コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上山満之進

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上山滿之進から転送)
上山 満之進かみやま まんのしん
生年月日 1869年10月31日
出生地 日本の旗 日本 長州藩佐波郡江泊村
(現:山口県防府市大字江泊)
没年月日 (1938-07-30) 1938年7月30日(68歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府東京市芝区高輪南町
(現:東京都港区高輪
出身校 山口高等中学
帝国大学法科大学法律学科
称号 正五位(1906年)
勲三等瑞宝章(1910年)
大礼記念章(1915年)
勲二等瑞宝章(1916年)
第一回国勢調査記念章(1921年)

在任期間 1918年9月21日 - 1935年12月14日

第11代 台湾総督
在任期間 1926年7月16日 - 1928年6月16日

在任期間 1935年12月9日 - 1938年7月30日
テンプレートを表示
台湾総督時代の上山満之進

上山 満之進(かみやま まんのしん / みつのしん、1869年10月31日明治2年9月27日) - 1938年昭和13年)7月30日)は、日本官僚政治家農商務次官台湾総督貴族院議員枢密顧問官。また、郷里では、旧藩主毛利敬親、毛利元徳の伝記編纂所の所長として携わり郷土史研究の出版や史跡跡保存事業などにも私費を投じて、支援を行った。防府市立三哲[1]文庫(現・防府市立図書館)として開館したさせたことから、防府図書館の父と呼ばれている

経歴

[編集]

周防国(後の山口県佐波郡江泊村、現・防府市大字江泊)出身。庄屋格・上山与左衛門の二男として生まれる。周陽学舎)、山口中学山口高等中学を経て、1895年(明治28年)7月、帝国大学法科大学法律学科(英法)を卒業。内務属となり内務省県治局勤務となる。1895年11月、文官高等試験に合格。同年12月、青森県参事官に就任し、同県内務部第1課長を経て、1896年(明治29年)5月、山口県参事官に転じた。1897年(明治30年)12月、同県内務部第3課長に異動。

1898年(明治31年)12月、法制局参事官に就任し同第1部勤務を経て、1906年(明治39年)10月、行政裁判所評定官兼法制局参事官に就任。1908年(明治41年)8月、農商務省に転じ山林局長となる。1912年(大正元年)12月、熊本県知事に就任し、1913年(大正2年)6月まで在任し休職した。1914年(大正3年)4月、農商務次官となり、1918年(大正7年)10月、寺内内閣の総辞職に伴い次官を辞した。

1918年(大正7年)9月21日、貴族院勅選議員に任命され[2]同和会に属し1935年(昭和10年)12月まで活動した。 1926年(大正15年)7月16日、第11代台湾総督に就任[3]1928年(昭和3年)6月、台中不敬事件により台湾総督を辞任。1935年(昭和10年)12月、枢密顧問官となり、1938年(昭和13年)7月まで在任した。

晩年は、生まれ故郷に図書館を建てることを計画。資金や蔵書を寄付するが、工事が遅延した為に図書館の完成を待たずに1938年(昭和13年)に病没。子の上山勝と甥の小野幸吉が図書館建設の意志を引き継ぎ、1941年4月1日に引き継がれ、防府市立三哲[1]文庫(現・防府市立図書館)として開館した。その後、防府市立図書館が移転したため、三哲文庫跡地は公園となって記念碑が建てられている。

栄典

[編集]
位階
勲章等

著書・関係文献

[編集]
著書
  • 『地方制度通』金港堂、1899年。
  • 『立木不動産法通解』大日本山林会、1911年。
  • 『国民生活の安危』文化生活研究会出版部、1922年。
  • 『米穀問題』農村問題体系 第8編、日本評論社、1926年。
伝記
  • 上山君記念事業会編『上山満之進』上下、成武堂、1941年。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 満之進が尊敬していたという山口県出身の哲人[1]3名(吉田松陰品川弥二郎乃木希典)に由来する。
  2. ^ 『官報』第1843号、大正7年9月23日。
  3. ^ 「上山新総督の親任式行われる」『大阪毎日新聞』1926年7月17日夕刊(大正ニュース事典編纂委員会『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p.384 毎日コミュニケーションズ 1994年)
  4. ^ 『官報』第7020号「叙任及辞令」1906年11月21日。
  5. ^ 『官報』第1866号「叙任及辞令」1918年10月22日。
  6. ^ 『官報』第8257号「叙任及辞令」1910年12月28日。
  7. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  8. ^ 『官報』第1038号「叙任及辞令」1916年1月20日。
  9. ^ 『官報』第1218号「叙任及辞令」1916年8月21日。
  10. ^ 『官報』第2640号「叙任及辞令」1921年5月21日。
  11. ^ 『官報』第2858号・付録「辞令」1922年2月14日。

参考文献

[編集]
  • 秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年。
  • 衆議院参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 児玉識著、防府市立防府図書館編『上山満之進の思想と行動』防府市立防府図書館、2016年。

外部リンク

[編集]
公職
先代
橋本圭三郎
日本の旗 農商務次官
1914年 - 1918年
次代
犬塚勝太郎
先代
中村雄次郎
長官
日本の旗 製鉄所長官心得
1914年
次代
押川則吉
長官