コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ラージャーラーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラージャーラーム
राजाराम
マラーター王
ラージャーラーム
在位 1689年3月12日 - 1700年3月3日
戴冠式 1689年3月12日2月9日
別号 マハーラージャ
チャトラパティ

出生 1670年2月24日
ラーイガドラーイガド城
死去 1700年3月3日
シンハガドシンハガド城
配偶者 ターラー・バーイー
  ほか数名
子女 シヴァージー2世
サンバージー2世
家名 ボーンスレー家
父親 シヴァージー
母親 ソーヤラー・バーイー
宗教 ヒンドゥー教
テンプレートを表示

ラージャーラームマラーティー語: राजारामराजे भोसले, ラテン文字転写: Rajaram Bhonsle IPA: [ɾaːd͡ʒaɾaːm], 1670年2月24日 - 1700年3月3日)は、インドデカン地方マラーター王国の第3代君主(在位:1689年 - 1700年)。

生涯

[編集]

1670年2月24日、ラージャーラームはマラーターの指導者シヴァージーの息子として生まれた[1]

1681年4月マラーター王となっていたシヴァージーが死亡すると、その妃ソーヤラー・バーイーは息子ラージャーラームを王に推した。異母兄サンバージーはこれに反対し、ソーヤラー・バーイーを殺害して王位を手にした。

1689年3月11日デカン戦争で捕囚された兄王サンバージーがムガル帝国の皇帝アウラングゼーブに処刑されると、翌日12日にラージャーラームがマラーター王を宣した[1]。ただし、ラージャーラームが王位を宣したのはサンバージー生存中の2月9日とする場合もあり、この説が正しければマラーター王が2人併立したことになる。

同月25日、ムガル帝国の軍勢が首都ラーイガドを包囲したが、ラージャーラームはそれ以前にラーイガド城を避難していた。彼は家臣らともに南に向けて長いを行い、タミル地方ヴェールールなどを経由し、同年11月1日シェンジへとたどり着いた[2]

ムガル帝国の皇帝アウラングゼーブはマラーターを追って、1690年9月ズルフィカール・ハーンらにシェンジを包囲を包囲させ、8年近くにわたる攻防戦が繰り広げられた。他方、マハーラーシュトラ方面に残ったラーマチャンドラ・パント・アマーティヤシャンカラージー・サチーヴは、西ガート山脈の城で抵抗をし続けていた。

1698年1月、ムガル帝国の軍勢によりシェンジが攻略されたが、ラージャーラームは逃げ延びることに成功した[3]。その後、ベラール(ヴィダルバ)の町を奪取しようとしたが失敗し、1699年6月サーターラーを首都として定めた。

1700年3月3日、ラージャーラームはサーターラー包囲戦のさなかシンハガドで没し、息子のシヴァージー2世が王位を継承した[1]

死後

[編集]

死後、その妃ターラー・バーイーが息子シヴァージー2世の摂政となり、ムガル帝国の軍を相手に有利に進めていた。

だが、1707年3月のアウラングゼーブの死後、帝国に捕らわれていたサンバージーの息子シャーフーがサーターラーへ向けて帰還すると、サンバージーとラージャーラーム両統の争いが再燃した。その結果、シヴァージー2世とターラー・バーイーはシャーフーに敗れ、彼が新たなマラーター王となった。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c Satara 3
  2. ^ Majumdar, R.C. (ed.) (2007). The Mughul Empire, Mumbai: Bharatiya Vidya Bhavan, ISBN 978-81-7276569-9, pp.289,365-70
  3. ^ 小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.210

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]