コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

六人の嘘つきな大学生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
六人の嘘つきな大学生
著者 浅倉秋成
発行日 2021年3月2日
発行元 KADOKAWA
ジャンル ミステリ
日本の旗 日本
言語 日本語
形態 四六版
ページ数 304
公式サイト kadobun.jp
コード ISBN 978-4-04-109879-0
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

六人の嘘つきな大学生』(ろくにんのうそつきなだいがくせい)は、浅倉秋成による日本の小説。2021年3月2日KADOKAWAより刊行された[1]

オーディオブック化、舞台(リーディングアクト)化、漫画化、ラジオドラマ化された他、2024年には映画版が公開された[1]

あらすじ

[編集]

「就職試験」と「それから」に分けられ、ともに視点となる人物は異なるが、「就職試験」文中に、「それから」の時期に当時の関係者へのインタビューされた内容が記載されており、就職試験当時の告発内容などの裏付けを取る形になっている。

就職試験

[編集]

渋谷駅前の大型商業に入居[2]のスピラリンクスでの最終面接で、人事部長から1ヶ月後の4月27日にグループディスカッションの実施を告げられた[3]。内容によっては6人全員の内定もありえると言われ[4]、直後にファミレスに6人で集まり自己紹介。その後も定期的に集まることにして対策を練っていたところ[5]、鴻上人事部長から選考方法と採用者数を1人に変更すると各々にメール通知が来た[6]

4月27日当日、グループディスカッションのルールとして、鴻上が退出したら開始で、与えられた時間は2時間30分だが途中退出は即不採用。人事部は天災発生以外は介入しない。室内にカメラを4台設置し3台は証拠映像として常に録画、残る1台は人事部による監視用と説明を受ける[7]

波多野が最終投票に加えて、30分ごとにも投票してはどうかと提案する[8]。1回目の投票後に部屋に不審な封筒があるのを発見し、最初に九賀が開けたところ[9]、中から「波多野省吾さん用」や「袴田亮さん用」など各々宛の6通の封筒があり、九賀が最初に開封すると袴田亮の高校時代に部活いじめがあり自殺者がでていた過去を告発する内容の紙が出てきた。順番に封筒を開けていくと、交際相手を妊娠させ中絶、本当のバイト先、高齢者詐欺の片棒、未成年飲酒などが告発されていた。

封筒を置いた人物は、4回目の投票前に人事部が設置したカメラの一つの録画を停止し、動画を確認視聴したことによって森久保と判明した[10]。森久保は、4回目の投票後に自宅に届いた封筒を持ってきたことは認めたが、封筒を用意したのは自分ではないと言う[11]

告発内容に添付されていた盗撮写真の撮影日がそれぞれのスケジュールから全て2011年4月20日であり、撮影したカメラも同一であることが判明したことからアリバイの確認が行われたが、唯一アリバイがなく、最初から封筒は開けるべきではないと言っていた波多野が、封筒は僕が用意したと未開封の封筒を手に、僕は嶌さんへ入れるとの言葉を残して最後の投票の時に退出した[12]。総得票数は嶌がトップだった[12]

それから

[編集]

スピラリンクス社員として勤務の嶌に、2019年に波多野祥吾が病死したことが波多野芳恵から伝えられた。遺品の中に「犯人、嶌衣織さんへ」と記入されたクリアファイルがあったと会社宛に電話があり、当日夜に朝霞の波多野家を訪問して現物を受取る。ファイルには鍵とUSBメモリも入っていた。2011年のある日就活から帰宅したの波多野省吾はひどく取り乱していたという[13]。当時の関係者5人にインタビューして[14]、就職試験当時を振り返るある日、芳恵から当日の映像が見たいと言われ、嶌は自宅に招いて録画映像や資料を見せると、芳恵は慶応大学総合政策部のキャンパスは藤沢なので、2011年4月20日にすべての写真は撮影するのは不可能だという。映像からもう一枚紙を取り出すような仕草をしている人を見つけ、脅されて撮影されたのは4月20日と虚偽の説明を強要されたのではと推測し、了承を得て録音していたインタビューの受け答えの中にも脅されたという証言もあった[15]。前後して、マネージャーから就職試験の面接官を依頼される[16]。嶌は抱えている案件があるから断ろうとしたが、マネージャーは案件の一部をOJT中の鈴江に任せることを提案する[17]

嶌は、波多野省吾のUSBメモリのパスワードを解錠し、封筒を用意した人物にたどり着く。メモリ内には波多野省吾が告発内容の関係者にインタビューした音声も残されていた[18]。さらに波多野が持ち去りレンタル倉庫に保管していた嶌の告発内容を知る[19]

登場人物

[編集]
波多野祥吾(はたの しょうご)
立教大学経済学専攻で散歩サークルに所属[20]。資料整理用のレンタル倉庫を借りている[21]。実家は朝霞市で妹がいる。「就職試験」の語り手。
嶌衣織(しま いおり)
早稲田大学社会科学部[22]。飲食店でアルバイトしているが下戸。洞察力が高い。二次面接で波多野と一緒だった。「それから」の語り手。
九賀蒼太(くが そうた)
慶應大学総合政策学部[23]。一緒にスピラを受けた友達は二次面接で落とされた[24]
袴田亮(はかまだ りょう)
明治大学。宮城県出身で元高校球児[25]。快活なムードメーカー気質。
矢代つばさ(やしろ つばさ)
お茶の水女子大で国際文化専攻[22]。海外旅行好き[22]
森久保公彦(もりくぼ きみひこ)
一橋大学[20]。一浪しているため他5人より年上。
鴻上達章(こうがみ たつあき)
スピラリンクス人事部長。2015年にスピラリンクスから独立し採用活動主体のコンサル業に[26]
荒木佑平(あらき ゆうへい)
袴田亮の後輩で、部活内のいじめ事件の真相を語る[27]
里中多江(さとなか たえ)
矢代の中高の同級生[28]
波多野芳恵(はたの よしえ)
波多野省吾の妹[13]。公務員。
鈴江真希(すずえ まき)
「それから」時点でのスピラリンクス新入社員でOJT中[29]。相楽ハルキの大ファンで[30]、相楽ハルキについてプレゼンできるほど[31]
マネージャー
「それから」時点で40代半ばの男性のスピラリンクス中間管理職[16]
相楽ハルキ(さがら はるき)
歌手で「就職試験」の数ヶ月前に薬物使用で逮捕。その前には自動車運転中に交通事故を起こした[32]。「それから」の時点では薬物排除の啓蒙活動に取り組んでいる[31]

書誌情報

[編集]

受賞歴

[編集]

[1]

オーディオブック版

[編集]

Audible版

[編集]

2022年5月6日に、Audibleで配信開始。朗読は木村良平[33]

漫画

[編集]

2021年12月24日、本作が全ミステリランキングにランクインしたことと、13刷を突破したことを記念して、「作品の冒頭部分」を描いたあらすじ漫画をWebサイト「カドブン」にて公開[34]。漫画は杉基イクラが執筆[34]

ヤングエース』(KADOKAWA)では、2022年7月号(2022年6月3日発売)から2024年12月号(2024年11月1日)『六人の嘘つきな大学生【プラス1】』が連載された[35]。漫画は大沢形画、キャラクター原案は杉基イクラが担当[35]

ラジオドラマ

[編集]

NHK-FM青春アドベンチャー」にて、2022年1月17日から28日の日程で全10回が放送された[40]

キャスト(ラジオドラマ)

[編集]

スタッフ(ラジオドラマ)

[編集]
  • 原作:浅倉秋成
  • 脚色:藤井香織
  • 制作統括:陸田元一
  • 技術:浅井英人
  • 音響効果:和田尚也
  • 選曲:寺脇千景
  • 演出:小島史敬
  • 制作:大阪拠点放送局

映画

[編集]
六人の嘘つきな大学生
監督 佐藤祐市
脚本 矢島弘一
原作 浅倉秋成
製作 上田太地
椿宜和
稲垣優
今安玲子
伊藤正昭
出演者 浜辺美波
赤楚衛二
佐野勇斗
山下美月
倉悠貴
西垣匠
中田青渚
木村了
渡辺大
音楽 佐藤直紀
主題歌 緑黄色社会馬鹿の一つ覚え
撮影 花村也寸志
編集 田口拓也
制作会社 KADOKAWA
製作会社 「六人の嘘つきな大学生」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2024年11月22日
上映時間 113分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

2024年11月22日に公開された[41]。監督は佐藤祐市[41]

キャスト(映画)

[編集]

スタッフ(映画)

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 「六人の嘘つきな大学生」浅倉 秋成”. KADOKAWA. 2022年8月16日閲覧。
  2. ^ 単行本 2021, p. 11.
  3. ^ 単行本 2021, p. 9.
  4. ^ 単行本 2021, p. 10.
  5. ^ 単行本 2021, p. 20.
  6. ^ 単行本 2021, p. 44.
  7. ^ 単行本 2021, p. 54.
  8. ^ 単行本 2021, p. 57.
  9. ^ 単行本 2021, p. 61.
  10. ^ 単行本 2021, p. 106-107.
  11. ^ 単行本 2021, p. 117.
  12. ^ a b 単行本 2021, p. 154.
  13. ^ a b 単行本 2021, p. 167-169.
  14. ^ 単行本 2021, p. 158.
  15. ^ 単行本 2021, p. 197-200.
  16. ^ a b 単行本 2021, p. 163.
  17. ^ 単行本 2021, p. 235-236.
  18. ^ 単行本 2021, p. 260.
  19. ^ 単行本 2021, p. 277.
  20. ^ a b 単行本 2021, p. 19.
  21. ^ 単行本 2021, p. 43.
  22. ^ a b c 単行本 2021, p. 18.
  23. ^ 単行本 2021, p. 15.
  24. ^ 単行本 2021, p. 90.
  25. ^ 単行本 2021, p. 16.
  26. ^ 単行本 2021, p. 50.
  27. ^ 単行本 2021, p. 278-279.
  28. ^ 単行本 2021, p. 282.
  29. ^ 単行本 2021, p. 161-162.
  30. ^ 単行本 2021, p. 165.
  31. ^ a b 単行本 2021, p. 238.
  32. ^ 単行本 2021, p. 37.
  33. ^ 本屋大賞にもノミネートされた『六人の嘘つきな大学生』が、人気声優・木村良平の朗読でオーディオブック化! 映画・舞台・漫画のトリプルメディアミックスも決定!』(プレスリリース)KADOKAWA、2022年4月6日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000010369.000007006.html2022年8月10日閲覧 
  34. ^ a b 全ミステリランキングランクイン&13刷突破記念! 杉基イクラによる『六人の噓つきな大学生』あらすじ漫画を大公開!”. カドブン. KADOKAWA (2021年12月24日). 2022年8月16日閲覧。
  35. ^ a b “就活青春ミステリー「六人の嘘つきな大学生」マンガ化、ヤングエース新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年6月3日). https://natalie.mu/comic/news/480189 2022年8月16日閲覧。 
  36. ^ 「六人の嘘つきな大学生【プラス1】 (1)」浅倉 秋成”. KADOKAWA. 2022年12月2日閲覧。
  37. ^ “「六人の嘘つきな大学生」マンガ版1巻、大手企業の内定を巡る就活生ミステリー”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年12月2日). https://natalie.mu/comic/news/503664 2022年12月2日閲覧。 
  38. ^ 「六人の嘘つきな大学生【プラス1】 (2)」浅倉 秋成”. KADOKAWA. 2023年8月4日閲覧。
  39. ^ 「六人の嘘つきな大学生【プラス1】 (3)」浅倉 秋成”. KADOKAWA. 2024年11月9日閲覧。
  40. ^ 六人の嘘つきな大学生”. オーディオドラマ. 日本放送協会. 2023年9月23日閲覧。
  41. ^ a b c d “映画『六人の嘘つきな大学生』浜辺美波・赤楚衛二が就職活動をめぐる心理戦に挑む、公開日11・22に決定【コメントあり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年3月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2316495/full/ 2024年3月1日閲覧。 
  42. ^ 佐野勇斗が慶応SFC生に、映画「六人の嘘つきな大学生」で浜辺美波&赤楚衛二と共演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月18日). 2024年3月18日閲覧。
  43. ^ a b c 山下美月・倉悠貴・西垣匠、“嘘つき”な就活生キャスト&ティザー映像初公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月1日). 2024年4月1日閲覧。
  44. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 六人の嘘つきな大学生:作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2024年9月3日閲覧。
  45. ^ 緑黄色社会、映画『六人の嘘つきな大学生』主題歌を担当 耳に残るキャッチーなワードに注目”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年9月3日). 2024年9月3日閲覧。
  46. ^ a b 市川遥 (2023年12月13日). “「六人の嘘つきな大学生」実写映画化! 2024年秋公開”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). https://www.cinematoday.jp/news/N0140502 2024年3月1日閲覧。 

外部リンク

[編集]
漫画
リーディングアクト
映画