上杉長貞
表示
時代 | 江戸時代前期 |
---|---|
生誕 | 元和9年(1623年) |
死没 | 寛文2年12月4日(1663年1月13日) |
別名 | 通称:宮内 |
官位 | 従四位下侍従・宮内大輔 |
幕府 | 江戸幕府 高家旗本 |
主君 | 徳川家光→家綱 |
氏族 | 上条上杉家 |
父母 | 父:上杉長員、母:大友義乗娘 |
兄弟 | 長政、長貞 |
妻 | 正室:近藤用義娘 |
子 | 長之、武田信成[注釈 1]室、織田信門室 |
上杉 長貞(うえすぎ ながさだ)は、江戸時代前期の高家旗本。従四位下少将[1]。宮内大輔[1]。
略歴
[編集]元和9年(1623年)、上杉長員の次男として誕生した。寛永5年(1628年)、兄・長政の死去により家督を相続した。
正保元年(1644年)高家に就任した[1]。これ以降、上杉家は高家旗本に列することになった。
慶安3年(1650年)9月3日、御側高家に転任した。承応2年(1653年)12月28日、侍従に任官した。寛文2年(1662年)10月23日、明正上皇の仙洞御所落成の祝賀使として上洛する。
寛文2年(1662年)、12月4日、切腹した[1]。享年40。
『諸御役代々記』には、長貞が上皇の院宣を紛失したため切腹したと記されている。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d 東京大学史料編纂所 1963, p. 42.