃して都道府県カテゴリに全て移行していないことから、どこかしらで何らかの基準が設けられた可能性をあくまでも前述のとおり推測しました。Bsxさんという方は現在も道路分野でアクティブに活動されておられるので、その辺を詳しく確認できるのではないでしょうか。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
  2. 『◯◯地方の道路』カテゴリに“サブカテゴリで分類できない道路”」という意見、については都道府県別のカテゴリ(『◯◯地方の道路』を完全にカバーする下位カテゴリ)がない段階での意見であり、カテゴリの棲み分けとは無関係と思いますがいかがでしょうか。
    A 『○○県の交通』との棲み分けでの話ですね。失礼しました。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
  3. 結局のところ、高速自動車道をカテゴリの特例とする、という合意はできていないということでよろしいでしょうか。
    A 逆にすべて都道府県カテゴリに移行するという合意形成もできていないということでもあると思います。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
  4. 北海道の件は今回のケースとどう関係があるのかよくわかりませんでした。単に「例外もありうるよ」というだけのお話でしょうか。
    A 地方と北海道は同一として一方をリダイレクトに対しては合意形成がなされているので、それ以外についてもコメントを募ることで合意形成が必要ではないかと考えた次第です。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
以上、よろしくお願いします。--るなあるてみす会話2013年1月6日 (日) 11:00 (UTC)[返信]
文章中に回答を挿入させていただきました。私としては、変な基準を設けず各都道府県のカテゴリにすべて移行してしまうことがスマートだと考えておりますが、そもそも各都道府県カテゴリの作成時点から合意形成が完全でないように映っております。これらカテゴリは道路記事全体に影響を及ぼすでしょうから、事前にプロジェクト‐ノート:道路で地方カテゴリから全て都道府県カテゴリに移行することだけ記していただければ、黙認であっても完全なる合意形成に基づいたカテゴリ再分配といえると思いますし、今後のためにもなるので、そのようにしていただけると幸いです。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
ご回答ありがとうございます。明快なご回答をいただき、大変よく理解できました。
合意形成についてですが、基本的な考えとしては、例外的な措置である「高速自動車道をカテゴリの特例とする」場合には合意形成が必要ですが、「すべて都道府県カテゴリに移行する」ことは、下位カテゴリを付与して上位カテゴリを除去するというカテゴリの基本的な考え方に沿うものであるので、特に合意の必要はないと考えています。ただし、みちまんさんのようなご意見の方が現実におられる以上、議論なしで強行するのはよろしくないことは理解できます。
私は議論を立ち上げるほど道路に詳しくないので、こちらとしては当面、高速道路のカテゴリの変更は控えることとします。いろいろとありがとうございました。--るなあるてみす会話2013年1月6日 (日) 13:15 (UTC)[返信]
私からプロジェクトに諮ってみます。少しお時間をいただきますが、結果をお待ちいただけますでしょうか。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 13:18 (UTC)[返信]
プロジェクト‐ノート:道路に「地方の道路カテゴリと都道府県の道路カテゴリについて」と題して問題提議をいたしましたので、何か意見がございましたらお寄せくださいませ。--みちまん会話2013年1月6日 (日) 14:57 (UTC)[返信]
ありがとうございます。PJにコメントできるほど意見があるわけではありませんが、経過はウオッチさせていただきたいと思います。--るなあるてみす会話2013年1月7日 (月) 13:06 (UTC)[返信]
長らくお待たせいたしました。議論から1週間が経過して合意形成がなされたと思いますので、ウォッチされてることと存じますが、お知らせに伺いました。
結論としては、高速道路やそれに類する路線(A、A'、B)は「地方の道路」カテゴリ、それ以外は「都道府県の道路」カテゴリということでまとまりました。A'、Bに内含される各道路事業は「都道府県の道路」カテゴリで構わないと思います。高速道路のソートキーは除去で構わないと思います。以上です。--みちまん会話2013年1月20日 (日) 05:27 (UTC)[返信]
議論に参加できずすみませんでした。ご連絡いただきありがとうございました。--るなあるてみす会話2013年1月20日 (日) 05:30 (UTC)[返信]

小杉郵便局の外観写真

[編集]

初めまして、富山県射水市にある小杉郵便局の外観写真の提供依頼がありましたが、コモンズにアップさせてもらいました。よろしければご利用ください。ファイル名はkosugi-post-offce.jpgdです--トワイライト1969会話2013年5月5日 (日) 11:38 (UTC) トワイライト1969[返信]

ありがとうございました。さっそく利用させていただきました。(勝手ながら見出しを追加しました)--るなあるてみす会話2013年5月6日 (月) 14:53 (UTC)[返信]

新湊郵便局の画像について

[編集]

お久しぶりです。新湊郵便局のページで画像提供依頼が出ておりましたが、画像をアップしましたのでご確認ください。 また、テンプレートの除去をお願いいたします。--トワイライト1969会話2013年5月12日 (日) 09:48 (UTC)[返信]

県道記事のカテゴリに関して

[編集]

こんばんは、Jkr2255と申します。さて、少し前にるなあるてみすさんが、西宮北道路など、兵庫県道の記事で市町村やその交通カテゴリを除去していらっしゃいましたが、この辺りに何か基準はありましたでしょうか。--Jkr2255 2013年5月24日 (金) 15:20 (UTC)[返信]

横から失礼いたします。こちらで合意形成されています。--みちまん会話2013年5月24日 (金) 15:35 (UTC)[返信]

越中八尾郵便局の画像について

[編集]

画像提供が依頼されておりましたが、コモンズに画像をアップ致しました。これでよろしければご使用ください。 ファイル名は「越中八尾郵便局.jpg」です。よろしければ、テンプレートの除去をお願い致します。--トワイライト1969会話2013年9月22日 (日) 03:45 (UTC)[返信]

使用させていただきました。ご提供ありがとうございました。--るなあるてみす会話2013年9月22日 (日) 04:45 (UTC)[返信]

市区町村の下位カテゴリについて

[編集]

こんにちは、KASEIと申します。さて、先日WP:NCが改定されまして、曖昧さ回避のカッコは記事名の最後のみに付けるということになりました。

そして、市区町村には重複する名称のものもときどき見受けられる結果、途中にカッコの入ったカテゴリはまだまだ多数残存しています。市区町村の下位カテゴリに関して多くの作業をしていらっしゃるるなあるてみすさんにおきましても、この改定を知って、できることなら改名に協力していただけましたら幸いです。

Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ12#曖昧さ回避のカッコ書きがある記事の子記事を作るときの注意も参照してください。

例:Category:○○区 (△△市)の交通→△△市○○区の交通

以上はJkr2255さんから私の方へ来た会話コピー&転送です。--KASEI会話2013年11月9日 (土) 14:20 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございました。WP:NCが改定を存じ上げず失礼しました。今後は気をつけたいと思います。--るなあるてみす会話2013年11月9日 (土) 14:26 (UTC)[返信]

神社の都道府県別カテゴリの改変について

[編集]

るなあるてみすさん、初めまして。Saigen Jiroと申します。この度の各項のカテゴリ改変の中で、神社の「○○県の神社」と「○○県の旧県社/郷社/村社」を統合なさっていることに違和感を感じて、こちらに書かせて頂きました。理由は色々とあるのですが、まとめてプロジェクト‐ノート:神道#神社の都道府県別カテゴリと旧社格別のカテゴリについてにおいて議論提起させて頂きました。つきましては、その議論がまとまるまで上記のカテゴリについては後回しとしておいて頂けないでしょうか。るなあるてみすさんの精力的な活動には感嘆いたしております。その足を引っ張るような形で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。--Saigen Jiro会話2013年12月6日 (金) 12:05 (UTC)[返信]

了解しました。ご主張につきましては理解できますので、上記の変更は当面行いません。よろしくお願いします。--るなあるてみす会話2013年12月6日 (金) 12:52 (UTC)[返信]
ご理解に感謝申し上げます。--Saigen Jiro会話2013年12月6日 (金) 12:54 (UTC)[返信]
報告 上記の件ですが、上記リンク先での議論に基づき、併記で以後よろしくお願いいたします。また、私がWiki記法を熟知していないばかりに、この度のご編集では私の編集の修正も多々して頂いております。この件、併せて感謝申し上げます。--Saigen Jiro会話2013年12月19日 (木) 13:58 (UTC)[返信]
ご連絡ありがとうございました。私の勝手な編集から、お手数をおかけしてしまいすみませんでした。--るなあるてみす会話2013年12月20日 (金) 04:19 (UTC)[返信]

報告 度々失礼致します。るなあるてみすさんのご活動内容にも関連する話題が「プロジェクト‐ノート:日本の市町村#「○○市の××」というカテゴリについて、ご意見をお聞かせください」にて提示されたようですので、一応ご連絡いたします。すでにご承知でしたらご容赦下さい。--Saigen Jiro会話2014年12月17日 (水) 14:28 (UTC)[返信]

ウィキボヤージュ日本語版はあなたの助けが必要

[編集]
✈ ウィキボヤージュ日本語版はあなたの助けが必要! 🌏 インキュベーターでそれを拡大するください。

ウィキボヤージュ は、誰でも編集できる旅行ガイドです。

ウィキボヤージュは、ボランティア寄稿者によって執筆されるウェブベースの自由な旅行ガイドで、旅先・旅程の案内書である。名称の由来は、文書の修正・加筆をあらゆる利用者で可能にするインターネット・ベースのソフトウェアシステム「Wiki(ウィキ)」と、フランス語で旅を意味する「Voyage(ボヤージュ)」を組み合わせたものである。

編集してそれを育てる助けてください。

Share this into a talk page with {{subst:利用者:Zerabat/voy-ja-campaign}} --~~~~.

どうもありがとう。 --Zerabat会話2014年2月1日 (土) 23:51 (UTC)[返信]

感謝いたします

[編集]

この度私の浅慮と手際の悪さにより、修正依頼よりも先に削除依頼(提出すべきではなかったかもしれません)を出してしまい、結果多くの記事で表示エラーが出、読者方に迷惑を掛けしてしまったものを修正して頂き、ありがとうございました。以後、ヘルプページなどを熟読した上で作業することを心がけるようにします。 --ftfvhbhbced 会話2014年3月13日 (木) 03:22 (UTC)[返信]

山形県内の郵便局

[編集]

Portal:日本の都道府県/山形県/画像提供依頼に依頼のあった4郵便局につき画像を提供しましたので、ご確認願います。--Suz-b会話2014年4月2日 (水) 14:08 (UTC)[返信]

画像のご提供、ならびに会話ページへのご連絡、ありがとうございました。--るなあるてみす会話2014年4月2日 (水) 15:02 (UTC)[返信]

出典をお示しください。の件

[編集]

安井金毘羅宮と山田光造氏は、現在裁判から和解係争中にあり、宮司は30年に渡る支払い拒否を続けています。

ウィキペディアに於いては真実を伝える使命があるのではないでしょうか?

https://www.facebook.com/aioi.h?ref_type=bookmark

http://www.mitsuzo.com/

Zugizagi --以上の署名のないコメントは、Zugizagi会話投稿記録)さんが 2014年6月18日(水)04:57(UTC) に投稿したものです。

まずは、こちらのノートへ書き込みいただきありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが、Wikipedia:検証可能性をご覧ください。そちらに記載の通り、ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。したがってご質問への答えは「そのような使命はない」ということになります。また、検証可能であることを保証するために出典の提示は必須です。なお、上記のフェイスブックや個人のブログについては「信頼できる情報源」とみなされない可能性が高いと思われます。
また、お書きになった内容が安井金比羅宮を理解するのに助けになるような情報であるか?、片方の当事者からの偏った情報によっていないか?なども考慮する必要があります。詳しくは、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかWikipedia:中立的な観点などもご参考にしてください。Zugizagiさんのウィキペディアライフが充実したものでありますように。--るなあるてみす会話2014年6月18日 (水) 05:48 (UTC)[返信]

返答有難うございます。

山田光造氏からの伝言を伝えます。

①私の画歴は国際的に通用しているものです。 ②反面、安井金比羅宮の歴史は都合の良い内容に改ざんして現在に至っていると言えます。 それこそ安井金比羅宮自身が、社歴の根拠を証明することが出来る史実は限られています。また、私がそれを指摘するには時間の無駄であり、私の品位に適していません。 ③しかし、あえて言えば、現に著作物の創作者で著作権者である私、山田光造の許諾を得ないで、安井金比羅宮は複製権・公表権・氏名表示・利用許諾・材料費の無清算などなど、問題を解決していません。この私の  言い分について出展を出せと言う事でしたら拒否は致しません。 ④同宮の態様を別にして、ウイキさんの言い分は公平であるとは言えないと思料致します。--以上の署名のないコメントは、Zugizagi会話投稿記録)さんが 2014年6月19日(木)04:25(UTC) に投稿したものです。

山田光造氏なる方からのご意見が書かれているようですが、こちらはこれまで山田氏に対しなんら意見申し上げたこともないので、特に返答はいたしません。私はウイキさんでもありませんし。ちなみに、安井金比羅宮と山田氏の間のトラブル?らしきことに関しては何の興味もありませんし、どちらの言い分が正しいかなどということも個人的には興味ありません。私が、Zugizagiさんが記述した文章を除去したのは、出典が付されておらずかつ記述する必要がない内容と判断したからで、記述内容が正しくないと判断したからではありません。
繰り返しになりますが、Zugizagiさんにお願いすることは、
  1. 記事に記述する際には、かならず出典を記事内に提示する。
  2. 記述する内容が、記事にふさわしいかどうか考慮する。
です。よろしくお願いいたします。
あと、ノート(会話ページ)に記入の際は、署名を忘れずにお願いします(--~~~~ と記入、または署名アイコンをクリック)。--るなあるてみす会話2014年6月19日 (木) 04:53 (UTC)[返信]

何度もご迷惑をおかけいたしております。 全く悪意ある記事内容ではないことをご理解いただきたく存じます。

「悪縁を切る 縁切り 縁結び 碑(いし)の立て看板に「奉製 石刻画家 山田光造」と明記された画像が削除されております。画像はありますのでこれが出展となりますでしょうか?

現宮司が製作費等の支払いを逃げ伸びるための画策と思います。 https://www.facebook.com/aioi.h?ref=hl&ref_type=bookmark この画像を持って出展としていただけるならば掲載可能でしょうか?(<Zugizagi>)--Zugizagi会話)</Zugizagi>

悪意がないことについては理解しているつもりですが、WikipediaにはWikipediaのルールがあります。また掲載可能かどうかは私の一存で決められることでもありません。Wikipedia:検証可能性を再度ご確認いただき、なお掲載の是非を問いたいのであれば、こちらではなく記事のノートページにてコミュニティの皆さんに意見を聞くべきかと思います。よろしくお願いいたします。--るなあるてみす会話2014年6月22日 (日) 12:07 (UTC)[返信]

カテゴリの除去をしないで!

[編集]

どうもこんにちは。 打出 (芦屋市)‎三条 (芦屋市)津知‎からCategory:芦屋市の町・字‎を除去していますが、なぜそんな事をなさるのですか? 項目がかつて町・字であったという事を明示する手段を現在使用している町・字のカテゴリに放り込むという手段で行うべきではないのでしたら、各市町村で独立した廃止町・字のカテゴリを作るべきです(るなあるてみす様が削除依頼コメントしていらした「東京都の市区域別の廃止市町村カテゴリ」のように細分化し過ぎではあるとは思いますが)。なぜなら現行と共有のカテゴリもダメ、廃止だけの独立したカテゴリもダメとなると、もはや廃止された町・字をその自治体内のレベルのカテゴリで示す方法が認められなくなってしまいます。これはプロジェクト‐ノート:日本の町・字で話し合い利用者間での統一見解を示すべき事案ではないでしょうか。ご一考の程、よろしくお願いします。--荒巻モロゾフ会話2014年6月29日 (日) 03:28 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。
例えばCategory:芦屋市の町・字の上位カテゴリであるCategory:兵庫県の町・字には「兵庫県内の廃止された町・字の項目についてはCategory:廃止された日本の町・字に含まれています。」との文言が明記されてあって、実際に兵庫県内の廃止された町・字は当該カテゴリに含まれていませんが、兵庫県では除かれているものを、芦屋市に限り含む理由は何でしょうか。私は上位カテゴリの方針に従った運用をしたにすぎません。
自治体レベルでのカテゴリについてはCategory:芦屋市の地理に含まれているので、示す方法が認められなれなくなるというご主張はよくわかりません。Category:芦屋市の町・字は自治体レベルのカテゴリだがCategory:芦屋市の地理は違うというご主張でしょうか。ちなみに過剰な細分化でなければ、例えばCategory:廃止された芦屋市の町・字とかをつくることに反対はしません。
プロジェクトで過去に議論があったのかどうかは確認し切れてません。見解の見直しを図ることについてはよいことだと思います。よろしくお願いします。
最後に、要約欄に何も記載せず除去をおこなったのは申し訳なかったと思っておりますが、荒巻モロゾフさんにおかれましては差し戻しを行う前にこちらにコメントいただけれたほうがありがたかったかなと思います。今後ご検討よろしくお願いします。--るなあるてみす会話2014年6月29日 (日) 03:44 (UTC)[返信]
迅速なレスに感謝します。私の見解においては「兵庫県内の廃止された町・字の項目についてはCategory:廃止された日本の町・字に含まれています。」ではあくまでCategory:兵庫県の町・字には含まれていない事の暗示なので、市町村レベルではまた別に合意が必要であると思っています。話の続きは他の利用者も交えてプロジェクト‐ノート:日本の町・字にて行いましょう。--荒巻モロゾフ会話2014年6月29日 (日) 03:59 (UTC)[返信]

議論への参加のお願い

[編集]

お世話になります。Wikipedia:削除依頼/本宮村では議論にご参加いただき、誠にありがとうございます。現在、ノート:天野村 (和歌山県)でも自治体記事における特定のトピックの扱いをめぐる議論を行っておりますので、ご意見をいただければ幸甚に存じます。--検見川町会話2014年12月13日 (土) 03:25 (UTC)[返信]

カテゴリー編集に関するお知らせ

[編集]

るなあるてみす様こんにちわ。たまたま鳥取関連のカテゴリーの編集でウォッチリストにあがったので、ご案内です。(これはクレームではなく、単純にお知らせです。)

詳細はWP:MAINTAINCG(Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針)をご確認いただきたいのですが、「多くの記事にわたって」「同じようなカテゴリ」の変更を行う場合には、事前に然るべき場所で提案・告知を行い、説明や合意を経ましょうということになりました。

ついこのあいだ(3月頭に)改訂したばかりですので、ご存じないのは当たり前と思うのですが、今後はご配慮をお願い致します。(鳥取関連での編集そのものについては、私個人としては問題ないと思います。)よろしくお願いします。--柒月例祭会話2015年3月9日 (月) 04:42 (UTC)[返信]

金吾堂製菓について

[編集]

あれこれ貼り付ける前に、まず加筆を考えるべき。何度かIPアドレスのものが、貼り付けてきて、言いたいことがあるならトークメッセージで討論すべきと言ってきたが、そちらとは元々トークメッセージで会話できないので、嫌がらせに貼り付けて回っているに過ぎないと判断。このように貼り付けて回る行為については、まず貼り付ける前に加筆できるところはないかを考えるべき。そうでなければ、気に入らない利用者の作成記事には、何でもかんでも貼り付けて回ることが出来、剥がそうものなら、返す刀であれこれ言うことが出来る。言うなれば闇雲の先制攻撃した者の勝ちになる。それと金吾堂製菓は、十分に特筆性がある煎餅業界では老舗で厚焼でも知られる企業なので、これを踏まえると創業が50年に満たない米菓製造会社の記事にも同様に貼り付けなければならぬだろう。--まっきんりい会話2015年4月13日 (月) 05:57 (UTC)[返信]

加筆してほしいわけではありません。特筆性を示す出典を記載すべきと思っているだけです。そしてそれは記載した人が示す義務があります。IPアドレス云々は私に関係ある話ですか?よくわかりません。「貼り付けて回る行為」とか言われても、貼り付けて回った覚えなどないのですが。あらぬことで文句を言うのはやめていただきたい。--るなあるてみす会話2015年4月13日 (月) 06:50 (UTC)[返信]

あなたはランダムにウィキメディア財団のコミュニティテックチームの非常に簡単なアンケートに選択されました!

[編集]

https://wikimedia.qualtrics.com/jfe/form/SV_eVTVoq38R4Rtmol

このアンケートは、特にコアコミュニティのニーズに焦点を当て、日本語版ウィキペディアにウィキメディア財団が提供する技術サポートとコミュニティの満足度を測定することを意図しています。この調査の詳細についてはResearch:Tech support satisfaction pollをご覧ください。

この調査に関する通知からオプトアウトするには サブスクリプション・リストからあなたのユーザー名を削除してください。

MediaWiki message delivery会話2015年10月15日 (木) 19:47 (UTC)[返信]

廃止された県道のカテゴライズ

[編集]

こんにちは。

廃止された県道のカテゴリの「廃」を除去されておられますが、すべての都道府県について作業されるのでしょうか? 例えば愛知県道は愛知県道250号柏森停車場線愛知県道250号横須賀港線など同じ番号が付与された県道が存在し、「廃」を除去されるとカテゴリの内容がごちゃごちゃになってしまいます。

私個人として、廃止された県道と現存する県道の区別がカテゴリを見ただけで判別できなくなるのは使い勝手が悪くなると思うのですが。できれば「廃」を除去するのはやめていただけないかと思い、お願いに参りました。ご検討をお願いします。--フォット会話2015年11月30日 (月) 01:47 (UTC)[返信]

  • ご意見ありがとうございます。特殊なカテゴリソートキーについてはいろいろな考え方がありますので、各カテゴリの説明書きなどがなければ、原則Wikipedia:カテゴリの方針#ソートキーに従ったつけ方をしています。廃止された都道府県道について「廃」のソートキーをつけるルールがどこかに明記されていましたでしょうか? もしルールがないのであれば、プロジェクトとかでご提案の上、ルール化していただいた上、カテゴリページの明記いただければ、今後このようなことはなくなると思います。よろしくお願いいたします。(個人的には、カテゴリによっては「廃」のソートキーをつけることには必ずしも反対というわけではありません)--るなあるてみす会話2015年12月1日 (火) 03:44 (UTC)[返信]
    • 返信 道路関係記事のソートキーについてはどこにも規定がありませんね。先のお願いは個人的なものです。でも原則のルールが必要と私も思いますので、PJ:ROADの方にでものちほどルールの提案をしてみようと思います。まずは早速のお返事ありがとうございます。 --フォット会話2015年12月1日 (火) 09:56 (UTC)[返信]

「天皇_(地名)」という記事(現状はリダイレクト)について

[編集]

こんにちは。㭍月例祭と申します。

「天皇_(地名)」というリダイレクトに関わった方にお声をかけています。詳しくはノート:天皇 (曖昧さ回避)#_(地名)のリダイレクトの取り扱いについてに書いたのですが、「天皇_(地名)」→「天皇_(曖昧さ回避)」というリダイレクトの扱いについて、ご意見をいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。--柒月例祭会話2015年12月10日 (木) 17:56 (UTC)[返信]

Announcement for Japanese Wikipedia

[編集]

Dear editor, my name is Erica. I am a community liaison at the Wikimedia Foundation for the visual editor project. My apologies for sending this message in English: I want you to be aware of a major technical change which will affect this Wikipedia soon with the deployment of the visual editor here. Please read the linked message and spread the word about it. (Those who do not wish to use the visual editor can keep working as usual, related instructions are provided.) Please contact me if you have questions, and accept my apologies for any inconvenience. Respectfully, --Elitre (WMF)会話2016年4月28日 (木) 15:12 (UTC)[返信]

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

行政区分の成立・廃止年次カテゴリについて

[編集]

初めまして、Arvin と申します。一つお尋ねしたいのですが、ロシア帝国の行政区分に関する記事などから「Category:○○年に成立した国家・領域」および「Category:○○年に廃止された国家・領域」を除去していらっしゃいます編集は、何を意図されてのものなのでしょうか。私はこれらのカテゴライズは有用なものであるように思われます。--Arvin会話2016年9月1日 (木) 05:17 (UTC)[返信]

「国家・領域」という風に中黒で併記されていることから、これらのカテゴリに含まれるものは国家および国に準じる領域(台湾とかマルタ騎士団とかクリミア共和国とか)に限られると理解しています(国以下の区分を含めるのであれば、例えば日本の藩や都道府県、市郡町村などまで含まれてしまうので)。どこかで別の定義が合意されているようであればご教示ください。また当方不勉強でロシアの歴史には詳しくありませんので、ロシア帝国の行政区分は国家に準じるものであるということが常識である、ということであればご指摘ください。--るなあるてみす会話2016年9月1日 (木) 06:14 (UTC)[返信]
当カテゴリ群を「国家および国に準じる領域」に対して使用するものとお考えの点、了解いたしました。しかしながら私の考えを申しますと、例えば英語版カテゴリでの運用を見る限りでは、本カテゴリはむしろ国以下の行政区分を分類するためのものと捉えられ、カテゴリ名の「国家・」の部分のほうが「○○政権」であるとか「○○第二共和制」といった政体を分類可能にするための救済措置のように見えるのです。また、るなあるてみすさんが仰る日本の藩や都道府県、市郡町村についても行政区分の変遷を示すという観点からは有用であり、本カテゴリ群(あるいはさらなる下位カテゴリ)での分類もなされてしかるべきではないか、と考えております。--Arvin会話2016年9月1日 (木) 06:54 (UTC)[返信]
日本の藩であれば、約300藩すべてが、Category:1871年に成立した国家・領域に含まれてしまいますが、そのような運用で問題ないということですね。それであれば了解です。--るなあるてみす会話2016年9月4日 (日) 12:37 (UTC)[返信]
ご指摘の件は「Category:1871年に廃止された国家・領域」の誤記かと思われますが、仰る通りです。ただ、藩の場合は「Category:藩」に直接「Category:1871年に廃止された国家・領域」を付与し、例外には個別記事のカテゴライズで対応することで、効率的なカテゴリ運用が可能かと存じます(例えば、現在「Category:ドイツ民主共和国の地方行政区画」がそのようになっているように)。
いずれにしましても、るなあるてみすさんが9月1日になされた一連の編集は、他の行政区画のカテゴライズと齟齬をきたしている状態でありますから、いずれも取り消して頂けましたら幸いです。--Arvin会話2016年9月4日 (日) 16:01 (UTC)[返信]
一連の編集は差し戻しました。ご確認ください。あと私の書き方が悪かったですが、「幕末期の」約300藩すべてが、です。1871年以前に廃止された藩も多くありますので、「Category:藩」を「Category:1871年に廃止された国家・領域」(ご指摘の通り誤記でした)の直下に置くことは不適切と思われます。--るなあるてみす会話2016年9月5日 (月) 04:18 (UTC)[返信]
コメント 藩についてですが、確かにるなあるてみすさんご指摘の通り1871年に廃止されていない「例外」が大量にあるため、「Category:藩」に直接収録するのは無理筋のようですね。しかしながら廃藩置県という改革の重要性を考慮しますと、やはり何らかのカテゴライズは必要かとも存じますが。ともあれ先日の編集につきましては、ご対応頂きありがとうございます。--Arvin会話2016年9月5日 (月) 11:22 (UTC)[返信]

Translating Ibero-America is back! Come and join us :)

[編集]

Dear るなあるてみす」を編集中 (新しい節) ,
Hope this message finds you well :) On behalf of Iberocoop we are happy to announce that our culture contest is back! It is aims to improve articles regarding our local culture in many other Wikipedias as possible ;) Please find the contest page here Hope to seeing you participating!
Hugs!------Anna Torres (WMAR)会話2017年6月4日 (日) 16:20 (UTC)[返信]

誤操作の件

[編集]

こんにちは。Category:石狩市の教育にてcatを消していたことに今気付きました[1]。まったく意図せぬ謝操作です。大変失礼致しました。修正ありがとうございます。221.20 (talk) 2018年11月20日 (火) 01:19 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

るなあるてみすさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしるなあるてみすさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるるなあるてみすさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からるなあるてみすさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、るなあるてみすさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除