利用者‐会話:じゅうすけ
はじめまして。あさめしまえのにゃんこと申します。じゅうすけさんはクイズ王の記事について、クイズに関わった経験のないクイズに関係ない人物の記述を『明確な定義はない』ことを理由に、独自の新しい定義を追加して書き込んでおられますが、クイズ王の記事の最初の1文には『クイズ番組において優勝者に与えられる称号』と明記されております。また、『明確な定義はない』と記事では書かれていますが、書籍によって実際にクイズに関わりがあり、クイズ王と呼ばれている人物の定義は示されており、クイズ王の記事に書かれている人物はクイズに関わった経験がある人物のみです。じゅうすけさんが加筆した人物は、出典として示されたこちらの記事に実際のクイズやクイズ番組に関する記述は全くなく、『国会での質問で、たびたび答弁者の知識を試すこと』をクイズに例えているだけです。そのため、じゅうすけさんが行ったように『明確な定義はない』ことを理由に、クイズに関わりがないのに「そう呼ばれているから」と言うだけで、クイズに関係ない人物をむやみやたらと定義と共に足していくの適切ではないと思いますし、独自の新しい定義を追加してまでクイズ王の記事に加筆する意味、必要性、特筆性があるとは思えないのですが、いかかでしょうか?--あさめしまえのにゃんこ(会話) 2023年3月31日 (金) 13:50 (UTC)
- はじめまして。メッセージありがとうございます。確かに最初の文はあさめしまえのにゃんこ様の言う通りなのですが、この記事は
、
となっているように、信頼性が足らず、最初の文が必ずしもそれが正しいとは言えないのではと思いました。 - 一方で私が書いた人は新聞でも「国会のクイズ王」として取り上げられていたので記述しました。例えた言葉だとしても、「クイズ王」と書いていることは事実です。あと、新聞まで取り上げているのにウィキペディアは反映しないというのはちょっとという気持ちがありました。
- 要は、クイズ王の意味と定義の信頼性に難があり、それなら私が書いた人もクイズ王でも問題がないと感じたということです。
- メッセージしていただき、ありがとうございました。勉強になりました。--じゅうすけ(会話) 2023年3月31日 (金) 14:30 (UTC)
- お返事ありがとうございます。じゅうすけさんはクイズ王の記事に加筆した際の要約欄に、『「クイズ王」の記事であって、「クイズ」の記事ではない。』とまるでクイズ王の記事とクイズは関係ないかのように書かれていますが、クイズ王はクイズから生まれた言葉であるというのは明白であり、不適切な言葉ではないでしょうか。
- クイズ王の記事における定義についてですが、『明確な定義はない』は、あくまでクイズに関わった人物が「クイズ王」と称されるのに『明確な定義はない』だけであり、クイズが前提の言葉である以上、例えただけでクイズに関わりがない人物をクイズ王の記事に書くのは適切ではないと思います。クイズ王の記事の最初の1文の『クイズ番組において優勝者に与えられる称号』に対する定義として書籍の内容が引用されており、クイズ王はクイズへの関わりや、クイズ番組などで実績を基にしてクイズ王と呼ばれている人物についての記事であることが示されています。更にこちらの記事にクイズ王について書かれていますが、こちらでもやはりクイズ番組が前提となっています。新聞に書かれているからと言って、じゅうすけさんが加筆した人物はただの例えだけでクイズの実績が全くなく、クイズ王の記事に加筆するだけの特筆性、必要性、意味はどこにあるんですか?クイズ王の記事で示されていた定義でのクイズ王とは呼ばれたことはありませんよね?--あさめしまえのにゃんこ(会話) 2023年3月31日 (金) 15:16 (UTC)
1週間経過しましたが、お返事もこちらの質問に対する答えも一切いただけないことから議論の放棄とみなし、クイズ王の記事の1文目と整合性が取れない記述を全て除去させていただきますのでご了承ください。--あさめしまえのにゃんこ(会話) 2023年4月7日 (金) 22:32 (UTC)
鉄道路線テンプレート 接続路線表記について
[編集]こんばんは。 Template:東急目黒線等の鉄道路線テンプレートの接続路線表記で「都営浅草線を例に、直通先の最遠の駅まで表記」と記述されておりましたが、この場合ですと論議の可能性があります。
過去に相鉄線直通関連などで同様のケースがあり、プロジェクト‐ノート:鉄道/テンプレートの項目でいろいろ議論した結果調節しているので(接続駅での行き先案内を基準に最大2路線)、その点も考慮して編集して頂ければと思います。--Sunen(会話) 2023年10月13日 (金) 11:32 (UTC)
はじめまして。会話ページまで来ていただきありがとうございます。 議論が必要な事柄だと考えずに編集してしまったので差し戻したままで大丈夫です。今後気を付けます。 --じゅうすけ(会話) 2023年10月13日 (金) 13:01 (UTC)
佐渡島の金山
[編集]「読み仮名が二重にならないように」とのことでしたが、あの記事の3段落目にその点の記述があること、それについてノート:佐渡島の金山で私が議論を提起していることについて、きちんとご確認の上で編集なさいましたか。あなたの編集の結果、少なくとも現状ではあの記事の出だしと3段落目の記述が矛盾しているわけですが、どのようにお考えでしょうか。--Sumaru(会話) 2024年7月27日 (土) 11:56 (UTC)
- 私が直したかったのは、佐渡島(さど)の金山(さどのきんざん/英語:Sado Island Gold Mines)という読み仮名の括弧()が二つあることが非常に見づらいから直しただけです。
- 「そういう答えが欲しいわけじゃない」と思ったら再度お返事をお願いします。--じゅうすけ(会話) 2024年7月31日 (水) 16:13 (UTC)
- 3段落目がすでに微調整されていますから、若干意味合いが違っていますが、あなたが編集した時点では「佐渡島(さど)」のカッコつきの読み仮名も含めて正式名称の一部であると書かれていた(今も一応そう書かれている)のです。つまり、貴方のやったことは正式名の一部だとされている文言を「非常に見づらい」というあなたの個人的な印象によって除去してしまった形になるのです。--Sumaru(会話) 2024年7月31日 (水) 21:29 (UTC)
- わかりました。今後の処理はSumaruさんに一任します。--じゅうすけ(会話) 2024年8月12日 (月) 17:02 (UTC)
- 3段落目がすでに微調整されていますから、若干意味合いが違っていますが、あなたが編集した時点では「佐渡島(さど)」のカッコつきの読み仮名も含めて正式名称の一部であると書かれていた(今も一応そう書かれている)のです。つまり、貴方のやったことは正式名の一部だとされている文言を「非常に見づらい」というあなたの個人的な印象によって除去してしまった形になるのです。--Sumaru(会話) 2024年7月31日 (水) 21:29 (UTC)