コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三重県看護協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公益社団法人三重県看護協会
MIE NURSING ASSOCIATION
団体種類 公益社団法人
設立 2012年
所在地 三重県津市観音寺町字東浦457-3
北緯34度43分35.82秒 東経136度30分11.75秒 / 北緯34.7266167度 東経136.5032639度 / 34.7266167; 136.5032639座標: 北緯34度43分35.82秒 東経136度30分11.75秒 / 北緯34.7266167度 東経136.5032639度 / 34.7266167; 136.5032639
法人番号 7190005009920 ウィキデータを編集
起源 日本助産婦看護婦保健婦協会三重県支部看護婦部会
主要人物 会長 西宮 勝子
活動地域 三重県
活動内容 職能団体
親団体 公益社団法人 日本看護協会
子団体 4支部
ウェブサイト www.mie-nurse.or.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

公益社団法人三重県看護協会(こうえきしゃだんほうじんみえけんかんごきょうかい、英称MIE NURSING ASSOCIATION)は、三重県知事所管の三重県保健師助産師看護師准看護師を会員とする公益社団法人。法人番号は「7190005009920」。

沿革

[編集]
  • 1947年昭和22年) - 前身の日本助産婦看護婦保健婦協会三重県支部看護婦部会を設立。
  • 1954年(昭和29年) - 日本看護協会看護婦会 三重県支部へ改組。
  • 1954年(昭和29年) - 「日本看護協会保健婦会 三重県支部」が発足。
  • 1962年(昭和37年) - 「三重県保健婦助産婦看護婦連絡協議会」が発足。11保健所に地区支部を創設。
  • 1966年(昭和41年) - 「日本看護協会助産婦会 三重県支部」が発足。
  • 1969年(昭和44年) - 「日本看護協会保健婦助産婦看護婦 三重県支部協議会」発足。
  • 1977年(昭和52年)2月19日 - 社団法人三重県看護協会へ改組。創立総会を開催。(同日付け認可)
  • 1981年(昭和56年)4月7日 - 看護会館完成(1980年10月13日着工)
  • 1990年平成02年)10月 - 国際助産師連盟(ICM)神戸大会の国際評議会で、5月5日を「国際助産師の日」とすることを決定。1992年5月5日を最初の「国際助産師の日」とした啓もう日となる。
  • 1990年(平成02年)12月 - 『看護の日』(看護週間)制定、翌年より「国際看護師の日」でもある5月12日が啓もう日となる。
  • 1992年(平成04年) - 「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、三重県より「三重県ナースセンター」の指定を受け開設。
  • 1995年(平成07年) - 三重県看護協会長表彰を実施。
  • 1999年(平成11年) - 看護会館別館 竣工。
  • 2005年(平成17年) - 三重県認定看護師ネットワークを発足。
  • 2007年(平成19年) - 三重県看護協会設立30周年(2月19日)、法人化創設70周年を迎える。
  • 2011年(平成23年) - 東日本大震災災害支援ナースを派遣(岩手県・宮城県・福島県)。
  • 2012年(平成24年)4月1日 - 公益社団法人三重県看護協会へ移行。
  • 2014年(平成26年) - 三重県公益認定立入検査。
  • 2016年(平成28年) - 三重県ナースセンター 四日市サテライトを開所。
  • 2020年令和02年) - 三重県ナースセンター 四日市サテライトを移転(イオンモール四日市北店内)。

本部所在地

[編集]

〒514-0062 三重県津市観音寺町字東浦457-3

訪問看護ステーション

[編集]
  • なでしこ津(2006年・営業開始、ナーシングヒルなでしこから改称)
  • なでしこ嬉野(1998年・営業開始~2006年・なでしこ津へ統合)
  • 訪問看護ステーションなでしこ亀山(1999年・営業開始~2019年・閉鎖)

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]